( 193048 ) 2024/07/21 00:54:52 0 00 自民党の石破茂元幹事長(春名中撮影)
自民党の石破茂元幹事長は20日配信の情報サイト「選挙ドットコム」のインターネット番組で、派閥パーティー収入不記載事件を巡る党所属議員の対応について「『政治とカネ』の問題でおわびすることもあるが、どう(再発防止に向けて)変えていくのかということだ。逃げずに(自身の選挙区で)説明することが大事だ。まず自分たちが政権与党の政策をどれだけ説明したのか」と述べ、岸田文雄首相(党総裁)に対する一部党内の退陣論に違和感を口にした。
【画像】次期衆院選での「政党議席予測」(5月27日時点)
石破氏は「首相がこんなこと言っているから(次の衆院選で)『俺たち助からないぜ』ではなく、法律案に賛成票を投じたのなら、一生懸命説明しないといけない」と挙党体制を重ねて求めた。
首相については「『聞く力』はあるのだろう。『語る力』がやや苦手なら、支えているわれわれが首相に代わって言わないといけない。なんでも岸田さんが悪いというのはフェア(公平)とは思わない」と語った。
石破氏を巡っては、一時期、首相が党役員人事を行ったうえで、幹事長に再起用するのでないかとの見方があった。石破氏は「(幹事長打診の)話は来ていない」と断ったうえで「勝手にそういう話ができて、『泥船に乗るつもりか』『党が危機の時は逃げない人だ』などと言われた」と再起用論に対する受け止めを披露した。「私は『ふーん』と思って聞いているが、言われていないことにはお答えしない」とも語った。(奥原慎平)
|
![]() |