( 178868 )  2024/06/09 01:43:19  
00

新型スズキ スイフトの燃費性能を超えるクルマの評価が行われている。

スイフトは1.2L直3エンジンで軽くて快適な走りを提供し、マイルドハイブリッドの燃費性能も高い。

ただし、後席の座り心地やエンジン音、乗り心地の硬さなどいくつかの改善が必要な面も指摘されている。

(要約)

( 178870 )  2024/06/09 01:43:19  
00

ベストカーWeb 

 

 新型スズキ スイフトがマークした24km/Lを目安とし、それ以上の燃費性能を持つクルマの良い部分とイマイチな部分を洗い出した。まずは基準値となった新型スズキ スイフトからチェックしていく!! 

 

【画像ギャラリー】マイルドHVなのにフルHVなみの低燃費!!軽快な走りに磨きをかけたスズキ スイフト(16枚) 

 

※本稿は2024年5月のものです 

文/渡辺陽一郎、写真/スズキ、ベストカー編集部 ほか 

初出:『ベストカー』2024年6月10日号 

※価格帯は24km/Lオーバーのグレードのみを掲載 

※スペックはおすすめグレードの2WD車 

 

 ●どんなクルマ? 

 

 海外市場も視野に入れて開発されたコンパクトカーで、内外装を上質に仕上げた。ボディが軽く運転感覚も楽しい。 

 

 ●ココがGOOD!! 

 

 2WDの車両重量は910~950kgと軽く、1.2L直3エンジンでも出力不足を感じない。ステアリング操作に対して車両が正確に反応して、走りも適度にスポーティだ。 

 

 マイルドハイブリッドの5速MTは、WLTCモード燃費がフルハイブリッド並みの25.4km/Lに達する。ドライバーの表情を検知して、脇見運転などを警告する安全装備も採用した。 

 

 ●ココがイマイチ…… 

 

 前席の座り心地は改善されたが後席は以前と同じ。腰の支え方が少し甘く、着座姿勢も安定しにくい。身長170cmの大人4名が乗車して、後席に座る乗員の膝先空間は握りコブシ1つ半だから充分ではない。背もたれの角度は立ち気味だ。 

 

 登り坂では3気筒の粗いエンジン音が聞こえる。前輪の指定空気圧が高く、乗り心地は40km/h以下で硬さを感じる。 

 

 ・おすすめグレード:ハイブリッドMX 

・サイズ:全長3860×全幅1695×全高1500mm 

・車重:940kg 

・パワートレーン:1.2L直3(82ps/11.0kgm)+モーター(3.1ps) 

・燃費:24.5km/L(CVT) 

 

 

 
 

IMAGE