( 196711 )  2024/07/31 15:53:10  
00

生後1か月の長女が泣き止まずいら立ち、頭を殴り脳障害で死なせる…父親に懲役6年判決

読売新聞オンライン 7/31(水) 10:56 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b4d8a411966fbb2098ab00cfa5c431ee217c6fa

 

( 196712 )  2024/07/31 15:53:10  
00

1か月の赤ちゃんを暴行して死亡させた26歳の父親が、傷害致死罪で懲役6年の判決を受けた。

裁判官は、被告が赤ちゃんを頭部に暴力を振るったことを強調し、行為が非常に危険であると指摘した。

一方で、被告の成長過程におけるコミュニケーションの不足が事件に影響した可能性も示唆された。

(要約)

( 196714 )  2024/07/31 15:53:10  
00

鹿児島地方裁判所 

 

 生後1か月の長女を暴行して死亡させたとして、傷害致死罪に問われた父親の被告(26)の裁判員裁判の判決が30日、鹿児島地裁であった。小泉満理子裁判長は懲役6年(求刑・懲役8年)の判決を言い渡した。 

 

 判決によると、被告は2020年2月26日午後7時頃~同8時45分頃、鹿児島県鹿屋市の自宅(当時)で、長女が泣きやまないことにいら立ち、頭を殴って頭蓋骨骨折などを負わせ、脳障害で死亡させた。 

 

 小泉裁判長は暴行について、「複数の骨折を生じさせたほど強いもので、危険性が高い行為」と指摘。一方で、十分な人間関係を築くことのできなかった被告の成育歴がコミュニケーション不足などの未熟さに影響したことがうかがえるとした。 

 

 

( 196713 )  2024/07/31 15:53:10  
00

・懲役刑が6年という判決に対して、「軽すぎる」と批判するコメントや、残虐な行為に対して「厳しい刑が必要だ」という声が多く見られました。

一方で、子育てのストレスやイライラを理解する声もありましたが、その結果として子供に暴力を振るう行為を許すことはできないという意見が見られました。

司法の刑罰が短すぎるとの指摘や、殺人に対する厳しい罰則の必要性を訴える声も多かったです。

 

 

・「子供を持つ資格がない」「親になりきれていない」など、容赦のない意見が目立ちました。

さらに、刑務所で過ごすはずの人生を6年で償うのは不当だと考える声も多く挙がりました。

犯罪行為によって奪われた命の重さや、刑罰の重要性について深い関心を持つコメントも見受けられました。

 

 

・一部には、性犯罪と同様に幼児殺害に対しても厳罰化を訴える声があり、命を奪った行為に対する憤りや怒りが示されていました。

また、「両親とも反省の色が薄い」「充分な証拠が得られなかったことに疑問を感じる」といったコメントも見受けられました。

 

 

(まとめ)

( 196715 )  2024/07/31 15:53:10  
00

・まず懲役6年の判決というの驚き。軽すぎる。1人の命を奪っておいて6年はあまりにもひどい。泣き止まないでイライラするのはわかるけど、泣くことしかできない赤ちゃんが愛おしいと思わないのかな?母乳あげても、おむつをかえてもダメだったら、車に乗せてドライブしていましたよ。新生児の育児も大変だけど、これから何年も子育てに関わるともっともっと試練や我慢することが沢山出てくるのね。 

 

 

・司法では、人の命の重さは我々国民が思っているより軽いみたいです。 

刑法第205条には「身体を傷害し、よって人を死亡させた者は、三年以上の有期懲役に処する。」と定められ、現在傷害致死の量刑の相場は懲役3年以上~10年以下のようです。 

事情によって量刑が前後するのはやむ得ないのは理解できますが現在の相場は低すぎるのではないでしょうか。 

時代に合わせ性犯罪が厳罰化されたように障害致死も厳罰化されるのが良いと思います。 

個人的には言い渡される刑の長さは現在の2倍が妥当だと思います 

 

 

・生後一ヶ月なんて、おとなしくしてたらちゃんと生きてるか不安になるほど怖い時期なのに、殴るって…。ホラー映画より何百倍も怖いです。子育てしてきたので、イライラする気持ちはもちろんわかりますが、人間性失った人は本当に本当に怖いですね。 

 

 

・おむつやミルクか、病的な何かか?そういう御世話が必要な相手でも、うるさい!とキレる人なんだ。 

生後一ヶ月で母親はどこにいたのか? 

まさか夜職で働いてたの? 

懲役になって、檻の中に入っても、俺は悪くない!と思っていそうですね。子どもを持ってはいけない人です。 

 

 

・正直イライラするのはわかる。でも手を出して怪我をさせてしまうのは絶対駄目。こういう事をできてしまうのはまだ子どもなんだろうな、と思う。子育ては我慢も必要。子どもが子どもを育てるのは難しいと思う。 

 

 

・赤ちゃんは泣くもの。うるさいなあと思うことはあるけれど、苛立つのはうるさいとは別の感情。この父親は赤ちゃんの泣き声はただのきっかけで他の事で苛立っても人をあやめる種類の何かだと思う。親になる資格以前に生きる資格があるのかわからない。個人の感想です。 

 

 

・正直にいうと、自分も娘がまだ赤ん坊のころ 

二人になったとき泣き止まずどうしていいかわからず 

こちらも大声を出したことがある 

今になって思うとばかげたことだけど、 

相手に一切理屈は通じないし、一瞬パニックに近い状態になるのは分かる 

この父親に対して1%は理解できる 

でも99%は理解できない 

 

 

・ずっと泣き止まず苛立つ気持ちは親を経験した人なら皆あるだろう。 

私も何度も狂いそうになり大声で叫んだもの。 

でも子供に手を挙げるなんて最低行為の何物でもない。 

人を殺して6年なんてのも生温いと思う。 

 

 

・息子が生まれたとき自分は23歳で 同じく泣き止まないときどうすれば良いか分からなかったが 妻がダッコして車で30分くらいドライブすれば寝るということがわかり 結構これを繰り返した思い出がある 仕事で疲れて帰った時は本当しんどかったな 

 

 

・いらだつ気持ちはわかるけど、やっていいことと悪いことがある。 

目覚まし時計じゃないんだから叩いて音が止まるわけなかろうが。 

 

まずは泣き止まない原因が病気にないかを確認した上で、 

どこも異常がないのならまずはさるぐつわとか耳栓で音量がなんとかならんのか確認すべきだよ。 

 

 

 

・このお父さん、小さいときに辛いことがあって親に訴えても「うるさい!」と殴られて育ったんだろうなぁ。私もそうだったからわかる。自分が母親になって、負のループは止めないとと思い、不器用だけど子どもと向き合おうと頑張ってる。 

殴って育てたらダメなんだよ。こうなっちゃうからさ…。 

 

 

・何故か、たいがい判決は検察の量刑より短くなる。長くなる判断とかも度々あってもいいのに。 検察は裁判所への求刑をアメリカみたいに100年とか200年にしたら? 短くするのが裁判官の仕事と思ってるみたいだから。 

 

 

・何の抵抗も出来ない子を殺めて懲役6年。 

子供か泣くなんて知らぬわけではなし 

罪が軽すぎる。 

しかも仮釈ならもっと短くなるし。 

こんな判決なら何の抑止力にもならない。 

 

 

・親に慣れきれずみたいな方ですね。あやし方寝かせ方ができなければ、誰かに頼ってその姿を学んで欲しいですね。 

これから、育児の縁は断ち切られてしまいましたが、反省をして欲しいです。 

 

 

・防御できない年齢の者に対して、親という絶対的な庇護責任のある立場の者が、心身の障害や死に至らせた場合は、他の刑罰より厳しいものであらねばいけない。 

 

 

・子供3人育てたのでイライラする気持ちは良く分かりますし少し間違えば虐待しかねないのも良く分かります。けど!やって良いものではありません!やるくらいなら施設に入れろ!と思うし、別にあなたが親じゃなくても里子で幸せに暮らせます。 

 

 

・赤ん坊の頭を大人が拳で殴れば死ぬ可能性があることは、バカでも分かりそうな物。 

傷害致死ではなく「未必の故意」での殺人で裁くべきではないか? 

何の罪も無い幼子を殺し、たった6年は短すぎる。 

 

 

・日本は過失致死の刑が軽すぎる、特に子供に関しては厳罰化して周知しないと減らないし、少子化防ぐ効果もある。 

 

 

・泣きやまないので困るぐらいなら安全な所に置いて、別の部屋に行くなど、なんとか違う方法をとれなかったものかと思う。 

あまりやり過ぎるとネグレクトになるけど殺したり大怪我よりはマシだろう。 

 

 

・生後1か月は泣くのかお仕事。泣くのが当たり前! 

泣く他に何で訴えれば良いんだよ! 

バカな親の元に生まれてきて…本当に可哀想。 

刑が軽過ぎるよ。人ひとりの人生を1か月で奪ったんだよ。 

 

 

 

・こないだ赤ちゃんを殺しかかったお母さんの事件のコメント欄にはやたら同情する声が多かったが、ここでは批判する声がほとんど。 

やってることは同じだと思うけどね。なぜか父親には厳しい。普段育児してないだろうという先入観があるからかな。 

 

 

・東アジア特有の「子は親のもの」という儒教思想の影響か、日本の司法は親が加害者の子の殺人に甘すぎる。 

母親が出産してすぐ殺害したケースなど、執行猶予にすらなっている。 

 

 

・生後1カ月であっても人を殺めてるのに、刑期が6年て。仮にこの後の人生が80年あったとしたら、相当な月日を奪っているよね。最低でも無期懲役じゃないのか。 

 

 

・絶賛子育ての私にとって人事ではないと感じる。それだけストレスがかかる。 

仕事の方がよっぽど楽にに思える。 

 

もっと真剣に逃げ場を社会で考えるべき。 

親だからこうなんだ、みんな我慢してるんだていうことは、全く優しくない世界だ。 

 

 

・一生傷を負って生きていかなきゃならない性犯罪もだけどどうしてこういう人間程懲役短いの?例える内容が異なるけど、いただきりりちゃんの方が長いって異常 

 

 

・この時期の赤ちゃんは自分の欲求を泣くことでしか表せない。お腹すいた、ミルク飲みたい、お尻気持ち悪いなど、人間として当たり前の事をしているだけなのに。残酷すぎる。許せない 

 

 

・生後一ヶ月の子なんて、抱き上げるのも充分気をつけて、かわいくて仕方ない頃なのに殴れる神経なんて、元々そういう性分の人なのでしょうね。 

どうして懲役6年なのでしょうか。短すぎる。 

 

 

・>十分な人間関係を築くことのできなかった被告の成育歴がコミュニケーション不足などの未熟さが影響した 

 

…でも結婚して子供4人も作ってるわけですよね。 

泣くしか出来ない生後1か月の赤ちゃんを殴る程度のコミュニケーション能力しかないのなら、この先もう誰とも関わらずに1人で生きて行って下さい。 

子殺しはホントに罪が軽いよなぁ… 

 

 

・私は感情的になりそうになると自分の部屋に逃げたよ 

私の母はアパートで部屋はなかったから30分ほど外に出て感情を落ち着けてたと言ってたわ 

少し離れる程度じゃ死なないけれど、こういうのになったら死ぬからね 

 

 

・たった6年。軽すぎる。母親は何をしていたのか。叩かれた瞬間の痛みと驚きと苦しみを思うと、可哀想過ぎて胸が詰まります。 

 

 

 

・相変わらず刑が軽いねぇ。 

人を殺したんだから、本来その人が生きたであろう残りの人生くらいの年数を刑務所で過ごしてもらわないと、死んだ者達が浮かばれないよね。 

 

 

・>成育歴がコミュニケーション不足などの未熟さに影響した 

 

だったら二度と子ども作らないで。泣き止まなくてしんどいのは大半の人がそうでしょ。私も頭の中発狂しながら子育てしてました。それでも思い止まれるのが親。 

 

 

・子育ては子が育つと共に 

親育て。親も色んな経験して育つ。 

大人は声も出るし行動もできるけど 

一ヶ月の子が何ができる? 

泣くことしか出来ないじゃ無い。 

 

6年って。殺しても6年で済むのか? 

甘いな 

 

 

・一ヶ月の赤ちゃんの泣き声なんてフガフガいうくらいのもの… 

うるさくもないよ… 

 

もっと大きくなって3歳とかのギャン泣きすごいからね… 

 

親になる資質も資格もない。 

もう親にならないで。 

 

 

・幼児の意図的殺害は理由の如何に関わらず、厳罰に処さねば再発防止にならない。最低でも無期懲役。 

 

 

・奪った命が幼い分、量刑を増やして欲しい。 

 

百歳を殺めるのと一歳を殺めるのでは、奪った時間が違う。 

 

 

・なんで虐待とかそれによる死亡の刑ってこんなに軽いの? 

1番非情な殺人じゃない? 

有期刑にするにしても20年以上が妥当では? 

 

 

・赤ちゃんは”泣く”のが仕事や。 

お腹すいた→泣く 

おむつが気持ち悪い→泣く 

さむい→泣く 

あつい→泣く 

さみしい→泣く 

泣いてくれてありがとうって感謝すべきなんや!! 

 

ほんまありえへん。6年て、短かすぎやわ。 

 

 

・親が子を殺した場合、ほぼ例外なく軽い刑で済んじゃうね。 

そういう風習が日本には有るみたい。 

 

 

・幼少期の頃こうだったからだとかは正直あまり関係ないかと。ならば子どもを持ってはいけなかった。 

 

 

 

・苛立って殴り殺してたったの6年。早ければ4年でシャバの空気を吸える。こんなんじゃ「イライラしたら殴って殺しな」ってお勧めしてるようなもの。 

 

 

・3~4週間か、、魔の三週間とやらで1日中泣き止まないからなぁ。 

それをよしよし、順調に育っているね。と思える余裕を持たないと 

 

 

・この女の子の一生を奪っておきながらたった6年なんて短すぎます。 

きっと素晴らしい未来があったはずです..... 

