( 167268 )  2024/05/05 18:02:03  
00

「うるさくて眠れない」爆音バイク一斉取り締まり、警察官に気づき引き返すバイクも 広島市

中国新聞デジタル 5/5(日) 12:37 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/80c4c7f89e5ed67e7fe703896baeb6917f395dd6

 

( 167269 )  2024/05/05 18:02:03  
00

広島県内で爆音バイクによる苦情が相次いでいるため、広島県警は広島市西区観音新町の県道で一斉取り締まりを行った。

約20人の警察官が速度違反や改造車に対応し、爆音を出すバイクの排気音量を測定して道交法の基準を超える運転手に反則切符を交付した。

取り締まりでは速度違反9件と整備不良2件が摘発されたが、一部の運転手は警察官に気づいて引き返したりバイクを押して歩いたりした。

(要約)

( 167271 )  2024/05/05 18:02:03  
00

バイクの排気音量を測定する警察官=4日午後9時56分(画像の一部を修整しています) 

 

 「うるさくて眠れない」と爆音を出して走るバイクへの苦情が広島県内で相次ぐ実態を踏まえ、県警は4日夜、通報が特に多い広島市西区観音新町の県道で一斉取り締まりをした。 

 

【動画で見る】深夜、呉市内を走り回る「爆音バイク」 

 

 広島西、佐伯の両署、県警交通企画課や少年対策課などに所属する警察官約20人が速度違反や改造車を取り締まった。爆音を響かせるバイクを止め、専用の機器で排気音量を測定。道交法の基準値を超えた運転手に交通反則切符(青切符)を交付した。 

 

 この日は、約3時間で速度違反9件と整備不良2件を摘発した。ただ、警察官に気づいて手前で引き返したり、バイクを押して歩いたりする運転手もいた。 

 

 

( 167270 )  2024/05/05 18:02:03  
00

- 兵庫県の西部地域では、昔は土曜の夜に必ず聞こえていたバイクの爆音が減少しており、平日でもうるさい時があるとのこと。

無職の若者が増えており、昔のように働いている土方やペン屋、鳶などの集まりではない可能性が指摘されている。

(まとめ) 

- 警察には暴走族や改造車に対する通報制度や厳しい取り締まりを要求する声が挙がっており、改造マフラーやバイクの違法改造に対して業者の責任追及も求められている。

(まとめ) 

- 一部の改造バイク乗りや暴走族に関する意見では、伝統的な観念や規定の縛りにとらわれず、より適切な対策や法改正が望まれているとの指摘が見られる。

(まとめ)

( 167272 )  2024/05/05 18:02:03  
00

・兵庫の西の方ですが昔は土曜の夜になれば必ずこの音がしてたけど、昨今は本当に減った。 

減ったけど、今では平日だろうが関係なくうるさい時がある。 

おそらく昔はヤンキーでも土方やペン屋や鳶など昼間は働いてて土曜の夜に集まってーって流れだろうけど最近の子は普通に無職が多くて平日でも走れるんだとは思う。 

 

 

・警察も匿名でいいから暴走族の通報制度を大々的にすれば良い。 

近所でも、本当に迷惑。 

夜中に静かに帰って来るが、爆音なんですぐわかる。 

近所に住んでいる住人も、本当に迷惑している。 

通報制度があれば、すぐしたいレベル。 

 

追いかけ回した翌日でも、抜き打ちで倉庫に隠してあるバイクを検査して欲しい。 

夜中に暴走族を追いかけ回すより、はるかに安全で効率的。 

安い懸賞金でも付ければ、沢山の情報が集まるだろう。 

 

 

・バイクをどれだけ改造しまくっても何も文句は言わない。 

個人の自由でやりたいだけやれば良い。 

しかし、音だけは勘弁して欲しい。 

見た目はド派手でもOK。 

でも爆音はやめてくれ。 

自分自身が楽しむ事は何ら問題無い。しかし、音は他人に迷惑が掛かる。 

他人に迷惑を掛けてまで自分の趣味を楽しまないでくれ。 

たまにコールを切っているイカれたヤツを見る。カッコいいと思っているのは自分だけだよ。 

早く気付いて欲しい。 

 

 

