( 195170 )  2024/07/27 02:23:06  
00

デーブ・スペクター氏はTOKYO MXの番組に出演し、米大統領選についてコメントした。

最新の世論調査でトランプ前大統領とハリス副大統領の支持率が接戦状態であることや、ハリス氏が若者や非白人有権者から支持を得ている一因について話した。

デーブ氏はハリス氏を賞賛し、トランプ氏の中身のない発言や選んだ副大統領候補の問題発言について批判し、トランプ氏が再選されないだろうとの見解を述べた。

(要約)

( 195172 )  2024/07/27 02:23:06  
00

デーブ・スペクター氏 

 

 放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏が26日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜後9・00)に生出演。米大統領選について私見を述べた。 

 

【写真】ジョージ・クルーニーらも支援を表明しているハリス副大統領 

 

 番組では米国の最新の世論調査で、共和党のトランプ前大統領と民主党のハリス副大統領の支持率が接戦状態であることを取り上げた。また、バイデン米大統領が苦手としていた若者や非白人の有権者層でハリス氏が支持を伸ばしていることが要因の一つだという。 

 

 ゲストのデーブ氏は「(トランプ氏有利から)完全に流れが変わった。ハリスさんにも欠点はあるがバイデンじゃないというだけで支持が上がっている」と解説。「(ハリス氏は)頭がいい。元々検事ですから突っ込むのがうまい。だから討論会をやったら絶対勝つ。一方トランプは同じことばかり言ってて中身がない。バイデンが年寄りだということだけをネタにしてやってきたが、急にそれができなくなってパワーダウンしている」などと私見を述べた。 

 

 「しかもトランプが選んだ副大統領候補のバンスはもう最悪。それだけで負けちゃいそう。問題発言が女性蔑視とか、子供がいない人は生産性がないとか、そういうことを平気で言う。だからもうトランプにはならないと思う、個人的には。(銃撃で)上がった株はもう消えた」と断じていた。 

 

 

 
 

IMAGE