( 185013 )  2024/06/27 15:53:51  
00

健康保険証が廃止される前に、マイナ保険証の利用を促進するために薬剤師ら1万人が「デジタル推進委員」として任命された。

保険証の廃止まで半年を切っており、これまでに既に4万5000人以上が任命されている。

今回の1万人は薬剤師や薬局の事務職員で、具体的な利用方法や登録に関する相談を受ける予定。

保険証は12月に廃止されるが、マイナ保険証の利用率はまだ7.73%にとどまっている。

(要約)

( 185015 )  2024/06/27 15:53:51  
00

"マイナ保険証の利用促進へ 薬剤師ら新たに1万人をデジタル推進委員に任命" 

 

現行の健康保険証の廃止があと半年となるなか、マイナ保険証の利用をサポートする「デジタル推進委員」に薬剤師らおよそ1万人が新たに任命されました。 

 

 「デジタル推進委員」はマイナンバーカードの使い方などをサポートする役割を担っていて、すでに官民含めて4万5000人余りが任命されています。 

 

 今回任命されたのは薬剤師や薬局の事務職員およそ1万人で、薬局でのマイナ保険証の利用や登録などについて相談を受けるということです。 

 

 現行の保険証は12月に廃止されますが、マイナ保険証の利用率は先月時点で7.73%にとどまっています。 

 

河野デジタル大臣 

「次は、それぞれの医療機関の事務をやられている方々にできれば推進委員になっていただいて、受付でしっかり声掛けができるようにお願いをしていきたい」 

 

テレビ朝日 

 

 

 
 

IMAGE