( 198092 )  2024/08/04 01:13:55  
00

ニューヨーク株式市場でのダウ平均株価が連鎖的に下落し、前日比で610.71ドル(1.5%)安の3万9737.26ドルで取引を終えた。

市場は、米景気減速への懸念から2日間で1100ドル以上も下落した。

また、米ドルは円に対して一時146円台前半と約半年ぶりの円高ドル安水準を記録した。

世界的には、米景気悪化が世界経済に与える影響への懸念から、欧州やアジアでも株価が下落している。

(要約)

( 198094 )  2024/08/04 01:13:55  
00

ニューヨーク証券取引所=7月31日(AP=共同) 

 

 【ニューヨーク共同】世界の市場で株安が連鎖した。2日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前日比610.71ドル(1.5%)安の3万9737.26ドルで取引を終えた。下げ幅は900ドルを超える場面もあった。米景気減速への懸念から、前日に500ドル近く下落しており、2日間で1100ドル余りの大幅安となった。 

 

 2日のニューヨーク外国為替市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)による早期利下げ期待を背景に一時1ドル=146円台前半と約半年ぶりの円高ドル安水準を付けた。 

 

 米景気悪化が世界経済の足を引っ張ることへの懸念が強まっており、欧州やアジア市場でも株は売り込まれた。 

 

 

 
 

IMAGE