( 173273 )  2024/05/23 01:55:27  
00

農林中央金庫がアメリカ国債などの運用で2兆2000億円の含み損を抱えており、これを処理するために1兆2000億円の資本増強検討していることが報じられました。

外国債券の運用で含み損が拡大し、来年3月期に5000億円を超える最終赤字になる見通しです。

(要約)

( 173275 )  2024/05/23 01:55:27  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

農林中央金庫がアメリカ国債などの運用で膨らんだ多額の含み損を処理するため、1兆2000億円規模の資本増強を検討していると明らかにしました。 

 

農林中央金庫 奥和登 理事長 

「私自身は非常に責任を痛感している」 

 

農林中央金庫はアメリカ国債をはじめ、外国債券の運用を増やしていましたが、アメリカの金利が上昇し、購入した債券の価値が下落。今年3月時点の含み損がおよそ2兆2000億円まで拡大しました。 

 

多額の含み損を処理するため、来年3月期には5000億円を超える最終赤字に転落する見通しで、農林中金は1兆2000億円規模の資本増強を行う方針です。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE