( 185231 ) 2024/06/28 02:15:16 0 00 ・今どの証券会社や銀行のセミナーでも円安傾向は日本の経済力の低下が原因で今後長い時間円安傾向(=物価上昇傾向)が続きそうだと言ってます。
今の日本には経済の足かせを外し低所得者程負担率が大きくなる消費税を無くす事が一番理に適ってる政策だと思います。
足りなくなった消費税分の節約は新たな道路やリニアをはじめとする鉄道路線 の工事を無期限に延期するとか市町村レベルの議会や地方自治なんて止めて都道府県レベルで統一とかで金のかからない行政にして達成するしかないと思います。
それでも中国やインドやアフリカの発展速度は日本より遥かに早くその人口規模が日本の30倍も有るので世界の食料や燃料が不足し日本はこれらを十分に買えなくなる時代が来る気がします。
・私のような独り身で賃貸住まいでは、年金だけでは毎月6〜7万円不足します。 年80万不足では30年で2400万円は必要。 不足の事態も考えると、3000万円は無いと不安、そのため現役時代に投資信託や積立年金保険などで、目標値は確保した。 退職して2年経ち、現金はそれなりに減ったが、幸い投資信託がかなり値上がりし、分配金も入るので、資産は少し増えている。 投資信託は確かにリスクはあるが、今の所10銘柄すべてプラスになっていて、助かっています。
・68歳年金生活者です、今は毎日6時間のアルバイトをしています。 現役時代の社会保険料の支払いは相当なものでした、給料からの天引きなので仕方なしでした。 でも、おかげで年金受給額での生活は人並みだと思います。 でも若い時に働けるのに仕事もせず年金保険料も払わないで、自分勝手な生活をしてきた輩は貧乏暮らしは当たり前じゃないですか、税金も払わない者に 我々の税金から給付金を出すのはいいかげんにして。
・物価が上がり消費税の税収も増えている。 食料品の消費税を3〜5%の下げたら良いのに。 とにかく税金下げたら明細に記載、税金など増えたらステルス。だから増税メガネって言われるのではないでしょうか?
・今は、若者の支援をしてほしいかな。子どもを授かっても、子育ては大変だ。教科書のようにはいかない。だから、支援をして欲しいかな。ご高齢は、いままで、自民党が選挙のためなのか、支援してきた。だから、子どもがゆっくりと休める夏休みをして欲しいから、お金の支援かな。
・人間は誰しも否応なしに老いはくるのであり、馬鹿な若年層が高齢者をけなすのは、自分たちもやがて、その老いの仲間入りするのを自覚できないのか、自分の親を見ろと言いたい。働けど働けど。。。じっと手を見るの時代に比べれば良い時代ではないのかな。選挙目当ての一時金はキックバックと変わらないから、賛成しかねる。
・年金受給者ですが、給付金はいらないです。私は年金平均受給額未満ですが、今年度は受給額も上がっていますので、それで暮らせばいいんです。年金受給者に給付するくらいなら、現役世代に配分するべきです。
・税金をロクに払って無い者ばかり何故か沢山貰える不公平感MAXな給付金よりも、生鮮食品の消費税率を5%に下げた方がよっぽど公平感がある。消費税率低減は散々提言されているが、ここに至って実現されないというのは、財務省(とその下僕の政治家)は消費税率を下げると死んでしまう病気にでも罹っているとしか思えない。
・給付金はやめた方が良い。 やるなら全国民同時にやるべき。 物価高で影響を受けるのは低所得者でも 年金受給者、現役勤労者、経営者皆同じ。 国民生活を本気で守るのなら消費税減税一択。
・世の中に真の平等なんてない。であれば国や自治体が必要な人たちを優遇すればいい。できるなら数年ではなく数十年後の日本の繁栄を見据えて優遇措置を取って欲しいけどそれができないのであれば日本の限界と諦めます…
・定年してから20年も30年もだらだら長生きするからこんなことになるんや。 10年くらいとゴールをスパっと決めて、太く短くおもしろおかしく生きたらええんや。
そんな風にしたら現役世代は年金や健康保険の負担が軽くなってより豊かな生活を送れる。
現在、中高年の人たちも好きなことを自由にできる。 いつまで生きるかわからないまま漠然とした不安にかられながら今の生活をがまんしなくていい。
いいことずくめじゃんか?
・前期高齢者で事業やって中堅サラリーマンクラスは稼いでいます。 いろんな税金、社会保険などで年金の約半分は吹っ飛びます。 コレ自体は仕方がないのですが、同世代に納めた税金がばら撒かれるのはクソ面白くありません。
お前ら足手まといや! という感覚が否めません。 若い方も正直な話として給付金はウザいと感じているはずですが、私のような有職老人でさえお荷物に感じます。
・選挙目的なのですかね。現役世代は納税額がどんどん増えて行き、納税する為に日々頑張って仕事をしているかの様なところがありますよね。
・追加給付金に断固反対です。 身銭を切るなら文句を言うつもりはないが、その原資は多くの人が汗水垂らして働いて納税した税金です。 政権維持のための目的であることが透けて見える。断固反対です。
・>追加給付金を検討している ぷぷっ。パー券と発想が一緒。 オウンゴールも、こう度々だとさすがに呆れる。 んなもん、年金世帯どーたらならマクロ経済スライドを一時停止すりゃいいじゃん。 まぁこんな政治家で、これで納得する有権者だから金権政治が続くのだろう。
・給付金年金者や住民税非課税・弱い人にばかりに給付金は一般市民も物価高に節約してる方にも恩恵は無しには納得しがたい。
・おじいちゃん、おばあちゃんへ 給付金やるから自民党に投票してください 岸田
ということですよね。 こんな奴らに投票してもすぐ増税して結果的にマイナスになるだけだから 自公維以外に投票してください。今回はさすがに若者も投票するので。
・年金をもらえるようになったら給付金はいりません。 今、まだ年金がもらえないので、非課税世帯への給付金をありがたくいただいていますが。
・もういい加減やめろ!年金世帯の生活は過去の生活や労働の自己責任で生きて居られます。自身も年金と労働しながら自己責任で生活してますよ。
・長期的視野で政策を考えられないから、 バラマいて票を得ようとする自民党。
その原資は私達の税金。
バラマキを受け取り、自分の首を締めている国民。それも、投票しない若者から搾り取り、老人にばら撒いている。
これでは日本は沈没
・若者にツケ回ししてはならない。岸田さん、動かないでくれ。動かれては国民が困るだけなんだよ。今あんたがやるべきことは辞職、これだけだよ。
・目新しさがあるかと読みましたが、同じような内容が繰り返されてアップされていますね。
・人の税金を無駄遣いしないで欲しい。 沢山払ってるんだから払ってる人に還元してよ
・イルミナティーカードに増税メガネが描かれてるらしいよ。 裏で何してんだろうね増税メガネ。
・何故国民一律出さない おかしな話やはり岸田自民党公明党おかしい早く解散しな
・もうなりふり構わず、総選挙へ自民シンパ層へのごますりをしまくってるな。
・大火事はバケツの水じゃ消せんのよ。
・現役世代の年金引き伸ばしておいて、消費税も社会保険も少なかった年金世帯の手当て拡充ですか?気が狂ってんのか、おまえ。
・にげてーにげてー!
|
![]() |