( 190146 )  2024/07/12 16:09:12  
00

東京株式市場の日経平均株価は、12日午前10時ごろに1000円以上大幅下落し、4万1100円台まで落ち込んでいます。

この下落は、アメリカ市場でのナスダック総合指数の下落や円高進行から日本企業の決算への期待感が後退したことが影響しています。

(要約)

( 190148 )  2024/07/12 16:09:12  
00

12日午前10時ごろ 

 

東京株式市場の日経平均株価は、取引開始から値を下げ、きのうに比べ一時1000円以上の大幅下落となっています。 

 

【動画】街で聞いた懐事情 “超円安時代”の夏休みどこへ?専門家オススメの国も 

 

日経平均は、5営業日連続で取引時間中の史上最高値を更新していましたが、きょうは、取引開始直後から500円以上値を下げました。 

 

その後、一時、4万1100円台と1000円以上、下げ幅を拡大しています。 

 

前日に、アメリカ市場でハイテク株などで構成されるナスダック総合指数が下落した流れを引き継ぎました。 

 

また、市場関係者は、きのう夜からの円高進行を受け、「日本企業などの決算への期待感が後退したことも要因」としています。 

 

テレビ朝日報道局 

 

 

 
 

IMAGE