( 162896 ) 2024/04/24 01:31:24 2 00 「カイロ大学卒」学歴詐称疑惑の小池都知事、民事訴訟ならどうなるか 若狭勝弁護士が解説 小島敏郎氏は刑事告発を示唆夕刊フジ 4/23(火) 17:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/c7a14e78d1f26cbcd12612143a8c4a8e9979a033 |
( 162899 ) 2024/04/24 01:31:24 0 00 小池百合子都知事=16日午前、東京都江東区(岩崎叶汰撮影、画像の一部を処理しています)
小池百合子都知事の「学歴詐称疑惑」がくすぶっている。元側近で弁護士の小島敏郎氏は、公職選挙法違反での刑事告発を示唆した。これに対し、小池氏は19日の記者会見で「対処方法については考えていきたい」と述べた。白黒をつけるためにも刑事告発や民事訴訟が注目されるが、勝ち目はどちらにあるのか。小池氏の「希望の党」旗揚げに参加した経験も持つ、元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士に見解を尋ねた。
【写真】小池百合子都知事のカイロ大の卒業証書と卒業証明書
◇民事訴訟ならどうなるか「希望の党」盟友、若狭氏が解説
小島氏は17日、日本外国特派員協会の記者会見で、7月の都知事選に小池氏が「カイロ大学卒業」を経歴に盛り込んで立候補した場合、刑事告発すると明言した。小島氏は「(小池氏は卒業証書や卒業証明書は公開しているが)卒業の実態を示す証拠はない」と主張した。
このため、記者(海野)は19日の都知事会見で、「見ようによっては知事にボールが回ってきている。放っておけば、疑惑はくすぶり続ける。民事訴訟の考えはないか」と小池氏に質問した。
小池氏は「対処方法については考えていきたい。問題の本質は極めてシンプルです。カイロ大学が卒業を決めた。権限があるのはカイロ大しかない。大学への入学卒業がおかしいという論評があっても、入学、卒業を認める権限がない人の評論になって本質ではない。すでにカイロ大そのものに確認問い合わせをしている方々がたくさんおられる。ここに尽きる。適切な対応を考えてまいる」と答えた。
やはり、法廷で決着を付けるべきではないのか。
若狭氏は「小島氏は誠実な人で自信を持っていると思う」といいながら、「卒業の実態がない」ことの証明には困難が伴うという。
1996年の衆院選に、タレントの野村沙知代さんが新進党から出馬して落選した。99年に繰り上げ当選の可能性が出た際、女優の浅香光代さんが学歴詐称による公選法違反で東京地検に告発した。当時、担当検事を務めたのが若狭氏で「嫌疑不十分で不起訴にした」という。
若狭氏は当時の経緯を踏まえ、刑事告発が行われた場合の捜査について解説する。
「仮に、小池氏が正規に卒業していなかったとしても、カイロ大学側で何らかの形で『卒業扱い』『認定』にしている可能性はある。その場合、小池氏が『卒業』と表現しても虚偽事項公表による公選法違反に当たるとは検事も断定しづらい」
小島氏は、小池氏側が名誉毀損(きそん)などで(民事)訴訟を起こすことも視野に入れているとした。
若狭氏は「小池氏側が風向きを変えるため戦略的に民事訴訟を起こすことは考えられる。ただ、公人である政治家の場合、名誉毀損が認められるハードルは高い。また、民事訴訟では原告と被告で証拠や書面をやり取りするが、それが小池氏側に不利に働くこともあり得る。そうしたことを考えると、訴えない可能性が高いのではないか」と指摘した。 (報道部・海野慎介)
|
( 162898 ) 2024/04/24 01:31:24 1 00 (まとめ) 日本国内外を問わず、小池百合子氏の卒業証書に疑義が持たれる中、学歴詐称に対する様々な意見や疑問が出されています。 | ( 162900 ) 2024/04/24 01:31:24 0 00 ・エジプトでは 10年以上〜何年か前までカイロ大学の卒業証書が、大学職員や教諭らによって不正に大量発行されていたことが明るみになり大問題になっている。
その中には医学博士や工学系の論文作成者が賄賂によって博士号や卒業証書を不正に取得しており、現地ではこれから科学・医学・経済界などで大きな国際問題となる可能性が報道されている
・現代のカイロ大学ではなく小池氏が在籍していたと言い張る 約50年前のカイロ大学においてのことである。 欧米の大学と違って、かなり曖昧な行為が通ったのではないだろうか? 小池氏はその曖昧な点を理解していながら利用したようにも思える。
この問題を誰もが納得できるよう単純明快に証明できない限り 彼女は一生この問題につきまとわれるだろう。 ただ証明したところで彼女が優秀だという証明にはならないが!? 何故なら、築地移転問題にしてもコロナ対策にしても パフォーマンスばかりで彼女が優秀だと感じることは何もなかったから。
・自分で卒業出来た訳ではないが、大学側が卒業を認めたと言う言い分。残るは首席と言う部分。書類に首席卒業と書いてあったとしてもちょっと決定力に欠ける。やはり社会がどう判断するかですが、一般企業内では身分を偽ったとか、成績表を見せろとか一生言われて馬鹿にされる事になる。はてさて、どうなのかよくわからないが、信用できない人という烙印は押されても仕方がない。そこで知事としての仕事を重ね合わせてみて、次回が有れば有権者がどういう判断をするかだと思う。雇用対策にして良いのだろうか?
