( 169312 ) 2024/05/11 23:59:24 2 00 〈新宿タワマン刺殺〉被害女性(25)の祖父が涙の告白「可愛い孫でした…」2年前に経営するキャバクラに警察が出動していた文春オンライン 5/11(土) 18:12 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/757b8a9d009bdb7b1328be268d30430feee15b0e |
( 169315 ) 2024/05/11 23:59:24 0 00 和久井学容疑者(本人のFacebookより)
5月8日、警視庁新宿署は殺人未遂容疑で1人の男を現行犯逮捕した。川崎市在住で自称配送業の和久井学容疑者(51)は同日午前3時ごろ、無職の平澤俊乃さん(25)が住む西新宿のタワーマンションの敷地内で待ち伏せし、腹部や首など数十箇所をナイフで突き刺したのだ。
【画像】亡くなった平澤俊乃さん
「平澤さんは約1時間後、搬送先の病院で死亡が確認された。和久井は前日の夜から平澤さんを待ち伏せしていたと供述。マンション1階のコンビニから出てきた平澤さんに声をかけ、犯行に及んだ。刺し傷は背中にもあり、逃げる平澤さんを追いかけて刺したものとみられる」(社会部記者)
待ち伏せした理由として「お金を取り返すために行った」と和久井は話すが、もともとガールズバーのキャストと客の関係だった2人の間では、以前から金銭トラブルが燻っていた。
「和久井は平澤さんが出したお店の常連として知られ、オープン時には和久井の名前で花を出したりもしていた。平澤さんに恋愛感情を抱いた和久井は結婚を迫り、自身の車やバイクを売却して約1000万円以上の金を平澤さんに渡している。警察は殺人に容疑を切り替えて捜査を進めています」(同前)
実は和久井は、約2年前にも平澤さんに対してストーカー行為を行い、警察沙汰になっていた。和久井は警視庁人身安全対策課からストーカーの文書警告が出た同日、神奈川県警川崎署に訪れ、こう訴えた。
「お金を返してもらいたくて女性を待ち伏せしていたら、警察から注意を受けた。被害に遭った自分がなぜストーカーと言われなければいけないのか」
警告を無視して平澤さんの自宅を待ち伏せしていた和久井を、同課はストーカー規制法違反で逮捕している。
そうした和久井の執拗なストーカー行為に悩まされていた平澤さんは、和久井の申し出を拒絶。逆上した和久井は果物ナイフ2本を所持し、平澤さんのもとに向かったのである。
25年の生涯を突然奪われた平澤さんはどんな人物だったのか。新潟県上越市出身の彼女は、18歳のころにはすでに銀座のキャバクラで働いていたという。源氏名名義で作成された自身のSNSでは、当時の奮闘ぶりをこう振り返っている。
〈毎日出勤して指名のお客さん被ってたとしてもフリーが来店したら必ず席付いてお客様ノートと来客、売上を毎日欠かさず手帳に書いてお客さんゼロスタートから4ヶ月目でやっとNo.1になれて辞めるまでずっとその地位を貫いて今の私がいる〉
若くして、キャバクラに関する持論を長文で投稿することもあった。
〈お客様だけ飲んで自分は何も飲まず会話する場所 それはキャバクラではない〉
〈アンジェラベイビーでもあるまいし 黙っててもアルマンドは降ってこない〉
そんなプロ意識を持つ平澤さんは、早々に自分の店を持つことになる。上野・仲町通り。下町ならではの喧騒の中、キャバクラ「C」がグランドオープンしたのは、2021年の暮れだった。近隣の飲食店関係者が明かす。
「開店当時、お店はすごく繁盛していた。コロナの時期だったからドアは開けっぱなしで、中からポン、ポンとシャンパンボトルを開ける音がひっきりなしに聞こえてきました。業者の車も来ていたので、シャンパンタワーをやっていたのだと思います。ママさんはすごく細くて、海外のモデルさんみたいにスタイルが良かった。いつも白いドレスを着ていて、着物を着ている日もありました」
ところが――。
「その翌年の夏前、警察がお店に来ているのを偶然見てしまったんです。黒服のスタッフと警察官が話していて、『ストーカーについて新宿署に相談してます』と漏れ聞こえてきた。その前後くらいからお店は休みがちになって、しまいにはお店のインスタグラムで『ストーカーがいるためしばらくお休みします』と告知をしていました」(同前)
「C」はあえなく2023年1月に閉店。それから約1年半後、平澤さんは件のストーカーにより、その生涯を閉じることになる。
事件後、小誌記者は上越市内に住む平澤さんの祖父のもとを訪れた。平澤さんの祖父母はかつて園芸店を営んでおり、彼女が「C」をオープンさせた時にも店の名義で開店祝いの花を贈っている。
――こちらに俊乃さんのお祖父様が住んでいると。
「それでね、僕の方は、何も言うことも、ノーコメントでしてね」
――俊乃さんに以前お花を贈られている?
「それはね、昔なもんでちょっと記憶がないですね」
憔悴しきった様子の祖父に「俊乃さんの人柄をしっかり伝えたい」と小誌記者が伝えると、俯き、絞り出すようにこう答えた。
「それはね……。可愛い孫でしたよ……。それ以外にはないですね」
身勝手すぎる言い分で命を奪った男の罪は重い。
「週刊文春」編集部/週刊文春
|
( 169316 ) 2024/05/11 23:59:24 0 00 ・加害者の殺人は許せないが、一方で被害者も詐欺等の金銭的加害者であります。まともな人生を歩んでいれば25歳で死ぬこともなかった。昨今の自分さえ良ければとか行き過ぎた拝金主義への警鐘となればよいのですが。金を返せと言いながら刺し殺すストーカーはいませんから最初から金銭トラブルと考えると警察が女性の言動を妄信し、ストーカーで逮捕したことも殺意の増強の一因にはなっていますね。ストーカー要素が全くないとは言いませんが、愛着のあった車とバイクを手放して支援した結果がこの扱いですから、気持ちはわからないでもない。
・お金を返せば良かったのでは?というかその状況になってまで何故返さない?他の男性からも同様に借りてる可能性もあるのでは? 恋愛感情ではなく、単に返済を求めに行ってたのならストーカーではないという。綺麗で若い女性の訴えのみを鵜呑みにし、警察が加害者の感情を逆撫でしたなら担当者の責任はとてつもなく重い。
・どんな理由があっても殺人を犯した以上罰せられて当然ですが、加害者の身勝手なって言うのは違うんじゃないの? そりゃあ祖父からすれば可愛い孫なんだろうけど東京に18歳で出てきてどんな生活をしてどんな行動をしていたかなんて分からない。 一方的に被害者に落ち度はなく加害者が一方的に悪いみたいな報道の仕方に違和感があります。 こうなる前にお金を返していたとしたら殺される事もなかったのかも知れません。 警察にはきちんと真相究明してほしいです。
・>〈毎日出勤して指名のお客さん被ってたとしてもフリーが来店したら必ず席付いてお客様ノートと来客、売上を毎日欠かさず手帳に書いてお客さんゼロスタートから4ヶ月目でやっとNo.1になれて辞めるまでずっとその地位を貫いて今の私がいる〉
新潟の子ですか、、、。いくらこれ描いても「デスノート」にはならないよ。東京は世界中から人が来るし、下手したら毎月?毎週?のように普通に引っ越しする人いてるから人間関係キツい。南無阿弥陀仏。
・被害者の祖父母にも何らかの責任があるようなコメントを拝見しましたが、それは違う気がします。
事件の真相が分からない状況で、近親者を攻撃するようなコメントは控えるべき。
・殺人事件だから容疑者が圧倒的に悪いけれど、被害者にも一定程度問題はありそうですね。 とはいえ、大枠は明らかになっているものを、被害者の家族にまで押しかけて取材をする必要・意味はあるのでしょうか。報道の姿勢にも疑問を感じます。
・これは凄いですね!
驚きました。素晴らしくないです。
まずこの空前の好景気を生み出した岸田総理に心から感謝したい。本当に有難うございます。
俺に限って言えば、俺は社長で身長183cmです。今は韓国の影響で空前の高身長ブームなので、フツメン以上でオシャレで金あって高身長だと一回り以上、歳下の美人でも割と選び放題ですね。やはり相当希少価値高いし自分でもモテると実感します。
やはり日本人男性って韓国人男性のように何か清潔感も無くてチデハも多くて、特にお金のない日本人男性ってモテないの極みみたいな感じ。
警察が彼女の言い分だけを信じたとすれば見た目って本当に大事だなと思う。
・213VS?NRとNSXも所有していてかなりのホンダマニアだな。 そんな貴重なマシンに囲まれていたのに何をやっている? 相手がどんな女性であれ先ずは罪を償おう。
・プロ意識が強ければ客から前払い金か何か分からないけどそんな大金受け取りませんよ。
真面目にほんとにプロ意識持って水商売してる方々すべてに対しても失礼な記事。
当事者の一方が亡くなられてるので難しいかもしれないがお金の流れをしっかり把握しない限りなんとも言えない事件だと思っています。どんな名目でお金の受け渡しが行われたか?そこが分からない限りは逆ギレストーカー殺人事件なのか、はたまた結婚詐欺に近い被害を受けた人が追い詰められて殺人に至ったのかは分からないでしょう。
・記事には【和久井は平澤さんが出したお店の常連として知られ、オープン時には和久井の名前で花を出したりもしていた。平澤さんに恋愛感情を抱いた和久井は結婚を迫り、自身の車やバイクを売却して約1000万円以上の金を平澤さんに渡している。】とあるから、オープン前からの付き合いであり、オープン時のその花が飾られていたのなら、その時は良い関係だったのだろう。
別記事には“K-POPアイドルの趣味で知り合った”というのも拝見したのだが、出会いがどんな形にせよある時期までは拗れてはおらず、寧ろ良いお客だったのか。
売却して現金化したバイクや車は、マニアにはたまらない限定車やプレミアがつくものだったというし、そうした自分の財産をお金にして渡した事が事実なのか、警察はストーカーとして立件した際、どこまで調べたのか?メディアもセンセーショナルにかきたてるのではなく、事実や背景を調べて報じていただきたい。
・かなりの報道が加害者を一方的に悪者にしてる記事が多い。殺人を犯したわけだから当然だが、被害者に落ち度はなかったのだろうか。事件発生までの経緯をたどるとどうも釈然としない。
・結果的に殺人事件だから容疑車が悪い だが色々な情報から判断すれば同情する気持ちにならない 事業資金を出させておきながら、前払いという勝手な解釈して利用していただけでは? 個人的な金の貸し借りは警察は関与しない 弁護士に相談するしか方法は無いけど、女性絡みで下心もあっただろうから相談もできない 容疑者もうまく使われてただけでしょう 他にも金銭的な被害者がいるように感じる
・自分はこの容疑者と同年代なのですが、昨今ライブ配信等や女性のクラファンみたいなので稼いだり、援助してもらったりとありますがこの形が良いことなのか疑問に思うことがあります。
そうして客を煽ったりしてアクセスやお金を稼ぐことに抵抗あります。 夜の仕事も否定しませんがたくさん引っ張ったお金はお客が簡単に稼いできているわけではないですし。 いつかはパンクしてしまう。 それでも他の客よりもお金出そうと躍起になるのかなと。 ある種怖い稼ぎ方なのでは?と自分は思ってしまいます。
お金が湧いて出る感覚と言うのでしょうか?
