( 170502 )  2024/05/15 02:18:37  
00

政倫審「みんなでサボれば怖くない」…自民・参院裏金議員が全員欠席の言語道断

日刊ゲンダイDIGITAL 5/14(火) 15:03 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f5514d3dc3fcfcde29a6a3ebcdb4aecee0923e3

 

( 170503 )  2024/05/15 02:18:37  
00

自民党派閥の政治資金パーティーの裏金事件を巡り、衆院の政治倫理審査会は安倍、二階両派の議員44人に対する審査を議決。

審査には強制力がなく、参院の裏金議員も出席しない姿勢が続いており、石井準一参院国対委員長が批判している。

自民党は続いている問題について責任を果たしておらず、逃げ回っている状況であると指摘されている。

(要約)

( 170505 )  2024/05/15 02:18:37  
00

衆院政倫審はどうなるか……(C)日刊ゲンダイ 

 

 自民党派閥の政治資金パーティーの裏金事件を巡り、衆院の政治倫理審査会(政倫審)は14日、派閥からキックバックされたカネがあったにもかかわらず、政治資金収支報告書に記載していなかった安倍、二階両派の議員44人に対する審査を議決。田中和徳会長(75=自民)は審査会で弁明するか否かを20日正午までに対象議員に確認する方針だ。 

 

自民・鈴木馨祐議員「官房機密費は選挙に使っていない」発言に党幹部が苦虫 

 

 議決には強制力がなく、44人の今後の対応に注目が集まっているが、参院の裏金議員は「みんなでサボれば怖くない」ということらしい。自民党の石井準一参院国対委員長(66)は13日、参院の政倫審の審査対象になりながら未出席だった議員29人について、同日までに出席するかどうかの回答期限を迎えたものの、全員が欠席の意向を示したと明らかにしたのだ。 

 

「院で立ち上がった正式な委員会の場での出席要請に対し出席をしないのは、与党として誠に遺憾なことだ。残念だ」 

 

 石井氏が同じ党の議員にここまで踏み込んで発言するのも珍しいが、それはそうだろう。 

 

 政倫審という仕組みは、政党間などの取り決め事項ではない。国権の最高機関である国会の正式な機関として、それも、野村哲郎会長(80=自民)の名前で出席を求める説明文書が発出されていたのだ。にもかかわらず、そろって「ゼロ回答」だったとは驚く。 

 

■自民党は国民の怒りの炎に燃料を投下し続けている 

 

 石井氏は野党側に「全員欠席」を報告しつつ、今後は、政倫審の幹事懇などを経て、改めて29人に出席を求める議決を行う方針を示していたが、呆れるのは欠席の理由だ。 

 

「一定の責任は明確にした」などと説明していた、と報じられているが、一体どんな責任を明確にしたのか。検察に立件された議員以外、誰一人として辞職もしていない上、市民団体から「脱税行為」などと指摘されているにもかかわらず「納税」したという事実もない。 

 

 いつ、何の目的で始まり、キックバックのカネは何に使ったのか。この謎はいまだに明らかになっておらず、「訂正」された政治資金収支報告書は「不明」のオンパレード。党の大甘処分が決まっただけで、責任を果たすどころか逃げ回るばかりではないか。 

 

 百歩譲って「一定の責任を明確にした」のであれば、もはや隠すこともないはず。政倫審に出席して、すべてを明らかにすればいい。 

 

《いまだに悪い事をしたと思っていない。自民は解体的出直しではなく、解体でいい》 

 

《我が家は自動車税の納税期限を迎え、間もなく固定資産税の納税通知書が届くだろう。滞納すればすぐに督促状だ。で。自民の裏金さんたちは?まだ納税もせず、言い逃れしているのか》 

 

《自分の政治団体の資金さえ適法に扱えない国会議員に大切な税金を扱ってほしくない》 

 

 自民党は国民の怒りの炎に燃料を投下し続けているようだ。 

 

 

( 170504 )  2024/05/15 02:18:37  
00

(まとめ) 

