( 162911 ) 2024/04/24 01:46:09 2 00 維新・足立議員に賠償命令 女性中傷「免責対象外」共同通信 4/23(火) 21:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/c29494173dad53cabff22b64ce0370265e965b50 |
( 162914 ) 2024/04/24 01:46:09 0 00 日本維新の会の足立康史衆院議員
日本維新の会の足立康史衆院議員が動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信した国会質疑の動画で中傷されたとして、執筆業の女性が1650万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(鈴木わかな裁判長)は23日、「女性の社会的評価を低下させた」として足立氏に33万円の賠償を命じた。国会議員の質疑の責任を国会外で問われないとする憲法上の「免責特権」の対象にはならないと判断した。
判決によると、足立氏は2021年6月の衆院内閣委員会で、女性がユーチューブで配信した内容について「ひどいデマ」などと発言。この質疑に女性の写真を加えた動画をユーチューブのチャンネルで配信した。
憲法51条は、国会での言論の自由を保障するため、議員の演説や質疑の責任を国会外で問われないと規定。足立氏側は訴訟で「質疑の趣旨を明らかにする資料提示などはしているが、それ以外は編集しておらず、免責の範囲内だ」と主張したが、鈴木裁判長は女性の写真の引用を挙げ「新たに付け加えたもので、質疑にない内容を含む」と結論付けた。
|
( 162913 ) 2024/04/24 01:46:09 1 00 ・維新の議員に対する批判や問題行動への指摘が多く、政治理念や品格に疑問を持つ声が目立つ。 ・特に維新の議員が他党よりも問題行動が多いとの指摘があり、議員の辞任や処分が必要との意見もある。 ・維新が自民党と連携し、政権与党になりたがっているとの指摘もあり、党の姿勢や態度に疑問が投げかけられている。 ・議員の発言や行動に対して品位や品性の欠如を指摘し、国会議員としての資質に疑問を呈する声が多い。 ・維新の議員の中には自身の言動に責任を取らない姿勢や反省の欠如を指摘する声もある。 ・維新を中道政党とは見ない意見や、品性のない議員が多いという批判も存在する。 ・維新の議員に関する問題が頻繁に報じられており、党全体の評判が低下しているとの指摘がある。 ・裁判において維新の議員に不利な判決が下された際、議員の態度や党のあり方についての批判が広がっている。
(まとめ) | ( 162915 ) 2024/04/24 01:46:09 0 00 ・維新の議員の問題行動が他の政党と比べても異常に多い。その結果責任をとって辞めさせられるのも維新の議員である。つまり維新の議員(地方と国)には国民のための政治的な理念がうかがえない。何が何でも当選させ議席を伸ばすことが目標となっている。女性タレントを多く使ったソフト選挙対策が多用されているが、出てくる候補者は多くは品格を欠いた問題を抱えている人が多い。このような議員が問題を引き起こしていると言えるのではないだろうか。 維新は政治理念よりも自民党と組んで与党になりたがっている。第二自民党と言われるのは実際の政治姿勢をみればその通りなのであろう。期限が迫る万博開催の言い出しっぺの維新の態度も明らかに責任回避の開き直りが露骨に出てきています。維新の態度に要注目です。
・足立氏が応援行かないのもこういうことか。党から止められているのか。そもそも、維新内でも以前、足立氏に松井氏から注意を受けているし、橋下氏は大批判している。反省しないと言うか、それがハラスメントや失言かわからないのだろう。ある意味かわいそうではあるが、杉田氏同様ハラスメントの自覚もない、治らない時点で議員はまず引退された上で生き方を考えた方が良い。
・維新の議員が本当に政治的信条に基づいてルールに則って発言することについては特段問題ないと思うが、一部の幹部やこの足立議員は発言の仕方や内容に品位がない。 何を言ってもいいと勘違いしているのではないかとさえ思う。 言論を武器にして戦わなければならない国会議員としてこれは致命的とも言える。
・これは珍しい判決では?
