( 198321 ) 2024/08/04 17:17:37 2 00 不二家の株価は右肩上がり!Snow Man関連銘柄から考える“推し活投資”の経済効果MONEY PLUS 8/4(日) 6:50 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6d761290886d13a10d53bad12128c6a9a93c1304 |
( 198324 ) 2024/08/04 17:17:37 0 00 イメージ画像(pixta)
「推し」という言葉が世の中に広まっています。アニメや漫画、ゲームのキャラクターや、アイドル、有名人など好きな人物を応援する活動のことを「推し活」 といいます。
【画像】これまで起こった主な株価の暴落と回復までの期間
株式投資の世界でも、有名な経済学者であるケインズが、株式投資を新聞投票で美人を選ぶ方法にたとえた「株式投資は美人投票」と言う言葉があります。この言葉自体は令和の考え方にはフィットしない“ルッキズム”と言えるかもしれませんが、人気のあるところに投資のチャンスがあると考えると、年々大きくなる推し活の経済効果は投資をする上で着目しても良いのではと思います。しかも、企業に投資をすることが推しの応援にもつながるかもしれませんし、投資の入り口になるかもしれません。
今ホットな推しは何(誰)なのか、エンターテインメント業界のデータを活用したデジタルマーケティングサービスを提供する「GEM Partners」が設立した「推しエンタメブランド・アワード」を参考にさせていただきます。評価は「推しファン人数」「支出金額」「接触日数」を総合した「GEM指数」という指標で数値化して集計結果をランキング化しているとのことです。気になる2023年のGEM指数が最も高かったダイヤモンド賞に輝いたのはアイドルグループのSnow Man。ファンの支出金額が多いこともポイントだったよう。2位は鬼滅の刃、3位はYouTubeでした。
今回は1位のSnow Manを例に、推しから調べる投資銘柄について考察していこうと思います。
まずSnowManについて。STARTO ENTERTAINMENTの9人の男性アイドルグループ。2012年に結成し、元々は6人組。先輩のバックダンサー時代が長く、ダンスの評価は高かったものの、デビューまで長く時間がかかった苦労人の面も。新メンバーの3人が加入して9人組で2020年1月22日にCDデビュー、昨年は全国ドームツアーを開催。7月31日発売の最新シングル「BREAKOUT / 君は僕のもの」は発売初日(店着日)の30日に83.4万枚を売り上げ。2024年7月30日付「オリコンデイリーシングルランキング」で1位を獲得しています。
メンバー個人の活動も活発で、それぞれの個性を武器にドラマや映画、バラエティ出演、CMや雑誌の表紙などでよく目にしますね。
Snow Manの経済効果として業績の面でまず挙げられるのが2020年9月にブランドキャラクターに就任した不二家(2211)。ハッシュタグが5週連続でTwitter(現X)でトレンド1位になるなどSNSの波及効果もあり、新たなターゲットの10代後半から30代の女性の顧客獲得に寄与。21年に不二家単体での黒字化に成功、冠番組の『それSnow Manにやらせて下さい』放送枠に毎週CM流している様子を見ても業績に寄与し続けている模様です。スポンサーである冠ラジオ番組で同社の商品を紹介したり、メンバーが差し入れでも不二家のスイーツを使用するなど蜜月が続いているといえます。不二家の株価は2020年9月から見ると右肩上がりです。
賃貸仲介「アパマンショップ」をフランチャイズ展開するAPAMAN(株)(8889)や「モスバーガー」を展開する(株)モスフードサービス(8153)もメンバーを起用した際に業績が向上した実績があります。
アサヒグループホールディングス(株)(2502)のアサヒグループ食品の商品であるミンティアもSnow Man起用効果で売上が上がったようですが、ジャニーズ問題でCMから降板した際に不買運動が行われたことも報じられました。SNSでも炎上するなど、良くも悪くも影響がある、という面もあるようです。
