( 167639 )  2024/05/07 00:54:40  
00

ゴールデンウィーク最終日は各地で混雑が続き、新幹線や航空便でピークのUターンラッシュが起きている。

海外旅行をした人たちからは歴史的円安の影響で出費が増えたとの声が聞かれる中、花見や地域のイベントなど観光客も楽しんでいる様子が報じられている。

大型連休も最終日で、高速道路や空港では混雑が予想されている。

(要約)

( 167641 )  2024/05/07 00:54:40  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

ゴールデンウイーク最終日のきょう、各地で混雑が続いています。Uターンラッシュは、新幹線や空の便できょうピークとなっています。海外旅行をした人たちからは、歴史的円安の影響について「強烈でした」などと出費を嘆く声も聞かれました。 

 

最大10連休となった今年のゴールデンウイーク。 

 

観光客 

「お散歩しながら花見」 

「(Q.ネモフィラどうですか?)かわいー」 

 

そして、“桜前線の終着点”=北海道根室市には、桜の便りが。市と観光協会の観測により、チシマザクラの開花が発表されました。 

 

こちらは、愛媛の神社で行われた奉納「泣き相撲」。赤ちゃんの健やかな成長を祈るものですが、コロナ禍の影響で開催は5年ぶりです。 

 

そんな大型連休もきょうが最終日。Uターンラッシュのため、空も地上も混雑がピークです。 

 

高速道路の上りは夕方から夜にかけ、▼中央道の小仏トンネル付近で20キロ、▼東名高速・綾瀬スマートインター付近で15キロの渋滞が予測されています。 

 

一方、こちらは羽田空港。海外で過ごした人が口をそろえたのが… 

 

海外旅行から帰国(イタリアなど9日間) 

「いやー、やっぱり高いですよね」 

「高かったね」 

 

歴史的円安のため、出費がかさんでしまったと嘆く声…。 

 

海外旅行から帰国(イタリアなど9日間) 

「これとワインだけでもう1万2000円くらい、まだメインディッシュまで食べていなくても強烈でした」 

海外旅行から帰国(ロンドンなど10日間) 

「(フィッシュ&チップスが)飲み物なしでポテトとフライで1人4000円くらい」 

 

削るなら食費…ということか、こんな人も。 

 

海外旅行から帰国(イタリアなど9日間) 

「これはクロワッサンです。5ポンドだからおよそ1000円になっちゃう。できるだけ出費を抑えながら旅行しました。一食抜いたり(節約を)色んな形でやりました」 

 

空の便では、国内線の上りが混雑のピーク。また、国際線も帰国ラッシュで、入国者数はきょうだけで▼羽田空港で3万4600人、▼成田空港で4万6800人と予想されています。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE