( 189755 )  2024/07/11 15:03:06  
00

街に大量の「R」シール 蓮舫氏の支持者が? 自民・杉並区議「税金ではがすことに」

テレビ朝日系(ANN) 7/11(木) 12:21 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e9b0aada67c62996a3fa599eacb8d44dee1341b

 

( 189756 )  2024/07/11 15:03:06  
00

東京都知事選の間、街の電柱やガードレールなどに大量の「R」シールが貼られ、小池百合子氏側は蓮舫氏の支持者が貼ったと指摘。

蓮舫氏は外交について投稿後に削除されるなど、選挙戦で論争が起きている。

都内各地に貼られたRシールについて、公共物に貼る行為は違反となり、はがすのは行政の仕事になる可能性があるとされている。

蓮舫氏は自身の関与を否定し、都議や幹事長らがシールのはがしを求めている。

(要約)

( 189758 )  2024/07/11 15:03:06  
00

街に大量の「R」シール 蓮舫氏の支持者が? 自民・杉並区議「税金ではがすことに」 

 

 東京都知事選の最中、街の電柱やガードレールなどに「R」と書かれた謎のシールが大量に貼られました。小池百合子氏側は蓮舫氏を応援する一部の聴衆が貼ったとして、シールをはがすよう呼び掛けています。 

 

【画像】番組が調査…新宿駅付近で42カ所に「Rシール」標識や電柱、自動販売機に 

 

 敗戦から2日、蓮舫氏は「さぁ!!入れ替えよう」SNSに呟きましたが、翌日には…。 

 

蓮舫氏のXから(※現在は投稿は削除されています) 

「敗者ですが言わせてください。当選直後にこの外交は私の考えではあり得ません」 

 

 小池知事がハマスとの戦闘状態が続くイスラエルの駐日大使と記念撮影したようにみえる写真。蓮舫氏は「都民の1人としてもとても残念です」と批判しましたが、東京都は公式Xで「駐日イスラエル大使は、2022年4月に着任あいさつのため東京都庁に来られました。ご参考までに」とすかさず反論。 

 

 実はこれ、大使がお祝いメッセージに2年前の写真を添えたもの。その後、蓮舫氏の投稿は削除されました。 

 

 そんな蓮舫氏の選挙戦を巡り“ある問題”が噴出しています。 

 

 黒字に白抜きで「R」と書かれたシール。SNSでは、こんな投稿がありました。 

 

おじま紘平都議のXから 

「蓮舫さん陣営は、街中に貼りまくった『R』のシールを早急に剥がしてください」 

 

 投稿したのは、都民ファーストの会の幹事長です。蓮舫氏は都知事選で、自身のイニシャルである「R」の文字が入ったシャツを着ながら、選挙活動を行っていました。 

 

 街に貼られたRシールと比べると…。 

 

 繁華街を探してみると、標識や電柱、さらに自動販売機にまで…。番組のスタッフが調べただけでも、新宿駅付近で42カ所の「Rシール」が見つかりました。 

 

街の人 

「(Q.なんの『R』だと思う?)ルーム(ROOM)部屋?」 

「あんまり良くないモノなんじゃないの?」 

 

 Rシールが貼られているのは、新宿区だけではありません。杉並区でRシールを発見したという区議に話を聞きました。 

 

自民党 杉並区議会議員 

渡辺友貴氏 

「(Q.シールが貼られているところは見た?)知らないうちに貼られていたのが現状。貼ってるところは誰も見ていない」 

「(Q.告示以前には?)なかったですね。間違いなく」 

 

 そもそも公共物にステッカーなどを貼る行為は、東京都の屋外広告物条例に触れる可能性があります。 

 

 はがすのは、行政の仕事になりそうです。 

 

渡辺氏 

「行政がはがすとなると、区民の税金を使って、役所の人が出てきてシールをはがすと思う」 

 

 そんなRシールについて蓮舫氏は、自身の関与を否定。 

 

蓮舫氏(7日) 

「(Q.蓮舫さんの『R』をかたどったステッカーが、都内の繁華街多くで確認。こういった行為に関してどう思われますか?)全く意味が分かりません」 

 

 一方で、国民民主党の榛葉賀津也幹事長は、次のように話しました。 

 

榛葉幹事長 

「(Q.立憲民主党はどんなアップデートが必要?)まず、街中に貼ったRのシールは外したほうがいい、そこが最初。選挙が終わって、今もずっと貼ってある。蓮舫さん関係ないとおっしゃったでしょ。あれ見るたび嫌な気分になるよ、みんな」 

 

 また、自民党の渡辺杉並区議も「蓮舫氏の支援者が勝手にやった可能性はある」としたうえで、こう語りました。 

 

渡辺氏 

「今回『勝手連』として(蓮舫氏の応援を)やってる方が、とても多い熱心な陣営だったと思う。それを自分の仲間だとおっしゃっているのであれば、自分がたとえ知らないところであっても、仮に(その人たちが)やってしまったのであれば『はがしましょうね』という一言は言ってほしい」 

 

(「グッド!モーニング」2024年7月11日放送分より) 

 

テレビ朝日 

 

 