・カイロ在住時代を知る知人の証言、彼女のアラビア語学力からしてカイロ大を卒業した実態は無いのでしょう。一方で確かに大学側は卒業証書を発行するようで実態は黒だが外形的には白という状態。これを日本の裁判所はどう判断するか?何れにしても告発するならカイロ時代の証言者は複数人必要だと思う。 真正にカイロ大を卒業した日本人の証言によると反吐が出るほど学業に没頭しなおかつ10年ほどかかってやっと卒業出来たという人もいる。 日本人がカイロ大を4年で卒業すること自体が奇跡に近いとのことだが、そんな経歴を実態無しで入手しキャリア形成に利用してきた人もいて、その経歴を裁判所が認めるという事になると社会的公平とは何なのか?という事になる。
・若狭氏は、公選法違反のハードルは高い一方で、小池氏側が名誉毀損で提訴した場合にはまた違ってくるとしている。
小池氏は、親のコネで入学卒業したという話もあるし、オマケで卒業したという話もあるが、何一つ「卒業」と言えるようなものはないということなさそうだ。少なくとも、エジプト側から卒業したという話が出ており、卒業証書もある。
若狭氏の言う通りなのだろう。
公選法違反という刑罰のためには、何ら卒業実態がないことを厳格に証明する必要がある。 一方で、小池氏側が名誉毀損で訴えると、小島氏が「卒業していない」ことを立証する必要があるものの、公人に関することなので、そこでいう「卒業」は不正らしきこととは無縁の、きちんと単位を取って卒業したという意味だったとされかねない。 それを立証するのも容易くはないが、小島氏側は未だ触れていない証拠らしきもの、例えば在籍年数等の事実は掴んでいるのかもしれない。
・これだけ「無実」の罪でたびたび名誉毀損を受けているのだから、小池氏は裁判を起こすべきだと思う。早く潔白を証明した方が、今後の自身のためでしょう。 逆にもし裁判を起こさなかったら、何か不都合な理由があるのかなと疑われて当然だと思う。都民の不信感はますます強まるでしょう。
・いやしくもエジプトの最高学府であるカイロ大学を出たというのであれば、50年たった今でもアラビア語で通常の会話ぐらい出来るだろう。。自慢する訳ではないが、私も大昔フランス語を学び、今でも日本に旅行に来たフランス人と普通に会話が出来る。もし彼女がカイロ大を出たというなら、自ら名乗り出てTV番組ででも初対面のエジプト人と会話をして見せれば良いだろう!まあ、「女帝」を読む限り、彼女はやらないだろうが。。
・もし、若狭氏の指摘のとおり、カイロ大学側で何らかの形で『卒業扱い』『認定』にしているとして、裁判において、 1)「卒業扱いとした」あるいは「(卒業)認定した」年月日と、 その具体的な根拠 2)「首席」卒業したのか否か、 「首席」卒業した場合、成績表等の根拠 を明らかにすることが重要ではないか?
