( 170942 )  2024/05/16 15:37:17  
00

自民・中井氏が府議会副議長就任、公明は擁立断念…維新「万博賛成明確でない会派は望ましくない」

読売新聞オンライン 5/16(木) 12:03 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/824fdd3c37621f1b7f60f21b3905cf9029551977

 

( 170943 )  2024/05/16 15:37:17  
00

大阪府議会では、第3会派の自民党の中井源樹氏が新しい副議長に就任する見通しとなっており、これは公明党が副議長獲得を断念したためです。

府議会の会派構成は大阪維新の会が52人、公明が14人、自民が7人であり、副議長選出は維新の動向に左右されることになります。

公明と維新の関係が悪化した背景には、関西万博や衆院選挙での対立があります。

府議会の開会で正副議長が選出され、議長は維新の中谷恭典氏がなる見通しです。

(要約)

( 170945 )  2024/05/16 15:37:17  
00

大阪府庁 

 

 大阪府議会(定数79、欠員1)の新しい副議長に、第3会派・自民党の中井源樹氏が就任する見通しとなったことが15日、わかった。副議長は慣例的に第2会派のポストだが、現在の第2会派・公明党が、第1会派の地域政党・大阪維新の会との対立から、副議長獲得を断念した。 

 

 府議会の主な会派構成は大阪維新の会が52人、公明が14人、自民が7人。維新と協調関係にあった公明は、第2会派になった2022、23年に副議長を輩出した。 

 

 しかし、23年に維新が次期衆院選を巡って、公明現職のいる関西6選挙区に対抗馬の擁立を決めたことで、両者の関係が悪化。公明は、維新が誘致を主導した大阪・関西万博に慎重姿勢を示すようになった。 

 

 維新内で「万博に賛成の立場を明確にしない会派からの選出は望ましいのか」との声が噴出。副議長の選出は、府議会の過半数を握る維新の動向で決まることから、公明は擁立を見送った。 

 

 20日に開会する府議会で正副議長が選出され、議長は維新の中谷恭典氏となる見通し。 

 

 

( 170944 )  2024/05/16 15:37:17  
00

(まとめ) 

大阪の政治情勢に対するコメントでは、維新党やその政策に対する懸念や批判が目立ちます。

多くのコメントが維新党を独裁的だと批判し、民主主義を尊重していないと指摘しています。

また、大阪府民が維新を支持することにより、様々な問題や失敗が生じる可能性について懸念を示す声も多く見られます。

維新内部でも万博に関する立場の違いや排除の動きが見られることに対する意見も述べられています。

一方で、公明党や創価学会に対する批判も存在し、維新や公明党に対して期待や信頼を寄せているコメントも一部で見受けられます。

漸く、次の選挙での動向に注目が集まっている様子が窺えます。

( 170946 )  2024/05/16 15:37:17  
00

・大阪の選挙民というか皆さんはこの状況で良いのですか、と疑問に思うのですが。関西大阪万博だけではなく公金を利権としか見ていない政党が知事と議会 

を牛耳って、好き放題やっているのでは。政策と言えば選挙受けすることを 

色々と言ってはいますが、それは全て大阪府民の方が背負うものでしかないのでは。高校授業料無償化も聞こえは良いですが、結局は府民が負担を増やすでけの政策ですよね。確かに色々なことは府民の税金を使うことになるのですが 

公平性も倫理もへったくりもない強引さに加え、あまりにいい加減な言い訳を繰り返す政党にこれ以上付き合うと大変なことになりのでは。 

 

 

・維新内で「万博に賛成の立場を明確にしない会派からの選出は望ましいのか」との声が噴出 

↓ 

この状況で「万博に賛成の立場を明確に」する方がどうかしている。 

図らずも、一般の大阪人のために働いている人と、そうでない維新所属議員みたいな人と、ちゃんと区別する目安ができたわけだ。 

次以降の選挙、大阪人の良識が問われる。 

 

 