( 189757 )  2024/07/11 15:03:06  
00

蓮舫氏の支持者が勝手にRシールを貼ったことが問題視されています。

支持者による行為が違法であることや公共の物を勝手に貼る行為の問題性などが取り上げられております。

また、蓮舫氏が関与していなくても、その対応や指示によっても評価が左右されるとの意見や、他陣営の妨害工作の可能性が指摘されているコメントも見られました。

支持者や政党の責任、税金の使用、さらなる調査や追求の必要性、次回選挙への影響など、多岐にわたる意見が寄せられていることが分かります。

 

 

(まとめ)

( 189759 )  2024/07/11 15:03:06  
00

・全く無関係のRマークを見るたびにこの件を思い出すので 

蓮舫さんの支持者は完全に悪手を取ってしまいましたね 

 

御本人も知らぬ存ぜぬを貫き通すおつもりらしい、 

ここまでさんざん言われているのに。 

 

日本全国にニュースで広がってしまったことで、 

これまで支援してきた方も目が覚めるのではないでしょうか。 

 

 

・シールは日用品にでも貼りすぎると剥がしづらいので、多用はよくない。 

 

春秋戦国や三國志のように、例えば蓮の漢字を一文字を旗にして風を受けて立つほうが、片付け楽だろうし、雰囲気が有ったのかもしれない。 

 

Rだと別のロゴマークなどにありそうすぎるデザイン。 

 

 

・東京都選管のページを見てきたけど、 

選挙で掲示出来る印刷物として、シールはNGになるんじゃないかなぁ。 

どうなんだろう、詳しい有識者がコメントしてくれれば良いのだけど。 

 

もしNGならば、 

シール拡散と蓮舫氏(とその支持者グループ)の繋がりが証明できたら、司直の手は蓮舫氏らに迫ることになるのかもね。 

 

 

・しばき隊とかもそうだけど左派は正当な目的(と自分たちが思っているもの)のためなら手段は問題にならない、みたいなところがある 

過去も自民党の選挙演説妨害は拍手喝采で野党の演説妨害は言論の自由の侵害、とか、裏金不祥事も与党は批判して立民はスルーとか 

そういう人を憎んで罪を憎まず的な仕草がより一層無党派層からの不支持を招いているんだけどな 

 

 

・税金か貼った人の負担で専門業者に頼むしかない。素人が公共物に市販のシール剥がし剤で処置した場合、その後の修復に多額の税金や目に見えない腐食の影響で死亡事故が発生する可能性もある。 

 

シールを発見しても行政に通報が一番いいかも。 

 

 

・条例違反で捜査すれば、近くの防犯カメラ等から貼った人は特定できるのでは? 

広告物条例違反で捕まる人もいるのだから、電柱等広告物を貼ってはいけない場所に貼ったならば明らかな違反行為だし、広告物ではないなら、器物損壊罪が適用されるので捜査は必要ではないですかね。 

そうすればある程度白黒つけられるのでは? 

 

 

・蓮舫氏は、そう遠く時期に、衆議院議員総選挙があるから、都知事選に落選したとしても衆議院議員になれるからと都知事選に出馬をされた節があると思いますが、今回の都知事選で蓮舫陣営は共産党の選挙協力があったから、かなりやらかしています。共産党の選挙活動の違反は有象無象にありますが、殆どが落選するし警察のお目溢しを受けている現実もありますが、注目が集まる蓮舫氏でいつもの共産党のノリでやってると、マスコミも叩きます。 

 

蓮舫氏は、ちゃんとケツを拭かないと、衆議院議員選挙でも落選すると思いますよ 

 

 

・何かこの写真を見るとロシアのZマークやもっと悪く言えばナチスのハーケンクロイツすら想起させそうで、やり方と共に色彩やデザイン面でも早々に撤去した方が良さそうな案件。 

 

 

・Rシールは蓮舫さんの呼び方の英文綴りの初文字のRでしょうか? 

もしそうなら、蓮舫さんの応援の方はかなりの熱気でしたね。 

そのような熱気の中に入ったら、サウナに入ったようになり、気持ちが感化されてもしょうがないですね。 

それ程の熱気も一部にとどまり、小池さんが圧勝、都知事の経緯が都民を安心させたのでしょうか。 

熱気に勝った百合子ちゃん。上手にやって下さい。 

 

 

・蓮舫氏のパスポートの画像を見たら、「れん」は「R」じゃなくて「L(Lien)」と書いてあった 

まあ本人も「R」と書かれたシャツ着てたからそこに突っ込むのは野暮なのかも知れないけどw 

 

 

 

・「意味がわからない」って、この程度の理解力もない人間に政治家なんて務まるはずがないでしょう。こういう捨て台詞に人間性が如実に出ますね。まあさすがに蓮舫氏の直接の指示ではないのでしょうが… 

 

それにしても蓮舫氏にしろ石丸氏にしろ、選挙後に色々出てくるものですね。そりゃあ消去法で小池氏が圧勝するわけですよね。実のある都政論議にするためにも、次回都知事選ではまともな対立候補が出てくるよう切に願います 

 

 

・今や(良くも悪くも)SNSと監視カメラの社会 

どれだけ蓮舫氏がしらばっくれても早晩、蓮舫氏の支持者がやったこととバルるでしょう 

早いとこ認めて貼った支持者に剥がすよう促すのが得策だと思うけどね 

 

 

