( 169948 )  2024/05/13 18:34:44  
00

北海道の苫小牧警察署が詐欺事件として捜査している内容は、76歳の男が中華料理店で無銭飲食したとして逮捕されたことです。

男は友人と食事をし、支払いができないことが分かり、店長が警察を呼び、男が逮捕されました。

男は「お金があると思って入店した」と供述しており、友人も支払いができるほどの所持金がないと証言しています。

警察は今後も事実関係を調査していく方針です。

(要約)

( 169950 )  2024/05/13 18:34:44  
00

詐欺事件として捜査している苫小牧警察署 

 

 12日午後、北海道苫小牧市の中華料理店で、無銭飲食したとして、76歳の男が逮捕されました。 

 

 詐欺の疑いで逮捕されたのは、住所は自称、苫小牧市花園町に住む76歳の無職の男です。 

 この男は12日午後2時50分ごろから50分ほどの間、苫小牧市新富町の中華料理店で、料金を支払う意思も能力もなかったのに、あるかのように装い、飲食した疑いが持たれています。 

 警察によりますと、男は友人の男性と店を訪れ、2人でビールや餃子など、3905円分の飲食をしました。 

 しかし、会計時、男にほとんど所持金がないことがわかり、店長が「客のお金がない。警察を呼んで欲しい」と通報、駆け付けた警察官が調べをすすめ、その場で男を逮捕しました。 

 取り調べに対し、76歳の無職の男は「お金があると思って入店した」などと話しているということです。 

 また、先に帰っていた友人は、警察に対し「ご馳走してもらえるという話で一緒に入店し、飲食していた」などの旨の話をし、こちらも料金を支払えるほどの所持金がありませんでした。 

 警察は引き続き経緯などを詳しく調べ、容疑の裏づけをすすめています。 

 

北海道放送(株) 

 

 

 
 

IMAGE