( 167373 )  2024/05/06 01:43:07  
00

【ぶつかり男だけじゃない】「カバンで腹パン」「手を握ってくる」…駅構内で多発する女性への“物理攻撃”被害者の声

マネーポストWEB 5/5(日) 15:15 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/fdf0a7100720bb5346b62fd0f3b6c6d3dcbb05a2

 

( 167374 )  2024/05/06 01:43:07  
00

混雑した場所での「ぶつかり男」と呼ばれる迷惑行為が、物理攻撃の危険性も含む問題としてSNSで広まっている。

女性たちは肩や胸を強くぶつけられたり、卑猥な言葉を囁かれたりして恐怖や抵抗できない悔しさを感じている。

ファッションの変化が被害を減らすこともあるが、この問題は女性全般を狙うものであり、ストレス解消や女性蔑視の心理背景があると指摘されている。

被害に遭ったら駅職員に相談して泣き寝入りせず、周囲のサポートも必要とされている。

(要約)

( 167376 )  2024/05/06 01:43:07  
00

悪質かつ危険な“物理攻撃”も(イメージ) 

 

 混雑する街中や駅構内で、突然女性にぶつかってくる男性のことを、「ぶつかり男」あるいは「ぶつかりおじさん」と呼ぶ向きがある。2010年代後半から、その被害を訴える声がSNSで拡散されるようになり、ぶつかってきた瞬間を捉えた動画も多数投稿されている。 

 

 残念ながら、現在でもこうした迷惑行為は後を絶たないようだ。なかには、ぶつかり行為以上に、悪質かつ危険な“物理攻撃”もあるという。実際に被害に遭った女性たちに話を聞いた。 

 

 都内のIT系企業で働く女性・Aさん(20代)は、電車のホームでたびたび被害に遭っているという。 

 

「これまで何度も駅構内で“ぶつかり男”に遭遇しました。私は中学高校時代に、JRの埼京線と山手線を使って通学していたのですが、数えきれないほど男にぶつかられた経験があります。『たまたまぶつかっただけ』か『わざとぶつかっている』かは、実際に被害にあえば確実にわかります。避けても、こちらに向かってくるので。 

 

 とても強い勢いで肩にぶつかってきたり、胴体をぶつけてきたりされると、後ろによろめいて倒れそうになることもあります。過去には、すれ違いざまに胸に肩を強くぶつけられたことや、サラリーマンからカバンをお腹に叩きつけられたこともあります。 

 

 痛いですし、なによりも恐怖と抵抗できない悔しさで悲しくなる。警察に通報してよいのか、通報して犯人が見つかるのか、いろいろ考えてしまい、結局は泣き寝入りするしかありません」(Aさん) 

 

 一方、長年、駅構内での迷惑行為に苦しめられてきた会社員女性・Bさん(30代)は、あることがきっかけで被害に遭う回数が激減したという。 

 

「幼いころから、何度も“ぶつかり男”に遭遇しています。友人の女性も、『よくぶつかってこられる』と話していますし、ターミナル駅を利用する女性は少なからず、被害にあったことがあるのでは。 

 

 ぶつかられるだけならまだしも、すれ違いざまに手をぎゅっと握られたり、耳元で卑猥な言葉を囁かれたこともあります。一瞬で通り過ぎてしまうため、追いかけることも声をあげることもできず、本当に気味が悪かった。とくに、通勤中のオフィスカジュアルのような格好をしているときに、よく狙われました。 

 

 ただ、職場が変わり、黒髪でフェミニンな服の系統から、メンズライクなファッションに変えて以降、被害がグッと減ったんです。インナーカラーで髪の毛の内側を金髪にしたり、革のジャケットやドクターマーチンなどを履くようになってから、ほとんどぶつかられなくなりました。その他の迷惑行為も年に1回くらいに減りました。結局、犯人は見た目が弱そうな女性を狙っているんでしょうね」(Bさん) 

 

 

 Bさんが指摘するように、“ぶつかり男”の被害に遭った女性のなかには、「ファッションを変えたら被害が減った」という人は少なくない。 

 

 人権関係の相談窓口で勤務しているカウンセラーの女性・Cさん(50代)は、このような迷惑行為や暴力行為を行う人の心理について、次のように説明する。 

 

「街中や駅構内でのこれらの事案は、中高生からシニアまで、幅広い世代の女性がターゲットとなっています。通り過ぎる際に胸を揉む、わざと胸にひじや肩をぶつける、お尻を鷲掴みにする、妊婦さんを狙う、といった悪質な例もあります。 

 

 日頃のフラストレーションを自分よりも弱い存在にぶつける、いわゆるストレス解消行為として行われている場合もあれば、ミソジニー(女性蔑視)により、年齢問わず女性をターゲットにする場合もあります。男性である自分よりも肉体的に弱く、また抵抗の声をあげづらい存在がとくに被害に遭いやすい。 

 

