( 170082 ) 2024/05/14 02:15:33 2 00 モデルナ・ジャパン社長、コロナワクチン定期接種化後も「供給進める」産経新聞 5/13(月) 21:10 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/41c9f11f4dd8c4a4f5b9a137a41d0924e84b5fca |
( 170085 ) 2024/05/14 02:15:33 0 00 メッセンジャーRNA(mRNA)の技術を用いたワクチンを開発している米モデルナの日本法人、モデルナ・ジャパン(東京)の長山和正社長は13日、オンラインで産経新聞のインタビューに応じ、「新型コロナウイルスワクチンの接種を受ける機会を提供するのが重要な役割」と述べ、今年秋冬にコロナワクチンが定期接種となった後も、ワクチン供給を進める考えを示した。
新型コロナワクチンは4月から自費による任意接種となり、秋冬からは高齢者らを対象とした原則一部自己負担の定期接種が始まる。
長山氏は「この春夏接種でワクチンを供給するのはモデルナのみ」と指摘したうえで、「新型コロナ感染は、入院率が上昇するなど減っていない。認知機能の低下などの後遺症も深刻化している」とワクチンの必要性を強調。「今年の秋冬接種に向けても変異株対応のワクチンを準備している」と話した。
さらに、モデルナはインフルエンザとの混合ワクチンに応用可能で、有効性を高め、副反応を抑えることが期待できる「次世代コロナワクチン」を開発中。世界規模で進めている臨床試験(治験)の最終段階で良好な結果を達成し、65歳以上で顕著な免疫応答がみられた。長山氏は「日本の定期接種でも十分に届けられるワクチンになる」と語った。(牛島要平)
|
( 170086 ) 2024/05/14 02:15:33 0 00 ・メッセンジャーRNA(mRNA)の技術を用いたワクチンはまだ時期尚早だと思います。今回のコロナワクチンを見ていて非常に危険だと感じました。健康な身体に打つものなので、時間をかけ、細心の注意を払って作るべきです。
・勤務先ですが接種までは毎年約20名、接種始まってからは約100名死亡者増加です。
職域接種は3回迄実施しています。 P社を病院でやった人もいますので100名全員が職域死ではありませんがそろそろ詳細を公表してほしいです。 各企業も職域死亡者数、ロットナンバーを公表してほしいです。
・令和5年度の新型コロナワクチンの健康被害認定に関わる予算 当初は3億6,000万円。 しかし補正予算で397億7,000万円、実に110倍。厚生労働省が想定する100倍以上の健康被害が出ているのが紛れもない事実。 過去のワクチンと比べても健康被害は突出している。
・接種後死者や重篤な副反応を抑える為に濃度を薄めるだけじゃ無いだろうね 子供に接種させる分は薄めていましたからね アメリカの子供への治験で子供が死んでから更に薄めてましたからね
どう副反応を抑えるのかを具体的に教えてもらいたい。
てゆうか射たないからどうでもいいけど、被害者をこれ以上出してもらいたくないからね。
・もしかしてモルモットにされてる?」って今さら気づいた人に言わせてもらいますが、厚労省医薬品局の官僚が「日本を魅力ある治験国にする」と宣言し、岸田がその方針で突き進んできたことを知らなかったのですか? 次世代ワクチンと言われる自己増殖型のレプリコンワクチンは、従来はモルモット、猿の順で治験を行った後で人間に実施していたものを、猿を飛ばしていきなり人間で治験を行いました。 そういう国になってしまったということに気付けば、6月に閣議決定だけで「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」を強行しようとしてしていることがいかに恐ろしいことなのかを理解できるはずです。これが通ってしまえば、言論弾圧や情報統制が感染症対策を口実に正当化されてしまうようなとんでもない国になってしまいます。国の方針に反するコメントや動画投稿は誤情報・偽情報として削除され、状況によっては身柄を拘束される可能性もあるのです。
・私は家族含め1度も接種していません。高齢者が接種することを止めはしませんが死ぬわけない子供に副反応のリスクを負わせる意味は皆無でしょう。「子供が死ぬ」という可能性だけでいえばワクチン接種はその確率を高めるだけだと思います。
・特許関連については分かりませんが、このモデルナのワクチン開発の予算はDARPAから出ているようなので、感染地帯で米軍が短期間作戦行動を展開するための軍用ワクチンが起源になっている可能性が高く本格的な感染症対策には不向きなのではという疑問があります。
・世界中で薬害訴訟が起きているってのに、怖いもの無しか。 モデルナと言えば企業の職域接種に多く使われたが、職場の圧力で無理矢理打たされた人は会社を訴えてもいいと思いますがね。
・正直言って、まだワクチン接種したい人がいるのだろうか。 厚労省が認定しているだけで副反応で2,500人ほどの人が亡くなられている。 超過死亡は三年間で四十万人ほどいる。 自分だけは大丈夫だと思う正常性バイアスが働いているのだと思った。
・今は小林製薬が色々と言われていますが、本来ではあればコロナワクチンの製造メーカーはそれとは比にならないくらい責任追及をしないといけないと思います。
・>モデルナはインフルエンザとの混合ワクチンに応用可能で、有効性を高め、副反応を抑えることが期待できる「次世代mRNAワクチン」を開発中。
これが完成したらインフルエンザワクチンもmRNAワクチンになるなら、絶対に接種しません。
・要するにワクチンの意味がなかったわけでしょ。矛盾している。意味がないだけならまだしも、薬害が大問題になりつつある。というより、あまりにも問題が大きすぎて問題にすることができない。
・コロナワクチン接種から3年が過ぎています。コロナワクチンの有効性について議論すべき時に来ています。私はコロナワクチンは非常に問題のある”液体” だと思っています。というか全く有効性はないと思っています。だまされてワクチン接種をされた方々が日本に一億人以上います。このワクチンの不都合な真実をマスコミは報道すべき時にきていると思います。毎日周りで”違和感”を感じていませんか?
