( 177037 ) 2024/06/03 15:27:46 2 00 国民民主・井戸正枝氏「元草津町議の性被害疑惑」巡る過去の投稿を削除 謝罪 玉木代表も「大いに反省」スポニチアネックス 6/3(月) 12:03 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/49f69b0289af476d7d41cfa0548b265607129f59 |
( 177040 ) 2024/06/03 15:27:46 0 00 国民民主党・玉木雄一郎代表
国民民主党所属の元衆議院議員・井戸正枝氏が3日、自身のX(旧ツイッター)を通じ、過去に投稿した元草津町議の性被害疑惑をめぐる発言について謝罪。同党の玉木雄一郎代表(55)も謝罪した。
今年4月、群馬・草津町の町長と「町長室で性交渉した」とする元町議の証言について、虚偽で名誉を損なわれたとして町長が損害賠償を求めた訴訟で、元町議に275万円の支払いを命じたことが報じられた。
発言は虚偽だと認められる以前、井戸氏は、町長を批判するようなSNS投稿を行っていた。
5月31日、次期衆院選の公認候補として井戸氏の擁立を発表。これにより、井戸氏の過去の発言に再び注目が集まった。
井戸氏は「私はかつて元草津町議の性被害疑惑について投稿しましたが、本年4月の前橋地裁判決で元町議の虚偽告白が明らかになりました。十分に事実を確認せず行き過ぎた言動があったことを認め謝罪いたします」として、「投稿も削除します」と発表。「町長や町議会の皆様、関係者に多大な迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます」と呼びかけた。
玉木代表も「私からも草津町長や町議会の皆様にお詫び申し上げます」と謝罪。「事実に基づかない言動で町長の名誉のみならず町のブランドも傷つけたことは大いに反省しなければなりません」とし、「国民民主党としては、同様のことが発生しないよう対策を講じるとともに、性被害の撲滅とあわせ虚偽被害の防止にも取り組んで参ります」と再発防止を誓った。
|
( 177039 ) 2024/06/03 15:27:46 1 00 (まとめ) 各コメントには、性被害報道や政治家の問題に関する様々な視点や論調が含まれている。
日本の政治やメディアには、倫理や誠実さを重視する視点からの批判や、対面謝罪の重要性を強調する意見などが見られる。 | ( 177041 ) 2024/06/03 15:27:46 0 00 ・性被害の報道は第一報はもちろん被害者からの訴えになる。加害者側が事実は無いと否定をしてもあったかもとの一定の方向の思惑を含んだ方向の報道になる。 被害者が訴えているのに事実はなかったと事実認定できるはずがない。 でも訴えられた側は虚偽の訴えであってもダメージを受ける。選挙で選ばれる人や芸能人などイメージを大事にする方々のダメージはかなりのものである。 裁判で否定されるのはかなり先で、それまでの間、クロもしくはグレーと判断される。 虚偽出会ってシロとなるまでの期間、様々なことから苦しめられる事になる。 被害があった人がいればその人の言うことを100%信じて聞いてあげないと事実は見えてこない。だなら被害者の証言は優先されるべき。でも痴漢冤罪など一定数虚偽の訴える人もいる。 被害を訴える人の言うことを全て聞き入れるために虚偽の訴えがあった場合、虚偽の証言をした人は厳罰にする必要があると思う。
・国民民主党を候補者に出す上で毎回思うのですが、その候補者の政策が国民民主党の政策とあってますか。 玉木代表は、エネルギー政策、憲法、安全保障を掲げていますが、 井戸候補者は、反原発、改憲反対、安全保障も親中寄りで良いんでしょうか。 右でも左でもなくて良いのですが、政策が一致した候補を出すべきです。
・これはヤフコメ民もよく考えるべきことであり、ある疑惑がネットや報道でされた場合にどう行動すべきかという問題である。 初期の事実が判然としない時点で怒りに任せて片方を批判すれば、今回の事件と同じことになる。 しかし、「裁判が確定するまで何も言えない」というのも行き過ぎ(草津の事件も刑事裁判は確定していない)で、常に事実が変わる可能性があることを前提に慎重な言葉遣いが必要になる。
・過ちを謝罪できることは良いことなんだけど、普通のことですから。 そもそもこの話に乗っかって安易に町議側に立ち町長を批判したのは、政治家としては思慮が足りてないと判断されても仕方がないわな。町長はこんなもん一度たりとも認めたことはなかったわけで。
井戸氏、ウィキペディア確認したけど、国防に関する思想が国民民主と全然違う。消費税は増税の立場、原発もゼロ。 別にそういう思想があってもいいんだけど、党首と思想が明らかに違う党から出馬するのはなんで?出るなら明らかに立憲からでしょ。どんだけ国民民主は候補者に困ってんだよ。
謝罪は当然として、情報が古いかもしれんから、昔から政策・主張がどれだけ今は変わったのか、そこから説明することから始めにゃならんと思う。思想が変わってないなら、万が一当選しても党が持て余すやろね。
・当時この元町議のことを批判したら「セカンドレイプです」というリプライを某左翼系議員から頂いた記憶がある。 結局ファーストレイプは無かったんだけど、この議員は謝罪すらしない。
井戸さんも国会議員になろうとするならSNS上だけじゃなくきちんと記者会見して謝罪するべきじゃない? あと町長にも直接謝罪しないとね。
・当事者でもない外部の人間が事実関係が分からない状況で推測や思い込みで他人を批判することの危うさを示している。 サラリーマンが居酒屋で一杯飲みながら 世間話するのとは違う。 有名人や政治家はその辺を気を付けないと駄目でしょ。
・草津の件での唯一よかった点は「告発者が嘘をつく場合がある」ということが世間一般に知れたことですね。 どうしても被害者、特に女性の性被害者が涙ながらに「私は性被害を受けました」と告発したら世間はどうしても告発者に同情的になってしまうので。
・こんな謝罪いみないだろ。 仮にも国会議員だぞ。 YouTuberが、ごめんで済ますのとは違う。 本件は虚偽告発を鵜呑みにして、あれだけ町長を追い込んでいた人達が、何の責任もとっていない。 国会議員がごめんでは済みません。 少なくとも、何を見て、どう考えて、誤った発信を行ったのか。最低でもその程度の説明をすべき。 信じるに足る情報でなかったのなら、それなりの責任をとってください。
・十分に事実も確認せず、公党元議員がこんな発信をすることは普通考えられない。 事実に基づかない言動で町長や町の名誉を傷つけたことは反省して済む問題ではなかろう。 それでも次期衆院選の公認候補として井戸氏の擁立を発表するのか。 国民民主党の品性が良くわかる。
・それはSNSで書いたらOKな話じゃないでしょ しかもそれも今回時期衆院選で擁立が決まって慌てて免責される為にやった事で判決出てから何日もほっかむりして知らん顔してたよな ちゃんと草津町まで出向いて頭下げてまわってこそ謝罪と反省が伝わるんじゃない?
・損害賠償請求が認められ、元町議の虚偽申告が明らかになったのが4/17 次期衆院選の公認候補となったのが5/31 謝罪と投稿の削除が6/3 このタイムラグは何なのだろう 批判が殺到したから慌てて取り繕ったとしか思えない とてもじゃないけど本気で反省している様には見えない
・シカトするよりはマシだけど、謝罪の基本は、迷惑をかけた本人に直接謝ることだと思うが。 面会が叶わないのなら、直筆の手紙を書くとか方法はある。 親に教えてもらわなかったのかな?
・マスコミも散々町長が悪いと言いながら冤罪とわかってからは一切報道してない BBC、CNN、ニューヨークタイムズも町長が悪いと全世界に報道してたようだ 世界的な人権侵害と言っても過言ではないと思う
・投稿を削除して、謝って済む問題では無い。 事実かどうかもわからない情報を鵜呑みにして、それをさらにXで投稿する。 前職ジャーナリストであれば、記事にする際、裏取りやってたでしょうよ。 このような人を公認候補として擁立するような政党は信用できません。
・まあ、間違えたら謝ることはとても大切。上野千鶴子や北原みのりはあれ程大騒ぎしたのに未だにダンマリを貫いている。フェミ共の辞書には謝るとか間違いを認めるとかいう言葉は辞書に載っていないらしい。
・玉木は補選の乙武推薦に続いてどうしてこうも地雷を踏みまくってんの? こんな頓珍漢な発信してる人は公認するくらいならしないほうがマシって考えできんのかな? 一時は支持してたけどもう無理そうね
・Xで謝るだけって軽い感じですね。 傷つけた町のブランドや元町長の名誉回復に努力はしないのか。残念。
・本当に詫び気持ちがあったら、SNSという大向うの大衆を相手にするんじゃなく、相手が拒んだとしても代表と当人が草津にいって町長に謝るだね
・こういうのってお詫びすりゃ済むという問題じゃないんじゃないの? 特に政治家の発言なんだしな。きちっと賠償責任を負わないと。 何で税金を払って食わしていて、そして税金を払っている者が意味もなく蔑まれ、安易でしたスミマセンじゃねーだろう。
・井戸さん、柿沢当選時の東京15区で立憲民主党から出馬してたので、何で先日の補選に出ないのかと思ってたら、国民民主党に鞍替えしてたのね。
・理解して招き入れとるんやから、国民民主党はそういう政党なんやろ。 元は民主党や。何も変わらんし今さら不思議に感じるほうがおかしい。
・過ちを認めたのはいい。 ただ、これから一緒になろうとしている立民の人たちとはどうやって折り合いをつけていくのか?
・玉木さんも気の毒に自民党も維新も皆こけたので落ち着き先がない といって立憲に「お願いします」と頭下げることもできず、「八方塞がり」 の状態。
・遅すぎるけど、謝罪と訂正は、けじめ。それさえ出来ない連中が何と多いか。女性教授聞いてる?ワイドショーのコメンテーター聞いてる?
・立候補するから謝罪した、みたいな印象だけどな。他のスルーし続ける活動家よりは全然いいけど。
・今頃になって、しかも指摘されて慌てて削除して。どうせ、本人は投稿した事なんか忘れていたのだろう。
・要は、選挙のために謝ったってわけか。 しかも、本人や町民に直接ではなくSNSで。 ただのポーズじゃん。
・そうなるとこの問題で謝罪していないのは、立憲とマスコミのみということになるが。
・国民民主党は無理だね。 労働者、なにより男性の凶悪な敵だ。国民も共産や立憲と共に暇空茜攻撃をするのかな。怖いよ。
・謝罪はいいとして、国民とか応援団体で草津行って金使ってくるとかしてきたら?
・自ら足を運んで町長に謝罪するっていうことはしないのかな?
・何と薄ペラでいい加減な党首か、こんな政党に政治は任せられない。
・口先だけでなく、反省するなら、国会議員を辞職したらどうでしょう。
・虚偽の証言に対しては相当な重罪にしないとハメられた方はたまらない。
・>「投稿も削除します」 ということは、少なくともこのコメント出すまでは削除していなかったんだよね… 何だかなぁ。
・まだ削除してなかったんか 草津町長も選挙前に告訴してやればいいのに
・謝罪ってのは本人の前で謝る事でネットでお詫びする事じゃないわ。
・なぜ「推定無罪」をマスコミは徹底しないのか。
・それよりトリガー条項停止の件はどうなったの?
・今、謝るんかい。遅すぎやろ。今だに、謝らん奴いるけど。大椿、お前だよ!
・色々手遅れでは・・・ 謝罪すべきタイミング逃してしまってる
・いや、公認する前にきっちり謝らせなきゃダメでしょ、玉木さん。
・良い大人が謝り方も知らんのか? Xで表明? 失礼だろ?(笑)
・一部虚偽というだけで、性犯罪に違いないと思うのだが、
・今になって謝罪ってどういう事? 選挙対策?