 もちろん、被害に遭ったら駅職員さんに伝えて被害届を出すこともできます。今では駅構内に防犯カメラも多いですし、犯人を特定することも不可能ではありません。泣き寝入りする被害女性が減ることを願っています」(Cさん) 

 

 ぶつかり行為だけでなく、さらに悪質な加害行為の被害にあっている女性たちがいる。被害を目撃した際には、周囲が手を差し伸べるなどのサポートも必要だろう。 

 

 

( 167375 )  2024/05/06 01:43:07  
00

(まとめ) 

記事には、駅や公共交通機関でのぶつかり事件に関する様々な経験や見解が含まれています。

男性や女性、年齢や容姿に関わらず、ぶつかってくる人がいることが明らかになっています。

特に男性から女性へのぶつかりや襲撃に関する話が目立ちました。

一部の人は、痴漢や暴力のような犯罪行為として取り上げられるべきと述べ、警察への報告や防犯カメラの設置が提案されています。

また、一部は混雑や歩行者との接触事故として捉える声もあります。

異なる意見もありますが、どのような状況であっても注意と自己防衛が重要であると言えるでしょう。

( 167377 )  2024/05/06 01:43:07  
00

・10年くらい前、池袋駅の構内で肘をちょうど胸が当たるような位置に上げて、ぶつかってくる男がいた。それも1人ではなくて何人も。 

胸を突き刺すようにぶつかってくるので、とても痛くて、うずくまってしまっていた。一度生理中の胸が張っている時にぶつけられて、そのままのたうちまわりたくなったこともある。ぶつかりおじさんだったのか、新手のちかんだったのかわからないけれど。 

子供生まれてからベビーカー押してると、こちらに向かってきてカバンをベビーカーにぶつけてくるおじさんもいた。よそ見とかじゃなくってこっちに一直線に来るから。そういう人たち。 

 

 

・人通りが少ない時間。広いロータリーにて。 

 

追い抜きざまにショルダーバッグを後ろから強い力で思いっきり引っかけられました。 

自分も相手も女性です。 

 

抵抗できない弱そうな人を狙って憂さ晴らしされたと思ったら腹が立ち、真後ろにぴったりついて足音ひびかせながら猛スピードで追いかけました。 

(相手もわざと引っかけたこと自覚しているようで逃げるように速歩き加速) 

 

50mくらいで耐えられなくなったようで「ちょっとぉ!!」って振り返られた瞬間に、何事もなかったようにスッと追い抜かしてやりました。 

 

恐怖を感じてこれを期にもう二度と誰にもしないでほしいと思います。 

 

 

・数年前、電車の到着からバスの発車まで2分たらずで毎日改札まで走っていた頃、時々二の腕に当たられることがありました。 

人にぶつからないように気をつけていても二の腕だけ当たるので不思議に思っていたところ、ある日たまたま目が合ったオジサンが肘鉄を出してくるのを見てしまい、それからはそのオジサンを見たら大きく避けて走るようにしていました(小さい弱そうな奴でした)。 

しばらく当たらずにいて油断したころにまたやられてしまい、頭に来て背中をどついて叫びました。 

翌日、オジサンの出る改札横に立ち、スマホを胸の高さに掲げて通り過ぎるオジサンに合わせて動かした(撮影はしていない)ら、それ以来会わなくなりました。 

だいぶ経ってから元駅員の弟に話すと、「駅員に相談すれば良かったのに」と冷静に言われてしまいました… 

 

 

・これ、ターミナル駅を利用している頃に母と話した事があります。私は小柄で特に派手な見た目をしているわけでもないのにこの手の被害に遭った事がなく、何でかな?と話していたら、母が一言。 

 

「歩くの速いからじゃない?」 

 

いやそれ関係ある!?ってその時は思ったんですが、考えたら歩く速度は男性並みだし、パンツスタイルにヒールのない靴という動きやすい格好をしている事が多かったので、走って追ってこられたら追い付かれるかもしれないと思われた可能性も…?? 

痴漢にしろ暴力にしろ、人ごみに紛れて悪さを働く卑怯者は捕まる事をとにかく恐れるので、抗議できなさそうなおとなしい人とか、ヒールにスカートみたいな物理的に追ってこれなさそうな格好をしている人は、もしかしたら優先的に狙われやすいのかもしれないですね…。 

 

 

・録音録画ができるウェアラブル機器を身につけて 

それを元にTwitterなどのSNSに載せるといい 

 

明確な犯罪行為だと思えば、顔にモザイクをかけなくてもいいだろう 

相手の勤め先の会社なども次第に分かってくるのでその会社に事の顛末を伝えましょう 

対応次第によってはその会社の対応もSNSに載せます 

 

仮に相手が裁判を仕掛けてきても正当性はこちらにあるので対処可能です 

恐れることなく被害の実態をSNSに載せることがこの問題を解決する最も有効な手段です 

 

 

・これは難しいですね。 

故意が立証しやすい直接的な痴漢とは違い、ぶつかった場合はよっぽどじゃない限りは「ごめんなさい」と言っておけば大ごとにはならない。 

近年は男性女性関係なく歩きスマホなどで前方不注意の、本当にただの事故であるぶつかりも多いだろうし。 

それを分かっていて故意にやっているなら本当に悪質ですね・・・自営方法としては怪しいと感じたら警戒しているのが相手に伝わるくらい大きく避ける等でしょうか。前から歩いてくる女性にそれをされたら悲しくなってしまいますが、そこまでしないと安心して歩けないとは暮らしづらい世の中になったもんだ。 

 

 

・とりあえず防カメ増やしてほしいです。 

逃げられたとしても後日やって来た所を逮捕してほしい。 

 

女性の体をなんだと思っているのだろう。 

打ちどころ悪くて亡くなったらどうするの? 

