( 192541 )  2024/07/19 17:33:33  
00

元東京都知事で参議院議員の猪瀬直樹氏は、体操女子日本代表の宮田笙子選手が喫煙疑惑でチームを離脱したことについてコメントし、「たかがタバコで何を騒いでいるのか。

麻薬じゃないんだぞ!」と述べた。

宮田は過去に高い実績を残し、五輪出場も決定していたが、今後の出場は不透明な状況となっている。

(要約)

( 192543 )  2024/07/19 17:33:33  
00

宮田笙子選手(写真:長田洋平/アフロスポーツ) 

 

 元東京都知事で参議院議員の猪瀬直樹氏(77)が2024年7月19日、Xを更新し、パリ五輪の体操女子日本代表・宮田笙子(19)について自身の見解を示した。 

 

【画像】レオタード姿の宮田笙子選手 

 

 スポーツ紙などの報道によると、日本代表の主将・宮田は代表行動規範に違反した疑いでチームを離脱。喫煙の疑惑が浮上しているという。 

 

■「つくづく日本人は劣化している」 

 

 宮田は事前合宿地のモナコから既に帰国したとみられ、調査を進めている日本体操協会は19日に東京都内で緊急会見を開く見通しだ。 

 

 猪瀬氏は宮田がチームを離脱したスポーツ紙の記事を引用し、Xに次のようなコメントを投稿した。引用した記事には、宮田が代表をはく奪される可能性に言及している。 

 

「つくづく日本人は劣化している。たかがタバコで何を騒いでいるのか。麻薬じゃないんだぞ!!  規則尽くめの杓子定規が日本をダメにしてきたのだ。こんな些細なことで19歳の夢を潰すつもりか!」 

 

 宮田は高校時代の22年世界選手権に出場し、平均台で銅メダルを獲得した。団体戦では7位、個人総合では8位に入った。 

 

 23年に順天堂大学に進学し、着実に力を付けていった。 

 

 24年4月の全日本選手権で初優勝を果たすと、5月のNHK杯で3連覇を達成。自身初の五輪出場を決め、主将に選ばれた。 

 

 現時点でパリ五輪出場に関しては不透明だが、出場すればメダルの期待がかかる。 

 

 

 
 

IMAGE