・安倍政権の崩壊と全く同じ過程を突き進むのは、時代の流れとは言え歴史はこうして作られる。話は遡るが、米国がイラク戦争に突き進だ時、小泉政権は一も二もなく同調した。多くの日本人はパンドラの箱を開けるのではと危惧をした。維新の崩壊を被害が最小で実現する方法は無いのであろうか。 

 

 

・信じがたいが、これで大阪府議会は話が通っちゃうんだ。万博に賛成しなければ議会でのポストは与えないということは、万博に賛成する以外の声は聞かないということ。これを独裁政治という。維新の正体は、民主主義とは完全に逆行している。こんな馬鹿げた話を府民はどう思っているのであろう。これほど、税金の負担を強いられ維新の利権利益のために万博が強行され、経済的失敗ならまだしも万が一メタンガスとソーラーパネルが灼熱のごみ捨て島で爆発したら、維新を生み出しのさばらせた大阪という土地の責任もゼロではない。全国の有権者は総選挙の際にこうした維新の体質をよく考えた方が良い。 

 

 

・日本維新の会は大阪万博やカジノもそうだが、大阪と自分たちの利権だけを優先、潤うことを目的とする政党だと国民は認識しているよ。現在の自民党と同じで、国民の税金を湯水のように使うことに何のためらいもないようだ。 

万博の運営費に巨額な赤字が見込まれているのに大阪万博は成功する、成功すると遠吠えしている知事もいるからね。 

だから、日本維新の会は金のなる木、利権が生まれる政党だとの認識から選挙で公認申請している有象無象のやからが多いのでは。だから、毎度の不祥事が起こるのかな 

 

 

・今の大阪自民と維新の関係ってどうなんですかね、国政選挙ではありましたが自民を裏切って維新に鞍変えした方が複数いたのですよね、自民の方が”あいつら絶対許さん”なんてテレビで真顔で言われてましたけど。 

関係改善なら副議長が自民党って議会はズブズブやりたい放題?、まあ大阪府の事ですし府民がそれでいいならね、府民負担が増えても府民が選んだ事だから。 

 

 

・異真の会曰く『共にチューチュー出来ない会派は望ましくない』の間違いでは 

先日、介護保険料に関する報道で他の地方との比較が出てましたが・・・・ 

万博の前に異真の先生方はもっとやることありそうですが 

加えて大阪府民一人当たりの負担金が2万数千円と出てましたがこの際、他県民に迷惑かけない意味でも大阪府民の負担金をもっと増やすべき 

他県民で大阪万博応援する方は入場料プラス寄付金を募れば良い 

要は大阪万博はおめでたい人間だけで盛り上がれば良い当然、経費は受益者負担の原則で 

 

 

・今の大阪府市で維新の首長と維新が議会の過半数を占め、大阪府市を好きな様に運営させているのは、維新だけが悪いのでは無く、この政党を選んだ大阪府市民が一番悪いのでは無いか?万博IRを始め、合理化.合併、本当に府市民に行き届いた行政を真剣に考えているのか?介護保険料が日本一高い、赤字が見込まれる予算等、維新に任せて大丈夫と思えません。 

 

 

・馬場さんの発言に維新の幹部が誰も注意しない(できない)時点で、抑圧されていることが伝わってきます。 

 

せっかく大阪でこれだけ支持を得たのに、馬場さんの汚い言葉の発信で台無し。反省もせずにへらへら笑顔でテレビに映っている姿をみたら、誰も投票しないですよ。もう少し謙虚になってほしいです。汚い言葉を発したら選挙に勝てないことすらわからない人は応援できません。 

 

 

・維新が登場する以前の大阪を知らない全国の人たちには横暴に映るんだろうな。 

民意を受けて、改革を進めるなら、こういうこともある。 

維新と対決姿勢をとる公明にとっても、「望むところ」じゃないかな? 

