( 164891 )  2024/04/29 00:55:08  
00

元江東区議の酒井菜摘氏が立憲民主党から立候補し、衆院東京15区補選で当選が確実となった。

支持者や立憲民主党関係者と共に喜びを分かち合い、酒井氏の勝利は立憲民主党にとって3連勝となる。

長妻昭政調会長は、自民党の政治改革案や裏金問題に言及し、岸田首相に解散総選挙を促し、国民の声を聞くべきだと主張した。

(要約)

( 164893 )  2024/04/29 00:55:08  
00

関係者、支持者らとグータッチする酒井菜摘氏 

 

 柿沢未途氏の辞職に伴う衆院東京15区補選が28日、投開票され、立憲民主党から立候補した元江東区議・酒井菜摘氏(37)=共産党、社民党支援=の当選が確実となった。 

 

【写真】岸田政権にグーパンチ!?蓮舫氏らと当選を喜ぶ 

 

 投票が締め切られた午後8時に当選が確実となる〝秒殺〟での勝利。同補選のみならず島根1区、長崎3区を含めた3補選で立民候補が全勝する結果になった。江東区内の酒井氏の選挙事務所は党幹部や支持者らが詰めかけ、大きな歓声に沸いた。 

 

 酒井氏の当選を受け、マイクを握った同党都連会長の長妻昭政調会長(63)は「これではっきりと、自民党の政治改革案に落第点がつきました。裏金の実態解明にも、落第点がつきました。両方とも、顔洗って出直せということです」と、ボルテージを上げた。 

 

 さらに「きちっとした実態解明もできないでしょう。きちっとした案も出てこないでしょう。であれば、岸田さんは解散総選挙をして、国民の皆さんに聞いてみろ!」と声を張り上げると、支援者から「そうだ!」と拍手が湧いた。 

 

 長妻氏は「早く総選挙を実行してですね、この混乱した政治を皆さんの民意で収めていく、ということの狼煙(のろし)が上がった」と勝利の意義を強調した。 

 

(よろず~ニュース・杉田 康人) 

 

よろず~ニュース 

 

 

 
 

IMAGE