・「警察官が取り締まれば」というより、その様な改造マフラーを販売している業者が悪いのであって、バイク用も自動車用も即刻販売停止処分にしてもらいたいです、かっこつけて他人に迷惑かけて喜んでる奴はいつの時代もいるけど、そのような物品の販売や取り付けを行政機関等が黙認しているから、なくなることがないのです、自宅付近にも爆音家族がいて、働いていないのか昼夜を問わず頻繁に走行している、自宅前で見ると槍で突き刺したくなります 

 

 

・山間部ですが、我が家周辺は県道の一本道ですが土日になるとバイク連中が爆音立てて走りに来ます。 

数台の場合だと1〜2km以上も下方から地響きがしてくる始末。 

 

なんとかしてほしい。 

 

 

・警察がまともに取り締まる気がないから、このような輩が蔓延る。 

一般人に切符切って罰金払わせていた方が、揉め事も少なくて効率がいい。 

夜中にしたくもない仕事をして、事故や揉め事を起こすのは面倒だが、一般市民の手前、一応出動だけはしておく必要がある・・というレベルの意識でしょう。 

 

 

・近所や街で見かけ、(信号で止まっていたり等で、ナンバーが分かれば)ナンバーを控え、該当ナンバーの ''管轄の運輸局'' の「不正改造車情報提供窓口」に通報しましょう。 

 

無理してすべての該当者を通告できず(現実として不公平かもしれないけど)こうやって つぶしていくしかないと思う。 

 

それにしても令和の時代に まだこんな〇ホな奴らがいるのですね。昭和じゃないし。上記に加え、すべてのバイクにかかわる人間同士(白バイ・メーカー・バイク屋・教習所・整備工場)で一丸となって ''みっともない'' ことだと認識するようにしたいものです。 

 

 

・高速3号線とマリーナホップに続く空港通りの交差点付近だね。 

この1年ぐらい夜になるとコール切ってる族車増えてホント毎日のように走ってるから20年以上前みたいになってますね。 

族車(旧車)、走り屋、色んなパターンの改造車多いね。 

 

 

・不正改造バイクを街で見かけた時、一般市民が普通に破壊したらダメかな? 

持ち主は警察に届けないというか届けれない気がするが。 

だって不正改造車だから、警察が確認しに来た時点で、不正改造で検挙になると思うが。 

 

 

・うるさいのは暴走族だけではありません。 

2輪は電動車以外走行禁止でいいと思います。 

趣味の人には悪いけど自浄作用というのが存在していないので。 

 

片っ端から捕まえて、1回目は猶予を与えて、2回目に捕まったら 

修理不能車としてナンバーを抹消の上、永久的に登録を不可能にしたら少しは減るのではないでしょうか 

 

 

 

・兵庫県警も見習って欲しい 

神戸市垂水区や西区、明石市周辺で空ぶかしをして爆音で走るバイク集団がいつまでも走っている 

兵庫県警が取り締まりをしないからだ 

走るコースは同じなのだから待ち伏せなどして取り締まればいいのに何もしない 

爆音バイクや暴走族は一番多くの人が迷惑している 

 

 

・まだ、今でも金曜や土曜の夜には神戸西部から明石や姫路にかけて何十台も馬鹿どもが爆音ならしているが、警察の取り締まりは皆無。 

警察には期待できないが、バイクやマフラーの製造メーカーに騒音を押えることを義務付ける規則を作ってくれれば、安眠できるのに! 

 

 

・走っている当事者に加えてバイクのマフラー改造幇助も犯罪扱いに法改正して、業者を徹底的に摘発・罰金刑を課して欲しい。 

真夜中に故意に爆音で走行するのは明らかに反社会的行為です。 

 

 

・youtubeなんかで外国の警察の逮捕劇があるが、相手が事故ろうがトコトンまで追いつめる。日本の警察も徹底的に追い込めば良いのに。犯罪者の安全確保なんて不要、白バイやパトカーがイケると思うところまで徹底的に追いかける。それが「適正な追跡」だと思うけど。 

 

 

・出汐交差点から南警察署の前を通って宇品に抜ける道路、毎日、毎日、昼も夜も爆音鳴らしてバイクが通っているのにほったらかし。警察がナメられて毎日繰り返し、南警察署の前なんだから白バイを待機させといて捕まえればいいのに。 