直近ですと昨年の日本アカデミー賞で優秀助演賞&新人俳優賞を受賞したメンバーの目黒蓮さんがキリンホールディングス(2503)と直接契約締結を結ばれましたが、「午後の紅茶」のCMが話題となっているほか、新商品アルコール飲料売上ランキングで4~6月トップ(マーチャンダイジング・オン調べ)の『晴れ風』にも目黒蓮効果があると言われています。
目黒さんは(株)東芝(6502)の「REGZA」のCMもスタートしています。目黒さんがドラマで鳩サブレを食べたことでHPのサーバーが落ちるほど鳩サブレが売れたということなので目に見えて経済効果はありそうです。
また“美容番長” と言われるほど美容男子で有名なメンバーの渡辺翔太さんはアルビオンのスキンケアシリーズ「フラルネ」のアンバサダーに就任されていて、プロデュースのリップは売り切れていました。(私はアルビオンの化粧品が好きなので良く行きます)。
湘南美容外科のCMや歯磨き粉ブランド「デンティス」のアンバサダー就任、CM出演をされていますが、渡辺翔太さんの効果でXのフォロワーが激増しており、デンティスを展開する株式会社リベルタ(2935)の業績や株価への好影響も期待できそうです。リベルタ(2935)はPRを積極的に行うのは今年からのようで、今後のPR展開にも注目ですね。
ちなみに“舘様”こと宮舘涼太さんが出演中のCMの「麺と鍋。」のミツカンは有名企業ではありますが株式上場していないので一般の方は投資できません。ただ例えばSnow ManがCMをつとめるPUMAのスニーカーを取り扱うエービーシーマート(2670)もSnow Man関連銘柄と言えるでしょう。
---
このように、推しから連想して投資銘柄を探してみるのもひとつの方法と言えるでしょう。商品を取り扱う企業まで発想を広げると関連銘柄の幅も広がるのではないでしょうか。
実は、この記事を書こうと思ったきっかけは、SNSで「推しに投資したい」と言うワードをいくつか目にしたからです。例えばアイドルであれば、DVDやCDを購入したり、ファンクラブに入ったり、ライブに足を運んだり、ゲームであればたくさんゲームをすることや、課金すること、グッズを買うこと、イベントに行くことも推しに投資をすることにつながるでしょう。ただそれ以外に関連銘柄に投資をするという選択肢もあるのではないかと思い、個人投資家の消費者目線から銘柄を選ぶと言う強みにつながるのではないか考えました。
今回はSnow Manさんを深掘りさせていただきましたが、機会があれば、他の推しの関連銘柄についても記事にさせていただければと思っています。この記事が少しでも皆様の投資の参考になれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。
※本記事は投資助言や個別の銘柄の売買を推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。
三井 智映子(金融アナリスト)
|
( 198323 ) 2024/08/04 17:17:37 1 00 多くのコメントからは、過去の騒動で降板した商品とは何かを気にせず、Snow Manや他のタレントがCMで出演している商品を購入することで、推しや応援したいという気持ちが商品購入の動機になっていることが窺えます。
(まとめ) | ( 198325 ) 2024/08/04 17:17:37 0 00 ・世間の方に言いたい。 昨年の騒動でたくさん降板になったものたくさんあったけど、私たちは決して降板になった商品の不買運動してるわけじゃないんです。 ただSnow ManがCMだから買ってた・食べてたけどそうじゃなくなって、買う理由がなくなったから買わないだけ。 (ミンティアなんてオリジナルミンティア作って会う時に渡すお土産にしたりしてたけど、今はやらないから。。) そんな中つで不二家さんだけは様子見したりせず、率先してSnow Man使ってくれたんです。 本人たちは頑張ってるのに全てがなくなっていく様な絶望感の中で、あの時の不二家さんは希望の光でした。 不二家さんのポップアップイベントでは、ありがとうが溢れてて。。 本当に不二家さんには感謝です。 今では何かあれば不二家で買おうと思います。 Snow Manを好きになって初めて、スポンサーというものを意識するようになりました。
