( 174523 )  2024/05/27 14:50:42  
00

立憲民主党の蓮舫参議院議員が東京都知事選に立候補する意向を固め、27日に正式に表明することが報じられた。

立民は女性候補の擁立を検討しており、蓮舫氏への期待も高まっている。

都知事選では他にも複数の候補が出馬を表明しており、混戦が予想されている。

(要約)

( 174525 )  2024/05/27 14:50:42  
00

立憲民主党候補の応援で支持を訴える蓮舫参議院議員=2023年5月14日 

 

 立憲民主党の蓮舫参院議員(56=参院東京選挙区)が7月の東京都知事選(6月20日、7月7日投開票)に立候補する意向を固めたことが27日、複数の関係者への取材で分かった。 

 

【写真】蓮舫氏「髪逆立ち」パンク風写真 

 

 27日に記者会見して正式に表明する。 

 

 

 

 蓮舫氏が所属する立民は今年2月、共産党や市民団体とともに、現職の小池百合子知事(71)の3選出馬を念頭に、対立候補擁立のための選考委員会を立ち上げ協議を続けていた。この中の議論の経緯では、女性候補擁立を求める声が出ていた。複数の民間人や著名人の名前が浮上していたが、蓮舫氏への期待の声も出ていたという。 

 

 蓮舫氏はタレントや報道キャスターをへて、2004年参院選東京選挙区に民主党から出馬し初当選。22年参院選で4選されている。民主党の菅直人政権で行政刷新担当相を務めた時には「事業仕分け」で注目を集め、スーパーコンピューター「富岳」の仕分けをめぐる「2位じゃだめなんですか」などの発言が、話題になった。民進党代表など党要職も務めた。 

 

 都知事選では、小池氏が29日にも3選出馬表明する見通しで、蓮舫氏との「女性対決」となれば大きな注目を集めそうだ。 

 

 都知事選には、SNSで話題の広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)が今月17日に出馬表明したほか、「NHKから国民を守る党」の新人13人も出馬を表明し、N国党は計30人の擁立を目指す方針としている。会社経営の山口節生氏、児童精神科医の大和行男氏のほか、公職選挙法違反の疑いで17日に警視庁に逮捕された政治団体「つばさの党」代表の黒川敦彦容疑者も出馬表明しており、通常の都知事選以上に多くの候補者が出馬して大乱戦になる可能性が高い。 

 

 

 
 

IMAGE