このほうが、小選挙区で戦いやすいだろう。 

 

この評価は大阪府民が下すことになる。 

維新が勝つとは限らない 

公明の意地と底力を、あなどってはいけない 

 

 

 

・自分たちの周囲にイエスマンだけを置き始めたら、いよいよ独裁である。 

 

先日、万博に辛口なジャーナリストの玉川氏を、出入り禁止にするという発言が維新政治家から飛び出したが、維新は、反対意見には一切耳を貸さず、とにかく反対する者を徹底的に叩き、退けてしまう傾向が強い。 

 

ミャクミャク像破損事件を、万博反対派の仕業と決めつけて非難した維新政治家たちの発言・発信がまさに維新の独裁的体質の表れである(あまり批判を受けずに収束してしまったが)。 

 

また、過去には、維新政治家が、敵と判断した愛知県知事を偽造したリコール署名で引きずり降ろそうとする凶悪な政治犯罪も引き起こしている(大手マスコミはあまり積極的に報道しなかったが)。 

 

維新の独裁政治を大阪の外にまで増殖させたくはない。 

 

 

・維新のやりたい放題政策は独断的イメージが強い!維新が進める政策は全て自党の満足度であり府民の意見を押し切るスタイルである。裏金不正政党の自民党と組んで正副議長は維新政党の性格から言ったら維新も満足なのだろう。 

今後府議会を注目しチェックする必要があるだろう! 

 

 

・おそろしいな。 

議長は公平であるべきであって政策に反対してるやつは選ばせないとかありえない。 

維新も議長だすからって議長が好き勝手してはならない。 

議長副議長は議会を運営するためのものであって決選投票以外のところでは公平が原則だろ。 

まあ第2自民党だからこういう考えなんだろうが 

 

 

・誰が副議長になってもいいが万博の費用が莫大に上がった原因をはっきりさせなくてはならないと思う。労務費・材料が上がっただけではあのような金額にはならないと思う。非常に無駄な事があるんだと思う。 

 

 

・>維新内で「万博に賛成の立場を明確にしない会派からの選出は望ましいのか」との声が噴出 

 

だいたい、どこでも議長は第1会派、副議長は第2会派から選ばれると思う、だから考え方は第1と第2とでは違い、施策に対する態度も違う。でも正副議長は会派の立場を離れて公平公正に議会運営するものとなっている。維新の考えが狭量なんだな。 

 

 

・この記事のコメントによく維新前の大阪が酷すぎたから維新の方がいいってのを見かけますが、そうかな?そないに住心地悪かったか?そうは思わんけど、ただ今のままやと、その維新前の大阪より酷い状況になるのは、明らかやけどね…今後10年が見物やな…と思う。 

 

 

・府議会は万博翼賛会に成り下がったわけですね。 

万博反対は非国民でありまかりならんというのであれば、維新と自民で夢洲に移住してください。 

反対意見を弾圧するのは民主主義とは呼びません。 

維新と自民の議員はそんな事も勉強していないという事がよく分かりました。 

 

 

・維新以前の大阪に何度も行ったが、セコセコした東京とは異なる商人町らしい雰囲気が良かった記憶がある。東京の真似して万博、IR利権に狂うから借金ばかり増え、大阪らしさが壊れている。大阪都構想とかの東京コンプレックスはそろそろ捨てないとアカン。 

 

 

・「うちの言うこと聞かない会派は仲間に入れないよ」 

 

維新の独裁政治がいよいよ露骨になりましたね。 

まあ全ては維新に大阪自治丸投げした大阪府民の 

責任ですが。これでも、次期衆議院選挙も 

維新の候補者に入れて、大阪を維新一色にする 

つもりですか?今朝のニュースで世論調査で 

立憲初め、野党は僅かとは言え支持率上げてるなか 

維新だけ、下げてますよ。これ以上維新に 

肩入れしたら、大阪は日本中から笑い者です。 

 

 

・有象無象の与太郎集団である維新の身を切る改革と言う言葉に騙されて、府政を託したが最後、パーティーや献金で身を肥やし、更に税金の無駄遣いのし放題。身を切る改革が呆れて言葉が無い。それは滅茶苦茶の域と言う状況だ。大阪府民も哀れなものだ。そう言えばSNSに呆れてを「吊れて」と書いた「オトキタ」と言う維新議員がいたよな。 

 

 

 

・第二自民こと維新に実権をもたせると、利権仲間との馴れ合い政治をはじめるという実例かな 

 

維新がキャスティングボート握ると確実に自民をアシストすることをここでも露呈している 

 

維新と自民は完全に同じ穴のムジナ 

 

 

・ただ単に公明党の選挙区に候補を立てたから反発してるだけ 

誘致が決まった時、公明の衆議院議員はど真ん中でくす玉割ってました 

候補を立ててなかったら「これは国家イベントだから~」と言いながらヘラヘラと賛成してますよ 

 

宗教の前に人に道は無いんか! 

 

 

・議長って、コロナ優先入院疑惑&市役所に4年間も無断駐車した中谷恭典さんじゃないですか! 

あんだけ叩かれたのに、まだ議員やってたんですね?さすが維新、厚顔無恥とかもスローガンに入れといたらいいのに。 

 

 

・大阪府民の方々 

大阪万博の大きな借金や付けは殆ど 

大阪府民の税金や社会保険料で補填されますよ 

反対意見さえ封じ込める大阪維新 自民党で良いのですか? 

 

 

・過半数が維新の会、第二党が公明党って………もう無茶苦茶でございます。関東圏のこちらから見れば、まるで吉本新喜劇。大阪府民さん、大丈夫ですか?。名古屋に第二経済圏、持ってかれますよ。 

 

 

・公明党は中央では政権と連立しているが、関西では過去は親維新であった。 

その後維新に見捨てられ現在は反維新。 

公明党は風見鶏政党なので、信用がおけない。 

 

 

・維新が大阪府議会で過半数取れたのは実力ではなく、定数削減と言って1人区の割合を増やした結果。 

 

 

・〉維新内で「万博に賛成の立場を明確にしない会派からの選出は望ましいのか」 

→大阪府の仕事が万博だけならばこの考えは「有り」だが、そうでないならば「無し」だ。 

 

 

・議長ってのは会派を抜けて建前上中立に振る舞うべき人間。それさえ守るなら賛成反対の党派いずれから出ても問題無し。 

 

 

・万博に反対する奴らは、全部排除される。 

もはや、民主主義を語れない独裁政党・維新。 

 

 

 

・維新は独裁政治ですね。 

民主主義とはほど遠い。 

 

 

・国民の身を切る万博 

 

 

・維新をどこまでも増長させた大阪が 

どうしても好きになれない! 

 

 

・大阪府民はこれでいいと思ってるのかな? 

維新の全国展開だけは勘弁。 

 

 

・大阪は冗談ののりで維新を与党にさせたが、 

自分のケツは自分で拭いてもらいたい、 

日本各地が迷惑してる、 

 

 

・こいつらはいずれのやつらも府民のことを考えてやっていない。自分たちの選挙の事しか考えていない、今だけ、金だけ、自分だけの人間である。 

 

 

・自分達の意見に反する者は排除する。 

維新の基本理念です。 

これが民主主義ですかね? 

 

 

・大阪に公明党は不要です。全選挙区で落選さるために対立候補を擁立するべきです。 

 

 

・大阪人民共和国だけ維新優位。全国的には公明が圧倒的優位かも。 

 

 

・万博のためなら、何でも有。 

1930年代後半のドイツと同じ。 

 

 

 

・万博のためなら、何でも有。 

1930年代後半のドイツと同じ。 

 

 

・維新が天下を取れば、維新独裁国家になるだろう。間違いない。 

 

 

・意見が違う人は排除する。 

異論は受け付けない。 

という姿勢が維新らしい。 

 

 

・副議長は公務での万博県連のイベントへの出席が増えそうだからね。 

 

 

・「驕る維新は、久しからずや」 

次の選挙が、楽しみです。 

 

と、思料しますが・・・ 

 

 

・直ぐに問題出て交代劇がありそうな予感。 

 

 

・大阪ってズレまくってるな。 

だから大阪だけ維新がはびこるんだ。 

 

 

・維新ってこんなにいるのか、府議会。自分の府県だったら、絶対やだな 

 

 

・議長・副議長って、中立な立場やろ? 