・このRシールへの対応見てたら蓮舫が無党派層に支持されない理由がわかるよね。 

世間の目を考えたら蓮舫陣営で剥がした方がいいと思うけど、少なくとも自身の支持者だろうとそういうことはやめろと言わなければならない。 

この手の先鋭化した支持者たちは無党派層を遠ざけるけど、石丸の支持者たちも同じような様子が見られるので彼が自身の支持者だろうとしっかりそういうことはやめろと言えるのか注目しています。 

 

 

・「私は全く知らないことではありましたが、もし、皆様が仰るように、私を応援してくださる方が私のためにしたことだとしましたら、ご迷惑をお掛けした方々にはお詫びしたいと思います。 

これらを貼った方々の応援してくださるお気持ちだけはありがたく受け取らせていただきますが、勝手に張り紙をするのはルール違反でもあり、このままでは皆様の迷惑になります。 

もう選挙も終わりましたので、これを貼った方々には、できる限り早急に片付けていただきたく思います。 

 

今回は私の力が及ばずこんな結果となりましたが、今後も頑張って参りますので、次回はまた違う形で、ルールを守って応援しただけると嬉しいです。」 

 

みたいなことをいえば良かったのになぁ。 

あんな言い方したら、やり方が悪かったとはいえ蓮舫氏のためを思ってやった人たちも傷つくだろうに。 

 

 

・当選できなければ、例え熱心に支持してくれていた支持者でさえ、選挙後は役にも立たないただの他人ということですね? 

 

こういうとき言い方は数多くあると思うけど、「全く意味が分かりません」って、最悪中の最悪じゃない?支援してくれた人達の行為を、全く意味分からないと一刀両断に切り捨て? 

 

もし次に選挙に立候補したとき、その切り捨てた人達、票を入れてくれるかな? 

 

 

・無許可シールを貼るなど、明らかな不正行為を当事者陣営が行なう理由はないと、思いませんか? 

客観的には当事者陣営を貶めるための妨害行為の1つと捉えています。 

落選決定後も候補者への誹謗中傷のような話が次々に流れてきますが、 

それを高みの見物で薄笑いを浮かべているであろう都知事、都政の問題点こそ報道できちんと指摘して頂きたいと思います。 

 

 

・逆手に取ったら酷い嫌がらせになるな。実行者に対して、なんらかの措置をとる、現行犯でなんとか防ぐのが理想だが難しいやろな。 

いずれにしても、今のままじゃダメだ。選挙について、根本から再考すべき。 

 

 

・まぁ蓮舫が知らぬ存ぜぬと言ったところで、動画やXなどから蓮舫の支持者達が貼ったのは間違いないわけだし、 

 

剥がしたくないのなら、このままずっと貼ったままにしておいた方が立民の印象が低下していくだけなので構わないのでは? 

 

 

・自分の感覚では街中に勝手にシールなんぞを貼ればそれはイメージ低下にしかならない。応援のためにシールを貼るなんてまるでヤンキーの発想である。 

蓮舫氏の支持者にも色々な人がいるから「R」シールを貼ることが応援になると考える人がいないとは限らないがむしろイメージ低下させようという人が貼っているんじゃあないの、と思ってしまう。 

十分な根拠なしで決めつけるように発信するような人は信用できない。 

まあ、蓮舫氏としては「もし私を応援するためのものなら法令・マナーを守ったものにしてください」くらいは言っても良いのだろうが。 

 

 

・蓮舫さんを応援してるキラキラ女子たちがSNSにRシールを持って写真あげてて、その人たちが貼ったのでは?ということになり、配ってたので貰っただけと言っるらしい。 

演説会場付近で配ってたみたいですね。 

立憲の議員たちもRのシャツ着てるし。 

勝手に応援してる人たちが作ったのかもしれないけど、何とかしないと立憲も一層イメージ下げると思う。 

蓮舫=Rシールしか浮かばない。 

小池さん陣営が貼ったのではとかいう人もいるがそれって無理やりすぎるよね。 

 

 

 

・この「R」シールは「立憲共産党」の新しいマークと思った。 

しかしこのシールを剥がすのに税金が使われるのはおかしいですね。また蓮舫氏も無関係だと言い張るにも無理があると思う。蓮舫を応援していた立憲民主党、共産党や社民党の「オール東京」が責任を持って対処するのが筋だと思う。 

 

 

・このシール、蓮舫を直接示すものじゃないから、知らん人にはプラスに働かない。 

意味がわかって、嫌いな人にはマイナスにしか働かない。 

プラスに作用するのは、蓮舫が好きでRの意味するものが蓮舫とわかる人。 

そんな人はシールがあろうがなかろうが蓮舫に投票する。 

投票結果に与えたのは「やだ、蓮舫さんって、こんな姑息なことするんだ」と投票をやめる影響しかない。 

そして選挙後、こんな話題になって放置されてるので、残されたシールは蓮舫のイメージを下げる効果しかない。 

剥がせと言われた時点で「私には関係ないけど剥がします」って剥がしとけばダメージは少なかったのに。 

 

 

・誰がやったのかわからないけど、蓮舫陣営に疑惑がかかっているのだから、 

蓮舫さん自ら剥がしに行ったらどうですか。 

次の選挙の時は多少は好感度上がりましよ。 

人に頭下げるのが嫌いなタイプの方のようだけれど、これも商売と思って頑張ってみてください。 

 

昔、ハマコーさんが田植えの人に向かって、田んぼの中に降りて行って、 

土下座をして浜田 幸一をよろしくと頭を下げて回ったそうです。 

 

相手を人と思わずに、大切な一票だと思えば土下座でもなんでもできるそうです。 

 

 

・サッカーワールドカップで、日本のサポーターが試合後に敵味方の別なくゴミを集める姿が話題になりました。 

 

「R」の貼紙が、蓮舫陣営の組織的なものでなかったにしても、支持者達の後始末を、蓮舫さん自身が率先してやる姿があれば、今後の支持のひろがりにも繋がるように思えて、残念です。 

 

 

・蓮舫側も自分を熱狂的に支持してくれたのは嬉しいけど、貼ったシールは剥がしてほしいとか呼びかければまだ好感が持てる対応だったのに。 

知らぬ存ぜぬの最悪の対応でまた評価を下げたから自分としては嬉しい展開。 

 

 

・このシールの周辺の防犯カメラ映像、消える前にチェックして、貼った人が誰か特定しましょう。 

この近くを通ったり、動画撮ってた人はみんなチェックして、シール貼ってる人が映ってたら、SNSにアップしましょう。 

こういう時にこそ、SNSをうまく利用しましょうよ。 

蓮舫氏の関係者か支持者か、はっきりするでしょう。 

勝手支持者なら、知らない人として切り捨てられるでしょうがね。 

 

 

・はがすのに税金投入はおかしいでしょう 

R=蓮舫議員か?立憲に確認してそれぞれの責任ではがさせるべき 

 

もし無視するなら迷惑条例で罰金や逮捕もあってしかるべき 

 

これを許したり、税金ではがす前例が出来れば 

他もやりますよね 

 

 

個人的には蓮舫さんがしっかり謝罪して自分の関係ではがすべきだと考えます 

 

 

・新宿など駅前で貼ってあったから近隣の防犯カメラを警察は調べてほしい 

本当にルール守れない悪質な行為だ 

そのような悪質な蓮舫さん支持者が多いのは残念です。 

再犯罪が発生しないよう警察は犯人を逮捕願います 

 

 

・公共物にシールを貼った時点で違法行為だからね。蓮舫もいまさらその「違法行為」と「自分」をリンクさせたりできないのだろう。応援団の勝手な行動を放置したのか、蓮舫陣営が指示してやらせたのかはともかく、結果として特大のブーメランが自分に返ってきたわけだ。これを税金で剥がそうもんなら都民の猛烈な批判を蓮舫本人が「これから」食らうことになるだろうし、そんなヤバい爆弾抱えた人間を立憲が再び受け入れて、あまつさえ衆院選出馬に公認を出すのかどうか。もし警察の捜査が入って貼った人間が特定され、委細を白状したら・・・。 

 

選挙明け4日目にして詰みですな。 

 

 

・いきさつはいろいろあると思いますが、やはり蓮舫さんが先頭に立って剥がすべきだと考えます。 

蓮舫さんは、いつも相手側を批判ばかりしているのに、自分が当事者になると逃げるとてもズルい方ですね。ご自分はいつも100%正しいと考えているのでしょうか? 

共産党や立憲民主党関係者は恥ずかしくないのですか? 

恥を知れ! 

自民党の裏金問題を批判するならせめて自分たちは、世間から批判をされない行動をすべきです。 

都民の一人として怒りがこみ上げてきますね。 

 

 

 

・自宅の近くの電柱にもRシールが貼られているが、勝手に電柱やガードレール、案内板などの公共物へ貼る行為も違法ならば、腹が立つからと勝手に僕らが剥がしたり上から塗りつぶしたり隠したりすることも違法。 

貼った人や組織が自主的に跡形もないように剥がすか、税金を用いて自治体が剥がすしかない。 

蓮舫は逃げまくるし、貼った連中も沈黙する。 

左派の倫理観などそんなもの。 

 

 

・こういうのって必ずブーメランで帰って来る 

支援者が勝手にやった事で自分には関係ない、と言うなら今後この様な問題が自民や維新側に起きた時に議員を責める事は出来なくなる。 

蓮舫の責任ではないにしても、せめて「貼った人達は責任を持って剥がして下さい」くらいは言えないものだろうか? 

これを都がやるとなるなら、コストカットを言ってる人が無駄な税金を使わす事になる。 

蓮舫は自分はどれだけ責められばいいのか、と泣き言を言っているらしいが、こういう所があるから責められるという事を理解していないのなら政治家として致命的だ。 

 

 

・>自分がたとえ知らないところであっても、仮に(その人たちが)やってしまったのであれば『はがしましょうね』という一言は言ってほしい 

 

陣営云々関係なく、直前まで「東京を良くしましょう!」と散々叫んでたんだから、足元で起きたこのような犯罪行為については、何かしら言及があるべきだと思うが。 

自分ではなく、小池が都知事になった東京にはもはや愛着も何もないということですかね? 