・わたしは数年前キャバクラで働いていました。 昼のお仕事を辞めて本気で夜一本にしようか、と考えるくらい、営業を頑張っていました。 しかし、今はすっかり辞めて、もう夜職に戻る気は一切ないです。 それは、人の欲が渦まき、その為に騙し合うことが必要な世界だとちゃんと分かったから。 何にも分からず「お客様を想って、お客様を大事に、わたしと過ごすことでお客様に素敵な時間を過ごしてほしい」と思って働いていましたが、自分に恋愛感情を抱いたお客様の方が圧倒的に通う頻度も多くなり使うお金も多くなります。その時に、わたしが思うお客様への気持ちを崩さなければ、もっと上にはいけないと気付きました。そして行き詰まり、辞めました。 今は辞めて本当によかったなと思っています。 お金の収入は半分くらい減り、最初は不安でしたが、完全に夜職を経ったと言い張れる今、 ここからがわたしの人生だと思っています。
・職業多様性とはいえこの年齢で 危険な橋を渡ってしまうのは 早くして家元を離れて 勝負に出たのかも知れないですが 縦横世界も厳しい中で危険過ぎる。 たった一度の人生だから被害者も加害者も夢を叶えたい欲求が強いのは解るがどちらも一線を越えると道が大きく狂う。何故か那須のあの事件と被る節を感じてならない。全ては目的は違いますが人の金が絡む事件にも思います。金、金、金、金絡みの結末にも思います。
・交際相手や結婚相手を望むのなら、結婚相談所のようなところを利用したほうが良かったのではないかと思いますが、出会った場所に関係なく、加害者からすれば被害者は運命の人だったのでしょう。
しかし多額の金銭の授受が発生する状況を冷静に考えれば、我に返って後戻りする時間も持てたのではないかと思います。しかも金利の高い消費者金融で大金を借りるなど、通常では考えられない異常な行為です。無理をして相手に金銭を渡すのにも限界があります。また、金銭の授受が発生した時点で既に関係性も将来性も破綻していたはず。恋は盲目と言ってしまえばそれまでですが、どうしてもっと冷静になれなかったのだろうかと思います。
・私の元知人の女性で、細々と音楽活動をしながら、ファンの独身男性から、応援という名目で整形手術費用や、自宅アパートの家賃を援助してもらってる人がいます。40代半ば。童顔で見た目だけはかわいい人です。この事件の被害者加害者と違うのは、援助してもらってる金額が1000万円もいってないというだけ。トラブルにならんといいけどと、元知人ながら思います。
・もちろんやったことは悪いことではあるし、警察がむやみに民事に踏み込めないのは分かるけど、この男性も周りに頼れる存在がいてくれたらまた変わっていたのかなとも思う。 前受金を払ったのに、直接会っても相手にされなかったり、返金を要求してもそういう機会を相手女性から作ってもらえなかった場合、弁護士を頼むなり他の頼れる存在がいてくれていればこの男性も別の道を歩むことができたのかなとは思う。
・この事件は加害者も被害者です。ここまでに出てる数々の事柄はあまりにヒドイ。大体さ飲み屋の先払いって何? 金受け取ったとたんに出禁にされ 返金求めに待ってたらストーカーとか警察を最大限利用した対応は そりゃお金を作った環境を聞けば逆鱗に触れるのは理解できる。この被害者には一ミリも同情は出来ない。警察の対応にも問題があっただろうし、この加害者はやった事は許される事ではないが、これだけの事をしてしまった理由は理解出来るし情状酌量されて減刑されても良いと思う。
・結婚資金として自分の命と同等に大切なものたちを手放し、お金を作り結婚資金として渡した加害者を同情してしまう。他のニュースで見たNR、NSX、ミニカー。どれも貴重で本当に好きで大切にしている人の持ち物だと思いました。人の命を奪うのは絶対にあってはいけないことです。商売上のリップサービスだったのかもしれないけど大金を受け取っているのは事実。誤解を与えたのであれば全額返金するのがプロだと思います。被害者を責めるのは酷だと思いますが非を認めて返していればこんな事件起きなかったと思います。世の中の相手を勘違いさせている人はよく考えて商売をするべきです。
・犯人の生きがいとも言うべき宝物を手放してまで作った2000万以上もの大金を易々と受け取り、返金を求められるとストーカー犯に仕立て上げて接近禁止させ、タワマンに住まう女性を被害者と呼ぶのはとても抵抗があります。身内はさぞ可愛いかったのかも知れませんが、個人的には同情すらできません。 昔から夜職の関わる犯罪が大変多い印象です。この手の仕事をされる方々はこういったリスクを背負っていることを充分理解してやるべきだとさえ思います。
・殺された女性はお気の毒だ。個人的付き合いそぶりを見せないと、50才の本件の男性が巨額な金を名目を問わず本件の女性に渡すのか。 本件の女性は色目を使って男性から金を巻き上げて、「返せ」と請求した男性を「ストーカされている」と警察に申告した。そこで警察は申告されたとおり「接近禁止命令」をだした。 俺が若いごろ管理会社に勤務して家賃の回収業務を担当した。滞納したうちを訪問して滞納者が家の中にいるのに、ノックしても電話をかけても出てこない。急に警察2名がパトカーで来て、あれこれ詮索された。いまでも覚えている。本件の男性も嵌められているといえるだろう。
・接客のやり方を変えていたら、 この身空で黄泉の客には成らなかっただろう。 どの本だったか「親を取られたことは赦せても、財産を取られたことは赦せない」って台詞を見た記憶がある。 何もかも失った男の狂気を軽く見てしまった のでは無いだろうか…。
