( 171162 )  2024/05/17 01:18:48  
00

ひろゆき氏、都知事選出馬の石丸伸二氏の応援表明で称賛相次ぐも一部で心配の声「乙武さん…」

日刊スポーツ 5/16(木) 20:47 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/103fc304a133bb10ddc683876efb832a4fce1da9

 

( 171163 )  2024/05/17 01:18:48  
00

元「2ちゃんねる」管理人のひろゆきこと西村博之氏が、東京都知事選に立候補する意向を明らかにした広島県安芸高田市の石丸伸二市長にエールを送った。

ひろゆき氏の投稿には賛同する声が寄せられる一方、乙武洋匡氏が落選したことから心配するコメントもあった。

石丸氏は都知事選出馬を宣言し、一極集中から多極分散への考えを示した。

彼は以前に公選法違反での実刑判決を受けた前市長の後任として初当選し、その行動がネット上で話題になっていた。

(要約)

( 171165 )  2024/05/17 01:18:48  
00

「ひろゆき」こと西村博之氏(24年4月撮影) 

 

 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)が16、X(旧ツイッター)を更新。東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に立候補する意向を明らかにした広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)にエールを送った。 

 

【写真】都知事選出馬の石丸伸二氏 

 

 ひろゆき氏は石丸氏の都知事選出馬意向の記事を引用し「安芸高田市長の石丸さんが都知事選に出馬。若い人が首長や議員になる流れを作るべきだと思うので、応援しますー」とつづった。 

 

 ひろゆき氏の投稿に対し「ひろゆき砲はデカい!!」「革命起きますかね」と賛同を示す投稿が相次いだ。一方、4月28日投開票の衆院東京15区補選で、応援していた無所属で出馬した作家の乙武洋匡氏が落選したことを指摘し「ひろゆきさんの応援はありがたいのですが 乙武さんの様になりそうで心配です」「ひろゆきが応援したら落選するんじゃね」などのコメントも寄せられた。 

 

 石丸氏は16日にXで「東京都知事選に出ることにしました」と書き出し「東京を変えて、日本を変えてみたいと思います」とつづり「一極集中から多極分散へ。これしか東京と地方が発展する道はないと考えています」と思いを記した。 

 

 石丸氏は20年8月、買収事件で公選法違反に問われ実刑判決を受けた河井克行元法相から、現金を受け取ったことを認めた前市長の辞職に伴う市長選で初当選した。議会の様子や地元紙とのやりとりなど映した非公式の「切り抜き動画」などがネット上で拡散。歯に衣(きぬ)着せぬ物言いで、市議会で居眠りをする議員を批判し、「恥を知れ、恥を」と叫ぶ姿が話題となっていた。安芸高田市は人口約2万6000人だが、YouTubeの「広島県安芸高田市公式チャンネル」は多くの注目を集め、登録者数は約26・3万人に上った。 

 

 

( 171164 )  2024/05/17 01:18:48  
00

- 先月の補選ではネットでの人気が投票結果に反映されず、若い世代の支持者が多いと言われるが、若年層の投票率が低い傾向があることが指摘されている。

 

- 複数の方が立候補しており、活発な議論が期待されているが、小池さんや石丸氏などが出馬する可能性が指摘されている。

 

- 石丸氏は支持組織がなく厳しい闘いを強いられるが、無党派層が多いことからチャンスはあるとの意見もある。

 

- つばさの党の妨害には警戒が必要という声もある。

 

- 東京都の発展だけではなく、地方の発展も考える姿勢や地方分散への期待が述べられている。

 

- 小池氏に対する不満や期待、現職の評価なども様々な意見があり、都民の関心や期待についての意見が寄せられている。

 

- 石丸氏に対する期待や批判、選挙戦への展望など、様々な見解が示されている。

 

- ひろゆき氏の支持についての意見や、他の有名人や政治家との比較、そして地方首長から都知事への転出に対する疑問などがある。

 

- マスコミ報道やユーチューブでの情報を元にした評価や懸念が述べられ、石丸氏の実績や言動についての分析がなされている。

 

- 若い政治家の訴求力や具体的な政策提案への期待、地方創生や都心集中への意見が多く見られる。

 

- 有権者の関心や選挙への期待、候補者の実績やキャンペーン戦略について補選選挙に関する意見が幅広く展開されている。

 

 

(まとめ)

( 171166 )  2024/05/17 01:18:48  
00

・先月、補選があったが、ネットでの人気が投票結果に結びつかない。 

youtubeの再生回数やSNSでの人気は、限定的と言う事。 

利用しているのは、若い世代が多いだろうし、若年層の投票率は低い傾向にあるからだろう。  

とは言え、色々な方が立候補し、活発な議論は大いに歓迎。  

恐らく、小池さんも出馬するだろうから、一強を崩す事ができるか? 