自民党に対する様々な批判や不信感、怒り、そして解散や議員の落選を求める声が多く見られます。

自民党議員の全員出席拒否に対する事情や背景、その対応に対して国民からは強い非難や疑問が寄せられています。

欠席議員の名前公表や次の選挙での厳しい批判、解体や議員辞職命令を求める声が相次いでおり、国民の不満や不信が高まっていることがうかがえます。

( 170506 )  2024/05/15 02:18:37  
00

・私は、全員欠席は自民の方針ではないかと捉えています。 

 

なかには説明(言い訳)したいと考えている議員もいると思うのですが、真実を言っても嘘を言っても、また、その方の印象が上がっても下がっても、自民に対する印象は悪くなるためです。 

 

しかし、欠席自体が彼らにとっては悪印象となるため、今からでも出席を表明した方が良いと思います。 

 

 

・正直なところ、政治家の皆様は国民の税金で給与や活動費などを受け取り、使用していると思います。 

そして、パーティだって政治家にならなければ出来ないことです。 

それであれば、本来1円単位まで国民に報告する義務があるかと思います。 

そこまで透明にしたってグレーゾーンを抜けようとするやつは居ると思う。 

それを踏まえたうえで、罰がどこまで及ぶかなどを明記していただきたいものです。 

 

 

・政治倫理審査会に呼ばれた議員の名前をマスコミは公表するべきだ 

選挙のときのブラックリストになるから 

もはや我々が直接、鉄槌を下さなくてはならない状況だ 

選挙に行き、自民以外、裏金議員以外に投票するしなかい 

棄権は間接的に自民を支持することと同じだ 

裏金議員を辞めさせるには、野党の候補者に投票するしかないのだ 

 

 

・国会議員としての最低限の倫理観、モラルのない自民党は崩壊するしかないでしょう。 

戦後レジュームからの本当の脱却がこれから始まります。 

新しい日本はどうあるべきか? 

多少の混乱はあると思いますが、日本国民は恐れず、視野を広くして、しっかり進んでいきましょう! 

 

 

・そもそも政倫審って国会で開催するんだよね。 

それなのに任意だとは言え呼ばれた国会議員が出席しないというのは職務放棄と言えるんじゃないかな? 

裏金議員どもが真実を吐露するとは思ってないが、国民の前でさらし者にされる必要性はあるんじゃないかな? 

 

 

・裏金関連不記載で「政倫審」で弁明していない29人参院議員全員が全員出席しない事になった。出席しない理由として「一定の責任は明確にした。」と言ってるが何を明確にしたのか、疑惑しか残ってないのに。3月初旬に「政倫審」があったものの何の強制力もなく茶番であり説明責任を果たしたというパフォーマンスに過ぎなかった。前回は「記憶にないものは答えられない。」「納税いたしません。」「納税はいたしません。」「秘書任せ・・。」等々言い逃れの言い訳ばかりで成果はほとんど無く国民が到底納得のいくものではなかった。やるとしたら言い訳出来ない証人喚問に切り替えるべきである。今までのような大甘処分で言い訳謝罪で幕引きはあり得ない。関連議員は裏金の納税が無理なら、今国会中に法改正してペナルティーとして「罰金制度」を設けて徴収すべきである。 

 

 

・自民党は選挙で負けても、維新や国民民主と組めば政権維持できると踏んでいるんだろう。 

立憲が本気で政権とるつもりなら、共産党と手を切り日本の安全保障について党内を一つにまとめることが重要だと思います。 

 

 

・これだけ日本に不必要で役立たずな議員がいるということが判明した。 

人口に対しての国会議員が無駄に多すぎるということでもある。 

政治資金規正法の改正に関しても甘々なものを出してくる。 

全く反省していないということと、自分の党が相当に信頼を失っているという危機感もない。 

そしてそれを取りまとめる総裁自体が他人事のようなことしか言わない。 

もはや自民党が与党である必要性はないということだ。 

島根同様、自民党にお灸を据えなければならない。 

長いこと1党独裁が続いているので他党戦国時代の如く様々な党に票が割 

れた方がいい。 

 

 