・客観的に見て小池氏の経歴は疑わしいと思っている。国外の卒業証明を受けただろうが、本当は卒業に足る学業成績ではなかったのではと。少なくとも、この経歴をもって国際関連で活躍した実績は無い。 しかし50年も前の話である。既に卒業後の業績が重視されるべきという話も筋は通る。でもはっきりさせたいから首席という素晴らしい学業成績をどうぞ恥ずかしがらずにお見せくださいとしか
・日本でもそうだが、特例でもなんでも一度大学が卒業を認めたら、覆しようもない。あとは、多くの疑問に答えるため、小池氏自身が何を学んだか、成績は首席を証明するものか、会話能力や言語能力のデモ、などで相応の実力を示すしかないが、まずやれないだろう。 平行線の逃げを計っているが、その時点で負け。今の時代でこんなことを要求されることは思ってもおらず、内心は途方に暮れていると思う。 またこうした疑問にTB番組や政治評論家、コメンテーターが一切口をつぐんでいること自体がおかしいが、これは彼女の実態が暴かれることを防ぐためではないか?国益級の被害が発生することを恐れ番組は報じない。こうした仮説を報道番組は逆説的に証明している。そして小池氏自身の疑惑の本質(=詐称)を無言で暴いてしまった。
・結論から言えば、小池百合子が4年前に公開した卒業証書・卒業証明書は本物らしい。 カイロ大学に所蔵されている書類を内密に見せてもらったと、実際に同大学を訪れたジャーナリストがユーチューブの某チャンネルで話していた。 恐らくは卒業生名簿の類いだろうが、内部資料まで弄っているとなると小池氏が公開した証明書も「本物」ということになる。 とは言え、正規のルートではない。 これは前述のジャーナリストも断言していた。 要するに、学業実態が無いにもかかわらず形式的には卒業しているわけだ。 であるなら、もはや法で裁くのは困難。 次の都知事選にせよ国政選挙にせよ、有権者が小池百合子を断罪するしかない。 そもそも、前回の都知事選で掲げた公約だってほぼ未達。 信頼に値しない。
・小池氏は、国会議員そして東京都知事になる前から「カイロ大学」「卒業」という経歴をいろいろなものに表示していた。その時点で「卒業」していたことを小池氏は証明する責任がある。だから、疑う人がいる最初に見せた写真付きの卒業証書(スタンプがずれているように見え、アラビア語では男性に用いられる表現になっているという証書)が本物かどうかが問題になる!小池氏が嘘をついていたかどうかを問題にするならば、後になって出された〝カイロ大学長の声明〟などは、著書の奥付や昔選挙公報等に小池氏が書いていたことがほんとうだったということを示す証拠にはならない! まず、嘘つきかどうか、信用できる人物かどうか、ということが問題だと思う。 現時点で刑法にふれるかどうかということや、都知事としての公約を実現していないということはさておき…。
・エジプトカイロ大学に、正式に確認したらハッキリするでしょう。 併せ、同学部の卒業者リストも必要です。
そして、裏取りで同学部の同時期卒業者(出来るだけ多く)から聴き取りをしたら明確になるでしょう。 法的には、どこ(誰)が捜査(調査)する事になるのでしょうかね。
・十分な在籍や単位習得という常識的な卒業要件を満たしていなくても、カイロ大学がともかくも認めた「みなし卒業」というのが実態ではないか。その手段はカネかコネかわからないが、虚偽にはならない。 しかし、小島さんが告訴してその内実が明るみに出るということには、政治的意義がある。
・もし「学歴詐称」が事実ならば、小池氏が現在の地位にたどり着くまで、詐称した「学歴」がどれほど影響したのか評価が必要だろう。 言うまでもなく「学歴」とは学位の「資格」であり、多くの人々は「学歴」で個人の技量や知識のレベルを推し量ろうとする。「学歴詐称」はミスリードを生む。政治家の場合、その「実害」を被るのは有権者となる。 しかし、小池氏の場合、海外のしかも中東の大学の「詐称」だそうだ。専攻は「社会学」とのことだが「学歴詐称」を騒ぐマスコミはどこも、カイロ大学で学んだ「社会学」の中身について検証しようとしない。彼女の学術的な見識を記者会見などで問えば、自ずと「詐称」かどうか分かりそうなものだ。つまりは、マスコミ自体も「学歴」の本質を理解していないのだろう。 あまたの日本の大学卒業者のうち、卒業証書の学位に見合う知識と見識が備わっている人々が一体どれだけいるのか?
