( 169385 ) 2024/05/12 01:18:29 0 00 日本郵政グループ
日本郵便が発表した2023年度の手紙やはがきなどの郵便物の引受数は、前年度比6・0%減の135億7768万通だった。前年度を下回るのは22年連続。このうち、年賀状は9億7048万通で、過去最大の17・1%の減少となった。
【図解】「年賀状じまい」や「SNS利用」…年賀状をめぐる状況
宅配便「ゆうパック」の引受数は3・0%増の10億966万個で、20年度以来3年ぶりに増加に転じた。ヤマト運輸と昨年10月に始めた集配業務の協業により、薄型荷物の取り扱いが増えたことなどが影響した。
郵便物は、ピークの01年度の262億通からほぼ半減した。23年度の郵便事業の営業利益は赤字となる見通しで、日本郵便は今秋にも郵便料金を値上げする方向だ。
|
![]() |