( 165351 )  2024/04/30 15:02:31  
00

泉房穂氏は元明石市長で弁護士であり、テレビ朝日の番組に出演し、自民党の3補選敗北後の政局について解説した。

政治部官邸キャップとキャスターのやり取りにもコメントし、国会が終わると一気に動きが加速すると語った。

その後、ポスト岸田の話題になり、泉氏は政権交代と国民世論のズレを指摘し、報道のあり方に疑問を呈した。

他のコメント者も泉氏を支持し、最終的に泉氏は国民の声を重視する姿勢を示して番組は終了した。

(要約)

( 165353 )  2024/04/30 15:02:31  
00

 泉房穂氏 

 

 前明石市長で弁護士の泉房穂氏が30日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。自民党の3補選全敗を受けた今後の政局について解説した同局の政治部官邸キャップとキャスターの羽鳥慎一アナウンサーのやり取りに切り込んだ。 

 

 番組では28日に投開票された衆院補欠選挙で不戦敗を含め全敗したことに伝えた。この結果を受けて今後の政局の行方につて特集した。 

 

 官邸キャップの千々岩森生氏は「国会が6月の末には終わりますので、その後は一気に号砲が鳴ると、レースが始まるという状況なんだと思います」と、今国会閉会後に自民党内でポスト岸田に向けた動きが一気に加速すると説明した。 

 

 羽鳥アナが「ポスト岸田というので今出てる名前っていうのはどういうところなんですか?」と尋ねると、千々岩は「これはですね、メインシナリオとしては、『小石河陽子さん』。小泉、石破、河野、上川陽子さん。この中のどなたかというのが今のところの本命。ごめんなさい、来月違うこと言っているかもしれませんけど。ただ大枠は変わらないと思いますけど」と、小泉進次郎、石破茂、河野太郎、上川陽子の4氏が中心になると解説した。 

 

 羽鳥アナが「泉さんいかがですか?もうそんな話が出てますが…」と水を向けたが、泉氏は「テレビ局がすぐにそうやって好きに言うから!国民世論はすでに政権継続じゃなくて、政権の交代ですから。ポイントはポスト岸田じゃなくて、ポスト古い政治、ポスト金まみれの裏金政治、ポスト国民負担増からの転換だと思うんですよ。だからそこが国民世論とテレビ局の報道がズレてると思いますね」とこの解説にダメだし。続けて「この時点で小石河陽子なんて言ってるから、みんなが勘違いするんであって」と早口でまくしたてた。 

 

 コメンテーターの玉川徹氏はキレ味の良さに「ハッハッハッ」と大笑いだったが、羽鳥アナは「ごめんなさい、私のせいです」とポツリ。千々岩氏も「なんか僕が悪いみたいになって…」と戸惑いの表情だった。 

 

 泉氏も「悪くはないですけど、悪くはないけど、国民の声を報じてほしいかな…」と矛を収めかけたが、ここで玉川氏が「泉さん、なんか政治部批判してるっていう話、伝わってきてますよ。政治部が悪いんだ…って」と火を付けると、泉氏は再噴火。「やっぱり新聞とかテレビ局の政治部が権力者に取材して、権力者の言い分を代弁するような報道ばかりしてるから。国民の声を報じてほしいと本当に思います」と持論を展開。「きょうは(番組に)呼んでいただいて感謝しますけど。国民は怒ってますよ、本当に」と続けた。 

 

 最後は羽鳥アナが「自由にお話していただいて…。意図はないんですけど、たまたまここでCMなんです」と幕を引いていた。 

 

 

 
 

IMAGE