( 190298 ) 2024/07/13 01:05:21 0 00 FNNプライムオンライン
立憲民主党の泉代表は12日の会見で、「全国的に、基本的に連携しているのは国民民主党だ。共産党と連携しているかというと、連携はしていない」と述べ、すでに国民民主と基本政策についての協議が始まっていることを明かした。
東京都知事選では、立憲を離党した蓮舫氏を立憲・共産で支援したが、3位で落選。会見では、今後の立憲と共産の「距離感」についての質問が相次いだ。
泉氏は「共産党と政権を共にすることはこれまでも否定しているし、話し合いもしていない」とする一方、「党のスタンスで言えば、国民民主党とは連立政権の可能性がある」と強調した。
国民民主の玉木代表はこれまで、立憲に対し、外交・防衛・エネルギーなどの基本政策について協議を呼び掛けていたが、泉氏は「協議をしませんかではなく、もうやっている。お互いに話をして舞台を作っている」と明らかにした。
その上で泉氏は、「あの政策が違う、この政策が違うと、違いを強調していたら、いつまで経ってもまとまらない。まとまれるものを、いかに作るかだ」と語った。
次期衆院選で、両党の立候補予定者が競合している選挙区についても、泉氏は「(基本政策が)まとまった時には、候補者調整は様々できてくる。一日も早くそこにたどり着きたい」と意欲を示した。
フジテレビ,政治部
|
![]() |