・対面で謝罪しなさい。
・本人に直接謝ったのか?
・口だけではなく、草津町に赴き誠意ある謝罪をするべきです。フェミニストの方達は女性の権利や地位の向上を標榜しますが、町長には奥様や娘さんがいるのです。親族にも女性は居ます。また貶めた草津町にも女性が沢山居まるのです。世界にも発信して草津町を犯罪者扱いした人達は、どのようにして落とし前をつけるおつもりか?
・謝罪するなら、直接草津町長に会って謝るべきかと思うが、何もしないよりはマシだね。 上野千鶴子や北原みのりといったフェミニスト連中はあれ程大騒ぎしたのに、未だにダンマリを貫いている。日本でジェンダージェンダーと騒いでいるフェミニストってこんな人間性の連中ばかり。自分達の存在が1番ジェンダー平等を阻んでいることにいい加減気付くべきだね。
・この件に関しては、様々な人や団体から町長や町自体が非難された。結局は元町議の新井氏が町長を失脚させる為に捏造した、嘘の性被害であったという事が分かった。この新井と言う元町議は、外国人記者クラブで会見したりと、嘘の話を世界に発信するなど、とんでもない食わせ者だった。 今回の国民民主の議員は謝るだけまだ良い。過去に非難した人や団体は公には謝罪せず知らんぷりしてるみたいですからね。 セカンドレイプの町だの、女性蔑視の町だの、言いたい放題言った方々はこの機会に謝罪を…と思いますが?
・井戸と言う元議員がどんな人かは知りませんが、 あの草津の女性町議の告白動画を観て、 普通の感覚とか常識を持っている人であれば誰でも「嘘だ」と感じるはず。 そう感じない人はよほど感覚がおかしいか、 何かのバイアスが掛かってる人だと思う。 本当にそれぐらい違和感や異常さを感じさせる女性だった。 あの時に騒いだフェミ団体とか人権系の人達は、 責任を取ってちゃんと海外に町長の無実を発信する必要がある気がします。
・削除して反省するだけじゃ駄目でしょう。外国のマスコミを招いて、事の顛末と謝罪するべきじゃないの。これに加担したフェミニスト共も同席させるべき。草津市民は名誉毀損で訴えても良いくらい。
・はい、国民民主党も犯罪者を党員として抱えておられますね。この内容、場合によれば政治資金問題よりも悪質ですね。党首が謝罪して終わりなら、自民党総裁も謝罪して法改正へ進んでますから、早く成立させて他の諸課題の審議進行に協力しなさい。 しかし、町長室で性交渉ってすごい女議員ですね。
・この件については被害者が噓つきだったという特殊なケースであり、基本的に性加害者を批判すること自体は何らおかしなことではない。
・上野千鶴子・北原みのり以下、その他女権拡大主義者と人権擁護界隈住民は、草津町長事件で糾弾に走った前科を、キチンと総括したんですか? 寡聞にして、一切そんな言動に接することがないんですけどね
・まぁ、このように謝罪するだけ、ずっとマシ。 この事件には、多くの左翼系ジャーナリスト、左翼系フェミニストが根拠なく町長を非難し、あの町議の嘘が発覚した後も、全く謝罪していない。
・>5月31日、次期衆院選の公認候補として井戸氏の擁立を発表。これにより、井戸氏の過去の発言に再び注目が集まった。 ・・・ だから謝罪かい?「玉木」は、分かり易い「汚い野郎」だよ!
・この人は謝っただけでも良いよ 北原みのり、上野千鶴子達は、デマをばら撒き一切謝罪しない こいつらのせいで、フェミニストの信用は地に落ちている
・社民党福島党首、大椿副党首も右に習い謝罪するものと思われます。しなかったらクズ確定!
・ちゃんと対面して謝罪しろよ 何様のつもりなんだ 蓮舫が可愛いのは仕方ない
|
![]() |