( 189695 )  2024/07/11 01:42:39  
00

日本人ビザ免除再開を要望 中国日本商会が「白書」発表 邦人切り付けで安全確保求める

産経新聞 7/10(水) 19:33 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ece8507e7811c30ae350313df1455f03b558698

 

( 189696 )  2024/07/11 01:42:39  
00

中国日本商会は中国政府に事業環境の改善を求める意見書を発表した。

具体的には、新型コロナウイルス禍で停止された日本人に対する短期滞在時の査証免除措置の再開や、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を受けた日本産水産物の輸入停止措置の撤廃などが求められている。

日本人を包丁で襲った事件についても中国政府に対し改善を求めている。

(要約)

( 189698 )  2024/07/11 01:42:39  
00

記者会見する中国日本商会の本間哲朗会長(中央)=10日、北京市(三塚聖平撮影) 

 

【北京=三塚聖平】中国に進出した日系企業などでつくる中国日本商会は10日、中国政府に事業環境の改善を求める意見書「中国経済と日本企業2024年白書」を発表した。新型コロナウイルス禍で停止された日本人に対する15日以内の短期滞在時の査証(ビザ)免除措置の再開などを要望した。 

 

同商会の本間哲朗会長(パナソニックホールディングス副社長)は10日に北京市内で開いた記者会見で「より多くの日本のビジネス関係者や一般市民が中国に来て理解を深めるためにも、コロナ前のように日本人がビザなしで中国に渡航できるようになることを願っている」と述べ、日中間で人的交流を活性化させることの重要性を訴えた。 

 

白書は、同商会や中国各地の商工会組織に所属する日系企業8312社を対象に意見を募集し、569件の建議を取りまとめた。今後、中央政府や地方政府に要望を伝える。 

 

東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を受けた日本産水産物の輸入停止措置の撤廃や、政府調達における国内企業と外資企業への公平な待遇などを求めている。 

 

本間氏は、6月下旬に江蘇省蘇州市で日本人母子が中国人の男に刃物で切り付けられて負傷する事件について「会員企業にとっても大きなショックで、極めて遺憾な出来事だった」と指摘。中国政府に対し「外資系企業が安心して事業活動ができる環境作り」のため安全確保を改めて求めた。 

 

 

( 189697 )  2024/07/11 01:42:39  
00

(まとめ) 

このテキストには、日本企業による中国との関係、ビザに関する意見が多く含まれています。

一部の人たちは中国に進出する企業に批判的であり、中国政府や国民に対する不信感や懸念が表現されています。

また、自己責任や国益を重視する意見も多く見られます。

一方で、一部ではビザ免除やビジネスの継続を支持する声もありますが、否定的な意見の方が多い印象です。

多くのコメントが日中関係や企業行動に対する懸念や不満を示しており、中国によるリスクを重視する考え方が支持されているといえます。

( 189699 )  2024/07/11 01:42:39  
00

・自分の会社さえ儲かれば、社員や家族、日本人の命や日本の治安はどうなっても構わないというような自己中心的な考え方だ。今日本で在日中国人による犯罪や、中国人旅行者による迷惑行為で、どれだけ困らされているか知らないのだろうか?こういった経営センスのない経営者は、社員からも信頼されていないだろうし、ビザ免除しなければ経営できないというなら、有能な方に経営を任せたらどうだろうか? 

 

 

・日本の企業は、中国での生産や取引などを、縮小や撤退した方がよいと思います。 

もはや世界から警戒され嫌悪されている中国の先行きはバラ色ではないと思いますよ。 

商売で関わるのなら、リスクを承知で自己責任の命がけの覚悟が必要ですよね。 

 

 

・以前のようにその都度ビザを申請したらよいと思います。中国進出当時は多くの企業で普通にやっていた日常の業務です。中国の成長期、中国ビザが免除になってからは香港へ日帰りで行ける広東省などは中国と香港の往来が2週間内であればずっと両方に居続けることができた。ある意味、ノービザで中国に長期に居続けさせられる社員は生活面でもたまったものではないし今後は一旦怪しまれれば拘束される可能性が高まる。日本企業はノービザに拘るよりも現地で働く日本人を最大限保護できるような仕組みを作るべきで自己責任や交通事故のような発想で中国で仕事をさせるべきではないですね。それができないのなら中国から潔く撤退すべき状況かと思います。 

 

 