石丸氏は、支持組織が無いのでかなり厳しい闘いになるとは思うが、無党派が一番多いので、そのゾーンに響けば、チャンスはあると思う。 

あと、つばさの党の妨害は厳重に取り締まって欲しい。 

 

 

・都民ですが、東京都の発展ばかりを考える人よりも、首都としての役割・責任の一つとして東京から地方の発展を考えている石丸さんを支持します。 

 

都知事選は盛り上がりそうだ。有権者の政治に対する関心度が上がるといいんだけど。民主政治にとっては、カリスマリーダーや偶像の類は大事ではない。最も大事なのは、有権者が政治に関心を持つことだ。楽しみな都知事選になりそうだ。 

 

 

・実際のところ「都民ファースト」よりも「一極集中の解消」の方が間違いなく都民のためになります。 

分かりやすい人気取りばかりで実利と将来性の伴わない政策よりも、既得権益と対立する覚悟で将来を見据えた抜本的な変化を志す石丸市長を応援したいです。 

 

 

・若い方の出馬に応援します。私は年金受領して10年近くなります。私の考えでは50歳過ぎて新しい発想は有りません。保身のみの政治となり、裏金と再選のための集団を作ることに専念します。やはり停滞した日本文化や経済の活性化には若い方の発想と実行力が必要です。何でも外人がXX言ったとか、外人のXXが美味いと言ったなど、舶来品を有難がる精神が現代も生きていると思われます。そこで出馬時には50歳以下と制限を設けても良いのではないかと思います。一部の意見で職業選択の自由が侵されると言われていますが、政治家は職業でしょうか。歳費が多いから職業と勘違いしているとお思います。会社を経営しながら政治家は可能です。出馬時は50歳以下の制度を作り日本の改革をしましょう。 

 

 

・ネット人気が投票数に繋がるわけではないけど、多少でも実績のある若手が挑戦するってのは良いと思う。 

ただ、ネットで時々話題になる人間故に、都知事選もやると言っていた某党が一層狙い撃ちして嫌がらせをしてくる可能性もあるので、その辺も十分気を付けて欲しい。 

 

 

・無所属である以上、ネット民がリアル世界で投票にいくほどの支持を得られないとまず当選は難しいと思う。なんだかんだスパチャは投げるけど投票にはいかない人が多いのが今の日本の現実。それを憂いているのでエンタメ政治を公言しており、みんなで変えようぜというメッセージを発信し続けている。無党派層、とくに40代以下の若い世代がどこまで投票に行くか次第。つまり石丸都知事の誕生は俺ら次第ってことね。 

 

 

・目立った対立候補もいないので、このままだと小池氏の3選が決まりますから、石丸氏が出るのも良いかと。但し、ネットでは知名度が有っても、都民の多くは石丸氏の事は知らないし、また支持しているネット世代の若者は選挙に先ず行きませんから、当選は厳しいかもしれない。 

 

 

・選挙の度に知名度やパフォーマンスで盛り上がり、大々的に公約を掲げておきながら、いざ当選してしまえは何の仕事もしないどころか、血税の無駄遣いばかりの今の都知事に、いつまでも都政を任せている有権者には猛反省して欲しいですね。 

 

知名度だけではなく、キチンと仕事をしてくれる実務能力がある方に投票しましょう! 

 

 

・石丸氏が都知事選挙に名乗りを挙げて下さり嬉しく思っている都民です。徒党を組まずともやり遂げる信念は凄まじいものを感じ今までにない政治家だと思う。又、機を見るに敏感だ。東京都の予算は8兆円。2024年過去最大である。ちょっとした国の国家予算である。これを上手く使いこなせる人材は世界を知る石丸氏だ。国政が欲にまみれ国民からの信頼を見事に裏切り凋落させた今、 

ぜひ当選して真っ当な政治の切り口になってほしい。 

 

 

・結構危険な勝負に出たなという印象。 

それこそ安芸高田市での支持が本物であるなら再選出叶うだろうし、あるいは広島県知事になれるかどうかも試金石だったと思う。 

今の雰囲気で都知事選というのは、ちょっと違和感というか、大丈夫なのか?と、いう印象しか無い。 

こういう政治家が議会に居た方が良いのは間違いないんだけど、この流れのこの場面でコケるのは結構ダメージがあるように思うので、もうちょっと慎重に考えられなかったのかなぁ 

普段投票に行かない人がどれだけ動くかだろうけど…まだ当選には難しいんじゃないかなぁ… 

 

 

 

・小池都知事の動向も気になるが、注目の新人が立候補するのは歓迎です。 

 

新しい東京を、そして新しい日本を作っていけるような選挙戦になったらいいですね。 

 

東京都民の選択が楽しみです。 

 

 

・石丸さんは素晴らしい人ですが 

テレビの地上波には出てこられませんよね 

ネットでも特に 

特定の 

ユーチューブしか見ない人しか知らないのでは? 

私はいろんな 

ユーチューブをよく見る人から 

聞いて初めて知った。 

私は普段は好きなジャンルの 

ユーチューブしか見ないので 

石丸さんの事は全然知らなかった。 

 

 

・長いものに巻かれない 本当の意味で都民の味方である政治家になって腐った国政にも喝をいれてほしい 

都知事は役のない国会議員よりも注目を集めるし発言も重い  

忖度なくものを言える若い政治家でしかもう日本の政治は変えられない 

期待しているし当選してほしい 

 

 

・石丸さんって人が議会で話してる動画をYouTubeの切り抜きで見ましたが、誰が何の理由で怒ってるのか全然分からなかったので、 

石丸さんが正しい事を言っているのか?それとも、ただ短気ですぐブチ切れる人なのか良く分かりませんでした。 

 

石丸さんの陣営はもう少し冷静に自分たちを客観視したほうが良いと思います。 

 

 

・「一極集中から多極分散へ。これしか東京と地方が発展する道はないと考えています」 

とあるが、これの意味が理解が出来ない。 

多極分散すると地方が発展する、というのはまだわかるのだが、それにより東京が発展する理由が見えない。 

一極集中を解消して生まれるリソースで成長につなげるというなら、最初からそのリソースを地方で使えばいいのでは?とも思うし。 

 

まあ都民じゃないので余計なお世話ですかね。 

 

 

・ネットで盛り上がるが一時的なもので人気が続かない日本第一党、参政党、れいわ、今は日本保守党が百田なら変えれると盛り上がってるが、次の選挙ではどうなるでしょうか? 

変えようと声をあげる政治家いるのに、誰がやっても変わらない、誰に入れたらいいか分からない、信用出来ないと、選挙行かないから変わりたくても変わりません。 

今、日本で一番変わるべきなのは文句しか言わない国民ではないでしょうか? 

どんなにいい政治家が出てきても、国民意識が変わらなかったら、変化なんて無理だと思う 

 

 

・石丸さんの動画は何度か観たけど、俺はあまり良い印象無いよ 

正論っぽいことを強い言葉で話す様は確かに痛快だけど、議論する上で大切な相手へのリスペクトが全く感じられない 

これって、アメリカのトランプみたいだな、って感じて非常にイヤだな 

 

例えば、安芸高田市が財政難だから、住民サービス削って、子育て世代の支援や教育に注力しましょう、って話があったけど、それって一理あるけど、それしか安芸高田市が生き残る(というか、歴史に残る?)道は無い!って断言する言い方してて、めちゃ気持ち悪く感じた 

なんというか、独善的なんだよな 

カリスマ性があるから、めちゃくちゃ支持する人居るだろけど、まさにトランプ的で、ヒトラーのよう 

 

俺からしたら、政治には正義よりも優しさが欲しいと思うから、この人には投票しないな 

 

 

・都民としては正直、都民の利益を第一に考えてほしいと思った。 

なるほど自民党に投票し続ける人はそういう理屈なんだなと。 

もともと政治に期待するのは【自分の暮らしを良くしてくれる人】にするものだ。 

日本を良くしたいなら国政でしていただくとして、東京都民の納める税金で何かをするならばやはり都民に還元するのが筋かと思う。 

 

 

・ひろゆきは応援したら負ける笑 

盛り上がるのは確かなんだろうけど、対抗馬で東京都出身の知名度と頭ある人誰か居るかな?野党なら何処のアナウンサー辺りを出してきそうな予感。 

野党側も相当人材不足だし、これ石丸さんありえるかもしれないで。 

 

 

・中国新聞を中心にマスコミのあら捜しと、ネガティブキャンぺーンが始まるけど、ひろゆき氏や有名人の応援を得て当選してほしい。 

都民の投票行動は良くわからんが、小池さんみたいに公約破りや、無駄使いは絶対にしないから、都職員や議員にとっては大変だが、本当の都民ファーストの政策を行うことは間違いない。 

 

 

 

・中国新聞を中心にマスコミのあら捜しと、ネガティブキャンぺーンが始まるけど、ひろゆき氏や有名人の応援を得て当選してほしい。 

都民の投票行動は良くわからんが、小池さんみたいに公約破りや、無駄使いは絶対にしないから、都職員や議員にとっては大変だが、本当の都民ファーストの政策を行うことは間違いない。 

 

 

・単純な疑問なんだけど、現職の安芸高田市長って事は当然安芸高田市民だと思うんですけど、東京都知事になるには住民票移動させると思うんです。ただ、居住実績って一朝一夕ではどうにもならないと思うんですけど、どうするんですかね? 

 

 

・大丈夫かなあ 

単純な話、一極集中是正は都知事の仕事ではないんだよね 

都知事として一極集中是正ができるとしたら、都政をわざと悪化させるくらいしかない 

それは都議会と絶対うまくいかないでしょうし 

 

一極集中是正はもちろん必要だと思いますが 

それをなすには国会議員にならないと 

 

 

・人口減少にできるだけ歯止めをかけるために、 

少子化対策と地方創生にもっと力を入れないと、 

日本衰退が加速していく一方です。 

石丸さんの全てを支持するものではありませんが、 

日本を変えるために各地方の首長から変わっていくべきとか、 

先ず東京を変えてやろうとする意欲や理念に期待します。 

全国にこういう若い首長が出て来て、 

権力や金にしがみつく政治屋を駆逐していただきたい。 

 

 

・さっきCMを初めて見て動いてる本人て可愛かった。それはあなたの感想ですよねって言われてキョトンとした顔が。ヤフーニュースみたいに静止画を貼り付けて記事化されると憎たらしく見えるマジックですね。 

気取った面白くもないイケメン俳優なんてよりも全然いいな。 

 

 

・「一極集中から多極分散へ。これしか東京と地方が発展する道はないと考えています」って投票できるのは都民だけだよ。地方から出てきていずれは地元に帰る方が投票してくれればいいけど。 

 

 

・石丸氏は都知事になれる器と思いますし、国政にも行く人と思います。ただ、国政に出るときに、緊縮財政や身を切る改革など日本経済を壊す政策には異を唱えてほしいです。たとえば、れいわ新選組の消費減税は利権政治の構造を根底から覆す経済改革、税制改革です。私は、れいわ新選組の筋の通った改革の志に心を打たれた者です。街宣の動画など見ると、データに実に忠実に政策を検討しています。特に、市民とのコミュニケーションは素晴らしい。政策、政治のイノベーションそのものです。石丸さんにも何か通じるものがあるかもしれません。 

 

 

・ただ問題はもうずっと前から、青島都知事の頃から知名度で 

都知事選は決定しちゃってるとこがあるのがね。 

逸材ならたしかに10万、20万票は取るとおもう。 

でも当選するには100万、200万票が必要なんだよね。 

どんだけ普段トンチンカンな事言ってても橋下だったり東国原が 

土壇場で出るって言ってテレビがそればっかり報道したらそういうのが 

当選しちゃうってのがね・・・ 

 

 

・>ひろゆき氏の投稿に対し「ひろゆき砲はデカい!!」「革命起きますかね」と賛同を示す投稿が相次いだ。一方、4月28日投開票の衆院東京15区補選で、応援していた無所属で出馬した作家の乙武洋匡氏が落選したことを指摘し「ひろゆきさんの応援はありがたいのですが 乙武さんの様になりそうで心配です」 

 

 

・人気投票による都知事選は、拒否したいね。 

 

マスゾエにしてもコイケにしても東京のことを食い物にしているだけだ。 

そのコイケは、東京のプール金を全部つかいきって、 

今は、ディベロッパや太陽光発電事業者との関係を深めている。 

プール金を手付としてうまくつかって 

金儲けの間口を広げたの? と勘繰りたくなるような動きだった。 

 

そこまで利権がらみにした都知事のあとを任せられる人、 

ビンボーになり切った東京を立て直せる人、 

そして 

好むと好まざるにかかわらず、 

国政にも影響力のある東京都知事という重責を、きちんと担える人 

 

が、小池の次の知事には求められる。 

 

「東京を変える、日本を変える」。 

それはそれで理念だと思うけれど、 

抽象的な理念は、どうとでもあとで言い訳ができる。 

自民党首相の就任時の言葉のように、ね。 

 

求められるのは、具体的なビジョンと 

政策を実行にうつす情熱。 

そこを見せてほしい 

 

 

 

・いずれは国政を中核で動かす人と思っていたので嬉しく思います。 

 

なかなか難しい環境とは思いますが是非当選して欲しいです。 

 

 

・ヤフコメを積極的に書いている人は、全人口の1%くらいでしょうか。 

 

前回の補選でも、ネット上と実際の投票行動に乖離がありました。 

ですが、その乖離は徐々に狭まっています。 

 

しっかりと政策や人物を見極めて、多くに人が投票することを願っています。 

何もしなければ、事態は悪化するだけですから。 

 

 

・注目はするが、まだ期待はしないって感じ。 

これからの動き次第やな。 

しばらくはウォッチに徹する。 

今から浮足立って、安芸高田市の実績をもとに、ああもあろう、こうもあろうと期待を膨らませて妄想したって仕方ない。 

 

 

・石丸さんは、ネットなどで相当持ち上げられているようだが、個人的には良い印象がない。 

この方は何を目指されて首長という職務を目指されているのか。安芸高田市の議員の皆さんが仕事をなさっていない云々の話は理解に値するが、首長が議会に喧嘩を売って何の意味があるのか。そのようなことをしたければ一議員として努力されればよい。 

首長という立場にあるならば、議会と協力して、己の掲げた公約政策を実行すべきだ(彼が議会との対決を掲げて当選したのであれば別であるが)それが民意を受けて当選した者の責務であろう? 

言い方は悪いかもしれないが、人口3万人程度の安芸高田市議会を相手にしてこのザマである市長が、人口1300万人超、高度な政治問題が渦巻き、国政とも関わる首都東京の首長の重責を担えるとは、とてもじゃないが思えない。 

彼が本気で都知事になるつもりかは定かではないが、もう少し段階を踏んでからでも良いのではないか? 

 

 

・今まで東京から日本を変えるとキャッチフレーズを使った人いるけど、この人には期待していいと思いますよ!いずれは国政に進出して欲しい!こんな人待ってました!頑張って欲しい! 

 

 

・石丸氏が優秀な人である事は認めても、人口26,000人の安芸高田市と人口1,400万人を超える東京都とは比較にならない。 

東京都の予算はオーストリアやスウェーデンに匹敵する約16兆8,000億円。 

国家みたい日本の行政のトップ。 

 

若年層や無党派層をどれくらい取り込めるかだが、年配層には全くの無名で知らない人の方が多いだろう。 

東京都は支持政党関係無く、小池信者が多い。特に年配の女性層は支持が高い。 

 

学歴詐称疑惑とか批判が上がっているが小池氏が出るならば、まず交代はあり得ない。 

 

 

・ひろゆき氏もいよいよ政界にお出ましに成る気になったか。 

彼なら今の自民議員よりはうまく立ち回れるだろう、 

一定の支持者(信者)は多いしSNSで訴えれば物凄い数の票が集まると。 

投票率30%台の日本の選挙を変えることは出来かもしれない。 

NHK党ガーシーより遥かにましなんでないか。 

 

 

・ひろゆきが外国から何と発言しようと勝手だが本命候補のガチ勝負の片隅で泡沫候補がパフォーマンスしているのが都知事選の構図。加えて今後どうなるか分からないけどつばさの党が乱入したら誰を餌食にするのか。もうこうなると都知事選はエンターテインメントかと言いたくなる 

