( 195547 )  2024/07/28 02:22:24  
00

実業家のひろゆきこと西村博之氏が、草津市の小学校のグラウンドで80代女性が小学生にぶつかられてケガをした訴訟についてコメントしました。

大津地裁は、男性2人に88万3041円の賠償を命じる判決を下しました。

ひろゆき氏は、小学生がグラウンドを走ることは当たり前であり、高齢者の活動を優先すべきだと述べました。

(要約)

( 195549 )  2024/07/28 02:22:24  
00

「ひろゆき」こと、西村博之氏 

 

 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(47)が27日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。グラウンドで当時小学生にぶつかられ転倒した80代女性の訴訟についてコメントした。 

 

【写真あり】ひろゆき氏と妻・ゆかさん ラブラブツーショット 

 

 滋賀県草津市立の小学校のグラウンド内で、小学生にぶつかられ、けがをしたとして、80代の女性が当時小学生だった男性2人と市に約725万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、大津地裁であった。池田聡介裁判長は、周囲への注意義務を怠ったとして男性2人に88万3041円の賠償を命じた。 

 

 判決によると19年11月、グラウンドで集団下校の指導を受けていた当時小学6年の児童だった男性2人が追いかけっこをしていた際、下校後にグラウンドゴルフ愛好会での活動に参加するために来ていた女性とぶつかり、女性は転倒して太腿の骨を折るケガをした。 

 

 この件を報じた「毎日新聞」の記事のリンクを添付したひろゆき氏は「小学生がグラウンドを走るの当たり前やん、、、子供が校庭を自由に走り回るより、高齢者の愛好会を優先する国」とつづった。 

 

 

 
 

IMAGE