・パナソニックはじめ、中共に進出している企業の社会的責任感のなさが如実に出てますね。自社の社員、家族を中共政府から守ることできてますか?企業トップで中共に駐在経験ある企業人は何人いるのですか?駐在と出張ではリスクについては天地の差があるのですよ。 

 

 

・今の中国の対日政策を見てたら、やってる事が真逆。 

ビザ免除再開を求めてる場合かと思う。 

日本も中国のビザ免除を取りやめ、渡航禁止勧告を出しても良いくらい。 

 

今台湾有事が起きたら、日本人、アメリカ人は間違いなく出国禁止となり、実質的に人質となるが米軍は既に救出作戦を策定済み。 

翻って日本はどうか? 

米軍は邦人保護などしてはくれないし、自衛隊にも無理。 

現地の日本企業は自己責任でちゃんと自社の従業員を守れるのか? 

本当に能天気で無責任だと思う。 

 

 

・これらの経営者はいずれ結果責任を問われる 

 

その時に「想定外」と言う言葉は通用しない 

 

これだけチャイナリスクが叫ばれる中での 

自己責任の行為 

 

こいつら 

今後何があっても国に支援を要望するのは 

あり得ない 

 

 

・なぜ撤退しない? 

 

次に社員やその家族が事件にあったり不法逮捕された場合、企業はその社員と家族の面倒を一生診る覚悟が必要なのだが。 

 

 

・中国という国を信用できるのでしょうか? 

ご自分の会社の社員や家族が拘束された場合はどのように責任とるのだろう? 

色んなリスクがあるのにそこまで中国にこどわるのはどうしてだろうか… 

一刻も早く撤退すべきです。 

 

 

・欧米諸国にはビザ免除しているのに日本には免除してない。原因には日本人は表面上いいことをいうが、裏では悪口をいう。つまり、欧米人の表面と裏がほぼ一致しているのに対し大半の日本人は表面と裏と一致してないため、ビザ免除してもあまり意味はないと思われている。 

 

 

・サラリーマン社長が目先の利益につられてまだ8000社も中国にいるとは、日本で旗振る社長さんは安泰だが現地で頑張る社員は命がけ、そんな会社に忠誠尽くすほど値打ちがあるのかなー 

 

 

 

・勝手なこと言うな、中国からの入国が増える一般国民から言えばもっと厳しくすべき、金儲けしたければ自己責任で勝手にしろ、経済よりも国益優先、尖閣の状況を観てよく言えるな、台湾有事に人質になっても自己責任救出しない 

 

 

・日本が中国パスポートのノービザを認めない限り、日本パスポートの中国入国ノービザは中国が認めないはず。 

 

 

・個人的に中国は無いものとして、他国でビジネスをやりたいです。部材の輸出入、すべてのセクター共に。 

パソコンスマホも当局の自由観覧となりました。機密技術も何もかも精査されつつ、気分次第では好き勝手にスパイ容疑で逮捕。アカンですよホント 

 

 

・中国人をむやみにこらせないためにも、日本人が中国VIZAを取るのもいいと思う。 

仕事で行くなら2年VIZAを取るのも難しくないし、直接中国ビザ申請センターに行けば2万くらいで取れる 

まあ2回、申請、受け取りと行かなくてはいけないが。 

 

 

・スパイ容疑で捕まりまくりで帰国できない人が増えるのでは? 

それでも良いのですかね 

そしてどんどん国土を奪われているのに… 

 

 

・中国に媚びを売るような真似をしてお願いするなど中国のもうツボ 

日本企業は中国から撤退しないといけない 

技術を吸い上げた中国にとって外国企業はもう不要な存在だぞ 

 

 

・日本の会社は、ずっと以前から社員の人権・安全より、目先のカネ優先です。 

当局に拘束されても、会社も政府も何もしてくれませんよ。 

 

 

・切り付け騒ぎだけじゃなくある日突然スマホで撮影していたらスパイ扱いされて逮捕されてる日本人多くないか? 

 

 

・泥船中国から離れた方が良いと思うけど…、クーデターかなんか起きて、日本に帰れなくなるかもしれない。 

 

 

・そんな恐ろしい国でいつまで商売しようとしてんの? 

リスク管理ができていない会社だと判断されると思わんのかね? 