・地方から上京して18歳から水商売か、人生色々だけど価値観がお金に全振りされちゃって人として大事なものを全く学んでなかったんだろうな、若さを武器に儲けられるのも限度があるし、容疑者みたい若い子だったら誰でもいいやみたいなオッサン以外は客は付かないだろうね、見かけも加工しすぎて蛇の妖怪みたいだし、故に最初は貢がせた金で派手に店回してたろうけどコロナ禍とはいえ一年そこそこで店潰したんだろうな、ここで生き延びても10年後には借金まみれで何処からも回収出来ず彼女は惨めな人生送ってたと思う
・事務的な手続き無しに1000万円もの大金を受け取るのは危険と思います。 失恋しただけでもこの世の終わりみたいに落ち込む人もたくさんいるのに、そのうえ大金を騙し取られて失恋を癒す趣味にも手を出せなくなり、また働いて同じものを取り戻すには年を取りすぎていたら、やり場がない絶望感に襲われるのではないでしょうか。 自暴自棄で無関係者を巻き込み犠牲にする人もいて大変迷惑ですが、この犯人の場合は明確な恨み原因がある1人しか狙っていなくて、詐欺みたいなやり方で大金を取られたような情報があるので、同情される部分があるのだと思います。 もちろん恨みの相手に対しても殺傷はいけないことですが、疑似恋愛のお仕事でいかに恨まれないようにするかのスキルアップは大切な研修項目にした方がいいのではないでしょうか。
・被害者が亡くなってしまってる以上、どれだけ被害者自身の名誉を傷つけるような話、憶測めいた話まで現在1人歩きしている自身の噂を被害者自身の口で主張や反論が出来なくなってしまったため、どちらかの主張が正しかったのか真実が見えなくなってしまいました。 その点は本当の意味での被害者だと思います。
・そもそも今、出てる内容が本当ならストーカーという言葉が当てはまるのか疑問ですよね。執拗に付きまとってまで、返して貰おうとするには、十分な金額です。被害者が本当に騙して、お金を出させてポイ捨てしたのか、加害者の思い込みの部分もあるのか、まだ解らないけど、金銭のトラブルだけ見たら、被害者も付きまとわれたくないから、きっちり精算してれば良かった。それをせずに、逃げてストーカーで突き出したら、こういう結果になる事も最悪、想定でしたはず。
・被害者はお金は貰ったもの、加害者はお金は 貸したもの、となるのだろう。 借用書のやりとりなどは無いだろうが 渡す時に何と言って渡していたのか。 口約束でも、後で返してくれよと言ったのか カッコつけて、自由に使っていいよなんて 言っていたのか。 被害者が亡くなってるので真実は不明だが、 被害者ももう少し考えて、慎重に対応するか 弁護士に依頼するなりは出来なかったのか。
・身内にとっては、そりゃあ可愛いでしょう。だから何?って感じです。 正直この事件、知れば知るほど被害者に全く同情できない。そして詐欺被害者をストーカー犯罪者として逮捕した警察に対する不信感が募るばかりです。 自分がその立場になったら、きっと同じ事をすると思います。 だって警察も司法も絶対に助けてくれないと思い知らされたんだから。 ストーカー規制法が悪いのではなく、必要によって生まれた法である事は充分にわかってますが、今回の事件のように犯罪者に加担するような側面がある事をちゃんと認識し、適用はもっと慎重に行うべきだと思います。 判で押したかのように「犯罪良くない犯人悪い」ではなく、なぜそんな事件が起こったかをもっと掘り下げ、面子や世間体なんか横に置いて、反省し是正すべき点は素直に正すべきだと思います。
・正直、この加害者には同情します。 でも殺人してしまったらもうどうしようも無い。 お金を騙し取られ、ストーカー扱いされ。 こんな派手な女にどうして真面目なオジサンが熱を上げてしまったのか不思議ではありますが、
犯してしまった罪は償わないといけませんね。 自分の愛車など売る前に 一度立ち止まって 騙される前に諦めれば良かった。 理不尽な世の中ですが、殺人という罪は重いと思う。
・被害者のお爺さんには可愛い孫かも分からないけど 加害者にしたら人生変えられる位酷い目にあったと思いますよ。この人に会わなかったら今もバイクでツーリングとかしてたんじゃ無いかな。 一般庶民の50代で2000万とか3000万も騙し取られたら そりゃ大変だよ。頑張って買った長年の愛車と バイクも手放してお金工面してさ 一生懸命汗水たらして、貯めてきたお金だよ。 老後はどうなるんだって思う。警察に事情を話してもストーカー扱いでさ。警察ももっと結婚詐欺で 調査してくれたら、ここまではなって無かったんじゃないの? 犯人の自宅が出てたけどほんと一般的な民家 決して裕福とは言えない。こんな人からお金騙しとって自分を優雅にタワマン暮らし それ犯人にしたら居てもたっても居られないと思います。 自分でも、同じ立場になったら犯人になるかもわかりません。
・事の背後や経緯等を調べもしないで一方的に容疑者をストーカーとして逮捕した警察にも落ち度はあるのでは?わざわざ出向いて弁明までしているのに直後に逮捕されれば逆上したくなる気持ちも分かる。ただ容疑者も容疑者で弁護士に依頼して裁判を起こす等を考えても良かったかもしれませんね。それにしても1番疑問なのは分からないと答えている遺族に無理矢理コメントを貰おうとする記者の性根の悪さ。自身の正義を振りかざすより人としての心を持つべきだろう。