・>新型コロナ感染は、入院率が上昇するなど減っていない
それは現時点での話なのか?ワクチンは何の効果も示せなかった。感染予防効果がある訳でもないし、重症化を防ぐと言ったエビデンスもない。ワクチン後遺症が問題化しているが、そこには触れないのか?
・一方で、 米製薬モデルナは4/11、ケニアでのメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン工場の新設計画を保留すると発表した。アフリカ地域向けの供給拠点として2022年に建設を決めたが、その後新型コロナウイルスワクチンの需要が急減。早急な需要回復が見込めないとして工場建設を遅延。
何故か日本ではコロナワクチンの需要を見込んでいる。 しかも 国産は、来年とか2028年? 変異が進むはずなのにオミクロン株、おかしいんじゃないかな?
明治ホールディングス(HD)傘下のMeiji Seikaファルマは4/15、 新型コロナウイルスのワクチン工場を神奈川県小田原市に建設すると発表した。 mRNA技術を使ったワクチンを製造する。 小田原の工場は2028年の稼働を見込む。
塩野義製薬は、従来株対応のワクチンが承認されれば、 並行して開発を進めているオミクロン株対応のワクチンの追加申請を行う方針。
・病院職員はどうなるんだ。本人負担なしにしてもらわないと困るぞ。それと病院負担にするとまた赤字が増えるから、公費から出すのが筋だとおもうよ。それとモデルナは効果はあるかもしれんけど、体がだるくなるから何とかしてほしい。当面はファイザー希望だよ。
・>「新型コロナ感染は、入院率が上昇するなど減っていない。認知機能の低下などの後遺症も深刻化している」とワクチンの必要性を強調。 ワクチンって後遺症を防ぐ効果もあるんですか
・新たな新種が海外で発見されたし、今も感染してるかたも結構いるみたいだし推奨するだろうね。 この記事がでるまえから、定期接種の推奨は厚労省がしてるけど…
・「次世代mRNAワクチン」笑
これもうワクチンのサブスクビジネスじゃん。 ドンドン国は購入して、お布施して下さいなと笑
国購入コロナ薬 77%未使用ってのが、 今日の朝刊にあったけど。
日本のコロナ政策、杜撰で終ってるね笑
・定期接種?
打つわけないだろ。第三相試験もやってないの欠陥品を打てと言うなら、責任者複数を提訴しますよ。
・モデルナってワクチン開発に成功したことない企業だよね? なのに、なんでコロワクでいきなり成功するの? 凄く不思議ー
・モデルナ世界ではとっくに需要なく赤字1800億円、売上高9割減。 日本ならまだいける!って感じ?
・>歳以上で顕著な免疫応答がみられた。
なにこの謎年齢。
まあこの会社これしかないからな。誰も使わなければ倒産するだけ。
・モデルナもシングルショット容量出したんでしたっけ?? 極低温サプライチェーンで採算とれるの??
・打ちたい人が自費で気が済むまで打てばいい
・字面通り受け取る人なんているんだろうか。 日本はワクチン市場のターゲットにされてるだけ。
・そういえば 昔コロナが流行ってたねってくらい 昔の事のように思う今日この頃
・いい加減にして!まだ騙すの? 一度も打ってないけど風邪すらひいてないわ!
・今想定される接種料金なら、希望者は限定されるかな
・もう健康な若年層から中高年はこれ受けないよ。
・なんだよ 定期接種って。
・いらんし 薬害訴訟に備えたら
・もう後には引くに引けなくなった感じね。 さて神風吹くかな??
