( 179197 ) 2024/06/10 01:14:05 2 00 蓮舫氏、都知事選で「選挙妨害」起きた場合の対応問われ「思いを伝える努力はしていきたい」日刊スポーツ 6/9(日) 18:11 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e9236831db37e290a257c608668ee3ffc5442565 |
( 179200 ) 2024/06/10 01:14:05 0 00 東京都知事選に向けて街頭演説を行う立憲民主党の蓮舫参院議員(撮影・中山知子)
立憲民主党の蓮舫参院議員は9日、東京港杉並区で報道陣の取材に応じ、立候補を表明している東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)での活動中にもし「妨害行為」が起きた場合の対応策を問われ「演説を伝えるための努力はしていきたい」と述べた。
蓮舫氏はこの日、JR阿佐ケ谷駅前で街頭演説を行ったが、応援弁士の演説中に、蓮舫氏の名前を口にしながら何か呼びかけるような大きな声が、周囲に響くひと幕があった。
今年4月の衆院東京15区補選では、他の候補者や陣営への妨害行為を行ったとして、同補選に候補を擁立した政治団体「つばさの党」の代表ら3人が先月、公職選挙法違反(選挙の自由妨害)の疑いで逮捕され、今月7日には別の陣営への同様の行為の疑いで再逮捕されている。
蓮舫氏は、この日の演説での出来事や、選挙戦で妨害行為を受けた場合の対策について問われると「東京15区補選の時のことは刑事事件になっているが、演説を伝えたいし聞いてもらいたいし、その空間は大切にしていきたい。できる限り多くの方に思いを伝えたいので、具体的なことはないと思うが、そのために努力はしていきたい」と述べた。「その場その場でどんな対処ができるのか、これだということはないと思うので(臨機応変に)対応していきたい」とも口にした。
|
( 179201 ) 2024/06/10 01:14:05 0 00 ・選挙妨害より先に問われることがるだろ。 共産党といい立憲といい法を犯してるという危機感がない。 いつも通りの自民党や小池の批判をするのに都知事選を出したら事前運動での公選法違反は明確だ。 更には立憲議員の言動や共産党のチラシは明確な公選法違反だ、やってることは「つばさの党」と何ら変わらない。。 これを取り締まらない警視庁もどうかと思うよ、警視庁は毅然として立件すべきだ。
・妨害以前に この最近のルール違反の釈明は無いのかな? グレーゾーンだからスルーしているのかな? 何のための無所属なのかな? 枝野も気合い入っているみたいだが このフライングはスルーしてはいけない案件ですよね 捜査対象にして欲しいですね。 また同じことをすると思います。
・立候補者が30人超えと言われてる中、公示前に蓮舫さんが1人で騒いでいる感じがする。共産党が全面的に応援する事でその票は蓮舫さんに集まるのだろうけど、逆にその分、保守系無党派層の票は期待出来なくなったので慌てているのかなと思う。
・私も思いを伝える努力をしてみます。蓮舫さん、告示前の選挙運動は公職選挙法違反です。団扇と同じ公職選挙法違反です。立候補を取りやめるべきかと思います。選挙権も被選挙権も一時停止となる内容かと思います。
・この方に似合わない質問されますね。自身が公職選挙法違反に捉えられる様な事案を実行されているのですから、他人の行動をとやかく言われないでしょう。高額な歳費を戴かれている国民の代表の国会議員が、守るべき法律も守れないで、他人の批判をする資格が有るんでしょうか?立憲共産なら何でも有りでしょうね。
・選挙の度に、グレーゾーンのチラシ、事前活動、個別訪問、投票日午前0時を過ぎてからの呼びかけなど、細かな公職選挙法違反が様々な候補者やその支援者によって行われているが、その後摘発されたような話は聞かない。
今回、共産党が作成して配布した蓮舫氏のチラシなんかは明らかに違反だと思うが、これまでにも公示前に個人名のタスキを付けて演説するなど遵法意識の無い活動をしてきた共産党に対して、結局見てみぬふりをされるのだろう。
しかし、朝日系の日刊ゆえに蓮舫贔屓の記事を連発したいのだろうけど、上記の違反チラシといい、メディアの露骨な候補者贔屓といい、この選挙、既に色々と問題だらけなのではないか。
・この人当選したら都知事続けるのだろうか、国政の変わり目に国政に居られない、政権交代した時、都知事。小池さんが立候補しなかったら、この人以上に票を集めてられる候補者居ないから都知事だよね。 小池さんが出ないのが一番面白い展開。そして、小池さんが国政に戻って連立の一員になったら、してやったりだよね。
・リーダーとは目標を示して導く人の事。自分がどうなりたい、負けたくないなんてどうでもいい。話を聞くだけで何かを得られる人もいるけど、この人の話は何かを求められる気持ちにしかならない。
・蓮舫氏に必要な努力はまず法を遵守することです。法を破ることは努力とは言いません。少なくとも議員のスキャンダルに不満を募らせる人々の多くは法律違反を望んでいないでしょう。少なくとも言動と行動に多大な矛盾を抱えています。
・自民党をあれだけ批判しておいて 甘過ぎるというか、抜け過ぎているというか。 批判することしかできないのが見えましたね。 もう、名前だけで、自民党以外なんて理由だけで 投票するのは止めましょう。
間違いを認めて、しっかり謝罪して 出馬するなら、 まだ、この政治家は、自民党の隠蔽工作ではなく 間違いを認めることができると見えるけど このままシレーっと流すようなら 絶対に信用してはいけないし、投票できないですね。 権力を得た瞬間に、いまの自民党内と同じことをやるから。 また前回の政権交代と同じ裏切りをされるから。
個人的には、 広島からやってくる一般感覚をもった超優秀な 政治家が東京にやってくるので、 その方に託したいと思ってます。
・マスコミの庇護のもと事前運動が盛んですね。『if』の前提で質問され『思いを伝える努力はしていきたい』と答えていますが、強かな蓮舫氏はそれすらも選挙活動に利用するのではと思えなりません。選挙事前運動の違法性を指摘されながらも『政治活動』に置き換えて開き直る蓮舫氏ですからね。
・上司が部下をひどく叱責し、周りの人も気分が落ちる感じ。蓮舫さん関連のニュースを見て思う感想。立憲は他の人はいなかったんですかね。立憲の勢いをつぶす(もしくは自民党の反旗を翻すきっかけ)になりかねないと考えてます。
・選挙前に応援演説をして選挙違反の疑いがる。しかしこの事から逃げてまったく説明しない。人には説明しろと詰めていますが、自分の場合は逃げる。都民はこんな人に投票するのか?小池、蓮舫のどちらかが都知事になっても東京の未来はないなぁ。
・グレーゾーン(笑)みたいなことをし、歳費も貰い、議員も辞めずに知事選に出るなど、他にも色々してるけど何もかもダブスタな蓮舫さんから伝わるのは己の正当化のみです。 挑戦者って自覚なさそうだし、なんか甘く見てる気がする 多分まとまった票などの援護射撃を過信してるんだろうね 本当に共産、立憲は酷いなぁと思う
・悪質な事前運動は、告示前であっても検挙されたり、警告されたりします。 今回の件で、そういうことがあったとは報道されていません。 つまり、この時とばかり騒ぎ立てるほどのことではないということです。 騒ぎ立てるのは、何か意図があるのかと思われても仕方ありませんよ。
・確か「マイク(拡声器)を使った演説妨害と聴衆から起きた野次は全く異なる」でしたっけ? 蓮舫さんを応援してくださってる立憲民主党・日本共産党・社民党の方々からのありがたいご意見でしたよね? 言論の自由は侵害してはいけないんでしょ?
都知事選挙の街頭演説でも同じことが言えたら良いですね
・自分らの公職選挙法違反の疑惑に対する説明は? 散々他の疑惑追求してきたのに、自分らが受ける側になった途端に逃げるとかあり得ないんすけど。。 他陣営の妨害をする側になる疑いもあるような面々が、都合のいいことばかり並べても響かんよ。
・その場その場でどんな対処ができるのか、これだということはないと思うので(臨機応変に)対応していきたい
無策すぎるでしょ。この人、結局ず~っとメディアに踊らされてるだけじゃん。自身の考えや日本を変えようとするプランが一切ない。ただ批判するだけ。それでここまでこんなにも威勢張れるのは悪い意味で図太すぎる。
・つばさの党は、暴力的な行動よりも、蓮舫議員や立憲民主党や共産党が行っている事前の選挙運動や選挙応援運動などをしっかりと調べ上げ、こういったことを告発する方が有意義であり、評価は上がるんじゃないかな?
つばさの党には、あんまり期待していないけれども、一生懸命やるんだったら、そういうことをしっかり言ってやったほうがいいと思うけどね。
・政党による不正やグレーな事に対して甘すぎたのよ 裏金や選挙妨害、事前運動も含めて改めてしっかり襟を正してほしいね。立憲と共産党は事前運動疑惑ってかやってるの多すぎるからな
・まるで公職選挙法違反疑惑の追求は「選挙妨害」とでも言わんばかりの態度だな。 共産党とつるんでビラのポスティングまでやって置いてそれでも正当な政治活動の範囲で事前運動にあたらないと居直るのって、この人恐怖政治とか平気でやるだろうな。
・妨害行為も公職選挙法違反だけど、公示前の活動も同じく公職選挙法違反ですよね。 ここでも自分には甘いこの方の本質が露呈してますね。
・15区補選でも乙武氏だけにあれだけ警察総動員で警備体制できたのだから、都知事選なら平等に全候補者の演説中にも警備つけてあげたら良いと思う。 まさかとは思うけど、また小池陣営だけ警察総動員による大警備なんて事はないよね?
・つばさの党を見て同じ様な事をやる輩は出てくるかもしれませんね。 下手な闇バイトより生配信すれば稼げる事が証明されてしまったからなぁ。 今回だと小池知事の大学問題、蓮舫氏の二重国籍問題を追っかけ回して生配信する輩が出るかもしれない。
・政策を語らず批判ばかり。小池氏の動向を気にする前に政策を語り、政策で都民に問うのが政治家ではないのか? この方は政治家より評論家が1番お似合いだと私は思う。
・この方がもし東京都知事になったら、中国当局からすれば 東京が第2の台湾のような位置づけになるんじゃないかと心配になる。 何をアホなことをと思うが露中北のようにいまだに侵略戦争を 起こし得る国ならばそれもあるはず。
・選挙妨害じゃなくて選挙違反をしていることについて聞けよ... ネットでうわさになっていた自宅に共産党の蓮舫チラシがあったよ。下町のほうでの報告が多かったが23区内全般でやられてそうだ。
・自民党政治に手を貸す小池都政をリセット! 新しい政治へ 7/7都知事選 東京から変える。 蓮舫参議院議員 都政に挑戦
というチラシが配布されています。 これって、完全に公職選挙法違反ですよね。 お知らせしておきます。
・公正な選挙に対する妨害として考えれば、事前運動をしているこの陣営が選挙妨害である。 極論、こいつらは法律を曲解して自らの利益になることをしかねないってことにもなるし、とてもじゃないが都政、国政は任せられん。
・とりあえず都知事選前の街頭演説より先に、国会議員を辞めるのが筋なんじゃないですか?
出馬を決めたって意思表示してから大分時間が経ってますけど、いつまで立憲と国会議員やるつもりですかね
・公示前、立候補もしていない現職を候補に仕立てて勝手に盛り上がるマスコミ。 レンポウに問うべきは選挙妨害ではなく選挙法違反だろうが。 どこまで公平じゃないんだ。
・蓮舫氏も色々言われてるのだから、つばさの党の街宣車を追いかけ回したら票を獲れるかもしれないのに。 更に言えば、つばさの党の選挙妨害をすれば間違いなく根性を買われて支持率が上がると思うよ?
・この人の思いって何なんだろう? 現状を批判するだけで、自分はこうしたいという現実的な主張はあまり聞いたことがない。 それこそ夢みたいな理想論はよく語るけどね。
・今日も選挙演説をしていたのですか?都知事選挙は20〜30人位立候補者が居ると聞いていますが、今の処蓮舫さんの選挙演説しか耳に入りませんね。他の候補者より蓮舫さんは知名度があるのに〈よ〜いドン〉と一世スタートは出来ませんね。
・いや、立候補前に事前運動したのはかなり問題ではないか。警察は公職選挙法違反の捜査をお願いしたい。
・つばさの党とやり合うのが見もの。うまくいけば逮捕。2位でいいんですを自分で連呼することにより注目される。楽しみにしてます。
・>東京15区補選の時のことは刑事事件になっているが、
所沢市長選挙の「市長選挙に絶対に勝ちます。皆さんのお力を頂きたい」は事前活動と認定され書類送検されているが
・選挙妨害ねぇ。
「安倍やめろ!」の時は野党もメディアも「こんな人たちには負けない」と言った安倍総理の方を批判してましたね。
都合のいい人達ですね。
公職選挙法違反で、蓮舫氏、枝野氏、選挙応援と思えるようなテレビ朝日も知らんぷりでしょうか。 本当に自分に都合のいい、自分ルールの人達ですね。
・起きないよ逆に毎回先に下請け左派団体を使い他候補への妨害を起こす源ですから。ご同僚の西東京の松下氏の行い観れば判りますから。今回も対立軸候補者陣営に送るでしょうね、相方の共産が実践面担当でしょうから傘下の連中参上だろう。
・警視庁は立民や共産に乗っ取られた? なんで警察は公職選挙法違反の蓮舫氏を追求しない? 選挙妨害って蓮舫氏が公職選挙法違反にて他の出馬した方々を妨害してるんやないの?
・公約で東京の通貨は元にします。 もちろん円もしばらく使えるようにします。 とでも言ってくれればわかり易いのにね。
・立候補表明から現時点までの、どこをどう見ても考えても明らかな「他者批判」もこの方が有権者に伝えたいという「思い」なのか? もうそういうの、結構ですから、、、蓮舫さん。
・立憲と共産の票を合わせれば120万票ぐらい行くような気がする。 今の小池だと負けるかも知れないね。 首都を共産党に獲られるとどうなるのだろうか?
・批判はさて置き、尖閣諸島は、日本の領土かを聞きたい!靖国神社に落書きした中国人の対応は?蓮舫候補はどう言う対応するのか聞きたい!昔の中国船船長見たい対応するの?
・>東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)での活動中にもし「妨害行為」が起きた場合の対応策を問われ「演説を伝えるための努力はしていきたい」と述べた。
こいつ日本語すら分からんのか?
・演説を傍聴している人から 「事前活動で違反では?」や「二重国籍はどうなった?」の思ったことを素直に聞いた質問も、全て 選挙妨害だ!! で済まそうとしているんかな。
・対立候補者の自分や立憲民主党への選挙妨害は許さないけど、私の選挙違反や立憲民主党の公選法違反は許してくれますよね!蓮舫及び立憲民主党より。
・街頭演説で蓮舫と叫ぼうが左派マスコミとすれば問題ないのではなかったのではないか、安倍のとき排除した警察を野党や左側は批判しまくった左マスコミは今更なにを言うのか
・毎回質問される度に自分の意見の無さを露呈しているよね。 政策秘書の作った原稿があると強気なんだけどね。
・そういう団体からの妨害よりも、一般聴衆から普通にヤジられていそうです。すでにそれだけの事をやらかしてますし。
・まずご自身の違法選挙は止めて頂きたい。公職選挙法違反を平然とやってのける姿勢が嫌われていますよ。
・蓮舫さんは過去に、政権下のスパコンの仕分けで、ドヤ顔をしながら「世界で2番ではダメなんですか」と言ってましたね。知事選挙も2番じゃダメなんですか?
・さすが朝日新聞グループの日刊スポーツ、有権者はそんなことより公選法違反について聞きたいのに意図的にずらしてる。
・野田元総理を担ぐと言い出した時点で、蓮舫さんには期待していない。
小池さんと蓮舫さん以外でお願いしたい。
・いや蓮舫、あなたこそ妨害してますがな。まだ選挙始まってないし、正式に出馬表明をしていない人物の批判しまくってますね。つばさの党とやってることあんま変わらない。
・公約以外は伝わってる。 肝心な公約と事前活動の2つは多くを語らない姿勢が終わってる。
・まずは事前運動を厳しく取り締まってもらいたいですね。
・選挙運動じゃなくて 自民ネガキャンじゃねーの? 批判しかせずに公約は語らない 政治家なら自分の公約を しっかりと話して 民衆を惹きつけてみろって話
・民主党政権時の菅直人総理が街宣演説をしていた時に、野次を飛ばした人が民主党職員に拘束されて排除された事がありました。(´・ω・`)
・むしろこのタイミングでつばさの党が蓮舫に突撃すれば逆転ホームランだったかもしれないのにな。
・共産のビラしかり、立民の看板しかり、「つばさの党」の選挙妨害を題材に、どこまでが"黒"でどの程度が"グレー"なのか、ギリの事前運動してる"同じ穴のムジナ"ではないかい?
・92年前の共産党による銀行強盗だって、昔は荒い時代で済む。選挙妨害もたいしたことないかなぁ。
・国会議員には御理解いただけないかもしれませんが、一般的には、ただディスることを思いを伝えるとは言いません。
・〉「思いを伝える努力はしていきたい」。 こんな言い訳は聞きたくないです。 潔く告示前の演説違反に対して、速く白状して下さい。
・違反の映像も残ってるのに、スルーですか(笑) 長年やってるから感覚が麻痺してるのかな? これが日本の政治家、残念です。
・公職選挙法違反をする者の立候補届けを受理してはいけないよ選挙管理委員会
・まず貴女こそ、公職選挙法を遵守してください。 先日テレ東で流れた映像は、明らかに違反行為でしょ?
・決まりを守れない人間が国を守れるとは思えない。あなたの選挙違反はどうなった?
・自分が公職選挙法違反してる人に凄い質問ですね
これが自民議員のものなら、記事を連発し、蓮舫の批判が連発してたんだろうね(笑)
・選挙妨害って公職選挙法違反だろ選挙出れるの?「共産立憲が勝手にやりましたけど何か」ですか
・この人なんの演説してるの? 国会議員を辞めもせず、都知事に立候補して政策(公約)も発表せずに、、、
・小池都政をリセットする為には仕方ないさ! 私は蓮舫さん、応援しますよ
・問いに対する答えとしてはズレてないか? よく批判している自民党の政治家の回答のようだよ
・「思い」ではなくて、具体的「政策」を語って欲しいです。
・選挙妨害されたら、その相手をいつもの批判攻撃で退治すればいいんでないの?
・いま自分がやっている事が選挙法違反で自分の選挙妨害になってるんですけどね????
・日本が大陸に売られていきそうで怖い。都民のセンスを問われるのだろう。
・この人は公約を出せるのか? いつも具体性に欠け、漠然とした事しか言えないよな。
・いや、イヤミで聞いてるでしょこれ、法律違反した立候補者いたけどどうすか?って事でしょ?
・今は選挙運動ではないのだから、野次も妨害も自由なんじゃないか。
・え? 選挙妨害をする方々は お仲間でしょ? 起きた場合の想定はしなくてもいいかと
・選挙妨害以前に違反している時点で立候補する資格はあるのか?
・この人が口を開くこと自体が、他者への選挙妨害に該当します。
・自分は公職選挙法違反の疑惑出てるのに? こんな奴政治家の資格ないわ
・東京都民の方々良心の人が多いから蓮舫に絶対投票したらダメですよ
・「選挙妨害」の前に、自分の「公職選挙法違反」の疑いはどうすんのよ??
・蓮舫氏には持論の通り、2番を目指して頂きましょう。
・立憲さん、妨害以前に選挙違反でっせ! 他党批判ばかりで、自分らの法律違反はダンマリですか?
・そもそも公職選挙法違反なんだから責任取れ
・選挙妨害のことより、先走った選挙運動のことを語ってくれよ。
|
![]() |