 

 

・気持ちはわかるよ、でもそこは歯を食いしばって耐えてほしかった。 

 

 

・親ガチャ大大大ハズレだから本能で絶望号泣してたんだな……… 

それにしても懲役たったの6年とか司法も終わってんな 

 

 

・求刑8年 判決6年ですって。 

落ち度のない無抵抗の生まれたての赤ちゃんを殴り殺して 

これだけ? 

 

 

・その赤子の未来も、幸福も、たかだか牢屋暮らし六年の価値しか無いという事か 

感動的すぎて反吐が出そう 

 

 

・首も座っていない乳児の頭を殴るって感情は 全く理解できない… 

 

 

・いくら我が子とはいえ1人の人生80年をたった6年で償うの? 

 

 

・懲役16年の間違いじゃないのか?あまりに軽すぎる 

 

 

 

・>一方で、十分な人間関係を築くことのできなかった被告の成育歴 

 

じゃあ親になんてなるなよ 

 

 

・人を殺めて懲役6年か 

終わってますな 

 

 

・正直なんも理解できない。生後1ヶ月だよ?人殺して6年かよ。 

 

 

・罪の重さを理解しにくい判決ですね。 

 

 

・何で未来ある子供の命を奪っといて6年やねん。おかしいやろ。 

 

 

・刑期が短すぎる 

 

 

・なんで六年なの?短すぎる。命の尊さはどこ行った。 

 

 

・泣くのが仕事や 

 

 

・懲役6年判決は、短すぎるな。 

 

 

・人間のやることじゃない 

 

 

 

・6年ですむんやな 

 

 

・軽すぎる! 

 

 

・たったの6年… 

 

 

・これでたかだか6年って 

 

 

・面白い。殺したのが母親の場合、ヤフコメは「気持ちは分かります。許されないことだと思いますが、家事育児に忙しく、産後うつだったのかもしれません」などと擁護の声のオンパレード。今回は「とにかく厳しい罰を」「家族を持ってはいけない」などの声ばかり。やはり皆さん、母親は無条件にいい人間、父親は無条件に悪い人間、という思い込みに囚われた人達なんですね。 

 

 

・この親自身が、何かの間違いで生まれ出てしまった人間の形をしたただの生物なんだろ。空気吸ってるだけの 

 だからって、一人前に叩いたり殴ったりしちゃいけないよ、空気だけ吸っとけば事足りる生物は 

 

 

・この子が生きられなかった分刑務所でいいんじゃないでしょうか。 

それか健康なうちに臓器売った方がお金もかからないし、最後に人のためになることができていいんじゃないですかね。 

 

 

・26歳になっても中身は子供のままで、やっていいことと駄目な区別が出来ず、腹が立ったから頭殴って殺しちゃったって事かな? 

この人は父親になりきれてない見た目だけ大人の猿。 

こんな父親持って可哀想。 

ていうか、懲役6年って短くない? 

一生子供作るな。 

 

 

・なんで名前出さないのかな? 

殺人犯じゃん 

何やっても一番可愛い時期に頭を骨折する程殴るとか常識ではあり得ない行為 

父親という自覚も責任もないんだろうな 

 

 

・甘い! 

非常に甘い! 

何の為の裁判なんだ!(怒) 

死刑か甘くても無期懲役だ!(怒) 

裁判長も甘い!(怒) 

検察審査会が必要だろう!?(半分怒) 

判決が決まっても残念だ! 

非常に残念! 

別の裁判長にして再審判行う必要があるだろう! 

検事だって不服だ! 

やり直し!(怒) 

 

 

 

・父親が幼稚すぎたせいでこうなった。 如何なる事情があっても処罰を軽くしてはいけない。 

 

 

・最近は年収1000万円以上でイケメンじゃないと結婚できないそうだけど、こんな短気で野蛮な男でも1000万稼げるんだな。 

 

 

・某マスパセではないが、これだけは裁判長に言ってやりたい。 

「赤ちゃんの命を奪ったのに懲役6年なんて刑が軽すぎる!貴様は今すぐ法壇から降りろ!!!」と 

 

 

・この裁判官、頭オカシイ。 

どんな理由があろうが人殺したら、重罰にすべきところ、たった6年ってありえない。 

日本の裁判官アホが増えたね〜。 

これじゃ、泛ばれない。 

 

 

・泣かない赤ちゃんはいない。 

こんなことも分からないなら種消せ。 

 

 

・悪いけど、 

こういう人は 

子供を持ったら駄目だわ 

 

 

・なんて酷い事を 

同じ痛みを与えたいわ 

 

 

・子供を授かる資格無し。 

 

 

・殺人は問答無用で死刑でいいよ。 

 

 

・短けーよ 

アホか司法は!! 

 

 

 

・脳障害?傷害じゃないんだ? 

 

 

 

 
 

IMAGE