( 197976 )  2024/08/03 16:43:41  
00

NYダウ、一時900ドル安 失業率悪化、米景気の減速懸念高まる

朝日新聞デジタル 8/3(土) 0:38 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a351cedfae90ad6a113d47543fe27f8d7fd1945b

 

( 197977 )  2024/08/03 16:43:41  
00

ニューヨーク株式市場では、雇用統計の悪化によりダウ工業株平均が900ドル以上下落し、終値は610.71ドル安の3万9737.26ドルとなった。

日米株価は連日大幅に下落し、東京株式市場でも日経平均株価が史上2番目の大きな下げ幅を記録して取引を終えた。

(要約)

( 197979 )  2024/08/03 16:43:41  
00

 2日の米ニューヨーク株式市場では、失業率など雇用統計の悪化を受け主要企業でつくるダウ工業株平均が一時、900ドル超値下がりした。前日、米国の景気先行きへの不安をきっかけに始まった日米株価の大幅な下落が続いた。 

 

 ダウの終値は、前日より610.71ドル(1.51%)安い3万9737.26ドル。下落幅は今年最大で、2日間で計1100ドル値下がりした。2日の東京株式市場では、日経平均株価が2216円急落して取引を終え、史上2番目の下げ幅を記録していた。 

 

朝日新聞社 

 

 

( 197978 )  2024/08/03 16:43:41  
00

 

失業率や雇用統計の悪化が民主党の移民政策の失敗によるとの指摘や、ヤフーの宣伝記事についての批判、ハリス副大統領への移民問題に対する不満、共和党の不法移民問題を利用した政治的攻撃などが述べられています。

また、日本の利上げが世界の株価に影響を与え、日経平均株価が下がる可能性についての懸念や予想も見られます。

米国債の利回りの動向や週明けの市場への不安、個人投資家向けのNISA制度に関するコメントもあります。

 

 

(まとめ)

( 197980 )  2024/08/03 16:43:41  
00

・失業率など 

雇用をめぐる経済統計の悪化 

 

その原因は民主党の移民政策の失敗 

 

私達の新NISAの評価額も急落 

 

ヤフー宣伝記事に踊らされて 

トランプ前大統領のキリトリ記事を批判している人は投資に詳しいのか甚だ疑問  

 

ハリス副大統領は中米諸国の 

移民の急増要因に対して任務を担ったかに思われた 

しかし 3年を経て 

任務の成果はほとんど表れていない 

と昨日の記事にあった 

 

北部三角地帯からの越境者数は2022年・2023年度には減少も今年に入り急増 

 

ブルームバーグ・ニュースとモーニング・コンサルトによる世論調査では 

移民問題は有権者にとり 

経済に次いで2番目の重要課題 

 

共和党は 

不法移民問題でバイデン大統領を非難しその矛先は今やハリス氏に向かっているとも書いてあった。 

同世論調査では、移民問題でどちらに 

信頼があるかの回答は 

 

53%がトランプ氏 

 

37% ハリス氏は 

 

これが事実 

 

 

・あらら、日本の利上げが、世界同時株安のトリガー引いてしまったかコレ? 

『米株下落受けて全面安に』とTV言ってが、米は1%500$しか下げてなかったよね? 

しかし、日本が6%近い2200円も下げ、一気に世界の市場が雰囲気悪くなったよね? 

"植田ショック"が、世界のマーケットに冷や水を浴びせ、日経先物もまた下げかな? 

 

 

・この影響で月曜日の日経平均株価はどうなるのでしょうか。3万5千円割れになってしまうのでしょうか。 

 

 

・日経平均はもうちょい下がって横ばい、円高は120円くらいまで進むと勝手な予想。アメリカが利下げするのかどうか… 

 

 

・午前1時現在。若干、ダウとナスダック共に落ち着いて下げ幅が縮小して来た印象。 

 

ただ、日経はそうは行かないだろうな。 

 

 

・米国2年債利回りが4%割りましたね。10年 3.82%、 2年3.91% 大きな動きになりました。 

 

 

・明日が土曜なのが良いのか悪いのか。 

PTSは目も当てられない感じだった。 

 

 

・週明けの日本市場は、はまさにブラックマンデー! 

 

 

・来るべきものが来ただけ  

予想できなかった人は、さっさと退場しなさい。 

NISAは素人ホイホイ 

 

 

・NISAを始めるにはちょうどいいのでは 

 

 

 

・週明けが怖い… 

 

 

・仕込み時が難しいね 

 

 

・昨日の日経下落時に売った人は嗅覚良すぎ 

 

 

 

 
 

IMAGE