・これ、難しいよね カイロ大側が色々とカネを貰っていれば 卒業証書なんてA4ペラ一で カネが入るなら、そりゃ卒業したと言うだろう 他報道だが300億ってある A4ペラ一で300億入るなら、どこの大学だろうと卒業したと大学側が卒業証書を出すだろう、それがカイロ大だよ?あんまり信用できないカイロ大(すまん) アメリカにはカネを払えば卒業した(正式に)という事にできる学校もあるらしい。(今はしらん) 言語だが、英語での授業もあるだろうからそれで単位を取ったとの事にするのも可能だろう。
・複数の人が論理的に学歴詐称を証明しても、両国の卒業の概念が違えば水掛け論になる。言えるのは、日本とエジブト両政府中枢の人達と小池氏の父親の関係がなかったなら今の小池知事はいなかっただろう。両政府中枢の人達が父親を接点にして両国関係に寄与してきたのなら、どちらの政府も小池氏の卒業を否定出来ないだろう。要は、知事選であれ国政選挙であれ小池氏を落選させれば消える話。さもなければ東京都の採用試験からは学歴要項を削除してもらわないとね。
・アラビア語が二歳児レベル、落第の事実、同居人の証言、等々状況証拠だけでも、首席卒業などありえないのに、カイロ大学が言っているの一点張りで誰が信じるのだろう。 何だか、こんな怪しい人を日本の首都の長に選んだ都民の責任は重いと思う。 こんな悪がまかりとおる政治家など、これからの子供の教育にも良くない。
・小池都知事はカイロ大学首席卒業ということで、いわゆる「才媛」をウリにしてテレビ出演、大臣、知事になられました。
であるならば、まずは本当にカイロ大学を卒業してるのか? これについては、小池都知事の示した卒業証書等の書類が本物かどうかの「鑑定」をして、決着をつけるのがスッキリすると思います。
次に、その書類が本物だとして、その卒業がきちんと単位を取得して卒業したのか、それともいかがわしい(金・コネ)卒業、つまり卒業証書があるだけの表面上の卒業なのかも問題になると思います。 もし万一、単に卒業証書があるだけなら、中身は初めなら「からっぽ」ということになり、「才媛」とはほど遠い話になってきます。 つまり小池都知事の最終学歴は〇〇高校卒業というだけのことで、カイロ大学首席卒業とはまったく印象が異なってきます。
果たして、ほんとうに「才媛」と言われるレベルだったのかどうか・・・ こわいこわい。
・小島氏の発言の真偽はともかくとして、かつての腹心に告発されるという小池氏の人望の無さが露わになった。小池氏を都知事に担ぎ上げた音喜多氏も同じ行動をとった。この程度の人が現在の都知事であり、さらに首相を目指すというのは笑止千万だけど、東京の人はどうしてこの人を都知事に選んだの、と今さらながら思う。
・政策論争できない政治家が、政敵をこき下ろす事で有利に進めたいという、こんな分かり易い構図が理解できない程に日本国民のレベルは低いのか?
この話題に乗っかってような人間が居るから、 政策考えずに揚げ足取り政治家ばかりになるんだろ。国民が自分で政治不全にして貧乏になってる。
認定権の有る団体が卒業と認めた事が有効かどうか他人が考えて何か世が良くなるか? それより過去の仕事や公約違反や対立候補の考えを精査して正しい方向に政治が進んだ方が、あなたの生涯収入が何百万も増える可能性があるよ。
仕事内容で戦わず人格攻撃する人間はずるいと批判するような価値観に、もし日本人が成長できたら、 国会で朝から晩まで揚げ足とりしなくなって、 経済貧困や少子化や生活保護や福祉の大切な問題を考える時間ができて良い国になるかもね。
この国を悪くしてるのは、社会より、人格攻撃に乗っかる国民自身だと早く気づけ。
・小池都知事とそっくりなのが安倍元総理でどちらもパフォーマンスが好きな政治家で、中身のない政治をやってきた。 例えば、都政に一つとして神宮外苑の開発をやろうとしている。 そのため神宮の森の木を伐採しようとしている。 一国民として、いい加減に神宮球場は別の場所につくればいいことだ。 また、神宮球場を多く使っているヤクルト球団は自社で東京以外の場所に球場を建てるかもしくは、東京以外で球場のある場所に本拠地を移転するいいいことだ。 東京中心部は緑が少ないので神宮の森は子孫に残しておくべき。 都民は小池知事のパフォーマンスを許してはいけない。
・小池氏が “卒業” というとき、 正式に所定の単位を取得し、卒論の審査を通過したことをもって卒業 と言っているのか、それとも金で買おうが、有力者のコネだろうが、 大学がとにかく卒業と認めた場合も含めて卒業と言っているのか、 はっきり問わなければならない。 後者なら確かに嘘は言っていない。 前者であれば、小池氏がいつも言う「大学が卒業を認めている」ということは 卒業の証明にならない。
・小池氏の主張が正しかったら、小池氏は『女帝』の発刊されてすぐに、筆者と出版社相手に訴訟を起こしていたと想像します。 コメントをされている若狭勝弁護士は、当時、小池氏に近いご関係。 ほかの弁護士の方の見解もお聞きしたいです。
・学歴詐称疑惑も大概だけど、公約実現ゼロの実績を都民はどう見てるのかな? 他に人がいないという事もあるかもだけど、小池氏はダメだったと実績が明らかなのではないでしょうか? EV補助や太陽光パネル義務化など、今後悪化していくのも確実なのではないかと。
・小池氏が小島氏にここまで言われたら、名誉棄損で訴えるべきである。それをああだこうだと言いながら訴えないから、このように、もつれてしまった。 卒業証明書がないから物議をかもすのだから、再度カイロ大に正式に卒業証明書と一緒に成績証明書、在籍証明書を送ってもらい、嘘つき呼ばわりする小島氏を訴えればことは済む。
・この問題は司法による決着しか結論が出ないでしょうね。小島敏郎氏が刑事告訴するならそれなりの証拠を用意しないといけませんね。処で肝心のA氏はいつ頃登場するのでしょうか?、 小池都知事はカイロ大学の卒業証明書と在籍していた証明書を用意すれば良いと思いますが、
・本物のカイロ大学が出した偽りの卒業認定があるから、小池氏はあくまで突っぱね続けるのだろう。マスコミデビューの当時に問題視して確認しておけば嘘がばれたかもしれないが、国会議員、大臣、都知事になるほどに権力が強まり、裏の金も使えるため、軍政国家も権力側についたのかと思う。悔しいが今度も逃げ切り濃厚な予感
・学歴詐称は、公職選挙法違反にあたるから大事な問題だが、時効も成立しているのも事実。
そして、もし次の知事選に立候補するなら、しれっと学歴にカイロ大卒とは書かないであろう。
それよりも 築地・コロナ・ソーラーパネル等のパフォーマンス。 公約を全く実行しようとしない都政運営。 そんな人を消去法で選ばざるを得なかった現実。 そっちの方が問題ではなかろうか。
・何れにせよ大手メディアがこの件について沈黙している以上、小池百合子は痛くも痒くもないという態度を取るだろう。 メディア報道を抑えるパワーを彼女は日本会議自民党の強力なコネクションから自由自在に使えるのだ。 森、二階の実力者と極めて近く更に都税のバラ撒きで応援する大企業も多く、小池百合子の牙城を崩すのは簡単にはいかないと思える。 例え小島氏が刑事告発しても逆にお墨付きを与える結果になる可能性が高い。
・小池知事が小島氏を相手に民事訴訟を提起することはない、いや出来ないでしょう。これぞ、藪蛇(やぶへび)という結果になりかねないから。 民事訴訟をやって欲しいけれど。真実に迫りたいですからね。
・卒業の定義は何かという問題なのかな。 詐称でも大学が卒業と認定すれば卒業となるのか否か。
小池百合子は権限ということを言っていることから、 客観的事実よりも大学側の権限が上だということにしたい。
もし、当時の同級生や同じタイミングで同じ学部や同じクラスからの卒業生がいて、 その名簿や写真、証言から 小池百合子がそこにいなかったことが明白になった場合は、 いなかったという事実よりも 大学の権限による卒業認定の方が上になるのだろうか。
要は、卒業はしていないが、 卒業の認定はしているという矛盾が起こり得る。
やはり偽装をした証拠が見つからないと難しいのかな
・卒業証明書を公表していて、エジプト政府が認めている(カイロ大は国立)以上、疑義を通すのは難しい。エジプト政府の権威も貶めることになる。刑事告発しても嫌疑不十分だと思います。そもそもなんで側近だった人がここまで食い下がるのか?公的な義憤ではなく個人的な恨みでもあるんじゃないかと思ってしまいますけど。
・前の騒ぎの時にこの当時のカイロ大学は、 軍出身の政府の威光が強く、 純粋に成績だけで選ばれる訳では無いような話が。 (コネ、思想、有りの様な。)
そして小池氏の父親は日本では、 保守、右翼的活動をしていた人だと。 事業に失敗してカイロに移動したとの事。 百合子さんは、兵庫の大学からカイロ大へ。 カイロの日本人社会では、 父親に世話になった人多数との事。
この様な説明を記憶しているのですが。
