( 164459 )  2024/04/27 17:49:40  
00

円相場が1ドル=158円台まで急落し、34年ぶりの円安水準になっている。

日本銀行が利上げを見送り、植田総裁が円安について積極的な発言をしなかったことが円売り・ドル買いを促進し、アメリカの経済統計も円安を後押しした。

円安が進んでおり、政府・日銀による為替介入の警戒感が高まっている。

(要約)

( 164461 )  2024/04/27 17:49:40  
00

All Nippon NewsNetwork(ANN) 

 

円相場が、1ドル=158円台まで急落し、円安に歯止めが掛からなくなっています。 

 

 ニューヨーク外国為替市場では、円相場が1ドル=158円台前半まで急落しました。およそ34年ぶりの円安水準です。 

 

 26日、日本銀行が利上げを見送ったことや植田総裁の会見でも円安について踏み込んだ発言がなかったとして、日米の金利差を意識した円売り・ドル買いが広がりました。 

 

 さらに、アメリカで発表された経済統計が堅調な結果だったこともあり、円安が一段と加速しました。 

 

 きのう一日で2円以上円安が進んでいて、政府・日銀による為替介入への警戒感が高まっています。 

 

テレビ朝日 

 

 

 
 

IMAGE