若者の生活が苦しかろうが、犯罪が蔓延ろうが、街の景観が損なわれようが、敗者となった今ではどうでも良いと。 

そういうペラペラの覚悟が見透かされたから無党派層が付いてこなかったんだと思いますけどね。 

 

 

・こういう時の対応でその人の人間性がはっきりわかるよね 

たとえ自分に関係なくても 

「私の応援のために活動して頂いたお気持ちは有り難いですが、こういう迷惑行為は控えていただき、早急に心当たりのある方はステッカーの除去をお願いします」と言えばいいのに・・・ 

あの態度はまさにどこかの国の報道官みたいですよね~ 

自戒、自省、猛省、謙虚、感謝 そんな言葉を持ち合わせていないのでしょう 

 

 

・剥がす企画があれば石丸伸二さんも参加するそうですよ。昨日のYouTubeライブ配信、リハックの最後で本人が言っていました。蓮舫さんも率先して剥がす企画をすれば、好感度アップするのにね。。 

 

 

・選挙中にあったのなら違法の疑いがあったポスターのように警察や行政が撤去指導すればよかっただけ。選挙中はなかったとの話もあるよ。マスコミや議員さんがこんな形で騒ぐのは間違っていると思う。蓮舫の支持者ではないが悪意を感じる。 

 

 

・「R」マークが貼られていることを「自分への応援」と無恥・無邪気に喜んでしまい、「ああいった違反・迷惑行為は止め、貼った人はすぐに剥がして欲しい」と言えなかった蓮舫氏のような非常識人が都を、そして国をよく出来る筈がありません。  

 

小池氏への賛否はさておき、とにかくこの人が落選して本当によかったと思います。 

 

 

・あんなシャツ着ておいて意味が分からないとか意味が分からないことを言ってないで「応援してくれてありがとう。これから剥がすから一緒に手伝って」くらい言わないと。剥がして回るのも立派な政治活動だよ。一人でやってテレビに取材されてあざといと思われてもやらないより全然いい。今回は立場上蓮舫さんを応援しただけの人が勝手に貼ったのはみんな分かってますよ。利用するだけ利用したのにあーあ負けちゃった役立たずくらいにしか思ってない連中だって知ってますよ。今自分を擁護してくれる意見が少ないのは、他人を批判するにしても相手に対してリスペクトなくただ威嚇して見下して罵倒するような手法を取り続けてきからです。一部の支持者には受けますが大多数にはイメージが悪すぎたってことです。自分に返ってきたのでしょう。まあ私は支持してないので剥がすも剥がさないのもどちらでも構いませんが。 

 

 

・蓮舫さんを支持しているわけではないけど、これホントに蓮舫さんの支持者がやったのかしら?と思います。 

ややもすれば、評判を落としかねない行為だし、公選法に抵触する可能性もある。 

 

今までの選挙は、立候補する人も投票する人も、概ねルールは守っていたけど、今回は他陣営の嫌がらせや評判を落とすことを目的とした連中がいてもおかしくないと思います。 

 

 

・いっそのことシールを一部うまく綺麗に剥がして、 

その粘着側に指紋がついてれば、 

指紋認証でどこの誰が貼ったのかが分かるのでは? 

その人物が蓮舫陣営関係者なら、 

動かぬ証拠になるのでは? 

 

 

 

・明確に本人が非難するので無ければ、取り巻き連中がやったと思われる。都内で落書きやシールを貼ってる連中って、コソコソして人生が充実していない若者のイメージだが、この候補者の支持者が同じ事をしたという時点で世間からズレてると思う。イキってシールを大量に貼れば都政は変わるのか?却って候補者の評価を下げただけ。 

 

 

・このシンプルなRシールを見ても「蓮舫氏に投票しよう」と連想しないだろ.....むしろ蓮舫反対派の妨害工作ではないかとすら思ってます。まあでも,街のゴミ拾いを自主的に出来る人は尊敬します 

 

 

・蓮舫氏は、「自分の預かり知らない事」と言っているが、知ろうが知らまいが蓮舫氏の支持者がやった事、それも本人自身や立憲民主党の幹部が、応援演説で「R」という文字を大書きしたティシャツを着ていたのに、関係ないでは済まないだろう。このシールを剥がすのに都税を投入する。都知事にならなかったから、都税の無駄使いは構わないのか? 

 

 

・まだ、判らないのか? 

RENHOを支援したダンスチームの面子の1人じゃなかったのか? 

 

それだけ貼られているなら 

防犯カメラの映像を解析すればハッキリ写ってるのが何枚かは有るだろ? 

それを使い全国に指名手配すればいい。 

目撃や情報には謝礼を出してもいい。 

捕まえたら少々手荒な取り調べを、それなりの機関に承諾させる。 

あとは一番の黒幕を追い込むだけ。 

 

特殊作戦とはスケールが違うが都民や国民をバカにした行為。絶対に許してはいけない。 

 

 

・こういった後片付けは、粛々と投票締切後すぐにするものだ。そんなことを指示する参謀すらいないのか。こういったことはいつまでも記憶に残る。もう蓮舫氏の政治生命は終わった。また、最後まで共産のはしゃぎぶりが非常に見苦しく、政党として余りにも幼稚だと感じた。とにかく早く後片付けを。 

 

 

・蓮舫氏は「飛ぶ鳥跡を濁さず」です。都知事選に出馬され現職に対抗し大敗したとはいえ立派に選挙を戦ったのではありませんか?その後、小池氏を勘違いからXで批判されたり街中に貼られたRシール問題。自らシールを貼る事を支持したとは思えないが貼った方に剥がす事を呼び掛ける事は出来るはず。他人に厳しく自分に甘々。今後衆議院選挙や参議院選挙に出馬しても負のイメージは避けられないだろう。人気のピークも都知事選を頂点にして下降か。 

 

 

・Rのシールを誰が貼ったか不明である。誰がこのシールを見て蓮舫さんに投票しようと思うだろうか。むしろ反感を買って票を減らすと思う。蓮舫支持者が貼ったと決めつけるのは早計であり、貼った人は愉快犯か反蓮舫の人と考えるのが普通の解釈である。 

剥がすべきは貼った人であり、蓮舫陣営ではない。 

 

 

・この件もそうだけど、繁華街って自称アーティストみたいな人たちのシールたくさん貼ってあるし、そろそろ強い規制は必要なのでは。 

 

力士シールとか、今でもあるみたいだし。かなりべったり貼ってあるから見た目もよくない。 

 

 

・風説の流布。 

 

誰が貼ったものか、司直の捜査をするしかないでしょうね。 

 

決めつけを流布する人々の意図は悪意がありそうです。 

 

いずれにせよ、あのシールは選挙活動ではなく、悪ふざけのうちでしょう。 

 

みなさんで協力して、美観向上運動するしか、無いじゃないでしょうか。 

 

 

・蓮舫の陣営に限らず貼ったものは名乗り出ろよ。 

その上で剥がすべきだし、蓮舫を応援する意図があったならそれも説明しないと。 

誰が貼ったのか分からない物を税金で剥がすことは本来の行政ではない。 

貼った者が必ずいる訳だから自分で剥がして謝罪すべきだ。 

 

 

 

・落選後にこれだけ騒がれる人も珍しいですよね? 

立候補を決めた時は、小池氏を脅かすくらいの票で次点につければ、例え落選しても国政に箔をつけて復帰できるくらいの勘定はしてたのでしょうが、これじゃあ復帰は難しいですね。 

 

 

・更にだ、この勝手連が妨害でも散々話していた「討論逃げるな」も、蓮舫陣営の捏造だという疑惑が出てきました。こちらはもっとタチが悪い、なぜならば蓮舫さん本人が話しているから。 

そして、選挙の事前活動、テレビ朝日も完全にアウトだろうから、誰がどのように責任を取るのか大変興味深い。 

 

 

・蓮舫陣営か、その支持者がやったことならば、税金を使わずに、自分達の手できれいにするのが当然のこと。そもそも貼ったこと自体が間違い。 

もし違うということなら、防犯カメラなどで、犯人を見つけ出して、自分で尻拭いさせるべきだろう。 

しかし、意味のないシールを貼って、人に迷惑を掛けるのはやめてもらいたい。 

 

 

・蓮舫支持者たちが支援してる誰かから貰ってるのは証拠が出てるので 

蓮舫支持者が作って誰かが貼ったのでしょう 

 

蓮舫は関与していなくても自ら剥がして下さいと声明を出すべき 

 

本当に他人を攻撃するのは大好きだけど、自分が攻撃されたら逃げ回るんだよね… 

 

 

・参議院議員辞めて都知事落選で、今は無職のただの人なのだから、時間はいっぱいあるでしょう? 

東京歩いて貼られたシール剥がして回ったら如何ですか? 

そうしたら、頑張って下さいね〜とか優しく声をかけてくれる人もいるかも知れません。 

このまま知らぬ存ぜぬで、私は関係ありませんという態度なら、衆院選にしろ参院選にしろ、あなたに投票する人は居ないでしょう。 

 

 

・いやもう剥がしていいんだったらポケモンゴーみたいに 

一般の人に剥がしてもらってコレクション化させてみてはどうなん? 

ポイント一位の人はそれこそRさんと記念写真とか 

(それじゃ張った張本人が有利か) 

 

 

・蓮舫はしらぬ存ぜん。 

蓮舫の支持者が勝手にやった事、私は知りません.何のことですかと惚けるのはお手のもの。 

他人のことには徹底的に批判追求する癖に、自分の事となれば惚ける始末。 

都知事選挙に負けてもまだ反省の色無し。 

こんな人が東京都知事にならなくてよかった。とつくづく思う。 

敗因は私の力のなさ。、、ではなく人間性に欠けてました。でしょう。 

1日でも早く、政界から身を引く決断も出来ないのでしょうかね。 

テレビ、メディアのコメンテーターとして、批判するのが一番似合ってるかも。 

 

 

・蓮舫さん、勝手連とは言いつつもあなたの支援者が貼った「Rマーク」 

行政がはがすとなると、区民の税金を使って、役所の人が出てきてシールをはがすって杉並区長は言ってます 

 

「税金の使い道を見直す」あなたの公約のひとつでしたよね 

自身の政務活動費で工面して、支持をしてくれた「立憲共産党」の支援者総動員で処理する気はありませんか、ここまで騒動になっても「なんのことかわからない」では天敵の自民党の裏金問題を問題視することなどできませんよ 

 

 

・何処で製造された物なのか?何処が販売した物なのか?発注者は誰なのか?購入者は?領収書は?宛名は?調べれば直ぐに足が着きそうだけどね。清掃業者に委託して料金は犯人達に請求しましょう。 

 

 

・蓮舫の指示のもとやったのであれば蓮舫は無責任な政治家だし、蓮舫を支持する組織が勝手にやったのなら、蓮舫には統率力がなく政治家に不向きという、どちらをとってもマイナス評価しかないんだよね 

 

 

 

・支持者が勝手にやったと言う事で押し通すだろう 

古いかもしれませんが 

白黒反転文字、日本人にはピンとこない 

マァ、日本人向けでない可能性はあるが… 

法的に張り紙禁止の所や都や市区町村が管理している掲示板等は各自治体で剥がして 

撤去費用は蓮舫氏に請求出したらいい 

 

 

・何故、玉川さんや元市長の和泉さんを含めて、これを批判しないんですか? 

 

貴方達は日頃から自民党のやる事は口をとがらせて、朝から晩まで騒ぎ立ててますよね? 

 

それとも、やっぱり極左の代弁者になって、お仲間のマスコミさんと特定の勢力の為にやってるわけですか。 

 

蓮舫さんの理屈は全く通りません。秘書が勝手にやったという理屈と変わりません。 

 

 

・調査も込めてはかなら都がやるんだろうけど、ただ剥がすなら無駄に支出を増やすのではなく『このシールを見かけたら、勝手に剥がしちゃってください』ってすれば協力するする都民が剥がしてくれると思うんだよね。 

 

 

・蓮舫氏に「R」シール剥がしを強力に要求することが必要だ!また蓮舫氏支持者に対して本人蓮舫氏からも剥がしの指示をすることは当然のこと!更に支援政党の立憲、共産党も大いに責任があるのではないだろうか?政治家としての人格、人間性が問われることは必死だ!次期総選挙には蓮舫氏支援支持者と政党は大きなダメージとなる行為にならない為にも早々に剥がすべきだ。現状のままであるならば次期総選挙で他党は攻め所の良い材料になるだろう! 

 

 

・まともな人間なら、自分が関与していなくても支持者の方へ、このやり方は間違っている、早急に剥がすように対応お願いします、とメッセージを発信するだろう。つまり、この人はまともではないということ、まともではない人にはまともではない人が集まるってことですね。 

 

 

・人としてのセンスが悪くマナーを守れない人達を支持者に持っておられる政治家ってどーなんでしょう。 

なにかしら恩得があるから支持すると思うのですが。 

ここまできたら立憲は自分達を守るために、切り捨てるかも知れませんね。 

 

 

・本人が何を言おうとRシールはすでに見かける度に蓮舫へのヘイトが貯まる負の遺産になっているから蓮舫さんはすぐに剥がした方がいいですよ。 

Rシールが蓮舫さんの仕業であろうと、蓮舫支持者の暴走であろうと、蓮舫さんにとってマイナスにしかならないんだからさっさと剥がして、必要なら蓮舫さんがシールの犯人を訴えたらいい。 

「私自身がお願いした事ではないですが、もし私の支持者が私を思ってやってしまったのなら皆様の迷惑になっているのでどうか剥がしてほしい」くらい言えればいいのに「意味が分からない」と意味が分からない回答して後はほったらかしなんて一番やっちゃいけない事ですよ。 

 

 

・わざわざイメージダウンになるような事を積極的に行なったことが、今回の彼女の得票数に如実に現れている。彼女の周りにいる選挙対策をおこなった連中は、人の心理を理解していない稚拙な人達だったようである。 

 

 

・私は知らない...ではどう考えても済まないと思う。剥がそうと呼び掛けくらいはしないと。 

陣営の立憲、共産だって協力して剥がすくらいの対応をとって欲しいものだ。 

このまま知らぬ存ぜずで通すなら一切信用できない。情けない限り。 

 

 

・初めて写真をみたが結構でかいんだな。 

何で接着されたかはわからんが剥がすの大変そう。 

どっかに発注して作ったっぽいから調べればすぐにわかるのでは? 

 

 

 

・シールを貼った所を見てないと自民党区議が言うなら蓮舫支持者がやっとは 

言い切れないし、困った所だ。 

Rだけを考えれば蓮舫のイニシャルのRとも思えるけど、蓮舫氏の演説中に 

支持者が貼ったなら、証拠にもあると思うけど貼った所を見てないとなると 

蓮舫支持者とは決めつけられないし厄介だな。 

杉並区民は、こんな所で税金を使われた怒るだろう。 

これが蓮舫氏とは全く無関係なシールだったら尚更。 

 

 

・選挙活動では都民に指示をお願いしていましたよね。そのお願いに応えた支持者の人たちが行った行為は、お願いした本人が責任を持つのが当然なのでは?ないでしょうか。意味がわかりませんって こっちがいうセリフだわ!責任が取れないなら立候補するな。責任が取れないなら支持してくださいなんて言うな。 

 

 

・Rシールは直接蓮舫陣営がやった事ではないとシラを切るよりむしろ、”撤収作業までが選挙です”と陣営支持者皆でシール撤去と東京の掃除までしたら如何かと。 

今回、泡沫で出ていたある候補者は、選挙前からゴミ拾いやってたようだし。 

そんな中、都知事選候補者蓮舫自身が、汚してスイマセンと自らシール剥がして清掃してたら評価も騰がって次のシナリオに続いたと思うがな~ 

それが出来ない、「意味がわからない」と逃げようとするこんなヒトが知事にならずに良かったと思うよ。 

 

 

・これは一つの景観破壊活動! 

やってることが東亜系の活動家と同じ。 

 

落選して、事ここに至っては蓮舫も無関係と開き直っており、 

正体を現した赤軍一派の摘発を急げ! 