露骨な私物化やな。 

 

 

・おおアンデルセンの皆さんご苦労さまです。 

 

 

 

・維新の終わりの始まり 

 

 

・これだから新興政党。 

 

 

・翼賛議会・・・ 

 

自民党7の笑い草。 

 

ちなみに共産党は1 

 

 

・次の選挙で公明は惨敗確定なんだから維新と仲良くすればいいのに 

 

子供の嫌がらせみたいなマネ何年もしてるんじゃ仕方がないか 

 

 

・こと万博・IRについては大阪府市民も今回は大迷惑しております。大阪府市民にもこの糞党が大嫌いな人も大勢います。本当に他府県の方にも腹が立つ人が多いと思います。この糞党に投票した大阪府市民も吉村知事に騙されました。 

「身を切る改革」って見せかけに完全に騙されました。万博建設費、および日本一高い介護保険料!この糞党が府市民よりも利権を優先した結果です。 

次期選挙では流石に大阪府市民も考えると思います。問題はネット難民の方々です。未だに万博に大阪府市民が負担させられることを知らない人も多数います。反対派の各党が遊説なんかで府市民の前でその事を訴えてほしいものです。 

 

 

・大阪府民・市民がただ「愚か」だっただけ。 

吉本興業・維新信者部落民に占領されてる大阪は「維新の好き放題」にさせ 

コロナ・万博・IRで大阪はめちゃくちゃですが、近い将来「自民の一部に吸収」され消える利権屋政治集団だと思う。 

自民・公明の中にも「維新嫌い」の政治屋は多く、無事自民入りができるかも 

未知数。自民も旧安部派清和会議員の存在を諸悪の根源と思い出してる政治屋が多いので、「維新・安部派の残党が分裂して、第2自民党」 

創価公明も与党でない自民との連立に意味はないので、連立解消。 

くだらない万博の失敗が「日本・大阪の政治を変えてくれる」と思う。 

 

 

・橋下はじめ維新の偽員や首長連中は民主主義=多数決とか大きな勘違い(あるいは意図的に誤った解釈を流布)しているが、アホな有権者もこれを鵜呑みしている。 

 

民主主義国は多数派の意思を尊重する一方、個人および少数派の基本的な権利を擁護すること、また、寛容と協力と譲歩といった価値を何よりも重視することを理念としている。 

 

主義主張に意を唱える党からは副議長出させないとか、他党に対して叩き潰すとか無くなっていいとか放言する輩を神輿に担ぐ集団はまさにファシズムに走っているように感じる。 

こうした集団に好き勝手させている大阪に将来はない。 

有権者は早く気付かないと取り返しのつかない事になるよ。 

 

 

・創価公明党は年寄り学会員たちに維新の悪口をあちこちで吹聴させる作戦しとります。学会員の高齢化でかつてほどの公明党が強いイメージはもう無い。だから必死。万博も賛成から反対にころっと変わる。そんな程度。 

 

 

・夢洲のガス爆発事故の対策費用 

も掛かる大阪府の積立金を取り崩す 

とか、維新って目的の為なら何でも 

するんでしょうね。 

頼むから近畿以外は来ないで! 

 

 

・大阪は維新独裁政権に乗っ取られているな。 

自業自得でご愁傷さま。 

コロナに引き続き悲惨な状況になりそうで楽しみです。 

 

 

 

・大阪は維新独裁政権に乗っ取られているな。 

自業自得でご愁傷さま。 

コロナに引き続き悲惨な状況になりそうで楽しみです。 

 

 

・このキモすぎる大阪府議会を作った大阪府民。これでええんか? かなりキモイ状況やで。大阪市も一緒。大阪の凋落は維新の隆盛とリンクしてるからな。ほんまによう考えた方がええで。 

 

 

・ハラスメント集団“維新”に投票するのやめた。 

 

 

・維新しかいない大阪……地獄絵図だわ… 

 

 

・維新ってヤカラの集まりか? 

 

 

・チン○ラ集団対カルトの対決はおもろいね。どっちも潰れてほしい 

 

 

・万博狂い。 

妄信して突き進んでいる。そんな状況に見える。 

 

 

・国政からも公明党・創価学会を連立与党から追い出してほしい。 

 

 

 

 
 

IMAGE