( 174758 )  2024/05/27 23:59:20  
00

富士山を思わせる光景に人気となっていた山梨県富士河口湖町のコンビニ店の上に設置された幕に、1センチの穴が複数開けられていたことがわかった。

町も穴を確認し、モラルを守るよう呼びかけている。

穴が増えていることから警備員も配置され、観光客への対応を行っている。

(要約)

( 174760 )  2024/05/27 23:59:20  
00

幕に開けられた1センチ大の穴(27日、山梨県富士河口湖町で) 

 

 コンビニ店の上に富士山がのっているような光景に外国人観光客が殺到したことを受け、山梨県富士河口湖町の「ローソン河口湖駅前店」前に設置された幕に、1センチ大の穴が複数開けられていたことが27日、わかった。町も穴を確認しており、担当者は「モラルを守ってほしい」と話している。 

 

【写真】コンビニの上に見えていた頃の富士山 

 

 幕は幅20メートル、高さ2・5メートルの黒い遮光ネットで、21日に取り付けられた。27日昼には、人の目線の高さに1センチ大の穴が約10か所開き、幕自体がへこんでしまっている部分もあった。すでに開けられた穴に、スマートフォンを押し当てて撮影を試みる観光客もいた。 

 

設置された幕(27日、山梨県富士河口湖町で) 

 

 町都市整備課によると、穴は設置翌日から確認され、日に日に増えている。町は巡回を続けるとともに、「防犯カメラ作動中」とのチラシを幕に貼っている。 

 

 町では、幕にQRコードを設け、町内の写真撮影スポットを紹介するサイトに接続できるようにする予定だ。同課の担当者は、「(穴を開けるのは)やめてもらいたい。きれいな写真は町内の別の場所でも撮れるので、ぜひ足を運んでほしい」と語った。 

 

 一方、幕の設置で歩道上での撮影客は大幅に減り、道路の横断も防げているという。町観光課の外川正和課長は「警備員が一人でも対応できる範囲に(迷惑行為が)収まった。目的は達成している」としている。 

 

 

 
 

IMAGE