国会議員の免責は憲法が保障しており、刑事・民事の責任は負わない。 最高裁は、責任を問える場合はあるものの相当に例外的な場合に限られると判断している。
これは国会内での自由な討論を確保するためのものであり、仮に不適切な発言があれば、刑事・民事手続きではなく、「議院における懲罰で対応するのが筋」ということだ。
記事の内容が正確なら、裁判所は「女性の写真を引用したこと(付け加えたこと)」に着目して、「もはや国会の質疑の内容だけではないでしょ?」と判断したようだ。
最高裁で判断される可能性がありそうな事案だ。
・大阪第9区の議員。大阪万博も批判が集中し幹事長の地元の大東市長選で負け。そして大阪選出の国会議員が女性に対して中傷で賠償命令。在阪メディアもそろそろ維新びいきを止めないと視聴者から避けられるよ。府民も流石にもう気づいてきてる。この集団の危なさに。
・維新と言えば創設者の橋下氏…、最近では、
日刊スポーツ 4月21日(日) 『橋下徹氏「そんなにこびなくていい」機運高まらない大阪・関西万博めぐり吉村知事に提案 』
の記事の中で、 キャスターの梅津弥英子アナウンサーは「その言い方は…」と口にしたが、橋下氏は「僕は無責任に言えますからね」と、応じた。 …と発言をしている。
橋下氏御自身が「自分の発言は無責任」と言っている訳です。 コメンテンターとして自由にモノ言うのと、無責任な発言をして良いとは違う。 無責任で良いなら、フェイクでもOKになってしまうし、日々違う発言もOKになってしまう。
知事の発言も、同様に責任感の欠如が感じられる。 例えば、イソジン、ワクチン、釘一本、無料招待、ドローン、赤字黒字、 初めに大きくブチアゲテ、都合が悪くなったら、静かにしてて忘れられるのを待つ手法も多かったし、今、静かになりつつあるのも有る。
・次期衆院選では自公立にお膝元の大阪全選挙区全て持って行かれるんじゃないだろうか。支持率低下もさる事ながら、不祥事に対する開き直り方が凄い。このままだと泡沫政党化するんじゃないかと思う。
・判決が出たんだから国会議員として真摯に受け止めて判決に従うべきでしょ。そもそも足立は国会の質疑を見ていても聞くに耐えない場面が多いし、ここにも維新、国民は維新の本質に気付いているはず。
・維新の議員の品性や常識がないのはいつもの事なのだが、日本の賠償の金額は本当になんとかならないのか。 国会議員が国の最高会議である国会の場で中傷して30万円って呆れて言葉もない。 これが町内会の集まりで町会役員に中傷されたら300円ぐらいなのか?何をもって金額を算定しているのかTPOとか規模とか関係なく算定しているの?
政治資金をお小遣いのように使える奴らに30万円は軽すぎないかい?抑止力にも何にもならない。足立なんてまた繰り返し暴言中傷発言するよ。1万%間違いなく。日本の裁判所は機能不全に陥ってるね。国連の安保理と一緒で。
・立憲を叩き潰すといいながらどんどん身内から滅んでいく維新。 万博が終わってオリンピックの時のように不正や汚職が出てきておのずと小政党になるんじゃないかなと思いますね。維新の不祥事がやけに多い気がしますし。
・これが維新の正体ですよ 自分は大阪人だから今の大阪の経済力が復活再生したのも維新の力だというのは認める ただこんな議員が出てくるのはみんな維新から出てくる 維新は中道政党なんかで全く無い 極右だから自民党寄りなんです だから吉村さんや馬場さんも人を平気で見下した発言ができるんです
・森裕子議員(当時)が原英史氏の名誉を毀損した事例もあったし、議員の不逮捕特権は見直されるべきだろうと思う。
・維新の議員は不祥事も多いけど、人としての性格にかなり難のある人間ばかり。創設者に似たのでしょうね。
・写真を載せていなければ問題なかったと言うことかな?それなら内容自体はデマであったという事なのかな?賠償額も微々たるもので大した話題性は無いね
・維新の支持者たちは、 逆にこういうのを見て喜ぶタイプの人間ばかりだし、 足立議員にとっては、この判決もそれほどダメージにはならないのかも。
・この人は維新が勝ちそうになった時に鞍替えした節操のない議員ですよね。人間性からしてもなぜこんな人が議員になれるのか不思議です。大阪では人気があるんでしょうか?
・自民党や維新が負けると大々的に取り上げる。 最近もあったが立憲議員がこういうことで負けると全く報道しない。 基本的に国会議員が一般人に絡んだりレスバするのはどうかと思う。
・維新は、個人攻撃を平気で行うからな 政策論争だとか言いながら、個人攻撃を行い叩き潰すのが大好きな連中 個人攻撃のどこが政策論争に必要なのか
・維新の議員って、国会議員に限らす!県や市町村に至る迄、問題行動多々在る議員が多い事?何故なんでしょうね。益々支持者が離れて行きそうです。
・また維新だよ。不祥事だらけでまともじゃないし、口を開けば立憲民主党の悪口ばっかりの政党だよ。
・維新の足立議員は東京の補選で選挙妨害を繰り返している迷惑系YouTuberと同レベルです。精神構造がYouTubeを利用したストレス解消なんですよ。しかし図らずも国会議員という立場です。もう少しまともな活動はできないんですかね。維新も含めて出ては消えている新興政党、政治団体にありがちな愚行です。
・議員が国民を無意味に攻めて賠償が30万ちょい。 国民を守るべき立場の人間がこれでいいのかなあ?