卒業証明書はカイロ大を卒業した人のとは、 形式が違う、いや色々な書式があるなど、 良く分からなかったと思います。 ただ、大学の卒業問題にエジプト大使館が絡んでくるのが何で?とは当時も有ったような。
・今となったら、小池さんの学歴詐称なんって騒ぐのは遠い過去の出来事の様な気がしないでもない。政治家は、上手く行っているときは最側近の蜜月で優遇され、少しでも意見が合わなく歯車が狂って来ると非難轟々の泥試合です。 最も、優遇されているとチクったりはしないでしょうが、どの道政治家は、元々ライバル同士の集りで、片方が伸びて来ると嫉妬でお返しするのが長年の政治家の生き様みたいなものですからね。
・法的な問題を問えないことより都知事が嘘をついているのではと思われていることが問題もっともよい証明はカイロ大トップ卒業超一級通訳並みの語学力を示せば済む皆納得しますさすが小池氏は本物であるとここがうやむやだから話がこじれると思います
・卒業の実態を示す証拠はない。 とか言っても、例え本当の事でも、ウソだったとしても、卒業証書は本物なんだし、卒業した事は取り消す事は出来ませんよ。 カイロ大学が認めない限りは、遠い日本で騒いだとしても、どうすることも出来ない事は、みんな分かっていると思う。 警察で、出来る事は、問い合わせる事ぐらい。 なので、これ以上の進展は、期待出来ません。 日本の大学ではないんだから。
・小池が最新の卒業証明書をカイロ大学から取り寄せて提示できるかだ。 卒業証明書は卒業証書とは全く別のものだ。 卒業証明書は大学院進学、就職、転職の時に必要なので、世界中の大学は即ざに何回でも発行する。カイロ大学はホームページから申請できる。多くの大学が大至急と言えばメール添付で送ってくる。 卒業していたら卒業証明書をていじするのは簡単なことだ。 小池はカイロ大学を卒業していないので、提示できない。今度こそ消える。
・学歴も問題だが政治的にで何をしたかが問題。 公約破りまくり、黒海苔弁を更に誤魔化す白弁で文字数すら隠す。 そして要領の得ない公金支出for胡散臭いNPO団体。 しかも国民の権利である情報開示に応じず、 国家賠償請求したで全面敗訴するなど前代未聞の最低の都政。 このような酷い実績の政治家に相応しいのは、民事でない事は確かだ。 願わくば全て白日の元に明らかになり、しかるべき処分を。
・若狭弁護士はずっと小池氏逃げ切り派
対して、今回の告発者の小島元東京都顧問(弁護士、元官僚)は、 「判例によると過去の経歴詐称の裁判では“実態”が問われている。たとえ仮にカイロ大学の正式な卒業証書が存在しても経歴詐称ではないという証明にはならない。「女帝」に書かれている内容そのものが争われる」と釘を指しています
・「(小池氏は卒業証書や卒業証明書は公開しているが)卒業の実態を示す証拠はない」
もう、この時点で意味がわからない。卒業証明書って卒業したことを示す証拠じゃないの?偽造したって言ってる?カイロ大学が卒業証明書を正式に発行してるんだから、通学実態がどうであろうと卒業したんだよ。
それでも詐称疑惑が収まらないから小島氏に相談したってだけだろ。助言に従って、大使館経由で卒業証明書の正当性に対する見解をカイロ大にお願いした。で、カイロ大学がこの卒業証明書は本物だっていう声明を出した。 当然の所作だよな。何も違和感ない。
この流れが何故か一足飛びで、小池さんがカイロ大学に圧力or金を使って卒業証明書を発行させた疑惑になってるんだよね。意味不明。時系列考えても支離滅裂。
・嘘つきは泥棒の始まり。 権力を手に入れるために平気で嘘をついていたのならば、有権者を欺く行為であり権力の泥棒である。。 少なくともWBSのキャスターに抜擢されたときカイロ大学卒とテロップに流れていたし、首席卒業とも吹聴されていたので本人も認めているのなら確信犯として悪質性が高い。 都民があまり怒らないのが不思議。
・小池氏の主張の中には「あとの全てはカイロ大学自体が卒業証明書を出した(出す)話し。」という余裕さえ感じる。あとは本当に卒業できたかの中身の検証だがそこまで開示出来るのか。
・だって、疑わしきは罰せず、なんでしょ。小池氏は卒業証書も卒業証明書も持ってるんでしょ。卒業してない、という証拠は当時同居してた女性の証言とか状況証拠だけなんでしょ。客観的に考えて刑事告訴しても小池氏有利だと思いますけどね〜。別に小池さんの支持者でもないですけど。
・刑事告訴、その場合エジプト大使館やカイロ大学も嘘ついたことになる。外交問題にも発展しかねないのに、1政治家を糾弾するためにそこまでする意図はなんだろう。
