( 191056 )  2024/07/15 14:44:18  
00

ANNによる調査結果によると、岸田総理大臣が9月の自民党総裁選に出馬しない方がよいと考える人が57%となっていた。

また、岸田内閣を支持する人は20.2%であった。

そして、東京都知事選でのポスター掲示板の枠販売問題を受けて、公職選挙法の見直しが必要と考える人は86%だった。

(要約)

( 191058 )  2024/07/15 14:44:18  
00

All Nippon NewsNetwork(ANN) 

 

9月の自民党総裁選に岸田総理大臣が「出馬しない方がよい」と答えた人が57%に上ったことがANNの世論調査で明らかになりました。 

 

 ANNは13日、14日に世論調査を行いました。 

 

 岸田総理の総裁選への出馬について「しない方がよい」が「する方がよい」を上回りました。 

 

 次の衆院選後に「政権交代を期待する」と答えた人は43%で、先月に続いて「自公政権の継続を期待する」を上回りましたが、差は縮まっています。 

 

 岸田内閣を「支持する」と答えた人は20.2%でした。 

 

 東京都知事選でポスター掲示板の枠が事実上販売された事態を受け、公職選挙法を見直す「必要がある」と答えた人が86%に上りました。 

 

 2番目に多くの票を得た石丸伸二氏の国政進出については「期待する」と「期待しない」が拮抗しました。 

 

テレビ朝日 

 

 

 
 

IMAGE