( 179548 )  2024/06/11 02:52:21  
00

お笑いコンビ「ロザン」の菅広文と宇治原史規が、お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品が元「雨上がり決死隊」の宮迫博之を批判したことについて言及した。

菅広文は宮迫に感謝の気持ちがあり、「各芸人や年代によって異なる考え方がある」と話していた。

宇治原史規もその考え方を理解できると同意し、菅は粗品の感覚は自分には理解できないとしつつも、それぞれの考え方には良し悪しはないとしていた。

(要約)

( 179550 )  2024/06/11 02:52:21  
00

ロザンの菅広文(左)と宇治原史規 

 

 お笑いコンビ「ロザン」が10日までに公式YouTubeチャンネルを更新。お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(31)が、元「雨上がり決死隊」の宮迫博之(54)を“口撃”し続けた件について言及した。 

 

【写真】宮迫の「イケメン」長男(左)が顔出し 

 

 粗品は4月放送のフジテレビ「酒のツマミになる話」に出演した際、芸歴が24年も上の宮迫を呼び捨て。さらに「先輩ちゃう、あんなもん」と“あいつ”呼ばわりし、また自身のYouTubeチャンネルでも「素人」扱いするなど、言いたい放題だった。 

 

 これを受け、宮迫はユーチューバー・ヒカルのバースデーイベントに参加した際に「テレビに出てた時の俺を超えてから言え!」「『アメトーーク!』みたいな番組作ったけ?」などと発言。これが“大炎上”したため、自身のYouTube動画で謝罪する事態となった。 

 

 この件について、菅広文は「各芸人によってちがうと思っていて、年代でもちがうと思うんですよ」と切り出す。「僕は宮迫さんにお世話になったし、芸人の先輩ということもあるから。現状について“こうやった方がいい”とか、何かを思うことはないんです。これは俺の個人の感覚なんだけど」と思いを語った。 

 

 宇治原史規が「わかるわかる。どれぐらいの関係性やったとかで人それぞれちがう」とうなずくと、菅は「粗品も粗品の感覚があって。それを俺が理解できるかっていうと、できへん。向こうも理解できないと思うし。でも、そこに良いとか悪いはなくて」と付けくわえていた。 

 

 

 
 

IMAGE