山梨県の陸上自衛隊北富士演習場で、手りゅう弾を使った演習中に爆発があり、1人がけがをした。20歳代の男性隊員が顔面などにけがを負い、病院に搬送されたがその後死亡が確認された。(要約)
防衛省
30日午前8時45分頃、山梨県富士吉田市と山中湖村にまたがる陸上自衛隊北富士演習場で、「手りゅう弾を使った演習中に爆発があり、1人がけがをした」と消防に通報があった。地元消防などによると、20歳代の男性隊員が顔面などにけがを負い、甲府市内の病院に運ばれた。
【動画】陸自が迫撃砲使い実弾射撃訓練…熊本・大矢野原演習場
陸自によると、搬送されたのは、第1普通科連隊に所属する山宮拓隊員(29)で、同10時50分、死亡が確認された。陸自が原因を調べている。