( 179252 ) 2024/06/10 14:58:58 2 00 蓮舫氏「都知事選」は「夏の挑戦」、「支援を」は「助けて」に 事前運動指摘も集客力抜群産経新聞 6/10(月) 12:26 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a432b986398f009be4356bbab8b7cbe61af8ef06 |
( 179255 ) 2024/06/10 14:58:58 0 00 「夏の挑戦」として東京都知事選勝利を目指す立憲民主党の蓮舫参院議員=9日午後、杉並区(奥原慎平撮影)
東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に出馬表明した立憲民主党の蓮舫参院議員は9日、JR阿佐ヶ谷駅(杉並区)前で街頭演説し、多数の支援者が駆け付けるなど「蓮舫人気」の根強さを裏付けた。蓮舫氏を巡っては2日の街頭演説で、公職選挙法で禁じられる告示前の選挙運動「事前運動」に該当しかねない発言が指摘されている。この日は「都知事選の挑戦」を「夏の挑戦」と表現をぼやかすなど軌道修正が図られた形となった。
【ツーショット】東京都の小池百合子知事と面会する立憲民主党の蓮舫氏
■「批判ばかりでしょうか」
「批判ばかりと批判されている蓮舫だ。本当にそうでしょうか。確かな実績がある」
蓮舫氏は9日、同駅前でこう訴えると、国会質問で切り込んだ結果、「無駄遣い」と指摘される予算の圧縮に貢献した〝実績〟を強調した。
3選出馬が有力視される小池百合子都知事を念頭に「夏の挑戦を言わせてもらった。挑戦する思いを今一度強くしている。相手はまだ声をあげていないが、自民党が支援すると決めている人に絶対に負けたくない。皆さん、助けてください」と述べるなど、対決姿勢を改めて鮮明にした。
蓮舫氏の周囲には、応援弁士が「同駅前でこれほど集まったのは初めて」(長妻昭都連会長)と表現するほど多数の市民が詰めかけた。主催者が設定した「聴衆エリア」に入りきらなかった人も「蓮舫さーん」と声援を送っていた。
■議員辞職の時期は告示後
蓮舫氏に関しては、2日に東京・有楽町で「七夕に予定されている都知事選に蓮舫は挑戦します。みなさんの支援をよろしくお願いします」と訴えた発言が、6日の参院総務委員会で「事前運動に該当する要素がそろっている」(浜田聡参院議員)など、公選法との整合性が指摘される事態となっている。
同法は選挙運動の実施期間を告示日に立候補を届け出てから、投票日前日までに限定している。公選法上の選挙運動は「特定の選挙について、特定の候補者の当選を目的として、投票を得または得させるため、直接または関節に、必要かつ有利な行為」と解釈される。
問題の発言は都知事選で自身への支援を呼びかけた形となる一方、蓮舫氏は8日、記者団に「政治活動の発言だ」と主張している。
一方、この日は2日の演説会に比べると、「都知事選に挑戦」の部分が「夏の挑戦」、「支援をよろしくお願いします」の部分は「助けてください」など、それぞれ表現がぼやかされていた。
立民は蓮舫氏の追及力を最後まで国会審議で活用する考えだ。
応援に立った辻元清美代表代行は、蓮舫氏について「東京を根こそぎ変えましょう。最後まで参院議員を、全うしてもらい、きちんとけじめをつけて、次のステップ、チャレンジをしてほしい」と述べると、蓮舫氏も記者団に「自動失職まで国会で頑張る」と応じ、告示される20日を前に議員辞職しない考えを明らかにした。(奥原慎平)
|
( 179254 ) 2024/06/10 14:58:58 1 00 (まとめ)
諸説では、立憲民主党の蓮舫氏に対する批判や懸念が集まっている。
組織力や支持率による選挙活動やメディア報道、候補者間の攻防など、都知事選挙を取り巻く環境や問題点が多岐にわたっていることが示唆されている。 | ( 179256 ) 2024/06/10 14:58:58 0 00 ・指摘されてやめるかと思ったら、言葉を変えただけ。やってることは事前運動そのものです。 「特定の選挙について、特定の候補者の当選を目的として、投票を得または得させるため」の活動をしているのだから、
法律の趣旨を無視している。 資金力、組織力のある人がこんなことを年がら年中やったら他陣営より有利になってしまう。そうさせないために活動期間を制限して、ヨーイドンで公平に戦えるようにしようという法律なのにな。言葉に気をつければ事実上事前運動が出来てしまうとなれば、それは立民が自民を攻撃する際に言う「抜け穴」の利用そのもの。
他陣営はまだ何も動きを見せてないんじゃないのか? そんな中で自分らだけが法の抜け穴を利用して限りなく黒に近いグレーな行為を続ける。指摘されてもやめない。 「法の抜け穴」を悪用して法的にはセーフなところを行こうとしてるのかもしれんが、有権者から見れば、もう道義的にアウトです。
・この事前運動がグレーだから問題ないなら、裏金パーティーもグレーだから問題ないんじゃないの?この政党はまったく変わらないし、政権も取る気も、自民を批判することしかやることないんだから本当になくなってほしい 選択出来る政党がほしい