・憲法の条文の意味も理解されてないとは、今更、判例を作る必要もない論点ですよね。維新の議員は小学生以下なのか?
・日本維新の会(大阪維新の会を含む)の議員の質がどんどん落ちている。 何だか鼻持ちならない政党になってきた。(元々低俗だったのかも)
・ホンマにひどい政党やな。 デマを流して人を傷つけて、反省もないんやな。
・いつも他党に言っているように、責任を取って議員辞職しろよ
・久々に名前が出てきたと思ったら裁判で負けの賠償命令とは笑 維新てほんとにまともな議員はいるのですかね?
・裁判官も呆れているのでは?
・維新って集まってくる人材が議員としての品性に欠けるね。 なんかオラオラ系の印象を受けてしまう。
・安倍政権時代から、かなり右翼的と言うか差別的と言うか頓珍漢だった。 世耕までとは言わないが。
・維新と自民の議員は話題に事欠けないな(嫌味)
・維新は除名にしないのかな、自党員の不始末はホッかぶりか?
・この人もヤバい。 深田萌絵さんのYouTubeを見るといいです。 2年くらい前からの。
・第二自民党。発言の重さや発信力を理解していない。
・まさに、維新だな。 足立と音喜多は同じ臭いがする。
・ああ、これ玉川は嬉々として叩きまくるんだろうな。立憲なら報じられたからお咎めなし!なんだろうけど
・足立もわけわからんが、維新には似たようなのがぎょうさんおるわ!
・頭良いんだろうけど、とことん人徳ない目立ちたがり屋よね
・さすが維新。こんなのばかり。政党の体をなしてない。
・第二の自民党だけあって維新もまぁ次から次へと出てきますね
・また維新か
・やっぱりこの政党いらないわ。ろくなことしない
・あの件だと分かるよ。 維新はダメだな。 要らん
・維新はかなり評判を落としていますね
・維新の議員は不祥事ばっかり。
・裁判官は基本的に、自分が気に入らない方に不利な判決を出せるように理屈を捏ね繰り回す。
・鈴木わかなさんってどっかで見たな…
・辻元とやり合うのはええけどな。
・馬場代表の「立憲民主党を叩き潰す」発言に対し、立憲の国会議員が「まるでヤクザ」と発言したことがSNSで“炎上”していたが、動画サイトに個人の顔まで晒して恫喝まがいの批判を行う。 このような人間を世間では“ヤクザ”と呼びます。 今や維新の議員は、大阪選出の国会議員を先頭に、ヤクザに成り果てたようですね。
・イシンのアダチはこれまでも目に余る品性のない発言を売りにして目立ってましたが、ついに裁判で黒の判定でましたね。本当にイシンは上から下まで不祥事、不適切だらけです。 自民党の裏金問題を批判できる立場にないですね。当面このアダチをどうするのか、今度はイシンの品性が問われます。
・維新をヤクザにたとえて非難を浴びてた議員さん 心配いりませんよ! 維新にはゴロツキ チンピラ 詐欺師 オールスターが揃ってますから ! この足立議員が未だに国会に居ることが不思議ですが 維新にいるから納得です。
・足立さんもたちが悪いよね。 なんか、この人を含めて馬場さんもチンピラみたいだし、世渡り音喜多さん、議員になりたかった中条きよしさん、どうなんだろうね。
・維新の会は、 酷すぎるわ。
吉村知事といい、
品格が無いどころか、 遵法意識が欠如している。
まさに、 チンピラ、輩(やから)の、集まり
こういう団体に 権力を持たせると、 怖いことになる。
・コイツは未だに何故議員でいられるのか不思議でならない。 小選挙区で当選できなければ私は比例復活は 拒否すると演舌して有権者に約束したのにね。 白っと比例復活当選してました。 最低な奴ですよ。
・維新ってこういう問題児がホント多いよね。 出自が卑しく育ちの悪い連中が集まると、こういうタチの悪い恫喝集団が出来上がってしまうということ。
・これが維新です。平気で他人を誹謗中傷し、都合よく免責特権で逃げようという卑劣な輩です。
・木製リングの材料に使ってやればいい
・三流政党は困ったもんだ
・愚かな奴。維新は善人面して自己利益の追求ひどく嫌悪する。
|
![]() |