怪我で済んでも傷害でしょ。立派な犯罪。暴力行為。 

 

犯人の特徴や、出会った場所、時間帯を駅員さんに伝えて、ネットでも皆さんで共有してみんなで警戒したらいいと思う。 

駅にぶつかり男が何件被害出てるとか貼り出したら? 

他の男性の目にも止まるから。みんなが注意して見るようになると思う。 

 

 

・数年前、池袋駅でぶつかり被害に遭いました。相手はかなり大柄の男性。いきなり道を逸れてきて、ぶつかった後は、あらぬ方向に逃げてゆく...私はこの実体験から「ぶつかり男」そのものが架空の存在だとかは真っ赤な嘘で、通りがかりに危害を加えてくる人はあくまでいるものだと思うようになりました。ちなみに当方男性です。 

 

別の日に別の場所で、大きな荷物を抱えて横断歩道を渡っていると、歩きスマホの女性が、私めがけて斜めに突進してきました。女性は謝りもしないどころか、さも自分だけが驚いたかのように「ギャ!!」と一声あげて通り過ぎて行った。その女性には私がぶつかり男に見えたでしょうか?そうであれば甚だ不愉快ですが、知る由もありません。 

 

 

・自分は体格が良いためかこういう被害に遭うことほぼないのだが、一度だけあったのがスーツ着てとても急いでいて「すみません、すみません」と小走りで駅構内を急いでいた時。明らかにわざとそれも大振りでカバンをぶつけられた、小さく華奢な男に。わざとである証明のように弾かれたカバンも一瞥もせずに歩き去っていった。 

相手の体格にせよ、状況にせよ、反撃されない相手にやってるのは間違いなさそうだと思った 

 

 

・この手の事故なのか故意なのかが第三者から見たらわかりづらい犯罪どうにか出来ないものかな。 

恐らく、中国みたいに監視カメラ配置しまくって個人識別出来る社会基盤を作れば駅から出ても追跡できるし、複数回やったかも識別出来るだろうから逮捕しやすくはなると思うがそれをしてくれるかっていうとね。 

 

 

 

・最近毎日のように線路内立ち入りのため、  

運行が遅延してるが、あれは、全部、  

逃げている男が線路内に立ち入った結果。  

 

それだけ、声を上げて告発する女性が  

増えている、とも、言える。  

 

泣き寝入りしないで、声を上げ続けて、  

ストレスフリーな移動のためにも、  

早く撲滅してほしいね。 

 

 

・学生時代、朝電車から降りて改札に向かう時、乗車してくる人から、すれ違い様に一瞬、片手で胸やお尻を鷲掴みにされたことがある。 

驚いて振り返った時には人混みに紛れてわからないし、電車はすぐに発車してしまう。こっちも通学中で急いでるし泣き寝入り。腹が立って罰が当たりますように!と呪うしかできなかったけど 

今は、もし大事な娘がされたら顔面にグーパン喰らわせて、スマホ奪ってそいつの犯行を暴露して社会的に抹殺してやる…と妄想するやばいおばさんになっている 

 

 

・男性ではありませんが、妊娠後期に、女性からわざと足を引っ掛けられ、転ばされそうになったことがあります。混み合った電車内で、どこにも座れなかったので立っていました。最寄りの駅で降りようとしたら、急に目の前の女性が足を出してきて、お腹から転びそうになりました。 

その女性のことを、一生忘れはしません。 

 

 

・信じてもらえないかもしれませんが、逆もあります。 

私は身長180超体重3桁のいわゆる巨漢ですが、体格的には自分より遥かに小柄、かつ、男はもちろん女でも明らかに故意と認められる体当たりをしてくる人がいます。 

よく使う駅はもちろん、初めて行く場所、普段は行かない場所で当然どこの誰かも分からない人が、こちらが歩くコースを変えてもさり気なく近づいてきてドンッとぶつかって何事も無かったかのように去っていきます。 

このようなことをしてくる人は反撃をしてこなさそうな相手、文句を言わなそうな相手(と、攻撃側が認識した相手)を狙って日頃の鬱憤を晴らしているのでしょう。ちなみに私は「人が良さそう」とか「優しそう」とか言われるタイプです。道を聞かれる事なんかがよくあります。 

腹はたちますが怪我がない限りは警察に行ったところで大して相手にもされないでしょうし、結局泣き寝入りするしかないんですよね。 

 

 

・ぶつかりおじさんは本当に多くて、こちらが避けてこれならぶつからない!と思った瞬間に弾かれる痛み、、明らかに故意ですよね。 

男性に限らず、女性もよそ見をしていてぶつかる人もいるし、、性別はあまり関係ないと思いますが悪質な人はどうにかして欲しいです 

 

 

・でこういう記事が出ると声高に「我こそは被害者だ!」「女性なんかより我を救済しろ!」と叫び始める弱者男性がいるけど、人様の被害を盗もうとしないで、「ああ、女性の大半が自分と同じくらい、理不尽なつらい目に遭うんだなあ」と思えるようになってほしいね。 

 

自分は絶対痴漢も暴行もなんてしない! という男性がほとんどだと思うけど、やるやつは毎日何十人という被害者を生み出してるから。 

 

 

・ぶつかってきたら痛い目をみてもらうように釘のような尖ったものをバッグの外側に数ミリはみ出すように固定しておけばいい。 

ぶつかってくる状況を録画しておけば故意に傷付けた訳ではないと証明できる。 

 

 

・ぶつかってくる中年男性など男性が叩かれてますが、男性だけではなく、女性でもワザとなのか勢いよく当たってくる人いますね。スマホ片手に当たって来ておいて舌打ちとか、どんな育ち方をすればああなるのか…と思いました。ぶつかって謝らないのはワザとと思います。性格悪いですね。この文を読んでムカついた人は心当たりある方だと思うので行動を改めた方がいいと思います。ワザとぶつかって相手が怪我でもしたら傷害罪となる可能性もあります。今は誰がどこで動画撮っているか分かりませんしね。 

 

 

・幸い自分はぶつかりおじさんに遭遇したことはないのですが、ぶつかってくる人ってどういう見た目をしてる人が多いんですかね。 

人を見た目で判断してはいけないと思うけど、自衛のために注意したほうがいい人がいたら教えてほしい。 

 

 

・こういう事をする人間、しない人間から見ると病気だと思う。 

 

でなければ、酷く荒んだ環境に身を置かなければならない状態なのか、人が進化の過程で投げ捨てた『コン棒を未だに振り回したい種』なのか…。 

 

何れにせよ、警察も被害に会った方からの情報を密にデータ共有し、犯罪行為として検挙した方が良い。 

 

放って置けば更なる過激化や、痴漢退治系youtuberの類が出てくるのは目に見えている。 

 

 

 

・はぐれ刑事純情派(藤田まこと主演)の中でも、ほさちが出勤時にわざとぶつかられた話をして、課長が思い過ごしじゃないのか?というと、岡本麗が酷いのよ!と課長に向かって噛み付く。という場面があったので、四半世紀前にはそういう事が起きていた。脚本に書かれるという事は顕在化、問題視されていたのでしょう。 

最近に限った話ではなく、都内の通勤電車に押し潰されて来たサラリーマンの八つ当たりは行われ続けている。 

 

 

・1980年代前半に当時小学校高学年で低学年に対して同様の行為をする人がいました。ぶつかることで自己顕示欲を満たすなど、精神的な何かの意味合いがあるんでしょう。久しぶりにこの話題に触れたような気がします。 

 

 

・私は男ですが、50代くらいのおじさんに電車の吊り革を掴んでる手の上から、手を握られてめちゃくちゃ気持ち悪かったです。 

 

慌てて振りほどいて睨みつけたら「何触ってきてるんだ!」と謎の主張をされました。あんなのがいるんだと恐怖したと同時に、世の女性方はもっと大変なんだろうなとも感じました。 

 

 

・名古屋の金山にも出現します。丸メガネでチェックのジャケット、複数回確認してます。対向車線と言うか、逆走してくるのですが、一度ぶつけられてそいつが吹っ飛んでから、向かってこなくなりました。 

 

 

・20年以上前、満員電車で人波に押し流された時、傘の持ち手で足を引っ掛けられた事がある 

必死に踏ん張って事無きを得たけど、もし転んでいたら大怪我か将棋倒し等の大惨事になっていたに違いない 

わざわざ傘を逆さに持っていたのだから故意なのだろうが、目的がわからないし本当に怖かった 

 

 

・実は痴漢という犯罪は日本においてのみ顕著であり、海外ではあまり例がないと言われる。 

 

 もちろん海外でも公共交通機関における性犯罪は存在するが、件数が少ない代わりに、極めて凶悪なケースが多い。凶悪犯罪は少ないものの、おびただしい数の性犯罪が日常的に発生しているという点においては、日本は極めて特殊な国といえる。 

 

どっちがいいかな 

 

 

・相手の性別関係なく、他者に外力を行使する行為は許せませんね。 

 

でも、女性のバッグでぶつかられると害意が仮になかったとしても結構痛い事も知っておいて頂きたいです。 

ロングシートに座っていた際に、筒形っぽいバッグを肩にかけていた女性がよろめいた弾みにそのバッグを顔面に叩き込まれる形になった時は痛かったし、眼鏡も歪んだのに、誤る素振りもなく降りて行ったのには呆れましたね。 