・EUでは撤退してたような
・私は40代だが、無料でなくなった以上二度とワクチンは打たないつもり。
・ワクチンもう要りません。
・今後、コロナワクチン後遺症や死亡の訴訟が増えてくると思います。 政府のワクチン後遺症、死亡に対しての賠償金を、昨年度の100倍の予算にしましたからね。
高齢者でもmRNAワクチンは打たない方が良いと思います。 超過死亡数が増えるだけです。
・コロナワクチンを打たなかった。 それだけで人生勝ち組だと本気で感じている。
打った人は自己の免疫が弱くなり、あらゆる病気に罹りやすい弱い身体に なったいると思う。 周りで体調不良者や脳梗塞、心筋梗塞で救急車で運ばれる人が相次いだ。 事実、戦後最大の超過死亡数で過去最大の救急車出動件数。 救急車のサイレンを聞かない日は無い。 こんなことは人生で過去経験したことは絶対になかった。
本当に打たなくてよかった。
・いつの間にか高齢者に定期接種が義務付けられている。ワクチンの生産工場が日本各地に造られているのはこのためか。高齢者を減らそうという意図がなければいいが。
・コロナワクチンは自民、公明の議員全員に接種して下さい。 この人達が決めたんだから、先ずは自公議員全員、そしてこの家族は8年間打ち続けて下さい。 毎年4000万人、8年間打たせる契約して6月から言論統制でワクチン誤情報、デマを監視するとの事。 そこまで一生懸命利権の為に頑張るんだからずっと打ち続ける義務がある。
それ以外の国民の皆様、レプリコンワクチンについての危険性をよく調べて、自分の体は大事にしましょう! 自公政権が早く解体する事を心の底から願って。
・コロナワクチンのビルゲイツ財団の 科学者でワクチン専門家のヘルト・ヴァンデン・ボッシェ博士は、世界中の人口がまもなく「まったく前例のない」急減を経験するだろうと警告した。(日本の死者は高齢化社会を加味しても増えています) ビル・ゲイツが3億1900万ドルを報道機関に支払っていることが発覚 (MPN NEWS) 彼は多額の資金をWHOに注いでいる。 ロバート・ケネディJr「世界保健機関(WHO)は、アメリカの利益を考えないグローバルエリートや外国勢力に乗っ取られている。だからこそ、バイデンによるWHOパンデミック対策条約への署名を阻止する必要があるのだ」 「この条約は、WHOに前例のない権限を与える青写真を示している。これらの権限は、WHOがパンデミックを宣言した瞬間に発効する」
世界では「COVID-19ワクチン」を米国防総省の軍事作戦だと考えられている。
日本のメディアは隠蔽する。
・実験用のサルは1頭600万円。 日本人なら600万が浮くどころか大量に打てる上お金までもらえちゃう。 某政治家が語っていたように、日本は魅力的な治験場になりましたな。
・非常に気持ち悪い。モデルナジャパンなんていつ出来た?日本は2021年~大惨事が起きているのに、まだ足りないか?ある意味パレスチナと同じ。裏にあるのは思想と金。これを知らん顔して推し進めるなんてもはや人間ではない。
・今の料金なら少々割高。あとこの位まで治験してから世に送り出して欲しかった。結果として接種が必要なのは重症化率が高めの65歳以上の中高齢者とわかったし。
・定期接種?
怒りしか覚えない。
人体実験はやめなさい。
やるなら補償制度を構築してからにしなさい。
というより、接種するならあなたがやりなさい。
・公明党はもうこんな危険なワクチンを進めるのはやめるべき。レプリコンワクチンは公明党の利権です。創価学会員は怒るべきですよ。
・来年あたりからm-RNA接種強制っぽいね。 売国日本政府はモルモット日本人を減らして移民難民を補充したいのだろう。
・どう考えても出てるデータからはコロクソワク接種した方が危険だろ? 感染予防効果も重症化予防効果も根拠がない! 政府は誤情報・偽情報を流すな!
・異物混入会社 よくも欧米製造のものを身体に入れようと思うよな クルマですら作りは大概です 欧米品質舐めんなよw
・ワクチン薬害が多発してるのに、まだワクチンを供給?狂ってる。儲け、しか考えてないのか
・製造者責任がない会社の日本支店長が、 アホ言ってるぞ。 国会議員と霞ヶ関に優先配布してあげろよ。
・なにまた余ったの日本で引き取ってんの?なにまた余ったの日本で引き取ってんの? 今日も平和だね
・NO THANK YOU!
・☓「新型コロナウイルスワクチンの接種を受ける機会を提供するのが重要な役割」 ◯「我々の財布に公金チャリンチャリンするのが重要」
・●●しに来てますね。怖っ。
・今更ワクチンなんか誰も打ちません。勝手にやってろ。
・いらん!とっとと荷物をまとめてアメリカに帰れ!
・まだ被害者出すつもりか。
・薬害ワクチン いい加減にせい!
・長山とやら、お前人間捨てたな。
|
![]() |