 

 

・写真・動画付きで「当局に密告」を 

バンバンやるのが現状一番効くのかな。 

 

 

薬物犯罪並みの扱いにできれば 

一番いいんだけど。 

(違法改造車は所有自体犯罪とする) 

そのレベルになれば 

「捜査」も普通にできるだろうし。 

 

 

・バイクは本当にうるさい。 

家の横に道路があるんだけど、窓あけてる時にうるさいバイクが通るとテレビの音とか何にも聞こえない。 

改造車、ノーマルに限らず音量検査してアウトならどんどん切符切ってほしい。 

なんなんだよあのうるささは。 

完全に生活の妨害になってるだろ。 

 

 

・以前派出所にバイク騒音で相談したことがある。苦情が有れば警察は動けるが苦情が無ければ動けないとの事。 

騒音被害を受けてる人は遠慮なく警察に相談すればよい、我慢する必要無いよ。 

 

 

・坂町の31号でも昼間にバイクで空ぶかしする輩が出没します。他に今でもV8エンジンの古いトラックでも爆音出して走るやつはいます。市場系らしき冷凍車で日野のドルフィンプロフィア、重機用の古いドルフィン。 

 

 

・車でもそうなんだけど、この音カッケーとか思ってるのも一部いるんだろうな。興味ない人からしたら違いなんて分からんし『ただの騒音でしかない』んだけど 

 

普通にツーリングじゃ気が済まなく、改造バイクで爆音するといい事の違いを理解出来るように説明して欲しいわ。人の迷惑になってでも改造する事の意義は何にあるのか?と 

 

昔のマガジン読んでた世代なら分かるかもだけど、特攻の拓って漫画に出てきた族止めっていう壁みたいの出して逃がさないようにしてやればいいんだよ、進めばぶつかる、戻れば捕まる。あれがあればいいと何度思った事か… 

 

 

 

・車でもそうなんだけど、この音カッケーとか思ってるのも一部いるんだろうな。興味ない人からしたら違いなんて分からんし『ただの騒音でしかない』んだけど 

 

普通にツーリングじゃ気が済まなく、改造バイクで爆音するといい事の違いを理解出来るように説明して欲しいわ。人の迷惑になってでも改造する事の意義は何にあるのか?と 

 

昔のマガジン読んでた世代なら分かるかもだけど、特攻の拓って漫画に出てきた族止めっていう壁みたいの出して逃がさないようにしてやればいいんだよ、進めばぶつかる、戻れば捕まる。あれがあればいいと何度思った事か… 

 

 

・狭い住宅街の路地を騒音バイクが真夜中に通る。 

何処から来て、何処に向かっているか分かる位の音量。 

たまにパトカーも巡回しているようですが、効果無し。 

これからの季節は増えていくんだろうな~ 

 

 

・警察官に文句を言ったり悪態をついたり逆ギレしたりする人がいるけど 

一般市民では対峙できないことに24時間対応している警察はありがたいものだと思います。 

 

 

・こういうのって警察がパトカーで当てて捕まえちゃいけないの?迷惑かけてるんだし最悪の場合一般市民が巻き込まれる恐れもある訳だからケガしようがなんだろうが悪い奴を捕まえなきゃいけない。 

 

 

・交通公園前の道も信号が少く(おそらく無視もいる)、片側は公園などが広がって見通しもそんなに悪くないから太田川放水路から白島方面間を毎晩22時前後、土日だと深夜も爆音鳴らして100km以上出して走ってるバカが何台もいる。 

以前、警察が困りごとはないですかと回ってたからそのことを話したら、かなりの数の通報が来てますと言ってたので、ならなぜ対処しないの?って聴いたら交番なのでわからないって笑ってごまかして帰って行った。 

 

 

・今の改造バイク乗ってる奴らは、暴走族みたいにヤンチャな奴らじゃなく高校の時にマジメに勉強して大学や専門学校に通ってデビューしてる大人しい奴等だよ 

この前、信号待ちで吹かしてたから車の窓を開けて やかましいぞって怒鳴ったら平謝りしてきたよ 

若者は注目を浴びたくて暴走族に憧れてるんだね 

 