 

 

・服装を変えれば激減するのでは、以前は通勤はスカートでとの会社もあった、 

 今はセクハラに当たるのでそういう会社は無くなった、今は通勤の服装は自由であるから私の勤める会社ではズボンに野球帽で通勤する女性が多い、痴漢とか嫌な思いをした事はないかと何人かに尋ねたが全員無いとのことであった。 

 なるべく女性を感じさせるような服装を避けることが良いのでは。 

 ただ歩きスマホが酷い、若い女性に多い、それで他人の反感を買う事もある、実際私も何度かぶつかりそうになり「前を見て歩きなさい」と注意したことも。 

 数年前であったか痴漢の冤罪、同じく歩きスマホを注意された女性が注意した男性と同じ車両に乗り「この人痴漢です」と叫び注意した男性は逮捕された、男性は大変な思いをして無実を立証した、こんな恐ろしい事もある。 

 

 

・得たいの知れない人間に関われば自分も巻き添えになる可能性あるからね。日本は正当防衛が厳しいから被害者から助け求められても関わらない方が良い。 

正当防衛を大幅に緩和することが先なのにね。 

関われば仕事に行けなかったり警察で長時間聴取されたりあるいは得たいの知れない人間に対して被害女性守るために負傷させれば面倒になるだけ。 

そうしたことになっても結局は被害女性からはお礼言われるだけ。 

仕事を棒にふることなど赤の他人の被害者にしても良いことはない。 

自分の身は自分で守る。それが日本の正当防衛の考え方。 

 

 

・駅構内で、逆に前から歩きスマホしながら来た女性を避けたら、いきなり方向変えてぶつかってきて何なんですか!!?とブチギレされた事あったよ。 

いや、事前に避けてるのにまともに前見ずに突撃するのやめてと思った。でも女がすれば問題なく、男がすれば問題になるのはどうかと。 

 

 

 

・このような事件が多いのであれば、被害が無くなるまで何十人と「集中的に」私服警官を配置し警らしたほうが良いのでは。 

もちろん応援が必要になるが。 

一斉摘発です。 

被害者の泣き寝入りはあまりにも気の毒。 

 

 

・1ヶ月前くらい北千住駅から東武線のホームにその男性(40代くらい)より前に並んでいました。 

電車到着後、その男性より先に車内に入り、反対側のドアの方に向かって歩いていると、後ろからその人が前掛けしたリュックを故意に私にぶつけて、何と私を弾き飛ばし反対側のドアに寄りかかってしまいました。(寄りかかれるその場所を確保したかったのでしょう) 

私は信じられませんでした!こんな人間がいるなんて 

 

 

・この記事だと、そういう男性が多いという印象が持たれるが、 

そういう行動をする人は、性別、年齢関わらず居るかと。 

相手が苦しむ顔が見たさにやる愉快犯や、自分が良ければ他人など知るかと思ってる唯我独尊な人、周りが見えてないのか自分勝手で無神経な人など、色々だ 

 

記事では、悪質な男性が女性にぶつかって来るのをメインに取り上げてはいるが、 

女性が我が物顔で歩き、ぶつかり言い掛かりをつけるケースでも、 

男性がわざとぶつかって来たと言えばそうなるので、一概に記事が正しいとも言えないかと。 

もちろん、そういう男性もいるし、そう言うニュースが度々、取り上げられてはいます。 

(時間帯が同じせいか、同じ男性とすれ違う際に毎回攻撃されたりした←時間帯を変えたりして、最終的に回避したけど) 

ただ一括りに、「フラストレーションの発散」「ミソジニー」でまとめるべきではないかと。 

 

 

・女性蔑視とか思想がある人もいるかも知れませんけど 

女性の身体を触るのは触り方等で『痴漢』と言われる 

 

でも電車内や構内で『ぶつかった』と言うのは歩行者間での事故でしか扱われないでしょうし、混雑していれば 

追い越しやスレ違い時に接触してしまうのは『お互い様』という側面もあるし、 

痴漢だとは思われない 

騒がれたら『ごめんなさい』で済むし、痴漢と違って互いに『ぶつかってきた』と言えば周りも片方の味方にはなりにくい 

逮捕されたとしても怪我が無ければ起訴される事なんて無いでしょう 

 

痴漢にとってはリスクが極端に少ない 

と以前記事で読んだ事があります 

 

 

・何年も前にぶつかられた事あるわー 

ショッピングモールを友達と歩いてて、前から来た男性が、私との距離3mは空いてたのにすれ違う直前で急にこっちに方向転換してぶつかられた 私は突然横からぶつかられて、え?!え??って困惑、友達があいつ絶対わざとあんたにぶつかったよって言ってて、私は咄嗟にそいつに向かって、気持ちわりーなおっさん!て叫んだ 

 

 

・『ぶつかり男』は避けてる相手にまで加害する男の事であって、一般男性の話ではない。 

動画で見たのは次々とぶつかってたので、その分被害者も増えるんだろう。 

男女問わず歩きスマホや避けない無神経なのはいるが、それは全く別の話。 

 

 

・それ本当に100%ほんとの話なんでしょうか? 話に尾ひれついてないですか? 手を握ったり胸に肘とかにわかに信じがたいんですけど。こういう記事は面白おかしくするために空想を本当のように文面にする手法が多々見られるので、一方だけの意見では正直信じられません。見た目を変えるに関しては多分その通りであり理解も出来ますが、少し現実味が無い話で疑っています。いくら最近治安が悪い感じでも、流石に最近の悪質な男性でも日本の人がそこまでするのか? 話作ってませんか? 