 

 

・石丸氏のことを深く知っているわけではないが、市長にしてはYouTubeで自分を宣伝しすぎている。 

 

本当に頑張っている市長なら、そんなことしないよ。 

 

また、この人を「ひろゆき氏」が応援するというのがさらに滑稽。 

 

「ひろゆき氏」が言っていることは、ホント、表面的なことばかりで、全く信用していない。 

 

 

・乙武さんは元々不人気だっただけで、落選はひろゆき氏のせいではない。それより、乙武さんを応援した小池さんに何か違和感を感じ始めた。クリーンな方がいたら、そちらに投票したほうが都民の生活はプラスだろう。 

 

 

 

・石丸に期待している人は一体何を見ているんだろう?石丸の今のユーチューブの切り抜き動画は、正義石丸対ダメ地方議員だが、実際の安芸高田市では評判が悪く次の選挙に出ても当選出来ないから選挙に出ない訳だし、何故評判が悪いかと言えば必要な公共施設なども勝手に閉鎖してしまい、住民が困っているから。実際裁判も連敗で言葉巧みに誤魔化すだけで、一部では第二の立花孝志と言われている。中国新聞とのやる取りも切り抜き動画だから判らないが前後を確認すればいかに石丸がおかしいか判るよ。この人が東京都知事になったら大混乱だろ。小池は嫌いだが石丸なら小池の方がましだよ。 

 

 

・逆に、地元を置き去りにして、東京に進出するつもりなの? 

地元民は、複雑な心境だろう。 

喜んで、送り出すとか言う気にはならないと思いますけどね。 

都の有権者にしても、何で、広島の人が、突然、東京に来るのか? 

都民が納得するのだろうか?疑問ですよね。 

 

 

・若けりゃいいってもんでもない 

最近は若い差別主義者とか若い加害者が大勢いるからな 

年齢や性別よりもまず何よりも、真面目で誠実であるかどうか 

民の為に働きたい、という気持ちが無い奴も多い。権力欲や自己顕示欲だけのヤツは当選させないほうがいい 

悪用するからな 

 

 

・はっきり言うけど首長になっただけでは物事進みませんよ。大阪で橋下徹も知事になってしばらくして首長になっただけでは議会での否決が続き、だからこそ政党を作って議会の議席を取ったんやから。首長だけで変わるんやったら明石市の泉さんも市長辞めてないって。 

 

 

・乙武氏とは違って地方自治体の長を経験した人間であること、それまでは一流と言っていいエリートサラリーマンを経験してきた人だから、一緒にするのはどうかと思うけど。安芸高田での財政立て直しや議会でのしっかりした議論の様子を見てると期待もあるけど、左翼的な思想がチラホラ見えるのが気になる…でも小池氏よりはましなのかな。 

 

 

・石丸さんは面白い 

安芸高田市長で東京一極集中をなくしたいとおっしゃっているので都民が賛成するか見もの 

落選したら隣の川崎市長選挙で立候補お願いします 

 

 

・石丸市長が何故に再選を目指さないのかが気になる所です。 

将来を考えて単に知名度を上げたいのが目的でしたら、地元からの立候補の方がよろしいかも知れませんね。 

 

 

・都知事選挙で小池にケンカ売る。 

負けても国政選挙がある。 

選挙の場数踏んでた方がいい。 

国政出馬なら広島一区から岸田とケンカしてくれたら面白くなりそうだなぁ~ 

 

 

・万が一都知事になれなくてもこういう方のチャレンジ精神が若い人の関心が集まり若い政治家が増え腐ったジジイ議員を排除してくれると思う 

 

本当に応援してます! 