・人間関係でもビジネスでも危険領域はあるものだから、近寄らないのが一番だが、世俗にいるとなかなかそうもいかないだろう。いずれにしろ、どんな才能も誤った使い方をしてしまえば人として終わりだ。資産があり、生活能力に長けた人なら、自分の世界に閉じこもって世間を達観しているのが一番安心・安全なのだが、残念ながらそれができる人は極めて少ないのが現実だ。
・女性が亡くなってしまっているので、供述は一方的に男性=加害者のものしか分からない。公平性を欠きます。 交際の形跡もないのに、本当に結婚の約束をしていたとは普通は思えない。男性側の妄想だったかもしれない。 言った・言わない、そのつもりだった・そんなつもりはなかった、などという行き違いは世の常です。 双方が、相応の理由または保証のない金銭の授受をタブーとして恐れていれば、こんな悲劇を生まなかったのではないかとも思います。
・レアなバイクと自動車の売却代金+貯金全額+1000万円以上のサラ金の借金。おそらく、総額は5000万円を超えているでしょう。何故警察は相談にのってやらなかったのでしょうか。魅力的な被害女性に対応した警察官もコロッといってしまい、加害者の言い分を無視したかもしれないですね。
・銀座の高級クラブと違い、新宿辺りのキャバクラなんかが安めとは言え、やはり風俗の店はそこに様々なサービス代が含まれるから、中流の稼ぎしかない人がしょっちゅう行ける場所じゃなかった。 それがガールズバーや◯◯カフェと銘打って、お客様側の敷居を低くした風俗店が増えて来たことから、中流以下でも遊べると勘違いしちゃう(業界は敢えてさせてる)ような店が増えて来た。 物価高で決して実入りが良い世の中ではないとなると、こう言う店は今までお金がない人には程々に遊んで頂いて帰宅して貰っていたのが、預金まで巻き上げるような遊ばせ方になって来る。 これからこう言う事件は増えてくるんじゃないかと思う。
・今回の事件は当然、起こした容疑者が裁かれて当然ですが、被害者が前払い金を返却すれば済むことで容疑者も神奈川県警に相談してるわけで当然、被害者は前払い金を返却しなえれば消費者契約法違反になります。容疑者がストーカー行為で逮捕された時期に被害者が経営していた2店舗を相次いで一時休業としながらも閉店させているし、それなりに繁盛していれば2店舗で箱の大きさにもよるけど1日で200万~500万の売上があったはずなのに返金に応じずに閉店させて行方をくらました感じ。それに去年、歌舞伎町殺傷事件があったんだから神奈川県警もそれを踏まえて後からでも対処するべきだったと思う。でもこの被害者の素性が同業者の話ぐらいと今回のお爺さんの可愛かっただけしかなく全く素性が分からいことが不思議です。
・キャバの経験5年ぐらいある。 客に好きなフリ、気のあるフリをした。ねだってもないのに海外スーパーブランドのキーケースや財布をもらった。現金、花束、洋菓子もよくもらった。断らなかったこと、申し訳なかったと思う。 私を指名してたくさんお金を使わせて申し訳なかったと思う。 当時は「馬鹿だなあ~いくら貢いでも交際はしないよ~。馬鹿な人たち~。お陰で生活は豊か!!最高。」って思ってた。
・そりゃ被害者の家族は何も言えないだろな… ネットじゃ殺された方にも一定程度悪いみたいなイメージになってるから… 実際のところ被害者がどんな理由です金を受け取ったかでだいぶかわってくると思う 例えば被害者が加害者のSNSを見ていて売ればお金になる物を所持してるのを知ったうえでお店を出すのに協力してほしいと言っていたのであれば被害者にも一定程度悪いイメージか付くのは仕方ない ただ被害者が自分でお店を持ちたいんだ〜から勝手に加害者がお金を用意し半強制的に受け取らせて被害者は仕方なく金額に達するまではお店ではお金は受け取らないです的な対応だったら話しもかわってくるだろう(加害者の性格によっては可能性は無くはないと思われる) 今となっては亡くなっているので実際のところどうだったかはわからないが
・ほとんどの事件は、お金にまつわることばかり。人間の欲がこれでもかってゆうぐらい酷い。足るを知るどころか、汚い手を使っても、人を落とし入れても 自分さえ良ければ、騙してもいいと思うことが最悪の結果になる。 一般の常識を考えられない人が一定数いるし、非常識なマスコミもいる。 人の不幸に、土足で入り報道する神経も疑ってしまう。
・身勝手というのは一方による全く正当性のない 行動によりこと。 殺人は言うまでも無く重罪です。 でもその内容を精査すると片方だけの原因とは 言えないケースも多々あります。 顔も知らないのにすれ違いざまに刺した事件、 因果関係も無く起こす殺人と今回のは異なるでしょう? 現に加害者が多額の金銭を貸してるのに のらりくらりしていた被害者に非がゼロとは言い難い。
・最近、婚活やってる子の話しを聞いた。 突き詰めると、いかに自分と言う資本材を市場で高く売るかの戦いだ。 自分を高く売る→何なら詐欺でも厭わない。
あらゆるモノが商品化した社会が出来上がりつつあるが、最後に残るのは消費された自分だけだろう。
・新しい情報無しって事ですかね とりあえず今後は犯人からの情報と、捜査次第でしょうかね 実際金の貸し借りだったのか?それとも好きで貢いでただけか?(いわゆる付き合ってたけど別れたから返せ状態)それらによって色々変わるでしょうし
捜査で色々分かれば誰の落ち度等もわかるでしょうし ただ殺人だけはダメ、それは大前提だけどね そこまで追い込んだのが被害者なのか、自分自身で・・・なのか今後次第で判明するのかなと
・水商売を営むにはそれなりの覚悟が必要。 上野でキャバクラ店を出すとなるとまともな客ばかりではないだろう。 キャバクラやガールズバーを女性オーナーが開業する場合、根回しとかは誰がやったのかね。 ヤンチャな奴や半グレみたいな奴も客として来るからかなりリスクの高い仕事だと思う。
・これは警察の怠慢や誤認に値する事案です。何故に女性の言い分だけ鵜呑みにして男性の言い分を聞かないかな?警察は金の貸し借りには民事不介入と言いながら女性の言い分だけを信用して男性をスト―カ―扱いは酷い。 殺人は許されないが、警察の対応がまともだったら防げた事件に思うし、警察の対応がトリガ―になってしまったとも感じる。 男女平等、男女同権の世の中なのに、警察が男女差別をしてはならないでしょう。
・人を殺す事も悪いことなら、人を騙す、欺くことも悪いことです。いい加減、カモになった方が悪い、騙された方が悪いとかもうやめませんか。50代、男女別関係ない。繰り返し言います、騙した、欺くのが悪い。弁護士に相談するって簡単にできることでなく、必ず解決するとも限らないです。若くても頭よくて悪い奴は普通にいます。こんなのに掛かったら年代なくたまったものでないです。もし、日本が人を騙す、欺くといったことに甘いなら日本の頭のいい人達が大好きなグローバル世界から信用されず、切り捨てにされるどころか、発展途上国と呼ばれる人達からもすっ飛ばされるようになります。例えば、治安悪くても人騙す、欺く人達を一発で悪いとするところの方がはるかにましってなるということです。別の言い方すると大谷翔平(彼は完璧な対応できていましたが)を被害者として扱った米国は流石といわざるをえないです。
・どう考えたって、51歳になる男が遊び方を知らな過ぎた悲しい結果だよね。 騙した(騙したと思っていないかも)方も悪いけど、夜の商売をしてる相手にたかだか1000万円位貢いだところで、騙されてると分かった上で数千万をスッと出せる遊び人も居るのだろうし、最初から相手にされてなかったのではないかね?身の丈に合わない遊びをし過ぎた結果、取り返しのつかない悲しい事になってしまったね。
・かわいい孫だったかもしれませんが、 1000万は、返金すべきだったのではないでしょうか 加害者側は、返してほしいだけだったと言うのが言い分のようですが。 もちろん、殺人はいけませんが、持ち逃げの様な行動はしてはダメだよ。
・「それはね……。可愛い孫でしたよ……。それ以外にはないですね」 なぜこうなる前に止められなかったのか、何かできることは無かったのか…そう言ってる様に見えます。 開店祝いを出すのは…当たり前では無いけど、加害者も祖父も普通の範疇ですよ、一国一城の主になろうとしてるんですから。 ただ、2ページ目。 ストーカー対策というより、資金繰りに窮したというか店が稼げなくなったからストーカーを理由に店を閉めたんじゃないかな…と、そこまでの行動(報道)をみて思う。 ストーカーと言っても、加害者?は警告受けて最短で明けるまで何もしてない真面目さんだし、慎重な人ならそれでいきなり店開けたりしないでしょうよ… というのを、祖父の方もわかってるんじゃないかな、と思った切ない感じです。
・ホストであってもキャバクラであっても、限度額を決めた方が良いと思う。 高額を貢ぐことにより、自分はこの人の特別だ、と思いこむだろうし、うまく立ち回っているつもりでも被害者になる。この双方の悲劇を避けるために上限を決めるべきだと思う。
・テレビは被害者を悲劇のヒロインに仕立て上げたいと方向性を決めれば、また、世間がその方向に流れていると判断すれば、それにそった情報しか流さない。そらに反する情報はシャットアウトする。 日本は報道自由度が低いとされているが、報道の自由を捨てたのは報道機関自身に他ならない。
・加害者と被害者は金銭感覚の違いも大きかったと思います。 ただ加害男性は唯一のアイデンティティとも言える車、バイクを手放し残ったのは借金だけとのこと。 絶望感は凄まじかったと思います。
・なんだろうこの記事は。
この男性はバイクや車を趣味以上に大切にしていた。少なくとも自らの意思だけで手放したのではないと思うんですが。結婚したいならバイクや車を処分してって彼女に言われたという話からしたら結婚を迫っていたのは誰なんでしょうか。彼女は男性に人生を終わりにされましたが、逆に男性も彼女に人生を終わりにされたのでは?と思うんですが。。
・何千万のうち、飲み代やシャンパン代、プレゼント代はいくらなんやろ。ほとんどが店の飲み代に消えてるなら、結婚詐欺にならんやろね。 個人的に渡しているなら、凶行に出る前に弁護士に相談すれば、警察も重い腰上げたかもしれないし、被害者も金返したかもしれないな。 この男はそうした冷静な思考がないのがダメだ。
・「アンジェラベイビー(モデル)でもあるまいし 黙っててもアルマンド(高いシャンパン)は降ってこない」だそうです。
おじさんは2つとも人の名前かと思ったが、アルマンドはお酒らしいです。なかなかの名言だと思います。ちなみに、アンジェラベイビーも初めてみましたが、こんな人気モデルがいるのですね。アンジェラと言われれば、アキしか出てきませんでしたが。
・身勝手すぎる言い分で命を奪った男の罪は重い。・・・・こんな決めつける記者は、どんなやからか?お金の流れ、二人の関係を、十二分に把握し事件の解明に警察は動いて欲しいと思います。
・殺人は絶対にダメで許せないことだけど。記事にはストーカーとか書いてるけど?本当にそうでしょうか?犯人はお金返してもらいたくて何度も待ち伏せしていたのでは?がストーカーとか言わずお金で解決、誠意もって対応するなり返済してあげたらここまでならなかったのでは、?