・でも東京都庁に君臨して、何年もなんとかやってるわけでしょ? 普通に優秀なだけでは務まらないポジションだと思うし、いまさらそんなことが問題だとは思わないけどみんな本当に匿名で叩くの好きですよね。 人が富豪は許せなくて、人の不幸は蜜の味。
・卒業証明の見返りでの東京都からエジプトへの公費無償提供取引疑惑も究明が必要というか、こちらこそあってはならない犯罪行為の疑惑だと思う。
・詐称は良くないし、厳重だが、なぜ今いちいち揚げ足とるのか。本当にそばにいておかしいなら、蚊帳の外になる前に言えよって(笑)その上で、今、仮にカイロ大卒業していたのと、カイロ大卒業していないので、今の都政は変わったかねぇ?これから変わるかねぇ? 訴えてるやつのタイミングが自己都合過ぎて情けない。
・○カイロ大学の「長」の任命権は軍閥・政府にある。 ○卒業の偽造が横行している。軍閥・政府の意向でいかようにもなる。 などが 《もう一度読みたい》小池百合子「カイロ大卒」の真偽【JBpressセレクション】 で分かります。 よって、学業の実態は一切なくても「カイロ大卒」は既成事実化されています。 なによりも怖いのは、そのような手段を使う人が予算規模数兆の自治体の長=権力者であることです。 そして、エジプト政府に負い目を握られていることは、東京都の首長ならばぎりぎりセーフかもしれませんが、それ以上となると、国益を著しく損ないます。
・>仮に、小池氏が正規に卒業していなかったとしても、カイロ大学側で何らかの形で『卒業扱い』『認定』にしている可能性はある。その場合、小池氏が『卒業』と表現しても虚偽事項公表による公選法違反に当たるとは検事も断定しづらい
結局これなんだよね。カイロ大学が認めちゃってるんだから学歴詐称の話は正直不毛。
捏造をカイロ大学が認める以外、学歴詐称の件は証明できないよ。
・カイロ大学卒という肩書は、日本でいうとどのあたりの 大学を卒業した程度の価値があるのだろう?
東大? 早慶? あたりだと経歴詐称を本気で考える必要はあると思うが 卒業大学で価値が大きく上がるわけではない日東駒専? 大東亜帝国? あたりであるならば今更どうでも良いのではと感じています。
・だいたいにして希望の党で選挙に落選しコメンテーターの若狭氏にこんな事聞かなくてもよいのでは 「女帝 小池百合子」で卒業してないとハッキリ証言されてる方に反論してないって事がクロだって物語ってると思う
・「何らかの形で確かに卒業は認められてるよね」 もうキリが無い。 何か言えば 「エジプトは賄賂社会」 「日本人が首席で卒業するのは 能力的に有り得ない」 「卒業証明書があるなら、それで良し」 そうしないとキリが無い。
・どう考えても何度も当選させた東京都民の連帯責任だと思うのだが。不祥事発覚したら住民税率1.5倍とかにしんと真面目に投票しないんじゃないだろうか。静岡とか。
・仮に『卒業扱い』や『認定』という形になっているとしたら、大学側がそのような措置を講じた年月日を確認すれば、賄賂によるものかどうか判るのではないかな?
・かつてのブレーンなら、そんなもの墓場にもっていくのが筋ではないか。今更。小池さんは舛添よりよっぽどましだった。よく働いた知事だと思う。
・刑事告訴しても警察がカイロ大に問い合わせて卒業しましたで終わる話 ルームメイトの証言取りすらその必要がないと行われないだろう
・そのうち、「代返を一度もしていない」証明とかまで用意しないといけなくなるのかな? 最近のなんでもかんでも「シロだという証拠をだせ!」という風潮は嫌になる。
出すべきは「クロだという証拠」では。
・小池百合子は名誉毀損で訴える勇気は無いだろう、そんな事をするとカイロ大学に131億円無償援助などの怪しいものが出てくる、金を私的流用してカイロ大学と口裏合わせが疑われるでしょうね
・欧米のMBAとかもお金があれば入学も卒業もできるし、学生はパリピで過ごせる。小池さんは本人のみならず学校も卒業を認めているので、勉強の実態云々の話ではない。ただの言い掛かりだ。
・カイロ大が卒業認定してるのにどうやってカイロ大への捜査権のない検察がそれを覆すのか? 不起訴処分に決まっている。 これは政治的いやがらせにすぎない。
・仮に卒業が怪しかったとしても、やる事やってりゃさほど問題にならなかっただろうし。 上に立つ人に重要な事は人となりだと思いますよ。
・カイロ大学が卒業を認めたんでしょ?だったら問題はないよね。多分、日本から問い合わせが多数いってるだろうからカイロ大学側は当惑してるかも?
