( 181368 )  2024/06/16 17:25:28  
00

舛添要一氏は、選挙ポスターの掲示板について廃止を訴え、その経費や環境面での問題を指摘した。

選挙で無所属で出馬した経験から、ポスターの掲示は困難で費用も高いことを語り、今後はスマホを活用した方法が良いと提案した。

(要約)

( 181370 )  2024/06/16 17:25:28  
00

舛添要一氏 

 

 前東京都知事で国際政治学者・舛添要一氏(75)が16日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。選挙ポスターの掲示板について「いらない。即刻廃止せよってずっと言い続けてる」と語った。 

 

 「あれはベニヤ板と角材。1万何千カ所って貼る。経費かかってる。どう処分するかって言ったら多分燃やすんだろうけど、CO2を出しちゃう。それのこともある」とコメント。 

 

 さらに「選挙をやった立場から経験を申し上げると。最初は無所属で都知事選出た。友達しか助けてくれる人いない。貼るの大変なんです。最後まで貼れなかったとこもある。全部貼るためにどうすればいいかっていうと、お金なんです。小さな引っ越し業者があって、20年前は300万円出したらトラックを使って貼ってくれる。でもそのお金もなかったから、まったくできなかった」。 

 

 その上で、今後は「スマホに載せればいいだけ。これやったらお金かからない」と述べた。 

 

 

 
 

IMAGE