 

 

・先日の安芸高田市の臨時会見の時に不出馬表明をやんわり発してた 

その時のコメントから二通りの推測をしてた 

ギリギリで安芸高田市長選に出馬表明し・・というセン、そして同等の確率で期限がそこまで来ている都知事選 

石丸氏ほど優秀なら首長のが能力を充分に発揮できる 

少なくとも風見鶏婆さんより都政をうまく操縦できると思う 

メディア等は国政進出を推測してたが、国政は単独ではどうにもできない 

あそこは欲ボケの巣窟でカネと権威しか興味のない連中が集まる場所 

そんなところに石丸氏が興味を持つとは思えないし、出向いたところで取り込まれるか安芸高田市議会以上に反抗されるだけ 

「都知事選出馬表明」のYourtube動画を観て都民でない現実を悲観した(笑) 

彼が都知事になった都政の動向が楽しみで仕方がない 

 

 

 

・結局地方は地方でしかないので、変えたいのが本気なら都市部から変えるのが1番良いと思います。 

どうなるか楽しみです。はい。 

 

 

・ひろゆきさんは、これまでの活動を見てると、基本的に逆バリ。 

ひろゆきさんは劣勢の方を応援するクセがあるような気がする。 

 

 

・当選して欲しいが支持しているネット民はいつも口だけで自分は動かず他人任せで結果に対して文句言うだけだから当選は未知数やな、ぜひ頑張って欲しい。 

 

 

・ひろゆきの底の浅さ丸見え。この石丸なんで次回の市長選に出馬しないか知らんのかな。化けの皮が剝がれて地元では全く人気ないから。いわゆる恫喝裁判の判決文くらい読んでから発言しろよ。 

>光岡裁判長は録音の記録などから、「(市議による恫喝発言が)事実であるとは言えず、議会での発言は市長としての裁量を逸脱したもの。SNSで広報活動をする際に注意義務を尽くしておらず、違法な行為」と指摘した 

 

 

・小渕総理、首都移転しようとしたら脳梗塞誘発する薬をもられてしまいました。 

それは首都移転何かしたら地価が数百兆円軽く吹き飛ぶからです。 

なので東京分散何か唱えたら、確実に東京の不動産持ちの無茶苦茶な金持ち連中が牙を剥いてきますよ。 

 

 

・ひろゆき氏の言ってることもどうだかね。 

 

若い人が出たからって政治が良くなる?こりゃ変だね 

能力って若ければ高くて、年寄りが低いわけでもない 

ひとによるのでないかなー 

若いからって応援したくはないよ ただそれだけではね 

 

地方分散?地方のために都知事をやるってこと? 

 

都知事って都民のために働くのではないのかね? 

 

こういう人を都知事にして良いものだか悪いものだか… 

 

だいたい地方分散なんてマジでやったらまたまたこの国の国際競争力落ちるぜw 

 

 

・石丸さんは、結局何がしたいのか。郷里、安芸高田市でのさんざんなもめ事は、単なる都知事選への伏線、踏み台だったのか?人の上に立つ人は人心(人のこころ)をつかめるひとだ。ヒステリックに自己主張したさまは、政治家には向かない。 

 

 

・乙武氏はそもそも女性スキャンダルがあって浮動票には不人気でしたからね。 

 

石丸氏には今のところ?そんなスキャンダルは無さそうです。 

 

案外、ひろゆきの支持は大きいと思うんですが。 

 

 

・日本保守党の女のように人の悪口や愚痴をばかり言っている人より遥かにポジティブ志向で好感が持てます。 

ただの「なんちゃって保守党」より応援したくなりますね。 

 

 

・現実的に小池知事が出れば難しい勝負になるとは思いますが、乙武氏が落選したのはひろゆき氏のせいではなく、本人に問題があったんでしょう。 

 

 

 

・合法だとしても 裁判所の 総額 数十億円もの 賠償支払命令を 無視し 支払い能力もあるのに 支払わない ひろゆきなどに 応援されたら 信頼がなくなります。 

 

 

・まだ一期目の任期を終えない内に、転出して 

他の都道府県知事に立候補というのは、有権者を舐めている。 

口喧嘩が上手いだけで、ひろゆきと同類項。 

さして有能でないのは、私でさえ、言動から見て取れる。 

天狗になっているだけ。 

 

 

・一極集中って 

東京都がそうしようとしたわけではないんですがね 

なので 

東京都自身が解決する問題なんですか 

国家レベルで解決する問題ではないんですかね 

 

 

・すぐに高みを目指しすぎ。もう少し地方でやればいいのに。今の地位は自身のキャリアアップの手段ってことがあまりにわかり易すぎて、ちょっとなぁ。 

 

 

・小池さんは公約1つも実現出来てない。 

都政は利権や癒着などでどうしようも無いレベルに腐ってる様です。 

それを正すべく小島さんが立ち上がった。 

小池さんさらば!電通さらば! 