・政界渡り鳥らしく、自民が地に落ちた現状をチャンスと見て国政に返り咲く目論見もあっただろうけど。この体たらくじゃ都政を継続するのも無理かも。
・卒業証書を持っている人に、卒業していないことなんて、そう簡単にできるわけない。 小島ってかた、あんまりわかってないのかな? ズルしても卒業証書もらえば、「卒業」です。
・前回はうやむやに終わったが、今回は白黒つけて完全決着してほしい。政治の世界はうやむやだらけですからね。
・まあ、この人は学歴詐称疑惑と、都知事としての実績を 精査した場合、政治家としての継続活動を望む有権者は 少なかろう。
・小池さんが何を出せば疑惑晴れるの? 卒業証書やカイロ大学が卒業したと言っているのに。疑惑だと騒ぐ人はきっと何を出しても信用しないと思う。
・エジプト側が卒業を認めている。小島さんは小池さんが卒業していない証拠を示す必要がある。証拠は出ないから終わり。
・卒業にも色々な形の卒業があるのでは? だいたいこんな事がどうして大問題になるのか分かりません。どこの大学を出たかがそんなに重要ですか。
・大学側に、公式に卒業証明書と成績証明書の発行を求めてもらえば終わりな話。出さないから怪しまれる。
・ピラミッドの頂上でお茶を点てる写真はあるのに 卒業証書を持つ写真はない (カイロ大学では入学式と卒業式がない) はあ‥‥ 次の都知事は 泉房穂さん位しか思い浮かばないけど まあ誰かやるだろう
・小池都知事と日本保守党の飯山さんとの間で、公開の場でアラビア語で討議してもらったら?。もちろんアラビア語の分かる人の立ち会いで。
・早くスギ花粉ゼロというとんでもない公約を仕事として取りかかってみてくれよ
それは無理だというのなら無理だと言ってくださいよ
・刑事告発すりゃいいんだよ。そのための裁判所だろ。 少なくとも「証拠出さない小池ガァー」「投票した都民ガァー」とかよりはよっぽど建設的 さっさと決着つけようぜ
・カイロ大学もそうだしエジプト政府も卒業したと口裏を合わせるだろう。とてもじゃないが立件は無理。
・真偽は不明のままと言うことになるのだろうか? くすぶり続けている人を知事にするのは都民として納得がいかない。
・本当に理解不能ですね。卒業証書が有っても、卒業の実態を証明することが出来ない? じゃ、卒業証書が何を証明するの?
・> 刑事告発を示唆・・・ この小島とかいう人物、たとえいっときでも詐称に中心となって加担したのだとすれば、自分自身が恥ずかしくないのかね?
・まぁ、汚職大国日本では大した結果にはつながらないでしょう。
自民党のパーティ券問題も随分和やかに終わったしね。
そりゃ若者は萎える。
・若狭氏の論理より小島氏の考え方のほうが、刑事民事でも緑のタヌキを打ち負かすことが出来ると思っている。
・カイロ大学卒業より国内の政治経済学部卒業の方が遥かに尊い。 何故カイロ大学卒業なのか?
・それにしても、なぜこうも上手くカイロ大学のFacebookにアクセスできたのか!?その疑問は解けない!!
・そもそも、中東の専門家とかならともかく、なんでカイロ大学卒を詐称しようと思ったのだろう…?
・国によっては大学の卒業証書なんかいくらでも買えます。中国行ったら北京大学卒業なんてヤマほどいます。
・小池さんは選挙の度に学歴詐称疑惑が持ち上がるがカイロ大学には在籍資料はないの?
・そもそもカイロ大は卒業の実態がなくても卒業したことにするといううわさがあります。
・どうでもいいな。
適切な政策を実行しているかどうかが大事。 学歴詐称なんてどうでもいい。
小池氏の子育て政策にはかなり助けられている。
・こんな事に時間と金を費やして国民で得する者がいるのかな。世の中を改革できる?
・緑の党で何で袂を分けたのだろう。 若狭さん。
なんか思うところあるでしょ? 聞きたいなぁ。
|
![]() |