( 177303 )  2024/06/04 02:55:22  
00

中国外務省報道官は、ウクライナのゼレンスキー大統領が世界平和サミットに中国の参加を妨げていると批判したことに対し、中国は他国に圧力をかけていないと反論した。

中国はサミットに参加する条件を満たしておらず、既に参加が難しいと表明している。

米欧各国は、中国がロシアの軍事産業を支援していると懸念しているが、中国は正常な貿易だと主張している。

(要約)

( 177305 )  2024/06/04 02:55:22  
00

中国国旗 

 

【北京=三塚聖平】中国外務省の毛寧(もう・ねい)報道官は3日の記者会見で、ウクライナのゼレンスキー大統領が世界平和サミットに関して「中国が各国に参加しないよう働き掛けている」と批判したことに対し、「中国が他の国に圧力をかけたという状況はまったく存在しない」と反論した。 

 

【写真】ウクライナ軍の攻撃で破壊されたとするロシア軍陣地 

 

同サミットは、ゼレンスキー氏が提唱する和平案を協議するため6月中旬にスイスで開く。中国外務省はロシアとウクライナ双方の同意を得ているといった条件を満たしていないとし、参加が「難しい」と既に表明している。 

 

毛氏は会見で、同サミットについて「陣営対立の舞台にならないよう心から希望する」とクギを刺した。ウクライナとの関係を「重視している」と述べるとともに、中国の不参加について「各方面の理解や支持を得ることができると信じている」とウクライナなどに呼び掛けた。 

 

米欧各国は、ウクライナに侵略したロシアの軍事産業を中国が支援していると懸念している。それに対し、毛氏は「中露間の正常な貿易は公明正大なものだ」と主張した。 

 

ゼレンスキー氏は2日、シンガポールで開催されたアジア安全保障会議(シャングリラ対話)で、世界平和サミットへの参加を呼び掛けた。 

 

 

 
 

IMAGE