( 181408 )  2024/06/17 00:28:32  
00

TBSの番組で、東京都知事選候補の蓮舫氏に対してZ世代出演者が疑問や不安を口にした。

蓮舫氏は小池知事の都政をリセットするとアピールし、小池知事は新たな改革を掲げている。

若い出演者はリセットや改革が東京の生活にどう影響するか考え、政治に興味を持ち始めた様子だった。

両陣営は公約を発表するため、選挙が盛り上がっている。

(要約)

( 181410 )  2024/06/17 00:28:32  
00

なえなの 

 

 7月7日投開票の東京都知事選が、16日に放送されたTBS系バラエティー番組『アッコにおまかせ!』で取り上げられ、立候補を表明している蓮舫氏に対し、Z世代の出演者2人がそろって疑問や不安を口にした。 

 

 都知事選には現職の小池百合子知事と蓮舫参院議員らが立候補を表明している。これまで蓮舫議員は、小池知事の2期8年の都政を「リセットする」とアピール。これに対し小池知事は「(都民は)困るんじゃないでしょうかね」と応戦し、自らの3期目へ「東京大改革3.0」というフレーズを掲げている。これらの経緯が番組内でも取り上げられた。 

 

 司会の和田アキ子(74)が「ちょっと若者はどう?」と話題を振った。タレントなえなの(23)は「テレビとかでもすごいやってて私も見るんですけど『リセット』という言葉がすごい印象的で、リセットされた時に今までの生活の仕方とか、都内での過ごし方が全く違うものになるのかなって想像すると、それはそれで過ごしやすいとは思えないなって…」と困惑気味に語った。 

 

 さらに女優の山﨑玲奈(17)は「私まだ選挙権がない年で、あんまり政治とかに関心がなくて、今まで全然見てなかったんですけど」と前置きした上で「VTRとか見ていると、なえなのさんが言うみたいに、小池都知事から蓮舫さんになることで、すごい暮らし方とか変わるんじゃないかな、とか。逆に小池都知事の3.0があることで、また暮らしやすい東京になったりするのかな」と答えると、和田は「しっかりしてるね」と感心した様子だった。 

 

 両陣営は選挙公約の内容で駆け引きを続け、ともに18日に発表する見通しとなっている。 

 

中日スポーツ 

 

 

 
 

IMAGE