( 188026 )  2024/07/06 14:33:19  
00

高知市立中学校のプールで水泳の授業中に小学生が溺れ、病院で治療を受けていましたが死亡しました。

市立小学校のプールが故障していたため、中学校のプールを借りていましたが、水深が深かったと報告されています。

教員3人が監視していましたが、溺れた児童に気づかず他の児童が救助した経緯が報じられています。

(要約)

( 188028 )  2024/07/06 14:33:19  
00

ABCテレビ 

 

 5日、高知市立中学校のプールで水泳の授業中に溺れ、病院で治療を受けていた小学生が死亡しました。 

 

 高知市教育委員会によりますと、5日午前11時前、高知市立中学校のプールで水泳の授業をしていた小学校高学年の児童が溺れ、意識不明の状態で病院に搬送されました。 

 

 児童は病院で治療を受けていましたが、その後死亡しました。 

 

 児童が通う市立小学校のプールは設備の故障で使えず、近くにある中学校のプールを借りて授業をしていたということです。 

 

 プールの水深はおよそ130センチで、小学校のプールより15センチほど深くなっていました。 

 

 児童はプールサイド近くでバタ足の練習をしていたということです。 

 

 当時、教員3人が授業を監視していましたが、児童が溺れたことには気づかず、授業を受けていたほかの児童2人が溺れている児童をプールサイドに引き上げたということです。 

 

ABCテレビ 

 

 

 
 

IMAGE