( 175503 )  2024/05/30 00:16:46  
00

池袋暴走事故の遺族が、事故を起こした受刑者と初めて面会。

受刑者は「高齢ドライバーの方々を支援してほしい」と伝えた。

事故は2019年に池袋で発生し、自転車に乗っていた31歳の松永真菜さんと3歳の娘が92歳の飯塚幸三受刑者が運転する車にひかれて亡くなった。

真菜さんの夫と父親が飯塚受刑者との面会で、飯塚受刑者は再発防止のために「免許を返すように」と訴えたという。

松永さんは飯塚受刑者の言葉をヒントに、同じような事故を防ぐために何ができるか考えるよう訴えた。

(要約)

( 175505 )  2024/05/30 00:16:46  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

池袋暴走事故の遺族が、事故を起こした受刑者と初めて面会しました。受刑者は「高齢ドライバーの方々を支援してほしい」と話したということです。 

 

この事故は2019年、東京・池袋で自転車に乗っていた松永真菜さん(31)と娘の莉子ちゃん(3)が暴走した乗用車にひかれて死亡したもので、車を運転していた飯塚幸三受刑者(92)は実刑判決を受けて刑務所に収容されています。 

 

真菜さんの夫・拓也さん(37)はこれまで、刑務官を通じて飯塚受刑者と文書でやり取りしていて、きょう(29日)、真菜さんの父・上原義教さん(66)とともに刑務所を訪れ、飯塚受刑者本人と初めて面会しました。 

 

妻と娘を失った松永拓也さん 

「(きょうの面会は)再発防止のために、彼の言葉を社会に伝える目的で面会した。『高齢者やその家族に伝えたいことがあるか?』と聞いた。『早く免許を返すように伝えてください』『(自治体には)高齢者の方々の支援をしてあげてほしい』と」 

 

飯塚受刑者との面会後、報道陣の取材に応じた松永さんはこのように述べうえで、「飯塚受刑者の言葉をヒントにして、同じような加害者や被害者を生まないために、一人一人に何ができるかを考えてほしい」と語りました。 

 

また、真菜さんの父親の上原さんは「飯塚受刑者には会いたくなかったが、反省をしていると感じたので、会って良かった」と話しました。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE