( 183515 ) 2024/06/23 01:37:21 0 00 総排気量50ccのスクーター「ジョルノ」=ホンダ提供
原付き免許で運転できる総排気量50cc以下の原付きバイク(原動機付き自転車)について、ホンダが生産を終了する。販売が低迷していることや、来年導入される排ガス規制で生産ができなくなることが背景にある。
【写真】「日本は早すぎた」世界初の量産化…なのに日本でEVが普及しない理由
原付きバイクは総排気量50cc以下の一種、同51~125cc以下の二種がある。一種は原付き免許で運転でき、通勤や通学などの足として国内で人気を博した。1982年のピーク時に生産台数は278万台を記録した。
だが、電動アシスト付き自転車や電動キックボードの普及もあり、販売が低迷。日本自動車工業会によると、50cc以下の原付きバイクの生産台数は、2022年で15万台。ピーク時の5%にとどまった。
朝日新聞社
|
![]() |