( 189271 )  2024/07/10 00:05:26  
00

9日の国会で、立憲民主党の小沢一郎衆院議員が、次期衆院選での政権交代のために泉健太代表の退陣を求めた。

小沢は、野党の共闘体制を構築し、政権交代に向けて動く必要があると述べた。

泉氏の任期満了に伴う代表選で擁立を目指す考えも示した。

小沢の発言を受けて、党内政局が加速する可能性があるとされている。

(要約)

( 189273 )  2024/07/10 00:05:26  
00

立憲民主党代表選について語る小沢一郎衆院議員=9日午後、国会 

 

 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は9日、次期衆院選での政権交代に向けて泉健太代表に退陣を求めた。自身が率いるグループ会合後、記者団に「野党の共闘態勢を構築できる体制に変えなければ駄目だ。泉氏なら沈没だ」と述べた。泉氏の任期満了に伴う9月の代表選に擁立を目指す考えも重ねて表明した。重鎮の発言を受け、党内政局が加速する可能性がある。 

 

【写真】国民玉木代表、立民に共産との連携中止提案へ 都知事選結果受け 

 

 小沢氏は、執行部を一新しなければ「国民民主党や日本維新の会と話ができない」と強調。小選挙区で野党候補が競合したまま選挙戦となれば「全滅だ。国民は嫌でも、結果的に自民党政権になる」と訴えた。 

 

 泉氏に対して「良くも悪くもぴしっとした自己主張、信念を持たなければいけない」と注文を付けた。 

 

 枝野幸男前代表らベテランの代表選出馬が取り沙汰されている点に触れ「年寄りだろうが若かろうが、共闘態勢を組める代表を選ばなければならない」と主張した。一方、自身が推す候補者は「まだ白紙だ」とした。 

 

 党内には「今の小沢氏にかつての影響力はない」(幹部)と冷ややかな見方もある。 

 

 

 
 

IMAGE