 

・爆音バイクは知っていますが、超大爆音バイクに遭遇した事がある 

たぶん、130デジベルはあったと思う。 

たまたま歩行中で鼓膜がおかしくなって耳が悪くなった 

 

 

・私はバイクに乗らないが、バイク乗りの友人たちの話を聞くと大人の趣味としてはとてもいいものだと思う。 

だからこそ、マナーを守って楽しんでもらいたい。 

 

 

・摂津市の大阪ー高槻線(府道16号線)及び中央環状線(府道2号線)、季節・曜日・昼夜問わず爆音で走る珍走野郎多発する。追跡するPCは昔はチラホラ見たが、最近はまず見ない。冬場の超寒い夜中なんかに走ってるの聞くと、何が楽しいんかと思う。修行か? 

 

 

・整備不良たったの2件て…焼石に水としか。 

暖かくなってきてから、ブンブン毎晩毎晩うるさくてかなわん。 

 

明らかな不正改造車は、没収でもできるように法改正していただきたい。 

幹線道路にカメラとマイクでも設置しといて、後で追跡して根こそぎ処分してくださいよ。 

 

 

 

・最近はSNSで集まって、流れ解散が多いと聞く。バイクも趣味のはんちゅうで明らかな不正車両かどうか際どい物が多いらしい。ただ、地域のお巡りさんはその様なヤンチャ者の把握はしてると思うんですが、交通課の管轄とかなんかで積極的な捜査はしないんですかね?と思ったりして。ヤル気無いんでしょうね。 

 

 

・自分の家の前で爆音でエンジン空ぶかしされるの腹が立つよね? 

こういう輩は、自分が同じ事をやられたら腹が立つのに、他人には積極的に迷惑をかけるタイプだよね。 

 

 

・バイクに限らず、クルマやトラックも非常識に騒々しいのは本当に勘弁して欲しい。 

特に夜10時以降は取り締まり強化するとか対策して欲しい。 

 

 

・道交法の基準値を超えた運転手に交通反則切符(青切符)を交付  

 

いやいや、赤キップ免停にすべきでしょう 

あいつ等が走ると本当にうるさくて眠れません 

被害は甚大です 

 

 

・丹波〜福知山にも居ますよ。 

オレンジ色のバイク。 

マフラー騒音、スピード違反、無理な追い越し。 

毎日毎日雨の日も昼間も夜も関係なく騒音。 

早くどうにかしてほしい。 

 

 

・改造マフラーも言えてるが、純正でもうるさいのあるよねー。ハーレーとかハーレーとかハーレー。 

あの音は騒音にしか聞こえない。腹に響いて来るだけで、気持ち悪くなる。 

 

 

・たまにやるだけで大きく扱ってるけど 

何週かに一度はやってほしい 

 

てか、昼の取り締まりもありきたりの取り締まりで 

夜や朝の二輪車をやってほしい 

 

 

・自分もこの前、ドライブ中に爆音のバイクがずーっとついてきて鬱陶しかった。避けて先に行かせたかったが避けれる場所もなく何キロも一緒だった。 

 

 

・夜勤の人も世の中には沢山いるので夜だけではなく、昼もやって欲しい。できればバイクだけに絞らず、車もお願いしたい。 

 

 

・ハーレーのコスプレ集団の爆音も禁止だね。 

音楽を大音量で流しながら走っている残念な人間もいる。 

ほとんど暴走族と変わらない。 

あえて違いをいうなら、どうにか信号は守っているぐらい。 

 

 

 

・福◯町の土手沿いの民家に、違法改造車が並んでるんだが…。検挙したいなら直接家を訪ねるか、ダメなら周辺で検問でもやればすぐ捕まえられそうな気がするけど…。 

 

 

・車でもやけにうるさい排気の車いるけどあれなんで警察が取り締まらないんだろう?騒音迷惑じゃない?シートベルトしてないのが見つかった時は誰にも迷惑かけていないのに取り締まるクセに・・・ 

 

 

・バイクの旧車がブームですが、ノーマルで乗る人少ない、大体がマフラーのサイレンサー抜いてる、芸能人でもその手の人多い。旧車好きですが、改良では無く改悪は辞めてください 

 

 

・バイクは恰好いい→だから乗っている自分も括弧いい 

大きな音を出せば皆が注目してくれる→大きな音を出している自分は恰好いい 

 

単純な思考であるがゆえの幸せな人生 

 

 

・昭和から平成、令和になっても 

いまだにこんな連中が存在するんだな。 

この前は夜の金沢駅の前でも一人で 

ブーブーいわせて意気がってる 

バイク兄ちゃんがいたよ。 

注目して欲しいんだよね。 

だから人のいない所ではやらない。 

 

 

・“バイクを押して歩いたりする運転手もいた。” 

 

ナンバープレートが少しでも見難くなっていたら、そっちで捕まえてほしい。 

 

 

・若い子は一時期ほんと見なくなってたのに最近また見かけるようになったな 

東京リベンジャーズの影響だろ 

映画アニメとは似ても似つかない奴らがやってるから笑けてくる 

 

 

・広島市南区でも宇品から、南警察署方面へ向けて毎日のように爆音鳴り響かせてるんだが、取り締まりお願いします。 

 

 

・ヒグマのいる北海道の林道で爆音を出せば文句は言われないだろう。しかし迷惑かけて何がおもしろいんだろうね!北海道の林道に行って思う存分楽しんでくれ! 

 

 

・スピード違反、レーダーで簡単 

この方が効率的 

蛇行運転、追い越し禁止違反とか 

日常的に取り締まりをして下さい 

これで捕まっても、大きな効果は無い 

 

 

 

・排ガス規制が通らなくなり原付を50ccから125ccにするくらいなら 

EVバイクにすれば良いのにと単純に思ってしまった 

 

 

・バイク騒音くらいで刺殺される事件がありますから、警察官は積極的に爆音バイク等取り締まるべき。 

 

 

・連休前の夜8時過ぎに広島駅前を2台のバイクが爆音を響かせて手を振りながら走っていた。北口では警察官が拳銃を取られそうになったり、やりたい放題だよね。 

 

 

・街にあふれる改造マフラーを全国都道府県で取り締まって欲しい 

この連休も各地のサービスエリア、パーキングエリアに大勢で騒音撒き散らしてます 

 

 

・自分もバイク乗りですが、うるさいバイクは大キライです。観光地などでも、せっかく良い景色を見て楽しんでいる人達に一瞬で不快な思いをさせる爆音。最悪です。 

 

 

・除夜の音がうるさいと宣う人は当然ながら文句言っているんだろうね?昨年の暮れは呉の実家に帰らなかったけど、年明けには船の汽笛が一斉に鳴ったのだろうか?クレーマーが多くなったからなぁ。 

 

 

・愛知県警も見習って、昨晩も一宮あたりで爆音バイクがわいて出た、何とかしろよ、Uターン違反ばっかり真剣に取り締まりしてなくてさ。 

 

 

・改造で整備不良を受けたバイク、車は以降登録抹消にすればいい。飾ってるだけならうるさくもないし迷惑にもならない。 

 

 

・ヤンキー暴走族のバイクももちろんうるさいが 

真面目なオジサンのハーレーはそれ以上にうるさい時がある 

あれが純正で車検通るならなんでも通るだろレベル 

 

 

・いつも思うけど、こういううるさいバイクの奴らはどうやって集まるんかな? 

LINEグループでもあって、今夜ブンブンしに行くぜみたいな誘いが来るのかな。 

 

 

 

・定期的にやればいいと思う。 

ただそうしたからと言って今度は別な街に走りに行ったりするんだろうな。 

元を断たんといつまで経っても無くならんよな。 

絶滅したかと思えば何年かしたらゾンビのように湧いてくる奴ら。 

 

 

・最近容赦なく発砲するようになりつつ日本の警察の中には「こいつらに撃ちたい」と思ってる警察官もいるだろうか。 

 

 

・捕まえてみたら50歳だったとかありそうですね。若者はいまどきバイクなんて乗らんやろ。年寄りの趣味です。 

 

 

・規定音を越える改造をした車やバイクは強制廃車にして欲しいね、毎晩毎晩十時頃から深夜までやられてる身としてはさ 

 

 