・政倫審には誰一人出席しないと云う。 

 参院で13日までに出席を求められている29名全員出席の意向無しらしい。 

 これでは更に国民の呆れと怒りを増幅させること間違いないと思います。 

 政倫審に出席を求められている議員もそうだが自民党の執行部も済んだことだと思っているのか知らないけど危機感ゼロですね。 

 ということは疑惑の議員もしかり自民党も国民が求める疑惑解明のやる気がないという最終回答なんだろう。 

 改正案の提出もどの党より最後だし中身も全く連座も政策活動費にもどれにも踏み込まない本気度ゼロのものだ。 

 こうなったら本当に野党には結束して国会開期末に内閣不信任案を提出してもらって解散総選挙から政権交代しかないです。 

 

 

・マスコミは政倫審への出欠議員名簿を、しっかり公表すべきでしょ。 

裏金額や選挙区、衆議院or参議院及び比例選出議員なのか等詳しい情報を公開し、その議員行動に関する判断を、有権者が出来る様にして欲しいですね。 

 

 

 

・これだけ人数が多いと、絶対にぼろが出る。全員が整合性の取れた回答は不可能だと自民党の幹部は考えたのだと思う。だからと言って、欠席とはふざけるにもほどがある。時をおけば国民が忘れると思っているのだろうな。 

 

ついこの間まで騒いでた子育て支援金、いつの間にか衆院を通過して成立するめどがついている。こんな直接的な負担増についてももう話題にもならないでしょう。 

本当に自民党議員は国民を馬鹿にしていると思う。 

 

 

・次の選挙もそうですが、今後各地で行われる地方選挙で自公候補者や無所属であっても自公推薦候補者には投票しないようにしましょう。無所属候補者には気の毒ですがもうそこまでしないと反省しないでしょうから。 

 

 

・選挙になるまでだんまり。地元の地盤に守られて当選の折には「禊は済んだ」とまたやりたい放題の日々が続くのでしょう。 

自浄作用は全く期待できないので、やるべきことはこの議員の名前を選挙の時まで覚えておくことです。 

 

 

・裏金が表面化してからほぼ半年。でも自民はちょっとも変わっていない。この半年の野党、マスコミ、国民の怒りは自民委取っては痛くも痒くもない様だ。むなしささえ感じる。 

一応民主主義国家だからよその国のように異議を唱えるものを暗殺したり、閉じ込めたりしない。その代り、柳に風、暖簾に腕押し、糠に釘のごとくやり過ごす。嵐の過ぎるのはすぐだと待ちわびる。そうだ桜の会でもかけ学園でも成功した。でもあきらめてはいけない。未来に希望を持つことだ。 

 

 

・ホント、政治家は自分達を律する事には、法改正も含めて後ろ向きだよなぁ。 

「みんなで〜」を選挙で許しちゃう国民もいい加減だけどね。 

与野党が常に緊張状態の国会なら、現野党もここまで不甲斐ない事態にならなかったかもね。 

やらかした議員を落とす選択って言う投票があってもいい気がしますね。 

 

 

・岸田は、党総裁として何もしない。しようとしない、興味がない。 

 

証人喚問必須だろう。 

 

そもそも脱税及び政治資金規正法違反で全員、取り調べるべきです。 

少なくとも、取り調べ調書ぐらいは作成してほしいものです。 

岸田政権、閣議決定の乱用含めでたらめ政権、コンプライアンスなんて言葉も知らないようです。 

 

 

・政治倫理審査会という国会で決められた会議に正当な理由無く出席しないのなら、国会議員の資格は剥奪するべき。自分達国会議員で決めた制度でしょ。ましてや政権与党自民党からの指示なら、自分達でやって来たことに、自分で泥を塗って否定している事になる。こんな政治家は、いらない。 

 

 

・さぼった全員の証人尋問とともに、歳費カットが必須です。 

そもそも 強制的のない政倫審は廃止して、全て証人尋問に付す仕組みとしなければ、悪徳議員の一層は不可能です。 

次期選挙で確実に落とすことが必要ですので、裏金問題全員の氏名を広報など書面にて残しておくことが必要です。 

政治刷新には全ての政治活動費の使途公開とともに、収支報告書の責任者を議員本人とすることが必須です。 

裏金根絶のためには、規制法改正に消極的な自公の下野が必須であることは言うまでもありません。 

 

 