社員とその家族がかわいそうですね 

 

 

 

・円安の好機に中国で生産するより、自国の日本で生産する方法を考えるのが経営者。 

それが出来ないなら無能管理者のレッテルをはられるぞ。 

 

 

・早々に撤退してればVISAうんぬんの話にならなかったのになー 

今からでもいいから撤退して欲しい 

 

 

・大陸でまだ商売しようとしてるんだね 

何があっても自己責任でお願いします 

拘束、連行されたのニュースは流さなくても良いですよ 

 

 

・逆でしょう。国益のために、中国への投資を辞めてください。 

できるだけ中国に行かないようにしましょう 

 

 

・社員の安全より利益優先か 

社員の方々、こんな会社のために働く価値ないと思うよ 

 

 

・中国で仕事していましたが、ビザ免除とかなっても、いつ理由もなく拘束される国には行きたくないでしょ。 

 

 

・訪中者が増えたら間違いなく逮捕者が増えるでしよう。それでいいんですか? 

 

 

・余計なことは止めてくれ! 

相互主義で中国人にも日本渡航がビザ免除になってしまう。 

 

 

・外交は相互主義、日本政府も中国人への短期ビザ免除していません。 

 

 

・いやいやもっと厳しくしてください 

それと中国にある資産を奪わず簡単に撤退できるようにしてください 

 

 

 

・知り合いの会社はチャイナリスクを考えて提携工場を変えた。先が読めないトップ多いな・・・ 

 

 

・もう自分が中国に渡って、向こうで暮らして中国人相手に現地商売すれば?という感想しか持たない。 

 

 

・相互主義だからビザは必要 

経済難民で押し寄せられては困る 

 

 

・もう中国は見限れよ、経営陣は金金ばっかで社員のことなんて捨て駒と思ってるんだろう 

 

 

・日本1番いい時は中国と関係がなかった時期、50-80年代でした 

 

 

・昔の感覚で判断して勝手なことすんな。時代が違うんだ。 

 

 

・今中国に頼る企業は、ほぼ失敗します。必ず! 

 

 

・絶対に反対する。こいつらのせいで日本がどれだけ損害を受けたか考えろ 

 

 

・いいかげん... 

中国依存をやめようよ! 

有事になったら痛い目をみるよ 

 

 

・中国からの撤退を薦めた方がいいよ。 

 

 

 

・要らんわ 

 

 

・余計なことしなくて良いんじゃない? 

 

 

・自分勝手だな。 

 

 

・逆に中国に条件つけられる 

 

 

・そんなに中国に行きたくたまらないか? 

 

 

・日本企業は忍び足で徐々にフェードアウトすべきなんよ。今の中華人民共和国には一般人は怖くて渡航はできない。これは中華人民共和国の政策なんやから、日本企業がなにを言っても変わらない。いつ日本人が捕まり中華人民共和国の違法な裁判で懲役をくらいかもしれない。それをわかって駐在させるのは企業の責任問題でもある。 

 

 

・一党独裁の中国共産党政権に反日教育を止めろうと言えるか?言ってもやめてくれないでしょう。反日教育を止めない限り、中国にいる日本人どんなひどい目に遭ってもおかしくない。行かないほうが安全安心。 

 

 

・何という愚かな日本商会だ。ここまで、日本が馬鹿にされてきている中でなんで中国にいるのか。中国では外国人に対しては、すでにスパイとみるようになっているし、特に反日教育を進めてきた中国だ。地方政府は撤退されたら困る。しかし、多くの中国人には日本人に敵対、警戒心を持ち、愛国無罪の感覚である。この国は信用できない。速やかに、全員撤退するのが、これからの国際情勢からしても正しい。会社の目先の利益のために、会社の社員や家族が拘束された場合はどのように責任とるのだろう。戦狼敵対の長期低迷の国家だ。狼に、自分の肉を与えているようなものだ。今、必要なのは、どんどん低迷するようにしていくことが、日本の国益になる。 

 

 

・相互Visa継続の方がいいって。いま相互にVisa免除したら中国人が大量に旅行に来て靖国神社が排尿だらけになるよぅ。中国の駐在員は毎年激減し続けているし出張者も少ないから必要な人だけ有明ビザセンターでvisa取って行けばいい。Visa廃止大反対。 

 

 

・中国共産党が反日偏見教育で洗脳した民度の低い中国人は反日ありきで危険極まりない!そもそもそんな中国に企業が欲に眩んで進出し家族まで連れて行くような国家ではない。進出企業もその家族も早く引き上げることが 大切。 