・そもそも「夏の挑戦」と言えば高校野球だ「事前運動」の言い換えとしては不快だ。 そもそも「夏の挑戦」と言い換えても手遅れであり、言い換えること自体、蓮舫さんがマズイと自覚していることを図らずも物語っている。 蓮舫さんの先日の発言を事前運動ではないとする論理展開はさすがに無理がある。何処をどう何処をどう見ても事前運動そのものだ。 気持ちが高揚し勢い余って言ってしまったと思われる。不問に付られるか気になるところだ。
・今年は個人的史上初の「投票棄権」かなと一瞬頭をよぎったが、この人だけは危険だと言わざるを得ない。万が一のことがあれば今やっている仕事にも支障が出かねないし、あらゆる分野に余計なケチを付けられ、努力をしてきた方々の積み重ねが台無しになってしまう。消去法で投票に臨むのはきわめて不本意、痛恨の極みなんだが、最悪の事態を阻止するためなら致し方ない。都民としての権利と義務を放棄せず、くだらない泡沫候補を喜ばせないためにするべきことをするしかないね……
・蓮舫氏は独自の『蓮法』に基づいた主張するので公職選挙法等々に基づいた考え方はしないから決して自分が間違っていたとは思わないので謝罪も頭を下げる事も反省もしないんですよ。 もう何をするにも『蓮法』に従い自分の主張する為の批判する事を当然と思っているから文字通りに「息を吐くように批判する」のでもう無意識なんです。 そんな蓮舫氏のパフォーマンス目当てに集まる聴衆も全て支持者と思っているでしょうから益々批判批判に熱が入ってしまう。 立憲民主党執行部がそんな人の集まりなので当事者達は何を批判されているかを分かっていないんだからどうしようもない。 『自民党が許せない!』と都知事選に出馬宣言する時点で都知事が誰の為に仕事するのかも分かっていないと思う。 それが蓮舫氏が蓮舫氏である証明ですよね…。
・自民党を支援する人に負けたくないとかどうでもいいけど自身や身内に対して甘い対応なのは自民も立憲も一緒なので誰が都知事や政権与党になっても変わらないだろうというのが個人的見解ですね。 しかし都知事選挙は大変な状況になってますね。 都民じゃないので投票は出来ませんが都民の方々は誰を選ぶのか苦渋の選択になる事でしょう。 誰を都知事にしたいという積極的な投票よりも誰を都知事にしたくないかという消極的な投票になると思いますがそれでも投票に行かないという事だけはしないようしていただけると助かります。 しかしまだ告示前だというのに話題を無理にでも作ろうと大変ですね。 実績をアピールしてましたがこれといった成果は出てないので実績とは言えませんね
・都知事選挙は、都民が投票するものだからね、都民がすべてを決めるんだよ。マスコミは、いい加減に、小池氏だ、蓮舫氏だ、石丸氏だとか、いろいろと言ってますが、都政は都民のものだから、都民のために仕事をする人を選べばいいだけだよね。 当然、小池都政の8年間が最初に問わるわけだし、それを都民がどう判断するかこそ大事。まっとうな都民にとってはね。そのうえで、ほかの候補者の構想や考えを見ながら、都民は選択するのだろうね。 すでに立候補を表明されている蓮舫氏、石丸氏、そのほかの候補者の方々(小池氏はまだ立候補されるか分かりませんね)には、それぞれ頑張っていただいて、わたしはより公正な都政を作っていただきたいですね
・結局は公職選挙法違反については何一つ説明もないまま謝罪や処分もなくスルーして終わらせる。マスコミもそれに乗じて追及する報道もしない。いったい立憲民主党のガバナンスは何なのか?やはり立憲民主党の本質は批判しかないようですね。
・立民は蓮舫氏の追及力を最後まで国会審議で活用する考えだ。 応援に立った辻元清美代表代行は、蓮舫氏について「東京を根こそぎ変えましょう。最後まで参院議員を、全うしてもらい、きちんとけじめをつけて、次のステップ、チャレンジをしてほしい」と述べると、蓮舫氏も記者団に「自動失職まで国会で頑張る」と応じ、告示される20日を前に議員辞職しない考えを明らかにした。
はぁー。 既に都知事選挙を意識しての活動に専念しているのではないでしょうか。 参議院議員としての歳費及び使途が明確化されていない調査研究広報滞在費を支給されているでしょうが。 コロナ禍に於ける箱根駅伝応援の説明を国民にしたのですか。 説明責任に時効は無いと思います。 応援弁士は選挙活動しても良いのですか。
・昔から組織内でメールや電話で候補者の応援演説に集合を掛けるなんて良くある話だ それを一般の集客力みたいに言われてもな,記者ならわかる筈 前の表現が事前運動では無いと主張するなら今回も同じ言葉で演説すればいいだけの話で何かマズイと思ったから変えたのではと思われても仕方がない これを自民党議員の候補者がやったら立憲や共産党は黙っているのか?相当厳しく追及すると思う こういう所が立憲も共産党も支持率が全く伸びない原因だというのがまるでわかってない。
・「「支援を」は「助けて」に」
そういう人助け見たいな話で政治を語らないでほしいですね。 有権者を馬鹿にしているように見えます。 蓮舫氏を助けるための選挙なのでしょうか?
都民のための選挙のはずですけどね。
これだと蓮舫氏が当選してそれで終わり、のように思えますし、彼女が当選することで彼女が助かることと言えば、知事の給与を彼女がGETできるくらいです。 彼女のお金と地位を向上することを助けなければならないのでしょうか?
こういうフレーズしか出てこないのであれば、仮にも国会議員なのですから、立候補を止めてほしいです。 真面目にやる人だけ出てほしいですね。
・この人にとっての都知事選はそもそもが次の衆院選にそなえた事前運動なのよ だからこの間の(都知事選における)事前運動は(衆院選という)事前運動のための事前運動なので都知事選においては公職選挙法には抵触しないし衆院とは言ってないのでこれも公職選挙法に抵触しないという都民の有権者を小ばかにした理屈なんでしょうね
・表現を変えたってことは前回の演説は自身でも疑わしいと思ったんだろう。そうであれば先ず謝罪すりゃ良いのに、一切触れずにシレっと胡麻化すのは与党と全く変わらない。 どうしてこんな小賢しい人が人気があるのか分からんなぁ…私の周りではこんな胡麻化しは通用しないし、誰からの支持も得られないんだけどな。 主権者たる国民の意思を政治に反映させるのが選挙だと思っているが、国民が小賢しい胡麻化し議員が好きって事なのかな?何だか悲しいね。
・今回も「自民党が支援すると決めている人に絶対に負けたくない。」というくらい自民党自民党言ってるなら、常に「自民党議員が同じ事をやったらどうなるか」という意識で行動してもらいたい。 立憲民主党や蓮舫氏の言動には「自民党関係者が同じ事をやったら大炎上」というレベルの問題行為があまりにも多すぎる!
・蓮舫本人、蓮舫を事実上擁立する立憲民主党・共産党は、記事にあるような選挙ルールのグレーゾーンを付いて選挙運動を繰り広げており、これが都知事選に向けた公示日前の事前活動であることは明らか。
蓮舫と擁立陣営は上手く立ち回っているつもりでも、既に公職選挙法に違反している指摘や、選挙ルールを遵守するつもりがない姿勢に非難の声が集まっている。
例え立候補者がどのような公約を掲げて出馬しようが自由であるが、有権者は定められたルールを守らずフェアに戦わない姿勢を何より嫌う。選挙はスポーツに近い。
都知事選の公示日前に、彼らが言うところの「夏の挑戦」を繰り返すたび、ゆっくりと蓮舫不支持の輪が広まっていくだろう。蓮舫陣営は自らの首を真綿で締めているようなものだ。
・言い方を変えれば良いって事ではない。 演説内容は完全明らかに都知事選! まぁ動画がありますからこれで動かぬ証拠は充分です。 立候補はまたしてませんから今のところ警察は動かないらしいですが、正式に立候補した後は都知事選以降の選挙も踏まえた上、世論の公職選挙法違反の声を警察はスルーは出来ないでしょう。もしもスルーすれば警察の信頼は崩壊だね。 立候補すれば逮捕、起訴に向けて着々と証拠集めをしていると信じたい。 また逮捕となればそれに加担した枝野、辻元も同罪となります。 立憲民主党の看板に傷つけ同罪になる二人を巻き込みこのまま立候補するのか? 逮捕を恐れ立候補取りやめにするのか? 見所満載ですね。 立候補したら警察の威信、国民は見てますよ!
・表現を変えたってことは、前回が事前運動だと認めたことになります。 警視庁は早く逮捕して下さい。 国会議員に遠慮・忖度する時代は終わりました。日本の法制度を守るのが警察の仕事です。 ついでに裏金議員も逮捕なり追徴課税なりしちゃって下さい。
・正直に言おう。知事選は既に勝敗決定。 小池知事の出馬・不出馬の判断は「選挙前の支持率調査の結果を待って」だそうだが、どの程度の差までだったら無理して出馬するかだ…。 出馬後は「学歴詐称」疑惑の告発も起きるはずなので、精神的にも、気力的にもとても戦いにならないだろう。不出馬の確率大。 まして、自民が選挙期間中だけの「確認団体」として登録し、自民の名を隠して支援するらしいが、これもまた批判の嵐になるだろうに、どこまでも懲りないのに開いた口がふさがらない。 そして、先日/9日の茂木自民党幹事長の地元の鹿沼市長選ではまたまた自公推薦枷候補が負け、立憲が勝った。まさに自民は厄病神・敗戦神に取りつかれては、自公票は滝となって逃げていくだろうに。
・>この日は「都知事選の挑戦」を「夏の挑戦」と表現をぼやかすなど軌道修正が図られた形となった。
蓮舫陣営は6月2日の演説について『公選法違反にはあたらない』と主張しているのに、6月9日の演説では表現方法を変更したのは不自然ですね
違反にならないなら9日の演説も『都知事選に挑戦』と言えばいいのに 表現方法を変更したのはやましい気持ちがあるからでしょう
会見等で「申し訳なかった」と謝罪すればいいのに、違反ではないと開き直りつつ、表現方法はちゃっかり変えちゃう
この対応をみるだけでも立憲がいつまでたっても信頼されない理由がよく分かります
・聴衆が集まるのは人気があるから? ただの「物珍しさ」で集まった群衆が大半では?
「無駄遣い」と指摘される予算の圧縮に貢献した〝実績〟? お陰でスーパーコンピューター京は開発費を削られ中国に派遣を握られた コンクリートから人へのお陰でスーパー堤防の建設は遅れて各地で堤防の氾濫による水害で多くの被害を生じさせた ガソリン税の二重課税の撤廃、高速料金の無料化 どちらも実現できずに国民を失望させた
多大なる功績ですね
・よくもまあ続けますね事前運動、法の真意を汲まず呆れます。選挙で政策などアピールする場は平等にするべきだと思います。街宣車でわめいても内容まで聞き取れないし、昼寝する子かいたり、夜勤で昼に寝る人からしたら暴走族と同じ。朝の駅前でやられても、聞きたくてもそんな時間ない場合がほとんど。ネットでもテレビでも同じ舞台、様式で順に話をちゃんと聞きたいです。資金力や組織力で差が出るシステム止められないんですかね?
・事前運動では無いと言い切るなら言い回しを変える必要性が無いですよね。 警視庁に対してどんな圧力がかかっているのかわかりませんが、 捜査しないならそれはそれで構いませんよ。 それならそれで旧民主党が得意な「疑惑はますます深まった」ってあちこちでネットが追い込みかけてくれるでしょう。
・小池さんにしろ蓮舫さんにしろ「従順な感じの言い回し」にすると専門家の意見はそのまんま通るらしいので、官僚のアイデアを活かした政策になる事は心配ないそうです。
なので蓮舫都知事が誕生しても「しろうとのかんがえたさいきょうの」政策にはならないと思います。
安心して茶番劇を楽しみたいと思います。 実績に関わらず現職をクビにして中身を 総点検するのが主権者の義務かと。
・人気がある事はだめな事じゃない。 しかしこの方(蓮舫氏)は今までも日本と日本人の為に政治をしてこなかった。 このような方に大事なポストを任せられるわけはない。 私は、いろいろな思想はあるが少なくとも日本と日本人の為に政治をする人を選びたい(誰かいるか・・・)。
・ソビエト蓮舫のお考えは理解出来ない、公職選挙法の「事前運動の3要件」は全て満たしている。今更、言い直したところで遅い。 それより、立憲共産党の赤いのが都民に政策ビラを個別にポスティングしていた。それも「7/7選挙」の文字が印刷されたビラを。 これも、完全にアウトな案件。 ソビエト蓮舫の方々は、他人には厳しく責め立て、身内には優しく、自分たちはルールを全く守らない。そんなのが、都民の生活を守れるのか?甚だ疑問だ。
・挑戦を目的としないで当選後の都政のことを考えて頂きたい。 所属している立憲民主党と同じで政権交代が目的でその後のビジョンが無いようにそれを体現しているかのようなことをしていますよね。
・どうでもいいけど、マイク使ってるんだから馬鹿の一つ覚えのようにがなり立てる必要はない。適切な音量に調整して、主張があるなら冷静に落ち着いてしたらいい。何であんなに毎度毎度、絶叫し叫び倒すのか見苦しくて仕方ない。
・Yahoo!の『コメントポリシー』に下記のような記載がある。 「過度な批判や誹謗(ひぼう)中傷、個人に対する攻撃」
〝過度な批判〟〝個人に対する攻撃〟…蓮舫が国会や街頭で行っているのはこの二つ。これらは政治活動でも何でもありません。またあの高飛車な話し方は、普通の会社なら完全にハラスメントです。 「知っている名前だから」という理由だけで彼女に票を入れることも予想されているが、「東京都民はそこまでなのか」と不安になってくきます。
・結局一番の根本原因は基礎となる信頼が無いことだね。 そしてそれはこれまでの考えなしの批判の積み重ねからきていることもある。 「批判ばかり」というのはそういう意味合いも内包したものですよ。
・わざわざ表現を変えたということは、少なくと前の表現では違法の可能性が強いと自覚しているということ。 口先でごまかすだけで、根本的な脱法行為について改善する気が無いというのは、以前問題になった二重国籍問題ときの対応と同じで、進歩も改善も見られないな。
・自動失職まで国会で頑張る? もうどうでもいいよこの人は。何でもかんでもすり替えるし、棚に上げるし、もう支離滅裂。みんな自分の都合のいいように言い換える。そしてまずいことはスルーする。これだけ議員やっていての実績が「予算の圧縮に貢献した」のみ。お話しにならない。無所属と言うが立憲と共産が総出なのは誰もが知る所。一体他の野党と手を組まず何故共産党と手を組むのかの説明もない。正直な話、共産除いて野党連合で著名な候補者を出したなら本当に面白かったはず。あまりにも阿呆臭い。自らの選挙でも確実に右肩下がりで投票数を落とし続け、とっくに賞味期限は切れている。一体この人のどこに、なにを期待出来ると言うのか。
・集客力うんぬん、かんぬんと公選法違反はまったく関係ありません。まず自分の口で説明で立候補の取り下げしたから言い訳してください。しょうもない前例つくると自分で自分の首絞めることになるだけ、今後、同様のことで与党を一切追及できなくなるのだから、まずは立候補の取り下げを。どうせ当選しないのだから。
・言い方変えて演説しているってことは問題があるのを認めていると思う。しかし言い方変えてまだ演説している辺りは自分に甘く他人に厳しいいつもの彼女だと思う。自民党には政権交代して欲しいが、いつまでも蓮舫、枝野、岡田、辻等の面々がいる限りは任せたくは無い。
・小池も褒められたもんじゃないかもしれないが、蓮舫ーこんな奴を絶対に当選させるわけにはいかない。 何をやられるかわかったもんじゃないからね。 確実に外国人に甘い政策を推進するに違いない。 武蔵野市のようなことが他のところでも起こりうる。 東京はただの地方都市ではない。 東京はもはや一つの国家に匹敵する。 偏った政治理念の蓮舫に東京をまわせるはずがない。
・先日の街頭演説が問題無かったとお考えなら、内容を修正する必要は無かったのでは? むしろ、先日の演説が法律違反にならないという事を、堂々と説明された方が良かったんではないでしょうか。
・こんなことをしているのなら立憲は「つばさの党」を批判できないのではないですか?「違法でないなら何をやってもいい」は反社的な考え方だと思います。都知事になろうという人が「法の抜け穴を突く」ような真似はやめるべきです。
・批判ばかりでなく確かな実績がある。だから。それだけの実績があれば、きっと都政改革の大きなことをやってくれると思うでしょ。都民はそれは何かを知りたいのよ。それだけの実績があるのだから。お願いですから教えてください。
・今迄の悪態や言動にスケが周ってきたと感じる。 TV放映される予算委員会などを見ていても、 批判ばかりで対案索がなかったのが蓮舫の 政治スタイルで批判ばかり。 少しでも現実的な対案策を出して譲歩していれば好評され、都知事選も白熱したかもしれない。 都知事選に当初から裏金問題を切り出しのは、 全く見当違いなのを理解してない。 メディアにも嫌われているのも大きい要素であり 都知事にはなれない
・蓮舫議員や辻元議員らは、本当に「批判大好き」。でも旧民主党が同じ手法で政権獲った際、公約は何一つ果たすことはできなかったよね。 あの頃と言っている中身の質は、何一つ変わっていないんだけど、10数年たって忘れている&負の実績を知らない世代も増えているかもね。 不安だぁ。
・「国会質問で切り込んだ結果、「無駄遣い」と指摘される予算の圧縮に貢献した〝実績〟を強調した。」 が、批判だという事に気づねない残念な人。 有権者は彼女に投票する時は、自分たちの仕事や生活の肝心な部分を仕分けの時のような勢いで削減される覚悟を持って投票してくださいね。 個人的には自分が所属する業界であの勢い(不意打ち的)に削減されたら仕事が回らなくなる。この人の無知はスーパーコンピュータ騒ぎて証明されている。
・これこそまやかしで、実質的には事前の選挙運動。選挙相手が何もしていないなら、大人しくしていれば良く、結局、やっていることは自民の政治資金と変わらないと思う。
・これ反対に自民所属議員がやっていたら、こんな対応・返答で蓮舫は納得したのだろうか? また鬼の首でも取ったかのような勢いで、攻めまくっていることだろう。結局そういう人は、自分に降りかかってきちゃうのでしょうね。しっかりと対応でもしたらどうか?
・結局、自分の都合のいいように、解釈し、やることなすこと、バラバラ、考えも浅はか、要は、国民や都民のことなど、考えてるふりしてるだけ。 みなさん、よーーく見て、無所属で出るといいながら、結局、立憲、共産の方々が、応援してる。いやいや、本当に無所属で戦うなら、まず、離党して、そして、立憲や共産からの応援者をお断りして、正々堂々と1人から始めるべきです。 マイク持って演説するパフォーマンスだけは、一人前ですが、中身は無いですよ。皆さん騙されないでくださいね。
・とある情報ですが…メディアとマスコミが急激に蓮舫氏を批判する様になった裏側では、小池百合子氏とズブズブの癒着関係で利権まみれの電通及び博報堂が保守の為に「魔女狩り」の様な事をして蓮舫氏のイメージ悪化作戦をしてる事が分かった。
因みに港区区長選挙で自公の現職が敗北した途端に『選挙違反』の話が出て来た事からして間違いなく利権まみれの権力者側が焦ってる事を意味する。
・>集客力抜群。
集客力があるからと言って、それが票になるとは思えない。地方の人はれんぽーさんが演説してたら、面白がって見に行くだろうし。
それにしても、れんぽーさんは辻元氏に支援してもらう事が逆にイメージダウンになっている事に気付いてないんだろうか?
・昨今ではネットやテレビで都知事戦のことを放映し、番組のコメンテーターが応援、妨害を示唆している。そもそも公職選挙法自体が形骸化してるのかもね。
・逆に我先に目立ちすぎると?いざ告示日以降の東京都知事選挙で大きなブーメランや無党派層・若い世代から支持されませんよ。 東京都選挙管理委員会は蓮舫参議院議員や立憲民主党・日本共産党に厳しい警告ならびに蓮舫参議院議員に対して東京都知事選挙候補者強制取り消しさせないと。
・他の候補者がルールを守っているのに、自分だけグレーなことばっかりして恥ずかしくないのかね。公約どうこうの前に人として信用できないわ。こんな候補者に投票する人間も相当あれだと思うけど。
・何故か女帝2人にしか焦点をあててないけど 人気投票でもあるまいし ちゃんと政策を出してからにして欲しい。 毎日、毎日、この2人だけ宣伝されてるようなもんだよ。 別に仕事が出来るとも思えないし。
・まぁ、外苑での発言を見る限り、科学や環境に対する基本知識はないようだし、ずっと東京にいて東京ラブのくせに、具体的に開発案を知っていたわけでもないようだ。そもそも、明治天皇という近代日本にとって最大級に重要な天皇をお祭りする神宮について、内苑と外苑の区別も知らないような人物である。それが、日本を変えるために東京から、とかぬかすのだからお笑いである。まずは、もっと勉強してから出てこい。
・適当な事ばかり言ってこんなに沢山人が集まったと言うのなら具体的な人数を言え!演説に集まった聴衆は物見ぐさに集まって来た連中でどんな批判演説をするか興味本位で集まって来たに過ぎない。都合良く解釈して支援者等に期待を持たせ、他の有権者を取り込もうとするる誘導的な報道は止めるべき。こう謂った特定政党への報道戦略補は昔からフジサンケイグループの悪いところだ。
・蓮舫は公職選挙法違反を避けるために「都知事選を夏の挑戦」、「支援を助けて」に言い換えています。明らかに法の抜け穴を利用しているという事です。 ずるいと思います。裏金問題と根っこは変わらないという事ですね。
・この人のこと全く支持してない(むしろ嫌い) けど近くで演説してたら 興味本位で見には行くと思うので 決してイコール人気、支持ではないと思います 都知事になんて絶対になって欲しくない 百合子さんの方がまだマシってだけど 蓮舫になったら東京終わるので 投票には必ず行きます
・まあ、自民を支援するメディアとしては 蓮舫陣営を調子づかせてわざと事前活動を囃し立てて あとから選挙違反にして叩き落とすのが合理的だもんな。
だからマスコミが蓮舫陣営を持ち上げて 意図的に選挙活動みたいに報じて、 あれこれ証拠を残しておくのは 立派な戦略でないの?(´・ω・`)
それに気を良くして踊らされて 公示日に選挙違反とされて失格になっても脇が甘い自業自得だからな、立憲陣営は。
・言葉を言い換えても選挙活動であり、それは事前運動に当たります。
政治家なら知ってるでしょうに・・・・・これは、これ以上酷くなる前に選管は手を打たないといけないと思います。
・組織力からしてこの夏の都知事選は蓮舫が有力だそうです。 都民の誰も望んでいない蓮舫都知事。 これを阻止するためには選挙に行くしかないんです。 じゃないと、悪夢の小池百合子都知事政権の二の舞どころか、さらなる地獄に陥ります。
・自民の指示か電通の圧力で小池の批判抑え 蓮舫の足を引っ張る報道が増えてる 都庁のコジラには触れるが指名停止なのに無理やり都庁が発注した経緯には触れない。オリンピックでの小池には触れて欲しくないのが露骨
・公職選挙法違反疑惑もある中でグレーだと有耶無耶にする。まだ国会議員という立場なのにそっちのけで政治活動だと言う。 こんなの自民党と何ら変わらないじゃないですか。 ホリエモンが政治家と国民のレベルはイコールと言ってましたがその通り。 集まる人のレベルが低い。
・>「批判ばかりと批判されている蓮舫だ。本当にそうでしょうか。確かな実績がある」
>蓮舫氏は9日、同駅前でこう訴えると、国会質問で切り込んだ結果、「無駄遣い」と指摘される予算の圧縮に貢献した〝実績〟を強調した。
みんなが求めてる実績ってそういうこと?
・>蓮舫氏の周囲には、応援弁士が「同駅前でこれほど集まったのは初めて」(長妻昭都連会長)と表現するほど多数の市民が詰めかけた。主催者が設定した「聴衆エリア」に入りきらなかった人も「蓮舫さーん」と声援を送っていた
そんなもん「市民」なんてあいまいな言葉にするなよ、ムダに暇人を動員できる共産党のおかげだろ?(笑) 早い段階で「最強の候補者だ、支援する」って言ってるんだから
・>蓮舫氏の周囲には、応援弁士が「同駅前でこれほど集まったのは初めて」(長妻昭都連会長)と表現するほど多数の市民が詰めかけた。主催者が設定した「聴衆エリア」に入りきらなかった人も「蓮舫さーん」と声援を送っていた
そんなもん「市民」なんてあいまいな言葉にするなよ、ムダに暇人を動員できる共産党のおかげだろ?(笑) 早い段階で「最強の候補者だ、支援する」って言ってるんだから
・「自民党政治の延命に手を貸す小池都政をリセットする先頭に立つ」? それは都知事の仕事ではありませんよ! 蓮舫氏、スタートから既に何か履き違えた事を言ってますね! 自分は自民党はあまり応援したくはないが蓮舫氏が居る立憲を応援しようともあまり思わない。 どうも見ているとこの人が政治を引っ搔き回してる感じがしてます、 そもそも自民党を応援する人は・・・? 都知事選は都知事選ですよ!何でもかんでもごちゃまぜにするな!
・この人は移民推進派で、尖閣は日本の領土ではないと言ってたし、コンピューターの世界が1位独占であることも知らない無知さだし、日本の長い歴史を「だから何?」って言ってたし。あげればきりが無いほどに、日本の政治家としては最低です。
・もろ関西のおばちゃんという感じの辻元さんに、東京変えようとか言われてもマイナスだよな。 都民として根こそぎ変えるというような必要もないし、この方達はいつも訴えるポイントがズレてるんだよね。
・いや、中国から台湾経由のスパイ疑惑がある二重国籍問題も、選挙前に活動をする公職選挙法違反もすべて事実ですし、誠実で真っ当な人ならこの時点で辞退してますよね。
・いくら人を集められても票を集められるとは限らない。 8年前の都知事選で某陣営が選挙運動最終日に秋葉原の駅前広場にとてつもない人を集めたが、供託金没収の得票に終わった。
・グレーでセーフだったとして公職選挙法の理念に反してるのは間違いないよね? みんな一斉に選挙活動しようってルールなんだから堂々としたらいいじゃない?今の行いがすでに票を失ってますよ。むしろコレに票入れる奴なんなの?
・証拠は揃っているんだか、とっとと捕まえて下さい。弾圧でも何でも有りません。他の候補者が守っている中、出馬表明したら街頭演説できるとか、公約ビラをポスティングして良いのか?
・政策論に徹していればいいのに、そんな無理して言う必要あるのか? 基礎票だけじゃ勝てっこないから無党派層に支持を広げないといけないだろうに、これじゃ無理でしょ
・辻本の口から 東京を根こそぎ変えましょうと言われてしまって、都民はどうなるんでしょうか?無理やりピースボートに乗せられたりするんですかね。
・辻本の口から 東京を根こそぎ変えましょうと言われてしまって、都民はどうなるんでしょうか?無理やりピースボートに乗せられたりするんですかね。
・やってることは裏金議員と同じレベル。 予算の圧縮に貢献ではなく、必要な費用を削減し、必要な事の運営を妨げ、成長を鈍化させただけ。仕分けにより世界に誇ってたスパコンの地位は陥落し、宇宙産業にも置いてけぼりを喰らってる。
・街頭演説を普段から頻繁にやってるならまだしも、ここにきて突然やってること自体がおかしな話。
舞い上がり過ぎて何も見えなくなってますな。
・公職選挙法があるんだから、きちんと運用しましょうよ。あれだけ政治とカネで切り込んでいたんだから、自らの進退もキッチリ落とし前つけましょうよ。
・先週の街頭演説になんか問題があったのかな?問題がないというのなら先週と同じ主張をしたらいいです。もちろん枝野さんの応援付きで。
・選挙活動と政治活動って公職選挙法に記載されてますよね? で、実質選挙活動に政治活動費使ってるんですよね? 与党もそうだろうけど、そういうところがなぁ
・集客力抜群って… 大半の人は 実際の国会議員による 公選法違反の実態を 自分の眼で確かめるために集まっているのでは?(笑) そう言う意味では戦略的に秀逸なのかもしれないが 選挙後、どうなるかはわからんよ。 特に、2番以下で敗北したらね(笑)
・しかし謝らないな。まずは謝罪でしょ。大体、凄い人が集まったというのは、共産党が動員かけたからでしょう。益々、レンポーが嫌いになった。レンポー落選運動を展開します!
・阿佐ヶ谷駅前は、聴衆がすごかった。小池さんが江東区の補選の時、応援に来てマイクを持った時、人がパラパラだったのに比べると雲泥の差。
・反自民・反小池というだけで何をしたいのか全く伝わらん 仮に都知事になっても各派ファースト・自民・公明で過半数以上あるから政策もうまくいかないと思う そして青筋立ててギャーギャー文句言うんだろうなぁ 都庁の人かわいそう
・わざわざ言い換えて同じこと言ってるってことは、前のは事前運動だったって認めたってことじゃん。
自分の言葉での説明はー?いつも他人には求めてますけど。
・首都東京の都知事選で、公示前に共産党が党を上げてのビラ配り。 もうなんでもありになってるでしょう、この国は。 都民は都知事が中国人が率いる共産党になってもいいのかね?
・言い換えたところですでに口に出した言葉は消えることはありません。 きちんと法に照らして罰するべきは罰する。 それが立憲主義というものです。
・法律を守れない人間を首都東京都知事にさせてはならない。 先の選挙と同じく4位にして、政界引退させてあげましょう。
※これは特定の人を指した落選運動ではありません。
・都知事は、女の戦争みたく言われてるけど、別に女性にこだわってない。ちゃんと都民に寄り添った政治してくれたらそれでいい。蓮舫さんからはそれ感じない。自分の考えばかり。
・どう言いつくろっても、事前運動にしか見えない こういうグレーな行動しているから立憲民主党は支持が増えないんじゃないかな
・明らかに選挙運動でしょう。 こんなのが東京都の知事になったら笑えない。 でも、経済が落ち込みマンション価格も下がり買いやすくなるのかな?
・都民の皆さん、そろそろ知名度だけで選ぶのはやめませんか?共産党公認応援の蓮舫さんに票投じるの?共産国東京に様変わりも面白いかもね(笑)尖閣列島も中国にあげちゃうって言い出すかもね、すでに公約発表?なんでも無償化 4万円ばら撒く!!素晴らしい どんどん税金ばら撒けタダにして東京は薔薇色パラダイス都市になるでしょう!(笑)
・考えようによっては蓮舫さんを都知事に就任させて国政から退かせた方が国民にとってメリットが大きいと思う。
・蓮舫さんの何処に魅力があるのか私には分からないが 既存のマスコミ人気あればやはり世間的には注目されるんだ。
|
![]() |