・八丁堀の警察対族の事件のときに広島に引っ越してきたけど北海道は半年は雪だから族はいなかった気がするなぁ 

 

 

・結局、群れたりしないと何も出来ない小心者の集まりなんよ。ただ爆音を立てて粋って目立ったとこで何の価値すら無い事に早く気付いた方がいい。 

 

 

・車検の時は正規に戻して、合格したらまた不正改造のいたちごっこ。結局は見て見ぬふりする国交省、警察が弛んでるだけ。 

 

 

・過失ではなく故意にやってるのに青切符では優しすぎるよね。 

赤切符で免停。裁判。罰金刑。にしてくれ。 

 

 

・バイク乗らないから分からないんだけど 

いちいちブォンブォン吹かすやついるじゃん? 

あれしないと走れないの? 

そんなのしなくても普通に走ってるバイクも居るのに 

下手くそなのかな? 

 

 

・山や海の観光地での爆音バイクを取り締まってほしい 

すごくうるさく迷惑 

かなり捕まるだろうけど 

 

 

 

・西風新都のアトム沿いも強化をお願いします。 

直接言うたろ思って追い掛けてもすぐ逃げるけどうにもならん。 

 

 

・五日市も酷いです 

波出石〜木舟の間は、西バイの高架の上も下も毎日、ブンブン… 

寝れたもんじゃね〜 

通報しても、全然無駄 

佐伯署さん、頼むよ〜 

 

 

・大阪でも!捕まえてほしい、金曜日の夜とかやかましい!とか通り越して、たまに、心臓がドキドキするときある。ほんとに迷惑してます 

 

 

・埼玉だが車もバイクもほんと酷い。もっとやれ。悪質ホストの取り締まりなんて大半の人に関係ないことに力入れるくらいならこーゆー事もっとやれ 

 

 

・うちの近所のバイクもやってほしいです。夜中寝てても爆音で目が覚めます。 

 

 

・大分も市街地意外で夜中じゅう爆音鳴らして土手道走行したりしてますが、どうして野放しなんでしょうか? 

 

 

・国道1号線 川崎から小田駅 

国道134号線 鎌倉から小田原 

週末はブンブンバンバンやりたい放題! 

平日はコソコソ隠れて取り締まりする白バイも週末は休みなのか見た事はない! 

 

 

・バイクはエンジン音を規定の音量に下げろ 

凄い迷惑だからな 

それと空吹かししたりでうるさいし、低速運転できないヘタクソが増えすぎ 

 

 

・整備不良 

バンバン切符切って欲しいね 

そこらじゅうで検問やってもいいくらい 

販売取り付けした業者も業務停止と罰金を 

 

 

・広島って、特攻服の子たちが、騒いでた時あったよね? 

全国放送で流れてたけど。 

とうかさんの頃だったかなあ? 

 

 

 

・広島市羨ましいな。 

長野県木曽地域でもやってくれ。騒音バイクの聖地になりつつあってガチでうるさい。 

 

 

・一時期は、絶滅危惧種だったんだが、最近また増えてきてる気がする。 

 

 

・故意に改造して騒音を出している場合は、法律を改正もしくは運用変更して、傷害罪に問えばいい。青切符なんて甘すぎだろ。 

 

 

・うちの隣室が深夜3時まで爆音で乾燥機を回しているので取り締まってくれ! 

 

 

・自分はあの爆音バイクが近くを通るたびに、「かわいそうに、誰も一緒に遊んでくれないんだろうね。」と思っています(笑) 

 

 

・最近は一人族が多いから捕まえづらいんかね。昼間も夜も煩いが集団ではないね 

 

 

・毎週、下手なコールさせながら走ってる(笑) 

天満町のフレスタの所で毎週取締りすれば良いのに。 

 

 

・特に車検のない250ccなんて下手すると直管で平然と走ってるからね。最近の交機は緩いなぁ・・・って思う 

 

 

・僕の車の横の車でスヤスヤ寝ているお父さん。そこにバイク。バイクうるさくお父さんとバイクの運転手と揉み合い。いい迷惑ですよ。 

 

 

・族もだけど中年集団ハーレー族も取り締まってくれ。なんなら直管ハーレーの方が耳障りだぞ。 

 

 

 

 
 

IMAGE