 

 

・大きなスーツケースをベビーカーにわざとぶつけてる人を見ました。 

正直ベビーカーは邪魔すぎるので、心の中では拍手喝采(笑)赤ちゃんが怪我したのか大泣きしてましたが、見て見ぬふりして通り過ぎました。 

防犯カメラがあっても、警察はそこまで真剣に捜査してくれません。 

 

 

・突進してくる人いますよね。 

 

そういう場合は、バッグを闘牛のマントに見立てて身体を移動。 

結構な確率で、突進してきた男性、女性は、バランス崩して、転けます。 

 

 

・わざとじゃないんだろうけど、女の人のかばんで、大きくて硬めのかばんを座ってる膝の上に乗せてて、隣に座ってるとこっちの膝にめり込んで痛い時あるな。ほんとにわざとじゃないだろうから攻撃ではないけど、本当に痛くてちょっと手で当たってて痛いってことを伝えるように当たってるところを触ったりするけど無視されることが多い。 

 

 

 

・ただの不注意じゃない?って思うかもしれませんが 

うっかりぶつかってしまうのと、わざとぶつかってこられるのってはっきり違いわかりますよ。 

避けたはずなのに、すれ違いざまに急加速してタックルしてきますからね。 

 

 

・渋谷駅で遭遇した。 

 

男性や男性と一緒にいる女性はスルーだが、女性のみに足をわざとひっかけるように出して転ばそうとしていた。 

 

流石に取り締まらないダメだと思う、妊婦さんが転んだりしたら取り返しがつかないことになるかもしれないのだから。 

 

 

・確かにぶつかっていくおかしな男性は確認できるし、存在するが 

レアケースであり多くは居ない、なのになぜ女性の多くがぶつかられるのを経験しているか検証している人がいて 

 

互いに0.5づつ避ければ一人分空いて回避できるところを 

男性は大きく避けるが多くの女性は避けずに進んでギリギリで小さく回避するため 

男性側が大きく避けられない時に当たってしまう 

女性同士でも良くぶつかるがダメージが大きくないため印象に残りにくい 

男性の重さ、体格の良さがあるためぶつかった印象が残ってしまうのではないか? 

という検証結果を出していた 

 

女性特有の空間把握の不得手、身長差による視覚の狭さゆえ 

密集空間での移動ではどうしても起こってしまう事態なのではないか? 

という予測を立てている人もいた 

 

もしかすると、男女とも自分が思っているより 

半歩大きくよけるのを意識すれば、故意にあたりに来る男性以外の衝突は減るかもしれない 

 

 

・電車じゃないけどバスでやられました。 

座席の掴むバー(座る人から見て眼の前)に立ち席の人が掴んで密着してきた。 

三ツ沢がホーム、某サッカーチームのイベントだったようでレプリカユニを着てましたね。最後肘鉄して払い除けたけどなんでそんな事するのかよく分からん。背番号14って誰だろう。女子サッカーチーム持っていたんだなと。 

 

 

・30代女ですが、電車じゃなくてバスで面識がない若い女性(10代後半〜20代前半)が隣に座ってきたら、何回も肘でわざとらしく叩いてきたり足でげしげしと蹴られました。もちろん同一犯ではないです。 

大人しいと攻撃されやすいのかな…?おかげでトラウマになり人間不信になりました。 

 

 

・防犯カメラで加害者はすぐに特定できる。多くの被害者を出さないためにも、警察に被害届を出して早く捕まえることが大事。 

 

 

・昨日電車を降りる際に、出口の一歩手前で横からタックルするように20代くらいのオタクみたいな格好の男性にぶつかられ転びました。 

振り返りもせず立ち去って行きましたね。。 

 

進行方向が同じで誤ってぶつかったのであれば、多少よろけることはあっても、転ぶまで力をかけることはしないし、ぶつかりおじさんだったんだろうなぁ。。。 

 

 

・ぶつかり男におじさんかぁ〜。。。 

都内へ通勤してますが、幸運にも?見たことないのですよね… 

 

それよか、突進して避けない、ぶつかってきたり、荷物をぶつけてきたりというのは、若いのから中高年の男女で居ますよねぇ。特に硬いやら重いバッグとか当てられたりしたら、本当地味に痛いのよ(涙)。咄嗟にはなかなか避けられないんですよ。。。 

 

 

・この話は痴漢とは違うかもしれないけど、新宿駅によく出没してた新手の痴漢がいましたよね、男はスマホを片手にスマホを見てる振りして、よれよれと女性の方に寄ってきて肘を女性の胸に当てて偶然ぶつかったようにして歩く変態男、新手の痴漢とニュースにもなったが。 

 

 

・これは傷害事件だね。 

痴漢だけじゃなく、暴力までしてくるとは、加害者はどうにもならないね。 

社会が病んでいる。 

それをストレスのせいにしても殆どの男性はストレスがあっても弱者を攻撃したりはしない。一人で抱え込んで悩むだけ。 

 

 

 

・カバンで腹パンって何…?? 

1番よく分からない…。 

 

人混みで当たっちゃうのは仕方ないにしても、端に避けて絶対当たらない筈なのに、わざわざこっちに来て肩ぶつけられた事あった…。 

空いてるのにわざわざこっちに向かう神経も分からないし気持ち悪いよ。 

 

ただ痛みが全く無かったので、そこは良かったかな。 

 

 

・つい先日電車内でぶつかりおじさんに遭遇した。 

ほんとに気持ち悪かった。 

すぐに車両を変えた。老人は最近の若者はと言うけれど、最近の年配者はこんな事でもしないとストレス発散出来ないのかと哀れになった 

 

 

・新宿の地下鉄あたりで髪型がリーセント 

年齢50代、黄色のセカンドバッグでおもいきりお腹を叩かれました。女性の皆さん気をつけてください。 

 

 

・スマホ操作に夢中でこちらが立ち止まっててもぶつかってくる、または急に前が詰まって立ち止まって途端ぶつかってくる、バッグの角を当ててくる、キャリーバッグの幅を認識できないのか人の踵にぶつけてくる…圧倒的に女性が多いです。 

 

毎日一回は何かしらやられます。 

 

 

・捕まえないから繰り返し行われるのでしょう。 

 

ヨメが独身時代に(大阪)で、駅構内ですれ違いざまに『ぶつかり』や『パンチ』まで受けたと聞いた。 

 

それを聞き、 

「前を見て歩け」、「怪しいヤツは顔を睨め」、相手に認識している事を知らせろ。 

と、説明し行動させたら、被害に合わなくなった。 

 

また、 

それまで道を聞かれる事が多かったが、聞かれる事が無くなったらしい。 

どうやら、表情や雰囲気が変わったらしい。 

 

 

・悪いのは男の方だけど、成人すると自分でも対策しないとね。簡単な対策は、『イテッ』って独り言を言う事、これ簡単で効果あると思うよ。 

 

 

・手を握ってくるのは恐怖で犯罪でしかないけど、明らかに道を譲らずこっちが立ち止まってもまだそのまま突っ込んできてぶつかる女の人もいますから男性だけでなく、いわゆるこういうことで鬱憤を晴らしてる人種なのかなと。 

 

 

・ぶつかりおじさんもそうですが、前を見ないでスマホを見てるぶつかりお姉さんも多いです 

階段を逆走する人も多いですし、年齢や世代間の問題ではないですね 

 

 

・ぶつかりおじさんの一部は歩きスマホしてた女性が前方不注意でぶつかった、ってケースもあると思う 

 

駅構内を見渡すと、歩きスマホしてフラフラ歩いてる人男女問わずたくさんいるのが分かる 

本人は「スマホ見ながらでもちゃんと前も見てるから!」って思ってんのかもしれないけど、見れてません 

周りが気を使って避けてくれてるだけ 

 

もちろんほとんどは変質者による被害なんだろうけども 

 

 

・スマホに夢中で前を見ていない人を狙ってカバンや肘を「置いてくる」ような人もいる。前を見ていたら当たらないやつ。そういうのもあるので自分も注意。 

 

 

 

・本当にヤバい加害者もいるんだろうし、逆に自分が逆走したり歩きスマホしててぶつかった側なのに被害者ぶったりしてる人もいたりして、なかなか0には出来ないんだろうなあと思った。 

 

 

・おそらく「ぶつかり男」は弱そうな相手にぶつかってくるので、私は出会った経験がありません。 

むしろ「ぶつかり男」より「ぶつかり女」のほうが多い感じがしています。 

横になって進行方向と逆の通路を幅を取って歩いていたり、進行方向と逆の通路でスマートフォンを見ながら歩いてきたり。(渋谷駅の話です) 

 

 

・すれ違いざまに手を握るって凄い動体視力だなww 

その労力を真っ当なことに使ったらそんな変質者にならなくて済んだだろうにね。 

 

 

・え、女性の狭いスペースに無理やり肘打ちしながら入ってくるとか、つり革につかまらないでよろけて他人にぶつかっても謝罪なしとか、ドア前で微動だにしないのはまったく取り上げられないのに? 

 

 

・以前、同じ職場の女性が、駅でおじさんに蹴られて、 

後日捕まえて警察に突き出すことに成功したそうです。 

やはり、通報が一番ですね! 