・借金が700万との事。 貸金業法により年収の三分の一が借入上限だから、例外貸付も含まれていると思料します。 そのため、持ち家を担保にした借入、それが実家の可能性も考えられます。
・ご遺族のことを思うと心が痛みます。 ご遺族にあたたかいサポートと心のケアが行き渡りますように。 また、亡くなった方への誹謗中傷も名誉毀損として遺族が訴えを起こせるのような助けがあれば良い。
・加害者は50過ぎまで独身を通してたのかなと思ったけどバツイチで10年ぐらいは結婚生活を送ってたみたいだね。 川崎市は車を持つにも維持費がかかる首都圏の政令指定都市だし交通機関も発達してるから無理してマイカーを所有する必要もない。
時価1000万近い車と仕事用の軽自動車を所有出来るってことは裕福ではないにせよそれなりに収入があったのではないだろうか 見た目はおっさんだけど穏やかそうだしこの件がなければ今もまともな社会生活を送っていたんじゃなかろうか。ひょっとしたら年相応の彼女と出会えていたかもしれないのにこんなことになってしまうとは… 被害者や遺族が気の毒ないのは確かなんだけど自分は加害者とあまり年が変わらないこともあってかどうしても彼の方に感情移入してしまう。
・>命を奪った男の罪は重い
そりゃそうだけど、そんな誰もが「そうだ」と言うに決まってることを繰り返すことに意味はないのでは。
世の中には、海外者が絶対悪で煽りや挑発をあまり問題視しない、あるいは問うべきでないという考え方の人もいるようだが、個人的には抑止の観点からは相応に問われるべきだと思う。
詐欺まがいのやり方で大金を巻き上げられた上に出禁を食らった挙句にストーカーとして警察に突き出された、警察には事実と異なる説明をしている、となれば逸脱した行動に出る者がいても不思議ではない。 その経緯をつぶさに解き明かして抑止に生かすべきなのでは。
正義の話と抑止の話とは峻別されなければならない。
・お金を返して欲しいのなら、相手を殺したりしません。弁護士などに相談して交渉するはずです。死んだら1円も返ってきません。詐欺罪で刑事告訴しても良い。殺人という行為に至るということは、やっぱり常識のある人間ではないし、ただのストーカーです。自分を正当化する言い訳でしかない。
・人は変わる 殺害されたからといって善き人とは限らない 真実は分からないが互いに程々を守らずに関わった結果 同じ言葉でも相手や状況によって捉え方が異なる それを客商売の人ほど早期に感じ取れないと負を被る
・飲食の先払いで金を払う、もらう、そんなこと普通じゃない。 デポジットしなければならない与信的な理由があったのか知らないが、返金を求めたら応じない理由はない。
・時すでに遅したが、被害者は経験から裕福で金に困らず女遊びが出来る客か、遊び慣れていないガチ恋厄介客なのはわかるでしょうに。ガチ恋客の高額会計は要注意だし、裏引きなんか絶対ダメ。くれると言っても完全に結婚とか見返りを期待どころか確信して金を出すから、受け取っても預かるだけで使ったら絶対ダメ。
・加害者は一応結婚歴はあったみたいですが、女性慣れしてないといいますかキャバクラ嬢しかも店出せる程のやり手の女性とプライベートで付き合えると本気で思ってしまったのが普通の感覚からすると信じられないですね。よほどご自分に自信があったんですかね…。
・色恋でお金を出させると、もちろんリスクは高いよね 相手が理解してないとか、してたとか、言葉を並べるけど 相手は、お金じゃなく人生を欲しがってるのだから、間違うと 殺されるぐらいのリスクを考えて、お金を引っ張ってください。
・和久井容疑者が一方的に結婚を迫ったかどうか分からないのでは? 出店した店のスタッフも和久井容疑者からトラブルを起こされているのを目撃した記事も見たが、その背後に金銭トラブルがあった事を知らないからそのように見てしまったのだろう。しかし結婚の話は被害女性からも出たから和久井は金銭を用意したと見ることができる。すべては金銭トラブルから始まっているのは間違いないし、当初の約束が守れないのならそのカネは返すべきだろ。 返さずにストーカーにしてしまったのは被害者の狡さだし、警察も被害者の主張を丸呑みして逮捕までしてしまったのだから、この憎悪はさらに根深いものとなって今回の事件に至ったと思う。
・ホストと同じなんだけどね。風俗営業の世界ではたかが1千万なんだろうな。銀座のクラブなら1億とかつぎ込んでるのが結構いそう。 ガールズバーではちょっと高額か。 風俗営業ならこんな場合はめんどくせー裏集団が出てきそうだけど、今回はそれ系で脅さなかったのかな。
・お金だけもらって出禁 返済求めたらストーカー ってかなり酷いとは思うけどな 名誉も金も趣味もなくなったら 無敵の人になってしまうのに 報復を恐れないのも麻痺してるんだよな この被害者にはまったく同情できない
・オトコやオンナ、キャバやホスト、ギャンブル、遥か昔から、それにのめり込み、大金をつぎ込んでしまったばかりに、身を滅ぼするような人間って、一定数は居るものだ。書面を交わした訳でもなく、自分から渡しに行って、取られたカネだから、「いざ返せ!」と言っても中々、おいそれと簡単には返っては来ないですよ。しかし幾つかは、民事なり、刑事なり、司法に委ねるとか、ポイントがあったはず。それらの選択肢を選ばず、イキナリ強行に及ぶのは、同情のしようも無い。
・文春のわりには2人の出会いや金の支払われた経緯についても間違ってますけど、調べられて記事書かれてますか?さらに店の閉店は加害者のストーカー行為が原因かのような記事の書き方だが開店から閉店までの期間や記事にあるような盛況だった時期は短く経営者としての手腕がなかったからなのでは?まさかネットに出てるシャンパン写真見て憶測で書いてるんじゃないですよね?
