( 183978 )  2024/06/24 15:35:19  
00

自民党の総裁選挙に向けて、菅前首相が新しいリーダーが必要との考えを示し、党内で波紋が広がっている。

菅氏は総裁選を刷新の機会と位置づけ、岸田首相と距離を置く姿勢を示している。

菅氏の発言に党内の動きが注目されており、岸田首相の交代を求める声も出ている。

一方、若手や中堅議員から首相批判の声も出ており、総裁候補に対する関心が高まっている。

これにより、総裁選挙に向けて候補者の動きが一層活発化しそうである。

(要約)

( 183980 )  2024/06/24 15:35:19  
00

FNNプライムオンライン 

 

自民党が9月に行う総裁選挙について、菅前首相が「新しいリーダーが出てくるべき」との認識を示し、党内に波紋が広がっている。 

 

【画像】菅氏が石破氏や小泉氏、河野氏や茂木氏など総裁候補の評価に初めて触れた 

 

国会記者会館から、フジテレビ政治部・木村祐太キャップが中継でお伝えする。 

 

フジテレビ政治部・木村祐太キャップ: 

岸田首相と距離を置く菅氏の姿勢が注目を集める中での一歩踏み込んだ発言に、ある重鎮議員は「ついにのろしが上がった」と話しています。 

 

菅氏は23日、総裁選について「刷新感を持ってもらえるかが大きな節目になる」と述べ、新しいリーダーが出るべきとの認識を示しました。 

 

この意図について、菅氏の周辺は「ここから党内がどう動くか見極めるということだ」と指摘していますが、党内では「岸田首相の交代を求めた」との見方が広がっています。 

 

さらに、この1週間に3人の若手が首相を公然と批判し、ある中堅議員も「自分も総理批判を打ち出そうと考えている」と話していますが、「内部抗争をやっている場合ではない」といった声も聞かれます。 

 

ただ菅氏が、石破氏や小泉氏、河野氏や茂木氏など総裁候補の評価に初めて触れたことで、議員の間では「岸田首相と対極的な人がいい」などとポスト岸田選びに関心がシフトしていて、候補とされる議員の動きも一層活発化しそうです。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

 
 

IMAGE