 

当局は選挙期間中の公職選挙法違反行為を含め、 

次々と摘発すべき課題だ。 

 

 

・本当不思議ですね。普段、偏向報道だ、当事者には確認とったのか?と言ってる割に、敵対者の事になると情報が偏ってようがバンバン叩く。 

げんに、実際蓮舫陣営が貼ってる証拠なんて何一つ上がってきてませんよ。小池周辺からの目撃がと行っているが、見た時点で証拠なり取ればよかったのでは? 

 

 

・蓮舫のRシールを都民税・区民税を使って剥がすなど論外。 

 まず、蓮舫氏が知らぬ存ぜぬと発言したのは果たして正しいのか?蓮舫陣営、立憲共産党に公開質問状を出して事実を確認すべき。 

 やったとの確認が取れたら、其の上で、立憲共産党+蓮舫陣営は自前でしっかり剥がすべし。 

 決着つく迄は証拠としてRシールの剥がし作業を始めるべきでない。 

 

 

・蓮舫さんて日本共産党が似合う感じになってきた。ひたすら口撃批判だけ、謝らない、周りが見えない等々、衆院選は日本共産党から出た方が良いと思うぞ。立憲民主党にとっては地雷みたいな存在になるだろうな。 

 

 

・このシールを企画して制作して、印刷して貼る。その過程と何人もの人の行動が怖い。法律違反でもいいという考えは、やはり危険な思想なんだろうな。 

 

 

・他人がやればこの世の正義を一身に背負ったかのような 

ドヤ顔をして相手を糾弾。 

でも自分に関連したことで都合が悪い事態が起こると知 

らず存ぜずを貫き全てスルーする。 

これはご本人が日本人を相手だからあえて行っている行 

為なのか、それとも立憲の基本方針に従って演じている 

のかどちらだろう。 

 

 

・誰が貼ったのかが曖昧のまま。この記事に投稿している多くの人たちは噂レベルをさらに自身の推察を加味しているものばかりでまるで小学生か中学生レベルだな。 

 

誰が貼ったのか、信用できる情報が必要。 

 

 

 

・これさ、テレビだと偽情報とか掲示板とかの話題しか取り上げず、シールのことぜんぜん話題にしてないように見えるんだけど。 

 

実際に実害が出てるレベルでいったら、シールの方が断然都民にとって迷惑な話じゃないの? 

なんでテレビメディアはちゃんと取り上げないんだろう。 

 

 

・勝ちたければよくよく考えて民衆ウケする行動を心がければ 

今回負けても次に繋がるのに 

それが出来ない。 

しかも蓮舫逃走の結果、血税で尻拭い。 

今回の悪手は蓮舫個人や立憲共産党にモロに票に反映される。まさに自爆といえよう。 

 

 

・蓮舫氏はRシールを知らないわけがない。『意味がわかりません」?逃げの一手ですか。これでは益々蓮舫氏の人気が落ちる一方です。しいては蓮舫氏を応援した立憲も共産党にもマイナス効果です。再起不能になる前に自分からはがせばいい。時間はたっぷりあるんですから。 

 

 

・本当に熱烈な蓮舫支持者が勝手に貼ったのか、それとも支持者を騙った者が評判を落とす(元々評判良くないが)為に意図的にシールを貼ったのか真相を確かめ無いとね。 

いずれにせよ、貼ってくれと頼んで無いのに勝手に貼ったのなら蓮舫元議員は迷惑千万だな。 

 

 

・選挙期間中、自宅のポストに「チラシの投函お断り」のプレートが貼ってあるのに蓮舫推しの共産党チラシがぶち込んであってイラっとしました。あれと同じですね。彼の人達はあのチラシや町中のシールを見て有権者が支持者を替えると本気で思ってるのでしょうか? 

 

 

・このことについては、蓮舫さんが都民に「貼らないように」「貼った人は剥がすように」呼びかける義務がある。 

それをしないと、蓮舫さんも含めて「その程度の人達」という事になってしまうでしょうね。 

 

 

・同じシールを蓮舫支持者が配っていたのは確かだから、受け取った支持者連中が張ったのはほぼ間違いない。蓮舫陣営がまともな人たちであるなら、周辺のシールも含めてボランティア活動として剥がしに行った方がいい。汚した以上に綺麗にしたら、もう誰も責めないし、見直されるよ。それが出来ないなら、ああそういう人たちなんだね、と思われもっと嫌われるだけ。 

 

 

・蓮舫がしてないにしても自分たちで剥がすって言えば好感度あがるのに!ホントに当選しなくてよかった!ふつうに防犯カメラなどの映像でわかるんだから警察が動けばいいのに 

 

 

・今からでも「ご迷惑おかけして申し訳ごじいませんてした。私を応援してくた去った方が貼ったみたいです。私もお手伝いしますので、貼った人は剥がしましょう」って言えばいいものを、蓮舫は「謝ったら負け」って思うもんだから知らぬ存ぜぬを貫き通すよ。ったく、どの面下げて立候補したんだか… 

 

 

・蓮舫さん。 

落選した途端、仏頂面になってましたね。 

あの笑顔から、無愛想に。 

落選したなら笑えませんけど、それにしても 

あんなに笑顔を振り撒いてたので、落差に驚いてます。 

 

 

 

 
 

IMAGE