( 194547 )  2024/07/25 15:07:45  
00

立憲民主党の長妻政調会長は、今年度の最低賃金が50円引き上げられ、時給1054円となることについて、「それでも日本は非常に低い」と指摘した。

日本の最低賃金が他国に大幅に劣る状況であるとし、適切な対策を取りながら最低賃金を引き上げる必要があると述べた。

長妻氏はかつて民主党政権下で厚生労働大臣を務めた経験を持つ。

(要約)

( 194549 )  2024/07/25 15:07:45  
00

FNNプライムオンライン 

 

今年度の最低賃金の目安について、50円の引き上げが決まったことについて、立憲民主党の長妻政調会長は25日、「それでも日本は非常に低い」と述べた。 

 

最低賃金については、中央最低賃金審議会の小委員会が24日、過去最大の50円引き上げ、全国平均で時給1054円とする目安をまとめた。 

 

長妻氏は25日の定例会見で、「過去最大の上げ幅ということだが、それでも日本は非常に低い」と述べた。 

 

そして、最低賃金に関する指標で日本と各国を比較し、「他国に大幅に見劣りをしている」と指摘。「さらに適切な対策をとった上で、(最低賃金を)上げる必要がある」と述べた。 

 

長妻氏は旧民主党政権で厚労相を務めている。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

 
 

IMAGE