( 165236 )  2024/04/30 00:49:39  
00

泉房穂氏は、28日に出演したフジテレビ系「Mr.サンデー」でのやりとりについて、自民党の選挙負けに関するコメントやマスコミと政治の関係について説明した。

番組内での発言をXに投稿し、政治部のあり方に疑問を呈し、「まともな人がいない」という発言に対して一部を撤回する声明も出した。

(要約)

( 165238 )  2024/04/30 00:49:39  
00

泉房穂氏(2021年撮影) 

 

 前明石市長で弁護士の泉房穂氏が29日までにX(旧ツイッター)を更新し、28日に出演したフジテレビ系「Mr.サンデー」(日曜午後10時)で宮根誠司氏や同局政治部デスクと話したやりとりについて、あらためて説明した。 

 

【衝撃の内容】須藤元気氏が明かした選挙費用総額 

 

 泉氏は番組で、同日開票の衆院3補選で自民党が不戦敗を含む3敗となったことについてコメント。同局政治部デスクの高田圭太デスクが、今回は国民から自民党に「おきゅうをすえる」結果で自民票が戻る可能性に言及したことに対し、泉氏はすかさず「おきゅうではすまないです」と否定。一時的な不信感ではないと主張していた。 

 

 泉氏は放送後にXで、このやりとりの引用を投稿し「日本という国は、政治もひどいが、マスコミもひどい。特に政治部は悲惨だ。政治家の一部に取り入って情報をもらい、それを垂れ流しているだけで、国民目線のカケラもない」と主張。「全国紙もテレビ局も、政治部なんて部署はなくしたらどうか。無意味じゃなくて有害だ。政治部が日本をダメにしている」と私見をつづった。 

 

 一方で、泉氏は、同局系列が実施した、「自民党議員の中から次の首相にふさわしい人」を選ぶアンケートで選ばれた石破茂氏や小泉進次郎氏ら10人に対し、「まともな人がいない」と番組内で発言したことも説明した。 

 

 「この中に『まともな人』いないですよ、『全滅』ですよ、国民の期待は、この中にはないと思いますよ」と言ったのは事実ですが、「『まともな人』いない」は表現として不適切ゆえ撤回させてください。「国民の期待は、この中にはない」は、そう思っています。『全滅』なのも残念ながらそのとおり」 

 

 以上のように投稿し、発言の一部を撤回した。 

 

 

 
 

IMAGE