( 184233 )  2024/06/25 01:35:40  
00

来年の大阪・関西万博では、小さな犬を持参して入場できる可能性があるとのこと。

ペット同伴入場に関しては、大阪市の松井前市長が要望し、実施方法が検討されてきた。

同伴入場は事前予約が必要で、1日100匹が上限となる。

暑さや混雑、アレルギー対策も考慮されており、実現すれば史上初となる。

(要約)

( 184235 )  2024/06/25 01:35:40  
00

建設中の万博会場 

 

博覧会協会が、来年の大阪・関西万博で、ペットの同伴入場を認める方向で検討していることが分かりました。 

同伴できるのは小さな犬のみだということです。 

 

■【動画で見る】大阪・関西万博『ペット同伴入場』認める方向 期間限定・小さな犬のみ 実現すれば万博で史上初 

 

大阪市 松井一郎前市長 

 

関係者によると、同伴できるペットは犬のみで、公共交通機関に持ち込み可能なケージに収まる小さな犬に限られるということです。 

 

万博へのペットの同伴入場を巡っては、大阪市の松井一郎前市長が強く要望し、博覧会協会が実施方法を検討してきました。 

 

万博会場となる夢洲 

 

同伴入場には事前予約が必要で、5月の平日10日間に限定されるほか、来場者1人あたり1匹まで、1日の受け入れは100匹が上限となります。 

 

関係者によると、暑さや混雑のほか、ペットアレルギーを持つ来場者にも配慮し、日数などを限定したということです。 

 

実現すれば、万博へのペット同伴入場は、史上初となります。 

 

大阪府 吉村洋文知事 

 

【大阪府・吉村洋文知事】「ペットが同伴しても入れる万博なんだと、初めてやるという意味では、ペットは家族だと思っている人は多くいるから、そういった意味では大きな意味があると思っています」 

 

実施案は、今月27日の博覧会協会の理事会で協議される見通しです。 

 

関西テレビ 

 

 

 
 

IMAGE