 

 

・渋谷でトランス女性にやられました 

ガラガラの大通りで一番端っこの電信柱の裏を歩いていたにもかかわらずわざわざ遠くからきて、レンガをたくさん入れたカバンで突然殴られました 

警察に通報しましたが仕事をしてくれませんでした 

 

 

・黒髪でおっとりと優しそうな女性を求める男性は多いが 

痴漢やぶつかりの被害に遭うのもそういったタイプ。 

そして女性が自衛していく結果、少なくなっていくのか 

 

 

・自分、オトコだが「ぶつかり男」された事ありますよ。特急乗車時です。 

全席指定ですが、この場合乗車して座席番号見ながら通路進みませんかね。 

「その男」、私の後ろにピッタリくっついて歩いて私が指定席へ行こうとすると「ぶつかり”止まんじぇねぇーよ”」と。 

 

その男はおじさんで、私の指定席の通路反対側の席だったらしいのですが、そちらをみたら”なにみてんだよーっ” だって。 

 

何をしたかったのだろーか、このおじさん。途中停車駅で下車していったが、意味不明。こーゆー輩こそ、社会の迷惑と思んけど。コイツ、またやるよ。 

 

 

・こういう男にとって都合が悪いことを報じられると全く冷静になれずすぐに喚き出すコメで溢れる。 

何故こんなことが起こるのか分析するより自分らだけが悪者にされるのが許せなくて仕方ないの一心なのが情け無い。 

 

 

・卑怯な男が多いですね・・・まあ、その人もパワハラでやられてるかもしれませんが・・・まず、被害にあったら駅員に連絡したほうがいいですね 

 

ただ、歩きスマホは男女問わずやめてほしい 

本当に邪魔です 

 

 

 

・ぶつかりおじさん(おばさんも?)だって人間だからわざわざ怖そうな人や強そうな人は狙わないですよね。確かにファッションを変えるのは有効そう。でも所属する組織によってはそういうファッション出来ないしなぁ。金髪ピアスの女子高生とか単なる不良だし。 

 

 

・歩き用のドラレコと、ぶつかり対策のプロテクターが必要だね。ぶつかると痛そうなデザインで。 

 

 

・警察24時みたいなので見た事あるけど尾行すると何度も女性に向かってぶつかりに行ってたからなぁ 

ストレスが服着て歩いてるようなもんよ 

 

 

・とはいえそういう現場を目撃したことがないんだよな。巧妙に人目につかないようにやっているのか、それとも自分が他人に興味なさすぎなだけか、、 

 

 

・この間駅で拓八郎に似た男に肘鉄やられました。それと混雑した車両から降りようとしたらどいてくれない女性を避けて出ようとしたら肘鉄されました。残念な人の多いさにガッカリです 

 

 

・男女はお互いの安全のために 

構内の歩く場所から電車まで 

別々にするべきです 

もう共存など不可能。 

 

 

・いつも自分が避ける羽目になるので、ながらスマホをして避けてくれない人を何とかして欲しい。 

 

 

・満員電車だとわざと体くっつけてくる人いますよね。なんとなくわざとだなーってわかるんですけど、証拠もないし何も言えない。でも、わかるものです。 

 

 

・年寄りの婆にこの前歩いてたら後ろからいきなり押されたわ 

すぐ振り返って般若の様な顔でギロッと睨み返したら「す、すみません〜」と謝ってきたけど 

相手見て態度かえんなよ思ったわ 

年齢性別関係なくヤバい奴はヤバい 

 

 

・わいもリーマンのジュラルミンケースに膝を強打された事あったわ。めっちゃ痛かった 

 

 

 

・避けてる方にきてぶつかってくるのよね…しかも捨て台詞はく…。おじさんでなくて若い男のひとだったわ。 

 

 

・駅職員はあくまでも警察が来るまでの繋ぎだと思う。 

 

 

・普通のオッサンです。 

ぶつかって来る女性も多いけどね。 

避けても止まっても突っ込んで来るのはナンデ??? 

結局、男女関係なく、他人の事なんて考えてない人が増えただけでしょ。 

 

 

・自分はぶつからないように注意して歩くようにしているが、混雑時にもスマホから目を離さず見歩いている女が良くいるが、アレはいいの?ま、世論がこれじゃ、ぶつかったら終わりだな。 

 

 

・ギャル系ヤンキー系の派手な見た目にすればターゲットにはされないとも聞く。 

 

 

・いや泣き寝入りはしないでバンバン通報しよう。 

次の被害者が出ない為にも。 

 

 

・女性が肩で何度も当たってくる場合は物理攻撃なのか迷います。 

 

 

・性別関係ないと思うけど。 

満員電車の時入り口付近から頑なに動かない女もいるし 

 

 

・うちの姉貴の通学カバンは薄っぺらでステンレス板入ってたなぁ 

盾にしてたんかな? 

 

 

・リュックでノールック背中アタックも有ります… 

 

リュックでガんガン当て逃げのノールック… 

 

… 

 

 

 

 
 

IMAGE