 

 

・普通に落選でしょ 

税金が地方に流れたら東京都民の負担が増えるからね 

現実的に当選する事は無い 

山本太郎や日弁連も出馬して結局は小池知事の勝利は明らか 

小池が良いかは別で「消去法で小池」だろう 

 

 

・この人は、市長として、成果があったんでしょうか。それとも、ユーチューバーしただけ? 

口だけで、なにも成し遂げられなそうな、頼りなさを感じます。 

 

 

・安芸高田市長の石丸さんのことはよく知らないが、ひろゆきが応援するなら、やめておこうという気持ちになるな。確かに。 

 

 

・称賛してる多くはネット民。全世代的な知名度はまだまだ低いでしょう。 

なのに、ひろゆきが出てきたら、かえってマイナスイメージだと思うけど。 

 

 

・東京都知事となるといろんな 

邪魔が入ってくるよ。 

マジで命も狙われかねない。 

 

小池さんに何ができた? 

都民の英断を期待。 

 

 

 

・無理無理。地方の首長経験者で都知事になった人って、近年思い当たらないですね。ひろゆき氏が応援すると余計に入れたくないですし。 

 

 

・東京都に新しい風を吹かせてくれそうな、石丸立候補予定者をバックアップ表明。 

都知事選が面白くなるかも️ 

 

 

・石丸市長のユーチューブを結構見てて凄い人だな〜って思ってるんですが…。  

なんか都知事選に出るって結構マスコミが報じてるんですよね〜 。マスコミって基本的に保守系議員はシカトですから、マスコミがシカトしないって事はもしかしたら………って 、チョット勘繰ってしまう。 

 

 

・逆神ひろゆきww 

 

達川光男と岐阜さんとジムロジャーズとひろゆきが応援した人は大体ダメ。(笑)石丸さんは可哀想に。ちょっと同情してしまう。ひろゆきてww 

 

 

・最近ひろゆきって実は薄っぺらいという化けの皮が剥がれてきたので応援はむしろマイナスに見える。 

 

 

・都民もわかってる。小池さんではもう厳しいことを。石丸さんには是非とも当選してもらいたい 

 

 

・こういう方に頑張ってもらいたいんですが、一極集中を分散させたいってのは、都知事のやる事かね。 

 

 

・ひろゆきはここんとこ、すっかり米山議員に論破されっぱなしだし 

水原の件で大谷に酷いこと言ってるからなあ 

以前のような人気はないよなあ 

 

 

・何にも公約守らない人を担ぎ続けた都民だからねぇ〜笑 まともな人が立候補してなかったって事もあるんだろうけどね 

現都知事もまともなのかね? 

 

 

・なんかもう誰がなろうが同じなのでは・・・・ 

あまりにもどいつもこいつもひどすぎて 

何一つ政治に期待が持てません 

 

 

 

・応援候補が落選するのは 

勝ち馬に乗りに行かないって話でしょ 

コイツが応援しようとしまいと当選する人は当選するし 

落選する人は落選する 

関係ないわ 

 

 

・中國新聞とのやり取りあたりから、この人が嫌いになりました。米山議員とのやり取りあたりから、このタレントが嫌いになりました。都民じゃないから、アレですけど。 

 

 

・石丸くん、キミには無理だよ。 

 

安芸高田市と東京都が同じに見えたのかな? 

その時点で勘違いの極みだね。 

 

 

・ひろゆきに応援されるってメリットなのかなーw 

この人の事好いてる層って子供が多いと思うんだが選挙権ないし 

都民ですらなさげ 

 

 

・石丸さんは米山隆一さんに応援してもらったほうがいいと思います。 

 

 

・石丸さんの本当の狙いは、都合の悪いことを報じない既存メディアだと思う。 

 

 

・ひろゆきの応援はやめてほしい。石丸氏があんな口先男と一緒にされるのはかなわん 

 

 

・若返りと将来的な政策をお願いしたい。老兵は去るべき。若者に託しましょう。 

 

 

・ひろゆきのメッキが剥がれて、冷静に見れる人が増えたのはいい事です。 

 

 

・あの小規模議会も纏められない人か 

 

まぁ都民だからなこういう人が受かっちゃうんだろうな都民だし 

 

 

 

 
 

IMAGE