 

 

 

・ずいぶんと手前味噌な話しだな。 

靖國神社の件もあるし、日本に迷惑をかける様な人を入国させるべきではない。 

今後ともビザ発行を厳格化する必要があると思いますね。 

 

 

・若年層の大量失業や堤防の決壊での大災害 

人民の怒りの矛先を日本の責任になすりつけする可能性は十分ある 

反日教育と反日無罪の国にノコノコ行くのは非常に危険 

安易に渡航できるようにする必要はない 

 

 

・こうしていつまで彼の国と繋がりを保つつもりなのか? もちろんそれぞれの企業の自由だが、何かあっても自己責任で解決する覚悟でご商売に勤しんで下さい。 

 

 

・日本人ビザ免除だと相互主義の原則でチャイナが日本にビザ無しで入国できることになるんだが。 

チャイナがこれ以上日本に入るのは嫌だし、治安が悪化するよ。 

中国で儲けようと商魂たくましい商売人の都合で勝手にされたくないな。 

 

 

・ビザ免除を要望ってこいつら中国から見たらまさに鴨ネギでしかないな、こういう企業の日本人が中国で拘束されても日本政府は助ける必要ないからな、自ら鴨ネギとして食われるような人間を救う必要はない。 

 

 

・中国に行って儲けるのは良いが従業員は生命を賭けて働いています。 

ビザ免除されたら、日本もビザ免除しないといけません。 

中国のルール無視は耐えられません。 

中国人来るな! と成ります! 

企業も従業員の事を考えて儲けて下さい。 

 

 

・現地送り込まれる社員の安全とかどうでもいいんだな 

まあ中国依存企業の業績はボロボロだからまだ依存するなら潰れたらいい 

 

 

・なぜそこまで、中国に配慮して儲けたいのか、パナソニック? 

早く撤退して、天安門事件の時に世界中が反中国だったのに、日本が手を差し伸べたから今の中国があるが、その日本にやな事ばかりする、そんな国相手にするな! 

腐った中国に配慮しないこと。アホらしい 

 

 

・まさに金銭亡者達らしい百害あって一理も無い要望である。 

出来もしない中共や中国政府に在留邦人の安全を求めている暇があるなら、さっさと中国事業を店じまいしろ。 

 

 

・いい加減に中国頼りはやめろ、いつまでもそんな事やってるからいいように中国に扱われ方するんだ、そんな企業だったら辞めちゃえよ。他の国にすればいいだろう、中国人のビザひざか知らないが反対だ、クソッタレ中国なんか天安門でクソシロ。 

 

 

 

・反日教育で日本への憎しみを植え付け、抗日映画で日本人がズタズタにされるの見て歓喜する国だよ。早く帰国するのがスジだよ。 

 

 

・日本の対中問題のがん細胞のひとつ。 

経済と引き換えに、あらゆるものを失っている。 

 

 

・もう靖国忘れたのでしょうか?むしろVISAも厳格化すべきでしょう。侵略されないためにも。 

 

 

・そのままでいいんじゃない? 

渡航注意国にした方がいいよ。 

疑わしきは拘束して、罰する国ですから。 

 

 

・反対! 

必要ない。日本人を免除したら相互主義で中国人も免除される。モラルが無い中国人旅行者の増大。 

 

 

・日本人ビザ免除再開すると同時に、日本も中国人のビザ免除しましょう 

 

大量の中国人に日本に来てもらいましょう! 

 

 

・この状況でもまだ中国で商売する気か。いつ冤罪でパクられるかも知れないのに。 

 

 

・余計な事を、勝手にやるな。 

観光ビザも廃止して欲しいくらいです。 

 

 

・中国人の入国禁止が先だと思います。 

中国へ行くメリットありません。 

 

 

・命あっての物種です。 

日本人や日本企業は早急に撤退を。 

 

 

 

・あまりに非常識。必要なのはチャイナへの渡航自粛勧告ではないのか。 

 

 

・ふざけんな 

自分たちの商売の都合ばかり語るな 

断絶しても良いくらいだ! 

 

 

・ビザ免除しないでほしい。 

関係したくない 

 

 

・いやいや中国人は逮捕される方が多いからな 

仕方ないだろ 

 

 

・気持ち悪い団体ですね。 

 

 

・銭ゲバ、最後はケツ拭けよ。 

 

 

・NO CHINA 

 

 

 

 
 

IMAGE