・事務所問題があって、よりスポンサーの有り難さを痛感し、今まで以上に積極的に購入するようになったので、車で30分かけて最寄りの不二家まで買いに行くし、午後の紅茶は箱買いして毎日飲んでいるし、ビール苦手だったのに晴れ風をジュースで割ったり工夫して美味しく飲んでいます。化粧品は全てアルビオンに変えました。同じお金を使うにしても、推しに貢献できてると思うと楽しいですよね。 事務所の他のグループに特に推しはいませんが、他のグループのスポンサー商品も買うようになりました。 似たような商品があれば、迷わず事務所のグループのスポンサー商品を買ってます。あの騒動がある前はそこまでしていませんでした。
・不二家さんは昨年の事務所の問題が起こった時でもブレずにSnow Manの冠番組のスポンサーやCM起用を続けてくれた。Snow Manというグループを応援し続けてくれたから私たちも不二家さんの商品を買いたいと思った。不二家さんには本当に感謝しています。 午後の紅茶は目黒くんが起用される前から好きでよく飲んでたけど、目黒くんの起用でより意識して買うようになりました。 KIRINさんの目黒くんの気持ちに寄り添っての個人契約でのCM再起用にも本当に感謝しています。 企業が「売れてるアイドルだから」ということよりもそのグループや個人の人柄やパフォーマンスを評価しての起用はファンとしても嬉しいし、その企業を応援したいと思うのは自然なことですよね。
・推しが広告してたら率先して買うし広告やめたら買わないよ。SnowManのCMでデンティスとかアルビオンとか初めて知ったし購入したから推しの効果は絶大だと思う。宮舘さんのミツカンのWEBCMが最高に面白い
・好きなタレントの商品だし、一度買ってみよう
これはきっかけになるよね
企業側は、やはりあのタレントだと売れるなと、 思って、起用 顧客側は、タレントきっかけだったけれど、 気に入ったのでリピートしようと購買
スポンサーってありがたい ミンティアは好きなお菓子なので、 ちょっと残念だったけどね
・なにわ男子推しですが、事務所問題で紅白出演がゼロになった時に裏時間でやってたスノーマンのライブ見て大人気なのがわかる気がしました。パフォーマンスもあのタイミングでの決断もカッコいい!と思って晴れ風と不二家さんはマスト買いにしてます。 ファン行動ってそういうものでしょ。
・Snow Manの経済効果って凄い そして不二家さんの経営方針が素晴らしい デビュー前から支えてくれた 何があっても揺るがない関係性 その恩はずっと消えない この暴落が落ち着いたら株も買い増そうと思う クリスマスケーキはかなり美味しかったので 今年もコラボ企画楽しみにしてます
・昨年の事務所問題で沢山の企業から降板された中 不二家さんは存続して頂けました SnowMan効果は有る筈 目黒蓮効果。と書いて有りますが 9人の効果です 因みにテレビは古くなったのでREGZAに買い替えました メンバーのCM効果は絶大的で経済回してます。
・SnowManが、CMやるやらない関係無く、もともと不二家のショートケーキが大好きだった(生クリームが美味しい)。不二家のハートピーナツチョコも大好きだった。家の近くの商業施設内に、店舗があったから、よく買いに行ってたし、街中に行くと、レストランもあって『ナポリタン・グラタン』美味しかった。もうなくなってしまってハートピーナッツチョコ以外(スーパーで買えるから)、何年も食べていない。けど今でも大好きなのは変わりはない。 CMって大切だよね。出ているタレントによって印象が変わるしね。更に美味しそうに魅せるかだよね。
・SnowMan応援しているし買うならSnowMan関係を買っています。クリスマスは不二家のケーキ、子供や主人の飲み物もキリン。子供はスポーツブランドが好きなのでNIKEも買っています。SnowManのファンは年齢層が少し高めで主婦も多く、食品や生活用品で貢献していると思います。
・不二家さんは騒動の中ずっとSnowManを起用してくださってましたね。その暖かさを知ってるからこそ恩を感じてるだけ、それだけなんです。 個人的にまみれシリーズが好きでデスクのお供にしています。 午後の紅茶を飲みながらまみれシリーズ食べて、頑張ったご褒美に晴れ風…仕事のモチベになってます!