・日本では、1人あやめても6年~7年で自由になれると思ってるのでは、じゃあ6年~7年を我慢すると事件を起こすのでは、加害者天国を何とかしないと 政治家、裁判官、官僚の家族が被害者にならないと動かないのかな? よく人権、人権った叫ぶ人も最近は都合が悪いと静かになるよな
・実際のところは、 「平澤さんは恋愛感情を抱いているように装い、結婚を条件に和久井さんに大金を渡すことを迫り、和久井さんは結婚を前提として、約1000万円以上の金を平澤さんに渡している。」 ではないかと思いますね。
・大変失礼ですが金銭関係のトラブルから逮捕された男性容疑者に殺害された孫娘が東京で風俗関連の仕事についていた事が更に大いに知られてしまい恥ずかしいでしょうね。 これから余計暮らしにくくなりそうです。
・こういうとき親兄弟じゃなくて祖父に取材が行きがちだけど、何年も前に上京した孫…花を贈っだかも忘れたくらいだし、頻繁に連絡もとってないだろう。
・身勝手すぎる言い分で命を奪った男の罪は重い →確かに身勝手な犯行だとは思いますが、他の記事や事件の背景を見ると寧ろ加害者に同情してしまいます。 被害者に対する同情心はまるで出てこないです。
・情報を色々追っていたら、
なんと殺害の数日前でも、 「51歳だけど25歳の彼女がいる」と自己紹介していたそうで。 そしてその自己紹介を書いていた場所というのが…。
彼に何が見えていたのか、正直気になって来ました。
・キャバクラとかガールズバー行って恋愛感情抱くのが理解できませんね 色んな店行ってお金使って この子可愛いとか、美人とか、スタイルいいとか 色々思ったけど・・・そこまでですね そこまで思えるのはある意味純粋ですよ
自分はいつも営業なんだなって冷めてみてますから
・亡くなられた平澤さん、めちゃくちゃ美人ですね 顔、スタイルともに素晴らしいです パーフェクトです ハマるもの分かりますね。 ご冥福をお祈りします。
・結婚するなら、車とバイクを手離してという話も、つまり結婚詐欺?だから金返せ、なら話がつながるんだよね。 それが警察がストーカー扱いしてしまうんでしょ、警察にも落ち度があるんじゃないのかな。
・この男が勝手に車やバイクを売って勝手にお金を渡そうとしたなら受け取らずに通報すればいい。貰うだけ貰ってストーカー扱いは酷いと思う。だからって殺人は許されないけど。
・自分も若かった頃は、おっさんが身の程知らずに擦り寄ってくる事しばしば。結婚してる人とか家庭はどうなってんの?と思ったり。距離を詰めて貢いできそうものなら、それこそ逃げたけどね。だって二十代の女の子に必死って怖いじゃない。亡くなって気の毒だけど、受け取っちゃあ駄目だったのよ。
・なぜこの記事はストーカー行為と書くんだ。
騙し取られた金を返してくれないからと本人が言っているのに、ストーカー行為と決めつけるのはどうかと思う。
額が額だし、警察も相手にしてくれないなら他にどうしろというんだ。
近づくなと言うなら金を返してから言え。
やり方が汚い。
・文春さんよ。なぜ貸した金返せがストーカーになるんだよ。 2023年1月にストーカーにより店を閉じたというが、2023年1月は コロナ禍で飲食店は大不況だった時期だ。本当はストーカーが原因で店を閉じたんではなくて客が来ないから店を閉じたんではないのか?中途半端な記事を書いてないでもっと調べて記事にしてこい。 こんなレベルでは文春砲ではなくただのスカシッペだ。
・持論を長文で書き留めるなら、不相応な金銭授受をお客さんからいただくな、会いたくないからといって安易にストーカー認定するな、とかいれときゃ良かったのに。 自分の都合のいい解釈しかしない人じゃ、相手の立場なんか知ったことじゃないか。
・警察もなぜお金を渡したとか殺人の経緯を調べると被害者の素性わかるはずなんだけどナゼ無職でタワマンに住めるとかさ。 被害者より加害者が気の毒でしょうがない。 金さえ戻せば殺すことはなかった。NSXとNRがなくなっただけですんだのに。
・人を殺めるのはダメ、絶対。 けど心を利用して良いようにお金を搾取するのもダメ。 搾取されたから、ストーカーです、と主張してそれが通るのもダメ。
全ての真実を明らかにしてほしい。
・ガールズバーの店で金使ってたら客 でも個人的に金渡してたら客では無く関係者みたいな感じなのでは? 車やバイクも結構な金額になってたはず それらを渡して金無くなると一方的にストーカー扱いされてしまってるのは… そもそも嫌なら金受け取らないだろ? 店も出禁だろうし
・前金で金もらったと警察に言って、出禁にするのは、ちょっと話が通らないと思う。殺すのは良くないけど、庶民クラスが1000万払って店来ないで!近付かないで!って言われたら、そら待ち伏せでもして金返せとなるよ。
|
![]() |