・政倫審に意味があるとか無いとか外部が言うならとにかく、当人達が決めることではない。まぁ今回の政倫審の意義は、皆がしどろもどろしながら、判で押したように同じ言葉で苦しい言い訳をするところを公開して、国民に判断してもらうところ。政倫審にも出てこないような人は、次の選挙で党は公認すべきでないし、まして比例ないれるなんてとんでもない。説明責任を果たさない人としてレッテルを貼られるべき。(野党の党首もな) 

 

 

・国民に対する背信行為を続ける自民党議員は一度全員落選させるべきと思う。其の上で真剣にほんとうに国民に事、国のことを考えていると思われる人を選出するべき。もちろん選ぶ人もとりあえず自民党という考えを捨て誰を選べば良いかよく考え若い人も積極的に選挙に関わることが重要。今の無駄遣いは将来ツケとなって今の若い人に返ってくる事を考えなければならない。 

 

 

 

・この国の政治不信の元凶である自民党利権金権まみれの裏金問題の実態解明を党ぐるみで拒否、すなわち2月29日に始まった党幹部と重鎮とされる御仁らの政倫審でのあまりに軽薄で、およそ政治家としての倫理観も品位も矜持も持ち合わせぬ「知らぬ存ぜぬ、記憶に無い」とする噓八百三昧発言の繰り返しと、岸田氏の相も変わらぬ口先だけでその実は何もしない、できない、やりたくないの茶番劇セリフの繰り返しに加え、何時まで経っても党内で幅を利かせる老害議員による「誰かに責任を取らせて、裏金問題を闇に葬れ」発言に、とどのつまりが疑惑参院議員全員の政倫審出席拒否。こんないつまでたっても時代遅れで旧態依然の劣化し切った、常に国民軽視で私利私欲と党利党略まみれのままの党の体質・本質を徹底的に見せつけられると、もはや全く自浄能力を持ち合わせないその党ぐるみでの劣化ぶりで、もはや自民党は要解体政党と言わざるを得ない。 

 

 

・自民党の裏金議員は国民に説明せずに逃げる判断をしているのにはビックリだし国賊と言われても平気らしい。やましい事が何ないなら出て来てしっかり説明ができます。この国賊の政策など日本に持ち込まないで下さい。国民には納税!議員は裏金脱税!バレたら修正で逃げる!日本国民は確定申告が馬鹿らしくなっています。裏金脱税議員は国民に裏金を作って脱税をして下さいとハッキリと言うのが筋です。岸田が責任を感じない時点で自民党から裏金脱税党に変えるべきです。 

 

 

・自民党を支持する方々は 

ここまで好き勝手にされても 

まだ考え直す気はないのかな? 

自民関係者とつながりがあって 

自分も美味い汁を吸っているのでなければ 

野党嫌いとか言ってる状況ではないと思うが。 

このまま腐りきった自民党政治と共に 

日本を終わらせるのか、一度下野させて 

痛い目にあわせてやるのか、これから先の 

選挙でしっかり国民の怒りをぶつけてやろう。 

 

 

・政倫審に出席しない議員は例外無く辞職勧告という取り決めをすれば良い。罰則規定が無いから無視するのだ、国民の税金が使われている以上、厳格に対処して頂きたい。 

 

 

・自民党議員は今回の裏金問題はそんなに大きな問題とは捉えて居ないと思います、何故なら以前からやっていてたまたま今回発覚しただけと捉えているでしょう、岸田総理は裏金問題で火の玉とか自分が率先して問題解決に意気込みしていましたが 

説明責任どころか今回は全員説明する気なしこれだけ大きな問題でも国民を馬鹿にしている自民党の体質でしょうか、原因究明せず政治改革等自民党に不利益になることは先ず期待は出来ません。自公政権では今の改革の草案もまとめる気など無いと思います只茶番でやっている振りだけ、一刻も早い時期に衆議院解散して国民の審判を受けて貰いたい。岸田総理の保身の為の政治はもうたくさんです、必ず政権交代は絶対に必要です。 

 

 

・欠席すれば真相解明する気がないと批判され、 

出席しても曖昧な答えに終始すれば同じく真相解明する気がないと批判され、 

かと言って爆弾発言したらしたで自民党の支持率はさらに落ちる。 

裏金議員の立場で考えたらどれを選択してもメリットがないから欠席を選ぶかな。 

 

 

・自民党の所属議員らは国民を完全に舐めている。国民に対して何事も半年も過ぎれば全て忘れる愚かな人間の集まりだと考えていることがありありだ。 

とにかく次の衆議院選挙で裏金を受け取っていた議員を全員落選させ、次は参議院選挙でも同様のことをして、自民党の不正を行った議員全員に怒りの鉄槌を下すべき。 

これでも怒らないのであれば有権者としての資格なし。 

 

 

・ここまで国民のことをなめ腐っても、何の罰もない。 

裏金と言う名の脱税は、政治家の特権だとでも思っているのでしょう。 

それでも選挙では与党が勝つんでしょう?正直意味不明です。 

せめて選挙に行かない人に、増税するとかできんのかな。 

やってられない。 

 

 

・全員欠席!自民党の説明責任と言うことは 

答弁しない、わからないと話すことなんでしょうね? 

統一教会問題も、誰1人説明責任をしなかった。国民は選挙応援依頼したと思っている。 

公明党も創価学会から応援されている! 

同じ構図だと国民は感じている! 

政教分離を明確に説明して欲しい! 

与党で政治資金規制法の案が決まらないのは、 

大企業は元より宗教団体からの献金を開示したくないからなんでしょうかね? 

やましくなければすべて開示できるはずでしょ? 

五万円以上?領収書20枚書けば100万円偽造すればいくらでも隠せます。 

開示すれば献金減るから? 

開示して公開されるのがイヤな企業から献金受けてるんでしょうね? 

開示出来ない献金は全て課税しましょう。! 

政治資金規制法成立したら解散総選挙で国民の真意を問う、大義名分が付きます! 

自公案で成立したら解散総選挙ですね! 

 

 

・「一定の責任を明確にした」 

つまり政倫審への出席を求めるのが遅すぎたってことですよ。弁明の場という言葉がよく使われたが検察の捜査も終わり党内での処分も終わり…この期に及んで弁明の場を与えられても何を弁明するのやら…ってことですよ。もうこの段階に来てしまっては自民党の勝ちですね。でも本当は出席してモノを言いたい人がいるのかもしれませんけど… 

 

 

 

・サボタージュ?もしかして国会議員の皆さん、大学時代や高校時代にサボりまくっても単位や卒業取得できた口?素晴らしい。通りで優秀な方々ばかりなわけだ。裏金作りをせっせとやって金儲けをしておきながら、庶民からはせっせと税金をかき集め政治資金とか言いながら使途不明金として幾らか懐に入れていたんじゃない?国会議員を裁くのはだれ?ねぇ、なんで忖度しているの?不思議だよね。誰かなこういう裏金議員を取り締まるのは?だれ?教えてよ。 

 

 

・参議院が自民党ならその他大勢的存在。芸能人やら、ただ知名度あるだけとかどうでもいい議員ばかり。参議院は政党に属さない中立が望ましいと思います。 

 

 

・裏金議員の結束力には良い意味では無く恐れ入る。こういう輩に国民の血税が良い様に使われている事は非常に嘆かわしい。国民は絶対に選挙に行き、鉄槌を食らわせないと、此奴らは益々つけあがる筈だ。今度の選挙でNOを突き付けよう。 

 

 

・この期に及んでも、自民党の裏金問題に対する当事者意識のなさは、目に余るものがある。 

これも例え選挙で野党に負けたとしても、政権交代までには至らないと、高をくくっている表れであるし、国民を愚弄しているとしか思えない。 

 

 

・後ろめたいから正々堂々と出来ないだけだ。 

なにも解明されていないし説明もされていない。 

公職について国民の血税で報酬を得ておきながら義務を果たしていない。 

まったくもって国民は置き去りになっていると言うか完璧に馬鹿にされている。 

決して国民は忘れてはならない。 

 

 

・本人の意思ではない回答もあるのでは? 

 

政倫審に出席してもよいという議員も中にはいるのだが、 

上層部が余計な事をしゃべられると困るから欠席としているのではなかろうか? 

 

 

・説明責任果たさないなら 

議員資格剥奪でいい 

国民の代表ならちゃんとすべきだし 

一般企業なら全く通用しない解雇だろう 

これが今の自民党なのだろう 

信用回復と岸田が言っているがこんなことをしているのだから到底無理だろう 

自民党の長が口らだけだから仕方ないのかもな 

自民党が何を言おうが全て虚偽にしか感じない 

 

 

・逃げ得とでも思っているのですかね?得意の説明責任を果たしたつもりでいるのでしょうね。現状の自民党の所作は説明をしただけで、責任なんて全く果たしていません。何故なら説明を受けた側がまったく腹落ちした内容でないからです。信頼回復を果たすという首長様の言葉が軽々しく聞こえて腹立たしいです。 

 

 

・メディアは自民党の裏金議員全員を顔写真付きで掲載し、政倫審参加か否かと裏金金額を記事にするだけで良い。自民の裏金が何処に使われたかの証明がないまま終わりにしようとする行為は国民の信頼を損ねている。その当事者達の写真を見たいのだ。 

 

 

・政治家にとって最も重要な"言葉による説明責任"の放棄に他ならない。 

要は仕事する気が無いって事。 

野党はコイツ等全員の名簿作って公表してください。 

氏名、年齢、選挙区、当選回数、裏金の金額、役職等々、国民は知りたい事たくさんあるでしょうから。 

 

 

 

・自民党議員のこの態度を許せますか?私は許せません そして次の選挙で冷や水を浴びせます このまま彼らが再度議員なることは絶対に許せません そして今まで彼らに投票していた有権者の皆さん 無責任に再度投票する事はないでしょうね?もし投票するのであれば恥を知りなさい 

 

 

・目につく 議員が出席して三文芝居をやれば、国民や 有権者を欺けるっていう風な動きはこの時に限らず毎度 自民党がやってることじゃないか。 この時だけがおかしいんじゃなくて自民党はいつもおかしいから、 まともな仕事を何年もやってないような状況で威張り散らかして自分の行いで議席を減らすのが分かってないんだったら 好きなようにさせて自分たちが威張り散らかせる 組織票もなくなる状況まで破滅すればいい。 こいつらにちゃんとやらないとだめだよって散々言ってきた 国民や有権者に対して、こいつらがどういう対応してきたか 国民や 有権者が一番よくわかってるでしょ。 常に自分が常勝軍団っていう心持ちを持って威張り腐って何もやらないやつは、1回鼻柱をへし折られて 元の状況に戻らない状況になるぐらいまで追い込まれないと 反省すらしないよ。 

 

 

・うむ。過去に大物の民主党の鳩山由紀夫代表も出席を拒否している。偽装献金問題でだ。間もなくあった衆院選大勝して民主党政権誕生して総理大臣に成っている。政倫審の鼎の軽重を問うものだろうよ。国民にもな。拒否しても総理大臣に成れるんだもん。 

 

 

・一定の責任=会計担当者の責任です! 

やはり連座制は必須ということですね。ファクト(領収書)も必須 

ファクトを基に議論しないといけない訳ですから。 

 

 

・これは明らかに日本人のモラル劣化を指向する政治団体の仕業、さすがとしか言えませんね。 次の選挙で再度政権与党の座を占めるは日本人の思考回路が歪んでしまった証左でしょうか。 

 

 

・全貌を解明しないで政治資金改正に取り組んでも意味がない誰が何のために何に使ったのか解明されてないよね。 

自民党は本当にふざけている。国民は税金納めないといけないのに議員は訂正すればOK。 

次の選挙は覚悟しとけよ。 

 

 

・「みんなでサボれば怖くない」てな事言ってるけど、そもそもこの政倫審自体が強制力無いので、思いきって証人喚問すればいい。おまけに奴らの答弁は「知らなかった」「分からなかった」のオンパレードなので、野党議員も分かっているはず。はっきり言って、時間の無駄。やっても無駄! 

 

 

・さすがに全員欠席を伝達する時に、遺憾の意くらいは表明しないと針のむしろだろうから、当然でしょう。 

自民党下野の確率は着実に高まっていますね。 

 

 

・一切説明(弁明)をしないということは、多くの国民が理解しているように、税金を払わず私的に流用したり選挙対策の後暗い目的に利用したことを認めることになるが、そういう理解でよろしいのですね? 

 

 

・なぜ共産党と組んだらいけないの?平和についての考え方は違っても、共産党のくらしのせいじについての考え方はいい線いってるよ。 

むしろ自民公明の方がお互い困ったときの互いの利用、今の政治そのもの。 

こういうとき離れることもしないで逆に 

喜んでる公明党。双方似たり寄ったりの党大事。 

 

 

 

・国民は【参院・政倫審出席】を拒否している議員の氏名を知る権利がある。 

 

野党は、速やかに政倫審出席を拒否している議員の氏名をマスコミを通して国民に公表すべきである。 

 

 

・まあ何せ、この問題の発覚直後に党から各議員に「しゃべるな」と指示があったことは一部の議員の発言から知れているからね。それを律儀に守っているとも言えるかも。 

 

 

・自分が政治活動のためにやりましたって言うなら出てきて堂々と発言すればいい。 

解散総選挙まで無視を続けて一か八か次の選挙に賭けてるんだろうか。 

 

 

・自民党の裏金議員全員の名前を公表し、国民の見えるところで説明をする。 

裏金、不倫、エロパーティ、援助交際、世襲議員への相続税は無税、資金管理団体の収支が不透明、国会議員は襟を正し、議員辞職又は党を離党とするべきですね。 

 

 

・自民がみんなでサボれば怖くないとか言うのなら、 

国民全員が、国会議員達への暴挙や税金を収めなければ、それこそ怖くないのでは? 

 

居眠りして月何百万って貰うのはおかしいだろ。 

 

 

・記事の締めくくり、いいですね。 

ほんとその通りだと思います。 

納税は義務だけど、こんな与党に、こんな議員さん達に、好き勝手使われる為に払っている訳ではありません! 

 

 

・次の選挙では 

派閥からキックバックされたカネをもらっていた議員(候補者)には 

マーキングをして欲しい 

 

だれか、YouTubeとかでもいいから、とりまとめて投稿してくれないかな 

 

 

・自民党に投票した奴等が悪い。自民党投票者が日本を悪化させている。悪化させた責任があるのにやれ物価高がとか文句言ってるのがおかしい。自民党には無責任人間しか居ないのは昔から分かっているのにな。 

 

 

・>自民党は国民の怒りの炎に燃料を投下し続けている 

 

だよねえ。「みんなでサボれば怖くない」わけはないと思うんだがな。「政治倫理を審査する会議」なんだろ。「不合理な理由での欠席により、当該議員には懲罰を課す。」くらい、野党に言われても返す言葉はないんちゃうの。 

 

 

・自分たちの行為がさらなる政治不信や自らの首を絞めるのだと思えないのでしょうか。 

あまりにも情けない、とても国民を代表する議員であるとは思えません。 

 

 

 

・過去にやったのを見ても時間潰しの、パフォーマンスでしかしないので、こんなものはやめた方がましだよ。 

時間の無駄。 

質問する野党側も大した事無いし、引き伸ばしの為にやろうと思ってる事がみえみえだよ。 

 

 

・もはや強制的に引っ張り出さないとダメなところまできてるな。 

自民党も、「政倫審に出て説明しないと次の選挙で公認しない」とか脅しようがあるやろ! 

そのくらいできるやろ? 

それでもやらないってことは「本気度」がさほどでもないって世に示してるようなもの。 

 

ま、そうやってのらりくらりやってたらいいわ。 

 

てめえらの悪行は 

次の選挙まで忘れないからな! 

 

 

・欠席者全員の名簿と選挙区掲載すればよい。 

『みんなでサボれば怖くない』なんて言ってる奴らには『全員落とせばスッキリ』するってことを叩き込んでやらないと。 

 

 

・いったい自民党はどこまで腐っているのだろうか?自分たちが違法行為、少なくとも道義的にいけない行為をした事さえ、その意識が無いのだろうか? 

 

 

・凄いね。「みんなでサボれば怖くない」か。こうなったら裏金議員の表を作って次回選挙時にきっちり活用しよう。そして自民党は解体した方が良い。 

 

 

・30人近くも居たら把握するのも大変だから自民党の参議院議員は全員落選させましょう。 検察もしっかり取り締まれよ。 

 

 

・このどうしようもない政党は「政権交代」ではなく、「政党消滅」とすべき!とにかく、こんな政党はいらん!野党が良いの悪いのじゃない!自民党が要らん!ってだけ!マジ、第一と第二自民党は令和の政界に全く不要である!これからは政治の話に自民党をいれる必要がない!って誰かが言ってましたよ〜 

 

 

・国民主権の否定が自民党の行動理念だね。 

既得権益主権、金権主義だから。 

次期選挙で自民党に議席を与えるな。 

 

 

・国民をどこまで馬鹿にすれば気がすむのでしょうか? 

裏金議員全員の名前を公表すべきです。 

その上で国民に判断を仰ぐべきです!! 

 

 

・選挙で負けても怖くない・・・その位の覚悟何だろうか?今は有権者を敵に回している状況ではない。 

 

 

 

・もはや自民党と聞くだけで嫌悪感がするし、最寄駅で朝立っているだけで気分が悪くなります。 

次の選挙は意地でも自民以外に投票します。 

そしてこんな政党解体してしまえ! 

 

 

・全くの反省無し。自民党の新しい政党名は反省皆無党にするべきです。ほとぼりが冷める迄はじっと待つ?ホンマに次期選挙には落とすしか有りませんね。 

 

 

・もう衆議院も参議院も自民党裏金議員は全員落選させましょう。こんなもん個人の判断でも何でもなく上からの指示に決まってるだろ。 

 

 

・これで、政倫審になんの力も無いって事が証明されましたね。なんなんですか?茶番ですか?欠席者の名前あげて、次の選挙では絶対に票を入れないようにしよう٩( ᐛ )و 

 

 

・今の自民党の状況を考えると有り得ない対応ですね。自爆行為でただマイナスなだけ。てか下がりきってるから変わらないか。 

 

 

・そもそも党のトップが責任を全く取ろうとしないんだからなあ。 

自民党は役割を終えたのかもしれん。 

 

 

・29人の名前公表してください。この方達は国会議員の資格はゼロです。即刻お辞めになるのが正しい道です。 

 

 

・裏金議員が多い自民党は、一度解体をして総選挙で禊をする必要がある。泥棒たちが大勢いる自民党議員がテレビに出て来て、コメントして居るが厚顔無恥も良いところである。テレビに出られる立場か!!恥を知れ! 

 

 

・闇金作りに汗を流している自民党に血税を使われるのが腹立たしい。もはや自民党は国と国民にとって諸悪の根源、早く解党していただきたい。 

 

 

・お金が要るのはどの議員も同じでしょう。減っても減ったなりの選挙が出来るはず。いつまでやったんねん。 

 

 

 

・議員の価値は説明責任能力がないならその時点で0点だ。 

 

こいつら全員0点なんだからいらない議員。 

名前は公表すべき。 

 

 

・これで信頼回復? 

本当にそう思ってます? 

まぁ結局、信頼回復って言うだけのパフォーマンスかな! 

 

 

・国民を完全にバカにしてるな。次の参議院選挙も裏金だろうが何だろうが、後援会や選挙演説で涙のひとつも流せば余裕の当選だと舐めてるのだろう。よーく覚えているからな、自民党参議員連中よ。 

 

 

・欠席した議員の名前を、全て公表して頂きたい。次回の選挙の参考に、させて頂きますので。 

 

 

・次の選挙を公平に期す為に欠席する全員の名前と顔を公表するべきでしょう。 

 

 

・地元では丁寧な説明を尽くしますとか平身低頭土下座までして抗弁しているでしょうにね。 

 

 

・何で、こんな自民党を支持するの!? 

お人好しも大概にしないとダメ! 

失政したら政権交代させるくらい怒らないと! 

 

 

・国民にとっては次の選挙で誰に投票すれば良いのかとってもわかりやすくなったのではないか? 

こいつ等全員落選だね。 

 

 

・本当に自民党は腐りきってる 

何でこんな人達に税金を納めなくてはならないのか 

次回の選挙ではこの裏金議員達は必ず落選させましょう(怒) 

 

 

・速やかに自民党は解体して下さい。そして自民党議員には議員辞職命令を出して国政からつまみ出して下さい。要らない。以上。 

 

 

 

 
 

IMAGE