・週一でスーパーでまとめ買い。疲れた足取りで少し甘いの食べたくなる。いつものスーパーのテナントに不二家があるので当然寄ってぺこちゃんのほっぺ買って帰る。毎週ですよ。微々たる事だけどそうしてる。不二家はカスタードも甘すぎず美味しいですからね! ずっとSnowManを支えてくださった事、多分一生忘れない。
・私は他担ですがSnow Manが今まで沢山の努力をしてきた事を見てきました。だから不二家さんがSnow Manを使い続けて下さった事が大変嬉しく感謝の気持ちも込めて最近は洋菓子もお菓子も不二家さんを選ぶようにしています。 勿論自担のCMの商品は買います。不買ではないですがCMが終わったら自然と買わなくなります。
・どうせ買うなら、snowman関連商品を買います。 それがsnowmanの応援にもなるし、私自身の楽しみにもなっているので! 最近では家族もかなり協力的です。
・不二家商品は幼少期から好きです。 今では昔以上に好きになりスーパーに行けば足を止めSnowManのパネルの写真見てニヤついています。ちょっと気持ちが悪いですね!! 今ではあまり見なくなりましたがパラソルチョコ?が好きで良く買いました。 ハートチョコやペロペロキャンディーも大好きですが。 その上なんと言ってもペコちゃん.ポコちゃんが可愛いんです。昔は店頭にペコちゃんのお人形が飾っていて頭を軽く叩くと左右に揺れたお人形がありましたが今では見なくなり淋しいです。
今後も引き続き買います。また、新たに新商品も楽しみにしています。
・今回、夏祭りの衣装を貸してくれた男性の後輩に感謝を込めて、キリン『晴れ風』を衣装と共に返礼品にと決めています。女の子だったら不二家さんのケーキですね。 何気なくに選んでいますが、やっぱりSnowManを意識してしまう。
・ケーキ、お菓子、プレゼントなど、なにかあれば不二家で
フラルネもデンティスも、ひとつ余分に買っては友人へのプレゼントなどに
モスにはまったく行かなくなった
一個人の力なんて些細なものだけど、Snow Manを応援したい、 ただそれだけ!
・Snow Manファンの私は、自分が使うものであればスノが宣伝しているものに変わっていきます。例えばビールはA社から麒麟晴れ風とか。YouTubeでREGZAのCMが流れるとスキップ出来ず終わるまで見て、次TV買うときこれにしようかなといった具合です。不二家さんは近くにないので残念です!
・不買運動する気はさらさら無し。
ただ、推しを起用してくれた企業や商品を応援したくて買ってるだけ。
この結果を見て、他の企業さんも推しを使ってくれたらいいなーとか思ってるよ。 テレビ局も見直してくれーとも思ってるよ。
でもできることは。コツコツ買うのみ。 それが10人目のの任務なので!
・SnowManを応援してくれる企業は応援したくなるのはファンとして当然 不二家さん関連は率先して買わせてもらっています ただ、フェイタスとモスからされた対応は忘れることは無い。ので購買意欲はわかない。この先も買うことは無い。
・>賃貸仲介「アパマンショップ」をフランチャイズ展開するAPAMAN(株)(8889)や「モスバーガー」を展開する(株)モスフードサービス(8153)もメンバーを起用した際に業績が向上した実績があります。
なのに、強制契約解除した。愚かですよね。 ファミマとセブンは、ルックチョコのスノファイルキャンペーンを即打ち切ったりもした。
・推しが宣伝してれば買うよね 少しでも力になれたって思うし もちろん自己満なんだけどね 嫌いな人が宣伝してたら買うのやめるし その人には広告塔の効果ありませんよ!って伝えたいから 微々たるものだけどさ
・推し活への課金を投資と呼ぶのは 価値観の変化なのか単なる誤魔化しなのか 知らんけど コメント欄を読むに不二家とアイドルファンの関係は課金や投資というより感謝からの謝礼があるんだな
・あんな騒動あってもミツカン様は宮舘くんを起用して頂けた 私は宮舘担なんで家の調味料はミツカン様です 不買運動では無く買いたいから買ってる 買う必要を感じないから買わない それって当たり前の事ですよね?
・あれから、自称被害者はいたけど、ジャニーさんの犯罪は立証されないない。 推定無罪だよ、日本は。 ジャニーズ問題もで騒いで、相続者、何の罪もないタレントや、代表者を叩いていた、 会社、団体、メディア、個人は、 これから どうする。
・Snow Manからいつも元気をもらってます。 不二家さんいつもありがとうございます。モスは食べなくなっちゃったな。
・ジャニーズ潰しが始まった時に、何が正しいかをしっかり見極めて対応してくれた企業を、時間が経ってもいつまでも、ファンもタレントも忘れはしない。日本の有料企業潰しの始まり。それらが自由に使える潤沢な資金には、国民の血税も入っている。経団連と政治。海外資本と政治。三権分立の崩壊。様々な問題をはらんでいるが、「日本が大切にしなければならない日本人」を蔑ろにしたツケは。今後時間をかけて払ってもらう必要があるだろう。
・SnowManはちゃんと本人たちがスポンサー商品を身につけたり話題に出すから余計経済効果高くなるよね。応援したくなる。 不買じゃなくて、推しじゃなくなったら買わないってだけです。
・たくさん税金納めてありがとう これからも引続き応援したい
・よそ様の会社の人事に口出ししてくるN社長って本当に感じ悪い。
|
![]() |